驚いた。 中日新聞の社会部時代からお付き合いしていたYさん(78)が突然の脳梗塞で救急搬送された。 病院はジム友達のMさん68)の入院先だった杏林大学付属病…
元新聞記者です。トヨタのお膝元でフリーペーパーの編集長をしています。
新聞記者になりたいなと思ったのは、もう40年以上前だ。普通のサラリーマンのように会社と自宅を往復するだけじゃ退屈するような気がした。決して自由とか民主主義を守ろう思ったり、社会の木鐸を目指したものはない。現役のころは、記者クラブに通うのが日課だったが、今では朝刊に折り込まれるチラシのチェックとスキャンが取材源。世の中の動きを反映するチラシはまだまだ、あなどれない。
代々木のマンションの東側に新宿御苑がある。 高層ビル群の真ん中にぽっかり空いた空間がまさに都心のオアシスだ。 孫の部屋に寄ったついでに、久しぶりに公園の中を…
代々木のマンションの東側に新宿御苑がある。 高層ビル群の真ん中にぽっかり空いた空間がまさに都心のオアシスだ。 孫の部屋に寄ったついでに、久しぶりに公園の中を散…
警察をかたって一般市民から金をだまし取る特殊詐欺が横行している。 手口は犯人がかける携帯電話の発信元が「新宿警察署」として表示される。 特殊詐欺は犯行を企てる…
自分の部屋で使っていた冷凍庫を買いかえた。 マンションのに引っ越した時に持ってきた冷蔵庫が狭いので冷凍だけのボックス型のものを選んだ。 寝室に置いて、ビールや…
いよいよドジャーズとカブスのMLB開幕戦が始まる。 Yosikiのピアノで日米の国歌が演奏される。まさに、わが人生に一度の感動のプレーボールだ。 先発はカブ…
朝、メールをチェックしていたら、3年前に亡くなった大学時代からの親友のFBに出くわす。 どうもこの日は、親友の誕生日だったらしく世界中の旧友人からのメールが発…
歌手で女優の「いしだあゆみ」さんが亡くなる。76歳。 死因は甲状腺機能低下症という聞きなれない病気だ。 ブルーライと・ヨコハマが大ヒットした後、女優として…
女房殿が今週ピロリ菌治療に挑戦している。 胃の内視鏡検査で見つかったがんの原因になる、ピロリ菌を抗生物質で除去する。 ほぼ1週間が過ぎたが、胃や腸が荒らされて…
殺人事件も世の中の動きにつれその形態に変化がある。 東京・高田馬場で起きた生配信中の女性(22)の刺殺事件は様々な反響を呼んだ。 犯人はこの女性に投げ銭をし…
東日本大震災から14年目。東北各地では追悼のための黙祷が行われる。 ジムでランニングマシンで汗を流していた時、地震発生時の2時46分を迎え、テレビから試練の…
この1週間、痰をともなう咳に悩ませられた。熱はないし、体はぴんぴんしているのだが、寝ようとして床に就くと咳き込み、寝付けない。 そのため、毎日行くはずのジムも…
確定申告に行く。定年から20年、づっと続けてきた。 昔はデイトレイダーまがいに株を売ったり買ったりしていたのでドカンと課税されたこともあった。 今では年金と…
このところ、風邪気味。かかり付け医に行ったら「最近流行のマイクロプラズマの気管支炎ですね」という。 気管支を緩める薬やら、咳と痰に聞く薬に抗生物質をもらう。 …
東京は最高気温が20度近くまで上がりまさに春の訪れが実感できる。 朝食を済ませ、車で女房殿の膝のCT撮影のため、病院に行く。 土曜日なので外来はなく広い待合室…
「ブログリーダー」を活用して、hikuroさんをフォローしませんか?
驚いた。 中日新聞の社会部時代からお付き合いしていたYさん(78)が突然の脳梗塞で救急搬送された。 病院はジム友達のMさん68)の入院先だった杏林大学付属病…
ジム仲間のMさん(68)が入院したというので、病院に見舞う。 朝、ジムに行くため玄関に出たとたんに急に呼吸が出来なくなる。 携帯で救急にSOSする。10分ほど…
孫の未成年者後見人を家庭裁判所に申請してから8年間、親代わりを務めてきたが、今年3月30日で、孫が晴れて成人となったためお役御免となる。 今日は八王子市役所…
代々木のマンションの東側に新宿御苑がある。 高層ビル群の真ん中にぽっかり空いた空間がまさに都心のオアシスだ。 孫の部屋に寄ったついでに、久しぶりに公園の中を…
代々木のマンションの東側に新宿御苑がある。 高層ビル群の真ん中にぽっかり空いた空間がまさに都心のオアシスだ。 孫の部屋に寄ったついでに、久しぶりに公園の中を散…
警察をかたって一般市民から金をだまし取る特殊詐欺が横行している。 手口は犯人がかける携帯電話の発信元が「新宿警察署」として表示される。 特殊詐欺は犯行を企てる…
自分の部屋で使っていた冷凍庫を買いかえた。 マンションのに引っ越した時に持ってきた冷蔵庫が狭いので冷凍だけのボックス型のものを選んだ。 寝室に置いて、ビールや…
いよいよドジャーズとカブスのMLB開幕戦が始まる。 Yosikiのピアノで日米の国歌が演奏される。まさに、わが人生に一度の感動のプレーボールだ。 先発はカブ…
朝、メールをチェックしていたら、3年前に亡くなった大学時代からの親友のFBに出くわす。 どうもこの日は、親友の誕生日だったらしく世界中の旧友人からのメールが発…
歌手で女優の「いしだあゆみ」さんが亡くなる。76歳。 死因は甲状腺機能低下症という聞きなれない病気だ。 ブルーライと・ヨコハマが大ヒットした後、女優として…
女房殿が今週ピロリ菌治療に挑戦している。 胃の内視鏡検査で見つかったがんの原因になる、ピロリ菌を抗生物質で除去する。 ほぼ1週間が過ぎたが、胃や腸が荒らされて…
殺人事件も世の中の動きにつれその形態に変化がある。 東京・高田馬場で起きた生配信中の女性(22)の刺殺事件は様々な反響を呼んだ。 犯人はこの女性に投げ銭をし…
東日本大震災から14年目。東北各地では追悼のための黙祷が行われる。 ジムでランニングマシンで汗を流していた時、地震発生時の2時46分を迎え、テレビから試練の…
この1週間、痰をともなう咳に悩ませられた。熱はないし、体はぴんぴんしているのだが、寝ようとして床に就くと咳き込み、寝付けない。 そのため、毎日行くはずのジムも…
確定申告に行く。定年から20年、づっと続けてきた。 昔はデイトレイダーまがいに株を売ったり買ったりしていたのでドカンと課税されたこともあった。 今では年金と…
このところ、風邪気味。かかり付け医に行ったら「最近流行のマイクロプラズマの気管支炎ですね」という。 気管支を緩める薬やら、咳と痰に聞く薬に抗生物質をもらう。 …
東京は最高気温が20度近くまで上がりまさに春の訪れが実感できる。 朝食を済ませ、車で女房殿の膝のCT撮影のため、病院に行く。 土曜日なので外来はなく広い待合室…
いやー今年は山火事の大流行だ。 米国・LAで始まった火事では何千人にも上る人々が我が家を失った。 日本でも、目下、岩手県の山火事が猛威を振るっている。 毎年…
入院中の女房殿から電話が入る。「検査が終わった、心配してポリープはなしです」 大腸の検査が無事すんだのだ。やれやれ。これで彼女も長生きできそうだ。 このところ…
久しぶりにFB(フェイスブック)を開く。今日は「富士山の日」とあって、山の写真が目立つ。ついでながら、天皇誕生日でもある。 世界各地の辺境を取材してきた写真…
連休が始まり、マンションの植栽はツツジやひなげしなどが咲き誇る。 ホーホケキョとまだ幼い鶯の鳴き声も聞こえてくる。 駐車場の車は旅行や帰省に出かけたのだろう…
糖尿病予備軍といわれて以来、砂糖やチョコは食べないことにしてきた。 このところ、同病の知識人がチョコレート効果を力説し、特にカカオを原材料とするチョコは積極…
ジムの仲間とサウナに入りながら堀之内の昔を知っている人の話を聞く。 現在のジムは8年前にオープンしたものだ。それ以降コロナ禍を挟んで老朽化が進む。 全面改修を…
近くの食品スーパーで朝どりのタケノコが並んでいた。 春には欠かせない旬の食品。京都ではそんまま食べてもえぐみはない。 女房にもっていってたけのこご飯を作っても…
行きつけのスポーツクラブにはサウナと大浴場があり、汗を流している。 しかし、開場から8年が過ぎ、あちこちに老朽化に伴う不具合が散見される。 クラブが先月にリ…
毎日が日曜日なのだが、日曜日はなるべく寝坊をしようと務めている。 最近は日の出が早くなり午前6時半には目覚める。 普段はベットから飛び起きNHKのラジオ体操を…
東京・秋葉原で久しぶりの焼肉パーティーを開く。 参加したのは夢叶えたいの主要なメンバーだ。 コロナか前には毎月飲み会や仮装退会、花見などを楽しんだ。 この日は…
この季節、旬の食べ物がよく出てくる。富山湾でとれるホタテイカもっその一つ。 今朝のNHK「あさイチ」でホタテイカの酢味噌和えを紹介していた。 ホタテイカには…
この1週間、血糖値を下げるため、ランニングマシーンを1日2時間以上もやり続けた。 血糖値は確かに100近くに落ち着いてきたが、足がパンパンに張れ、お尻や腰も痛…
夢を見た。氷が張り詰めた広い場所で株の取り引きをしている。 フロイドの夢判断によると、すべての夢は「願望充足」という。そうすると、自分は株のトレーダーになりた…
NHKのうたコン。坂本冬美がエレキギターをバックに夜桜お七を熱唱する。 続くは男と女のラブゲーム。かって日野美歌と葵司郎のコンビが歌う。 一世を風靡した山本…
映画「オッペンハイマー」を観る。駅前の映画館へ行くのはコロナ禍もあり5年ぶり。 広島や長崎に落とされた米国の原子爆弾を開発した物理学者「オッペンハイマー博士」…
ボンジュール!3月が終わり今年も1/4を通過する。 さて、新学期。何をしようか? そうだ、数日前に買ったNHKのフランス語のテキストをひらく。 大学ではフラ…
2日前に桜が開花した。翌日は風雨が荒れまくる。 3月最後の31日は東京でも28度を超す最高気温にビックリ。 図書館に借りてた本を返しに行く。途中の多摩センタ…
今日はこうた君の17歳の誕生日。夢叶え隊のメンバーと一緒に昼食会を開く。 こうた君も晴れて17歳。来年は成人式を迎える。めでたしめでたしだ。 高島屋の14階…
金曜日の東京新聞の1面に「見つけて!お得な食材」というコーナーがある。 都内の野菜や魚、卵の値段が平年と比べられている。 物価高を反映してだいこん、はくさい、…
時々夢を見る。今日のはフランス人の友達と英語で話している場面。 相手はフランス語。こちらは英語での会話だ。 自分ってフランス語わかるのかな?大学の第二語学は仏…
小林製薬の「紅麹サプリ」を常用していた人が2人、腎臓疾患となり死亡。 単なるサプリの商品回収かと思っていたのが、この3日で世界的なニュースとなる。 小林製薬…
大谷選手が通訳の水原一平さんの違法賭博疑惑について会見を行う。 エンゼルス時代から寝食を共にしてきた一平氏は立場は異なれ、互いに信頼してきた親友ともいうべき存…
腎臓の機能が悪化して透析を受ける人が増えている。