ランチの後に向かったのはCastello de Vigolenoヴィゴリーノって読めば良いのかな?小さな城塞都市です。都市って言うか村ですね〜。めちゃカッコい…
ランチの後に向かったのはCastello de Vigolenoヴィゴリーノって読めば良いのかな?小さな城塞都市です。都市って言うか村ですね〜。めちゃカッコい…
教会とお城を見た後友人が予約してくれていたレストランへ向かいます。来た道を下って行くとレストランありました〜。レストラン・ストラディバリウスなんでもストラディ…
中央広場にあるカフェでちょっと休憩。このカフェもなかなかオシャレで良い感じです。休憩の後まずは教会へ。中はこんな感じです。派手さが無くてかっこいいです。教会の…
この日は友人夫妻が工房をお休みにして観光に連れて行ってくれました。最初の目的地はクレモナから車で約40分程の場所にあるカステルアルクワートという街です。見えて…
ラチーゼからクレモナへの帰り高速道路のサービスエリア?に寄ってみました。ちょっと飲み物とお土産買いました。今回借りた車はフォルクスワーゲンのSUV乗りやすくて…
ラチーゼ観光の続きです。湖には鳥さん達が。観光船かな?時間がたっぷりあればちょっと乗ってみたいですね〜。お昼時になったので湖畔のレストランへ入ってみました。注…
この日は朝から車でガルダ湖の湖畔にある街ラチーゼまで行きました。滞在中のクレモナからは車で約1時間半でした。観光に良い季節なので駐車場に空きがあるか心配でした…
夜は友人宅にお呼ばれして夕食をご馳走になってきました。まずは旦那さんが作ってくれたズッキーニのパスタズッキーニが美味しい季節みたいですね〜。生ハム&メロン生ハ…
前回の続きです。階段500段登り切って最上階に着きました〜!他に登ってる人は無くて貸切状態でした。クレモナの街が良く見えます。写真を撮ったり景色を見たりして最…
午前中友人から休憩中にカフェに行くのでご一緒しませんか?と連絡があったのでコーヒーを飲んでから大聖堂の横にある塔に登ってきました〜!階段で約500段あるそうで…
夕食は友人おすすめのレストランへ。ホテルからは徒歩で約10分でした。なんかいい感じです。内装もすごいキレイ。炭酸水。1品目はリゾットこれはめちゃ美味しかったで…
この町では1日中開いているレストランはほとんど無いのでタイミングを逃すとランチが食べられなくなりますなのでホテルでゆっくりする間も無くランチにお出かけ。中央広…
空港でレンタカーを借りて目的地であるクレモナへ向けて運転開始です〜!高速道路の乗り方とかは前回来た時よりも便利になっていました。なんかフラフラしてるトラックと…
ラウンジでしばらくマッタリした後夜中の1時近くに出発です〜。ボーディング開始。今回の行き先はイタリア・ミラノです。787です。以前夜中出発の便でウィーンに行っ…
日本に着いて1度水戸へ行き実家で1泊した後羽田空港へ。ここでヨメちゃんと合流です。今回は初めて羽田の第2ターミナル国際線からの出発です。ターミナルはめちゃ綺麗…
5月の上旬に成田便を飛んで以来1度だけシミュレーターでの訓練に行った以外ほぼ1ヶ月全く飛ばずにバケーションに突入です〜。笑いつものZIPAIRさんでとりあえず…
なんと!2連続で成田便キター!途中でJALさんの787に抜かれました。この日の成田は土砂降りでクルーのみんなはお出かけしないって事だったのでヨメちゃんが迎えに…
約2年ぶりの成田便来た〜!何の問題もなく無事に成田に到着着陸も上手く行ったし。ホテルにチェックインしてヨメちゃんにピックアップしてもらい成田の銚子丸へ土曜日だ…
昨年の6月ぶりにロンドンに行って来ました。めちゃ良い天気!ロンドンらしく無い(笑)晴天でした。ヨメちゃんがグーグルマップで見つけたらしくホテルの近くにポケ丼の…
しばらく飛んでいないのですが先日訓練部門のお手伝いでシミュレーターでのお仕事に行ってきました。4月から訓練に使うシミュレーターでのスクリプトをテストしたいって…
バケーション終わって最初の仕事はオタワへ。前回行った時とは違い行きも帰りもDeicingはしなくて済みました。天気もまぁまぁ。約3週間ぶりの離着陸でしたが上手…
楽しい時間はあっという間カナダに戻りま〜す。成田空港でいつものラーメン食べて出国です。機内食はスパイシーチキンライス。これ以外にもコンビニでおにぎりとパンを買…
ヨメちゃんからちょっと遅めのバレンタインチョコいただきました。ゆっくり食べま〜す。
いつもの その2お蕎麦屋さんここもいつもは大繁盛なのですがこの日は僕達だけでした。暇だったからかサービスでコーヒーを出してくれました。そしていつもは2回は行く…
いつものまずはすき家の牛丼夜は焼き鳥屋さんへ。この日は雪の予報だったので他の予約は全部キャンセルになったらしく貸切でした。〆は焼きおにぎりとお茶漬け。安定の美…
いつもは家の近くのラーメン屋さんに行くのですが今回はちょっと話題になってたデニーズのラーメン食べてみました。飯田商店監修らしいのですがフツーに美味しかったです。
この日は前から気になっていた近場の温泉に行ってみました。幕張にある湯楽の里です。お風呂からの写真は撮れないのでロビーからの写真ですが露天風呂からこんな感じで海…
この日は友人夫妻の“森の家”と呼ばれる別荘?にお邪魔してバーベキューしてきました。お隣にはキャンピングトレーラーなんかもあってちょっとアメリカンな感じです。こ…
成田に着いてまずはバスで水戸へ。成田空港から水戸駅までの高速バス復活して良かったです。実家に1泊だけして翌日羽田空港へここでヨメちゃんと合流しました第1ターミ…
バケーションです〜!最近のお気に入りZIPAIRで日本に帰国しま〜す。ミールはこんな感じこれプラス自分でもA&Wで朝食メニューのサンドイッチを買って乗りました…
久しぶりにニューヨークに来てます。約24時間のレイオーバーでしたがあいにくの雨。昨夜機長さんとラーメンを食べに行った以外は特にどこにも行かずにホテルでごろごろ…
ブリスベンへ行っていました。あちらは南半球なので今は夏気温は25℃くらいでした。着いてから皆でタイレストランへ。なかなか人気なお店でした。1泊してバンクーバー…
トロントベースの友人がバンクーバーでレイオーバー中だったので久しぶりにバンクーバーのダウンタウンに行って来ました。スカイトレインで30分くらいで到着。友人が泊…
ドバイでのレイオーバー2日目この日は特に予定も無かったのでホテルのジム行ったりホテルの周りをちょっとぶらぶらしたくらい。夕方ちょっと寝てから午前2時出発でバン…
バーで1杯だけ飲んでからレストランへ移動です。僕のリクエストでUAE料理のレストランです。お店の雰囲気もなかなか良い感じです。注文したのはお魚の揚げたやつ名前…
ドバイ便2回目です。今回は48時間のレイオーバーでした。午前2時頃にホテルに着いて前回も行ったお店でお持ち帰りしました。今回も前回と同じホテルでしたがお部屋が…
マウントイーデンからホテルに戻ってちょっと休憩してから夕食を食べにお出かけ。ホテルの近くの丼物のお店に行ってみました。天丼で〜す。サクサクで美味しかったです。…
オークランド滞在2日目この日は朝からお出かけホテルから徒歩で約1時間の所にあるマウントイーデンまで行ってみましたちょっと分かりずらいのですが街からはず〜っと緩…
初のニュージーランドオークランド便飛んできました。バンクーバーから約14時間でオークランド上空へ。滑走路が1本の小さめな空港でした。ホテルへチェックインした後…
クリスマスをブリスベンで過ごした後カナダに戻り1日休んでまたブリスベンへ。年末年始もブリスベンでした。ランチは今回は前回とは違うラーメン屋さんへ。こっちの方が…
ランチの後1度ホテルに戻ってちょっとお昼寝してから街をぶらぶら。この歩行者専用の橋を渡って川の対岸へ。この川縁にこんな感じのビーチっぽいプールがありました。無…
もうすっかり年もあけちゃってますがブログはまだクリスマスです〜。クリスマスはオーストラリアのブリスベンでした。2年ぶりくらいかな?南半球なのでもちろん夏です。…
この日は基本的にホテルでごろごろしてました。ランチを食べにドバイモールまでちょっとお出かけ。おっ!ダイソー発見最近どこでも見かけますね〜。F1マシンが飾ってあ…
ちょっと時系列がズレちゃいましたがドバイ編の続きです〜。オールドドバイを観光した後パイロットとその家族が住むエミレーツ村?にある友人宅へお邪魔しました。なんか…
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。ブログの記事の方は実際の時系列とズレていますが年末年始はオーストラリアのブリスベンでした。航空業界…
ドバイ滞在2日目この日はエミレーツ航空で機長として働いている友人が観光に連れて行ってくれました。車の中からドバイフレームが見えました。到着〜!僕のリクエストで…
夕食はファラフェルとクナファを買って来ました。ファラフェルはコロッケみたいな物だそうですファラフェルのサンドイッチこれはクナファ中にチーズが入っているケーキみ…
ランチを食べた後観光にお出かけです。まずは超高層ビルブルジュハリファへ。ありました〜。キラキラです。この建物の隣にドバイモールがあります。夕方になるとここで噴…
初のバンクーバー〜ドバイ便飛んできました。約15時間のフライトルートはこんな感じでした。カナダからグリーンランド上空を通過ヨーロッパを南下してエジプトを横切り…
久しぶりの国内線でオタワに行ってきました。最近暖かい場所ばかり行っていたのでめちゃ寒く感じました。もうすぐクリスマスですね〜。
たまには中華料理でも食べようかな〜と検索してホテルの近くの口コミが良いお店に行ってみました。ホテルから徒歩5分くらい。見た目はちょっと怪しそうですが麻婆豆腐と…
大館からの帰りランチはすき家へ。香港の街を走っている色とりどりの路面電車これに乗ってみました。動画でどうぞ!この辺りとかヤバい!笑めちゃ遅くてあんまり歩くのと…
香港3日目は大館(Tai Kwun)に行ってきました。Centralの駅から歩いてすぐでした。到着〜。ここは旧中央警察署、裁判所、監獄があった場所だそうです。…
ちょっと休憩してから周りを散策。7-11発見!オシャレな感じのコーヒー屋さん。香港の街並みが見える側の反対側はこんな感じです。疲れが取れたところで下山です〜。…
香港な滞在2日目。いつものように早朝に目が覚めたので朝からお出かけです。今回初めて地下鉄に乗ってみました。20分ほどで目的の駅に到着。ここから歩きます。目的地…
深夜便で香港行ってきました。今回は約75時間のレイオーバー3泊ですね〜。出発が23:50なのでクルーズ中の休憩もめちゃよく寝れました。到着は現地時間の朝6時頃…
夕食はこれもローカルフードのホッケンミーを食べてみました。ここも口コミの点数が高いお店見た目はビミョウ。味はザ・B級グルメって感じでした。笑いや、美味しいかっ…
ランチはまたまたローカルフードラクサを食べてみました。見た目はヤバそうですが(笑)口コミの点数が高かったお店です。結構美味しかったです。また食べても良いかな〜…
シンガポール滞在2日目朝食はこれもローカルフードカヤトースト定番の朝食らしいです。今回のシンガポール滞在中に食べたローカルフードの中でこれが1番でした。これは…
牛丼食べた後に1度ホテルに戻ってお昼寝してからせっかくなのでマリーナベイサンズとマーライオンを見に行きました。マーライオンありました!夕食はシンガポール 食事…
初のシンガポール便飛んできました。ルートはこんな感じ。約16時間半のフライトです。いや〜長いフライトでしたが無事に到着。空港からホテルへのバスの中からシンガポ…
バケーション明け最初の仕事はバンクーバー〜上海便72時間レイオーバーでしたが3日間ず〜っと雨でした。。。いつものラーメン食べに行ったりこの定食屋さんいつも並ん…
楽しい時間はあっという間バケーション最終日です。ヨメちゃんはお仕事だったのでモノレールと電車で成田空港へ。空港に着いてチェックインを済ませていつものラーメン屋…
最近お気に入りの焼き鳥屋さん前は焼肉の方が好きだったのですが最近は焼き鳥ですね〜。ここはコースで頼むと色々な種類の焼き鳥をお任せで出してくれます。ホント全部美…
いつものお寿司カニのお味噌汁見た目の割にあんまりカニの味がしなかった。笑ヨメちゃんが仕事に行っている間千葉市内に行ってみたり。これまたいつものすき家の牛丼。
日本に帰って来てお昼に丸亀製麺のうどんをテイクアウトして食べたのですがヨメちゃんが最近新しくうどーなつってのが出たから買ってみたら?多分好きだと思うよ。って勧…
パリから羽田へは777ですJALの機内に入るとなんか日本に帰って来た感があってホッとしますね〜。お食事はこんな感じ。朝食ヨメちゃんはラーメン食べてました。まも…
シャルル・ド・ゴール空港初めて来ました。なかなかオシャレなデザイン。ターミナル間の移動も徒歩で移動できるので気楽です。悪く無かったですね〜。エールフランスのラ…
楽しい時間はあっと言う間に過ぎてしまいます〜。フランス滞在最終日。朝食をいただきホテルをチェックアウト。お世話になりました〜。車でマルセイユの空港まで走りレン…
4日目の夜の夕食は村の中心部にあるイタリアンレストランへ。ちょっと早すぎたみたいでまだ開店していませんでした。ちょっとぶらぶらして時間を潰してると暗くなってき…
修道院に行った帰りゴルド村の撮影スポットに寄ってみました。いつもデカイ観光バスが停まってたんで気になってました。団体の観光客がいなくなった隙に撮影。動画も。
午後からはホテルから車で約15分ほどの所にあるセナンク修道院へ。峠道を下って行くと谷の底に修道院が見えてきました。到着〜。時期が良ければここにラベンダー畑が広…
ホテルの従業員の1人が隣村から通ってるらしくて話をしていたら“キレイな村だから行ってみたら?”って事だったのでちょっと行ってみました。ホテルから車で15分くら…
時差ボケで早起きしたのでちょっと散歩に行きました。少し冷えますが気持ち良い朝です。谷に霧が出てて街の上の方だけ霧から出てました。人気の無い街の細い裏道を適当に…
アビニョンから戻って夕食はホテルおすすめのレストランに行ってみました。注文したのはラビオリと白身の魚料理。両方とも美味しかったです。
サン・ベネゼ橋はアビニョンの街を囲っている城壁から伸びています。僕はどちらかと言うとこの城壁の方が気になってました。う〜んかっこいい。ここから城壁の上に出れま…
カフェで休憩した後はサン・ベネゼ橋へ。入り口はこんな感じです。ここでも日本語で説明してくれる音声デバイスを貸してくれました。最初はちゃんと聞いていたのですが途…
教皇庁観光で大分歩いたのでオシャレカフェでちょっと休憩。場所は教皇庁から歩いて5分くらいだったかな?良い感じの裏道にありました。ここのマダムがいかにもフランス…
フランス・プロヴァンス滞在3日目はゴルドから車で約1時間程の場所にあるアヴィニョンに行きました。最初の目的地はここアヴィニョン教皇庁です。お城みたいでめちゃか…
2日目の夜のお食事。グーグルマップで口コミの点数が高い所に行ってみました。なかなか良い雰囲気のお店。英語のメニューはありませんでしたが店員さんが片言の英語で一…
カフェでまったりした後ゴルド城の中を見学しに行きました。入り口ここからお城の中に入ります。受付を済ませて塔の中の階段を登って行きます。こんな感じの部屋がいくつ…
街を見て回った後にカフェでひと休みしました。ここからの景色がめちゃ良かったです。
朝食の後徒歩でゴルド村の中心部へ。こういう石積みの建物とか塀がプロヴァンスっぽいですね〜。ゴルド村崖にへばりつくように広がる家々が遠方から見るとまるで宙に浮い…
今回泊まったのはDomain de I’enclosホームページによるとホテルとB&Bの間くらいだそうです。ロビー?リビングルーム?食堂ここで朝食をいただきま…
チェックインして荷物を置いてレストランが閉まってしまう前に夕食を食べにお出かけです。村の中心部まで歩いて行きました。なかなか良い雰囲気ですね〜。グーグルで点数…
ヒースローでのなが〜い待ち時間の後ようやく出発です。ブリティッシュ・エアウェイズのA320フライト中は流石に疲れてたのでほぼほぼ寝てました。そして!フランス・…
羽田からまずはロンドンへ。ボーディング開始です。ウェルカムドリンク。いつも驚かされるのですが日本の会社(人?)のボーディングの速さ!ワイドボディー機で30分く…
日本に着いて1泊してから翌日2日連続でラーメン!笑ブログではラーメンばっかり食べてる感じですが普段は全然食べてませんからね!夕方バスで羽田空港へ向かいます。ち…
インチョン/ソウル便の後数日お休みしてバケーションに突入です〜!今回はZIPAIRを使うのでチェックインを済ませてから食料の買い出しです。ゲートへ787です。…
この時期にソウルに来たのは確か初めてですね〜。暑かったです。ホテルの近くにラーメン屋さん見つけたので行ってみました。従業員の方が日本語が上手でした。ラーメンも…
コペンハーゲンからトロントへ飛んでトロントのダウンタウンでレイオーバー。街を少しぶらぶらしてから山頭火でつけ麺食べてきました。これは初めて食べましたがまぁまぁ…
観光終わってホテルに戻り他のクルーと合流。自転車をレンタルして夕食を食べに出かけました。これは気持ち良い。。。フィッシュ&チップスまぁまぁでした。笑
ローゼンボー城を見た後は次の目的地へ。カラフルなお家がキレイですね〜。到着〜!カステレット城塞です。グーグルマップで見るとこんな感じです。なかなかかっこいい。…
今回はちょっと観光に行きました。まずはここローゼンボー城です。Wikipediaではお城って書いてありましたが離宮って書いてある記事もありました。キレイな水堀…
トロント〜コペンハーゲン便2週連続です〜。大西洋上空で綺麗なオーロラが見えました。コペンハーゲンに到着して食料の買い出し。前回食べて美味しかったスモーブローデ…
コペンハーゲンからトロントへのフライト中グリーンランドの上空を飛びました。この辺りは曇っていることが多いのですがこの日は良く見えました。トロントに無事到着して…
お買い物をした後は街をぶらぶら。コペンハーゲンと言えばこの景色かな〜?カラフルな建物が並んでいる街並み。レストランがたくさんあるので観光客もたくさんいました。…
初のコペンハーゲン便を飛んできました。初日にトロントへDHトロントで1泊した後夜9時過ぎにトロントを出発してコペンハーゲンには現地時間のお昼頃に着きました。ホ…
羽田ートロント便を飛んでトロントで長めのレイオーバーでした。ダウンタウンのホテルにチェックインしてとりあえずラーメン食べに行きました。ここは安定の美味しさトロ…
翌朝いつものように早朝に目が覚めたので恵比寿近辺をお散歩。恵比寿ガーデンプレイスセブンイレブンでラーメン買っていただきました〜。レイオーバーはあっという間に終…
「ブログリーダー」を活用して、Tatsuさんをフォローしませんか?
ランチの後に向かったのはCastello de Vigolenoヴィゴリーノって読めば良いのかな?小さな城塞都市です。都市って言うか村ですね〜。めちゃカッコい…
教会とお城を見た後友人が予約してくれていたレストランへ向かいます。来た道を下って行くとレストランありました〜。レストラン・ストラディバリウスなんでもストラディ…
中央広場にあるカフェでちょっと休憩。このカフェもなかなかオシャレで良い感じです。休憩の後まずは教会へ。中はこんな感じです。派手さが無くてかっこいいです。教会の…
この日は友人夫妻が工房をお休みにして観光に連れて行ってくれました。最初の目的地はクレモナから車で約40分程の場所にあるカステルアルクワートという街です。見えて…
ラチーゼからクレモナへの帰り高速道路のサービスエリア?に寄ってみました。ちょっと飲み物とお土産買いました。今回借りた車はフォルクスワーゲンのSUV乗りやすくて…
ラチーゼ観光の続きです。湖には鳥さん達が。観光船かな?時間がたっぷりあればちょっと乗ってみたいですね〜。お昼時になったので湖畔のレストランへ入ってみました。注…
この日は朝から車でガルダ湖の湖畔にある街ラチーゼまで行きました。滞在中のクレモナからは車で約1時間半でした。観光に良い季節なので駐車場に空きがあるか心配でした…
夜は友人宅にお呼ばれして夕食をご馳走になってきました。まずは旦那さんが作ってくれたズッキーニのパスタズッキーニが美味しい季節みたいですね〜。生ハム&メロン生ハ…
前回の続きです。階段500段登り切って最上階に着きました〜!他に登ってる人は無くて貸切状態でした。クレモナの街が良く見えます。写真を撮ったり景色を見たりして最…
午前中友人から休憩中にカフェに行くのでご一緒しませんか?と連絡があったのでコーヒーを飲んでから大聖堂の横にある塔に登ってきました〜!階段で約500段あるそうで…
夕食は友人おすすめのレストランへ。ホテルからは徒歩で約10分でした。なんかいい感じです。内装もすごいキレイ。炭酸水。1品目はリゾットこれはめちゃ美味しかったで…
この町では1日中開いているレストランはほとんど無いのでタイミングを逃すとランチが食べられなくなりますなのでホテルでゆっくりする間も無くランチにお出かけ。中央広…
空港でレンタカーを借りて目的地であるクレモナへ向けて運転開始です〜!高速道路の乗り方とかは前回来た時よりも便利になっていました。なんかフラフラしてるトラックと…
ラウンジでしばらくマッタリした後夜中の1時近くに出発です〜。ボーディング開始。今回の行き先はイタリア・ミラノです。787です。以前夜中出発の便でウィーンに行っ…
日本に着いて1度水戸へ行き実家で1泊した後羽田空港へ。ここでヨメちゃんと合流です。今回は初めて羽田の第2ターミナル国際線からの出発です。ターミナルはめちゃ綺麗…
5月の上旬に成田便を飛んで以来1度だけシミュレーターでの訓練に行った以外ほぼ1ヶ月全く飛ばずにバケーションに突入です〜。笑いつものZIPAIRさんでとりあえず…
なんと!2連続で成田便キター!途中でJALさんの787に抜かれました。この日の成田は土砂降りでクルーのみんなはお出かけしないって事だったのでヨメちゃんが迎えに…
約2年ぶりの成田便来た〜!何の問題もなく無事に成田に到着着陸も上手く行ったし。ホテルにチェックインしてヨメちゃんにピックアップしてもらい成田の銚子丸へ土曜日だ…
昨年の6月ぶりにロンドンに行って来ました。めちゃ良い天気!ロンドンらしく無い(笑)晴天でした。ヨメちゃんがグーグルマップで見つけたらしくホテルの近くにポケ丼の…
しばらく飛んでいないのですが先日訓練部門のお手伝いでシミュレーターでのお仕事に行ってきました。4月から訓練に使うシミュレーターでのスクリプトをテストしたいって…
またまた上海に行って来ました。今回は24時間レイオーバー。天気が悪くず〜っと雨でした。いつものように?ラーメンを食べに行きあとは部屋でのんびりしてました。他の…
香港行って来ました。残念ながら天気があまり良くありませんでした。雨も結構降ってました。お昼に前に来た時に見つけて気になっていたラーメン屋さんに行ってみました。…
去年のクリスマス以来のロンドンです。行きはバンクーバーからロンドンへ。初夏のロンドンちょうど良い感じの気候でした。ホテルの近くのバーでとりあえずビールお約束の…
上海でのレイオーバーは約48時間でした。2日目はクルーの皆さんは買い物へ僕は特に予定も無かったので街をぶらぶらしてました。上海ではほとんどの車が電動みたいで渋…
休暇明けの最初の仕事は上海便でした。ホテルにチェックイン後に皆でお食事へ。ホテルの近くの餃子屋さんです。ここが安くて美味しかった!英語が全然通じなくてグーグル…
日本滞在最終日夜はお持ち帰りでお寿司をいただきました。翌日成田空港へ。ここでようやく再開された富田製麺でラーメン食べました〜。やっぱり美味しい〜!セキュリティ…
今回の日本滞在で新たにお気に入りになった物丸亀製麺のシェイクうどんなんか見た目微妙で今まで避けていたのですが食べてみたらめちゃうまい!シェイク前↓シェイク後↓…
モノレールに乗って来たのはここ人間ドックを受けに来ました〜。最後に来たのはコロナの前でした。とりあえず大きな問題は無かったのでひと安心です。帰りに牛丼食べてま…
千葉市の吊り下げ式のモノレールに初めて乗ってきました。朝の通勤/通学時間だったので結構混んでました。出発〜!信号待ちしている車や渋滞している車の上をぴゅ〜って…
お気に入りのお蕎麦屋さんが何年かぶりに再開してました〜!3種盛りをいただきました。以前は舞茸だけの天ぷらがあったのですが再開してからはミックス天ぷら?のみにな…
この日のランチはラーメン梅みぞれラーメンです。美味しかった〜!夜はフライトスクール時代の友人達と待ち合わせて焼肉屋さんへところが!ネットで予約して行ったにもか…
昨年に引き続きヨメちゃんの職場の同僚とのBBQに参加させていただきました。昨年は建設中だったヨメちゃんのお友達の森の中の別荘が完成していました。すごい良い感じ…
少し間が開いてしまいましたが日本滞在編の続きです〜。千葉に移動して初日車の用品店に行ったりヨメちゃんの車の作業をしたり。ランチは牛丼。夜は最近お気に入りの焼き…
大阪から羽田へ移動です。空港に着いてちょっと休憩。この後羽田空港でヨメちゃんが時々仕事をしている某航空会社にお邪魔して色々と良い経験をさせていただきました。夕…
大阪滞在2日目泊まったのはここスーパーホテル朝食のバフェが良かったです〜。昼間は大阪に来た時のお約束お好み焼きと焼きそば。夜は友人と合流して串揚げを食べに行き…
夜はイタリアから帰国中の友人夫妻とお食事に行きました。こんな感じのオシャレな店ですがなんと!中華料理店です〜!久しぶりに色々と話せてとても楽しかった!来年のバ…
日本に着いてまずは水戸の実家で2泊してから電車で羽田空港へここでヨメちゃんと合流大阪へ移動です。今回はJALの767。まだ767現役なのね〜。(笑)内装は結構…
3月から就航したZIPAIRの成田便で日本に帰りま〜す!バケーションスタート!まずは荷物をチェックインちょっと心配でしたがスムーズに出来ました。ゲートへ。実は…
僕が働いている会社ではだいたい4ヶ月に1度シミュレーターでの訓練か試験があります。今回の試験前にこれはかな〜り珍しい事なのですが今回のトレーニングパートナーか…
年に1度のラインチェック今年も去年に引き続きメキシコ、カンクーンに行って来ました。一応審査なので色々と質問とかされながら無事に到着。夕方お散歩しながら買い出し…