皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 以下、タウンニュース八王子版です。相続・災害時の連携強化東京司法書士会が市と協定https://www.to…
平成12年度司法書士試験合格。受験業界のトップアイドル講師をやっております。司法書士受験生必見!
1995年大検一発合格。 2000年東京都立大学(現・首都大学東京)法学部卒業 同年司法書士試験に2回目で合格。 2001年よりLEC東京リーガルマインドで講師としてデビュー。以降2008年までトップアイドル講師として君臨。 2003年合格ノウハウ本『司法書士になりなさい!』を執筆(共著)。 2008年末LECを卒業。 現在小泉司法書士予備校講師として合格最前線で活躍中。
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 そうでした。日本赤十字社東京支部と東京司法書士会のコラボイベント「相続・遺言セミナー」は無事に終了しました。…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 そうでした。天恩山五百羅漢寺に行ってきました。目黒です。まずは近隣エリアにある臥龍山安養院に行こうとしており…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 両国湯屋江戸遊は、当方の新たな極楽です。ニューパラダイス。広々とした風呂場には、露天風呂もあります。リクライ…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 友人の矢崎まなぶさんと一足早く忘年会を執り行いました。当方の「映画が良いね。」との提案により、矢崎さんに候補…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 司法書士法(非司法書士等の取締り)第七十三条司法書士会に入会している司法書士又は司法書士法人でない者(協会を…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 youtube凄いなと。「机バンバン相生市長」が話題になっておりますところ、「バンバンと言われてもどんな感じ…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 11月24日です。進化の日、オペラ記念日、鰹節の日です。なお、昨日は、勤労感謝の日でした。さて、日曜写真館(…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 相続土地国庫帰属制度ですけれども。相続によって承継したものの、使用する見込みのない土地を国に引き取ってもらう…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 日本赤十字社東京支部と東京司法書士会のコラボ企画です。令和6年11月24日に、「相続・遺言セミナー」を開催し…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 本物のモミの木。当家では、「クリスマスツリーを出すのが/しまうのが面倒くさい。」というネガティブな理由からイ…
大衆酒蔵鳥よしと東京大学医学部附属病院放射線科総合放射線腫瘍学講座特任教授について☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 アガルートアカデミー司法書士講座の収録の関係でしょっちゅう店の前を通ります。「大衆酒蔵鳥よし」の繁盛ぶりが凄…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 現在、受験親として小6の後方支援をしている保護者の皆さま、雪の準備はできておりますでしょうか。子ども用の雪靴…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 冬です。去年の今頃は、まだ「受験親」として公開テストが終わるまでの間、あてどなく会場周辺を徘徊していました。…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 国際学生の日、肺がん撲滅デー、将棋の日、ドラフト記念日、蓮根の日、島原防災の日です。だそうです。特にコメント…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 研修会にせよイベントにせよ、「しほたんぬいぐるみ」を連れて行きます。「しほたん」は、東京司法書士会公認マスコ…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 映画を観に行こうと。矢崎まなぶさんとそんな約束をしました。矢崎さんがいくつかピックアップしてくれた中で「これ…
新宿のワインバーと新宿御苑前のオーセンティックバーについて☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 中学校高等学校は、学園祭・文化祭も一通り終わった時分でしょうか。当方も、保護者として我が子(中1)の通う中学…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 「司法書士リーガルエイドしまね」って何ですか。東京司法書士会スーパーネットに掲載されていました。「期間限定の…
江戸川よろず相談ネットワーク無料相談会と令和12年完成予定について☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 令和6年11月9日、江戸川よろず相談ネットワーク無料相談会は無事に終了しました。キャンセルが1件もなく、漏れ…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 令和6年行政書士試験お疲れ様でした。受験生の皆さまの検討を称えます。令和6年11月7日、令和6年度第1回江戸…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 11月10日です。技能の日、エレベーターの日、トイレの日、井戸の日、肢体不自由児愛護の日、ハンドクリームの日…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 司法書士試験に合格したら。まずはのんびり、と申したいところですが、合格祝賀会への参加やら、新人研修会の申込み…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 田名網敬一アートに疎い当方は、その名を知りませんでした。しばらく前に、テレビ、Eテレの「日曜美術館」でしたで…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 「初老ジャパン」って何ですか。調べてみたら、パリオリンピックの馬術団体の日本代表の自称あるいは愛称だとかそう…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 令和6年度司法書士試験の最終結果が公表されました。出願者数16,837人受験者数13,960人合格者数737…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 江戸川よろず相談ネットワーク主催の相談会です。> 不動産、相続、税金、年金、開業等何でも無料相談会開催いたし…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 11月になりました。スケジュールの確認をしましょう。令和6年度司法書士試験です。来年合格を目指す受験生さまも…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 11月3日です。文化の日、文具の日、まんがの日、レコードの日、ハンカチーフの日、いいお産の日、ゴジラの日、み…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 ハロウィンが過ぎた途端に。J-WAVEからクリスマスソングが流れ始めました。恐るべしです。しばらく前までは、…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 スウェーデンよりラインが送られてきました。「ハッピーハロウィン」のメッセージとともに。さすがです。伝統ですね…
「ブログリーダー」を活用して、ryo-saegusaさんをフォローしませんか?
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 以下、タウンニュース八王子版です。相続・災害時の連携強化東京司法書士会が市と協定https://www.to…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 ネットニュースですけれども。7/14(月) 7:00配信の産経新聞ニュースです。> セミの幼虫「採取禁止」の…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 人生は思いもよらぬことが起きます。自転車の鍵を盗まれました。自宅の近所のスーパーマーケットにて惣菜を買って夕…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 我が家は、ついこないだまで「JPアセットスタジアム江戸川」と名乗っていた、現「江戸川区球場」が近いです。何が…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 考え方は人それぞです。当方は、「しばらくは休んで」派です。何がと申して司法書士試験受験勉強再開のタイミングで…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 7月13日です。生命尊重の日、もつ焼の日、日本標準時制定記念日、オカルト記念日、ナイスの日。なお、ナイスにつ…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 アガルートアカデミー司法書士講座当方は、「演習総合講義/中上級カリキュラム」及び「速習カリキュラム」の講義を…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 JR 中央線にグリーン車があるって知っていましたでしょうか。「普通列車グリーン車」と言うとか言わないとか。江…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 ゼッテリアって何ですか。東京メトロ東西線・西葛西駅の「ロッテリア」が「ゼッテリア」に変更されていました。20…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 全国的にはいかがでしたでしょうか。東京会場の早稲田大学エリアはとても暑かったです。早稲田大学早稲田キャンパス…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 インターネットを見ておりますと。以下、7/5(土) 7:00配信産経新聞ネットニュースです。> 私立中学費ラ…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 本日は、二十四節気の小暑です。しょうしょ。今年も暑い一日が終わりました。令和7年度司法書士試験筆記試験お疲れ…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 司法書士受験生の皆さんおはようございます、司法書士講師の三枝りょうです。体調はいかがでしょうか。良くても悪く…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 7月6日です。公認会計士の日、零戦の日、記念日の日それから、しちがつむいかは、サラダ記念日です。さて、日曜写…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 東京都立大学法学部法律学科卒業だと思います。最終学歴。たぶん。卒業証書を見せろと言われると困ります。何度も引…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 参議院議員選挙が始まったとかそうじゃないとか。東京選挙区は枠7人です。だそうです。しかし3日に告示して投票日…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 東京司法書士会公式サイトに「不動産登記受付帳の記録事項や開示手続の在り方の見直しを求める会長声明」が発出され…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 あぁ憂鬱です。理由は簡単です。司法書士試験が近いから。朗報をお伝えします。司法書士試験に合格してしまえば試験…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 7月になりました。7月1日です。ジュライハズカム。司法書士受験生さま、さぞ落ち着かない日々をお過ごしかと存じ…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 補正対応。司法書士にとって永遠のテーマです。いや分かりません。めずらしく月曜日から木曜日まで外出が続きました…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 本日は、土用の丑の日です。久方ぶりに電車に閉じ込められました。しかも、アガルートアカデミースタジオで収録を終…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 東京国立博物館において創建1200年記念特別展「神護寺―空海と真言密教のはじまり」が始まりました。2024年…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 令和6年度司法書士試験について、各予備校の分析会も終わり、ようやく一息つきました。2024合格を目指す受験生…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 7/13(土) 16:29配信最終更新:7/13(土) 20:59共同通信のネットニュースです。> 住宅「ペ…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 7月15日です。盆・盂蘭盆会、中元、大阪港開港記念日です。それから、7月第3月曜日は、海の日です。さて、国民…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 検疫記念日、パリ祭・フランス建国記念日、ペリー上陸記念日、廃藩置県の日、内視鏡の日、ゼラチンの日、ゼリーの日…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 遺言書作成サポートは、司法書士が得意とする業務の一つです。公正証書遺言はもちろん、自筆証書遺言でも遺言書保管…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 先日記事で民法248条の償金の話をしました。失念していて大丈夫です。大切なのは、失念していることに気がつくこ…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 令和6年度司法書士試験についてまだまだ話したいことはあります。が、しかし、外は死ぬほど暑かったり、室内は冷え…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 Aの親類Xが、工務店に依頼して、A所有の乙建物を増築てもらいました。支払いはもちろん依頼者であるXがしました…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 アガルートアカデミー司法書士講座presents 「2024司法書士試験記述式問題徹底解説」動画を収録してき…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 令和6年度司法書士試験筆記試験が終わりました。東京は暑い暑い一日でした。全国で熱い熱い戦いを繰り広げてきた司…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 皆さんおはようございます、司法書士講師の三枝りょうです。令和6年7月7日の朝がやってきました。司法書士受験生…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 7月7日です。七夕です。織姫と彦星は会えるでしょうか。何を勘違いしたのか、7月14日を「日曜写真館(その11…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 本日は、二十四節気の小暑です。しょうしょ。東京は絶賛気温上昇中です。2024東京都知事選挙の投票日は、令和6…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 7月5日です。今年の司法書士試験は、7月7日ですから、あと2日です。あと2日で解放されます。開放できます。「…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。広報部理事の三枝りょうです。「リビング新聞」をご存知でしょうか。サンケイリビング新聞社が発行している、フリーペ…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 久方ぶりに吉野家の牛丼を食べました。東京メトロ東西線西葛西駅の高架下のメトロセンターに店舗があるので日々横目…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 ネットニュースです。6/29(土) 8:02配信の東洋経済オンラインです。そういえば、世間的には、新小1(現…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 本日は、半夏生です。はんげしょう。たこやうどんを食べるって本当ですか。申し上げます。2024東京都知事選挙の…