皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 先だって申し上げましたとおり、想定以上に議事進行が円滑に進んだ令和6年度江戸川支部定時総会ですけれども。10…
平成12年度司法書士試験合格。受験業界のトップアイドル講師をやっております。司法書士受験生必見!
1995年大検一発合格。 2000年東京都立大学(現・首都大学東京)法学部卒業 同年司法書士試験に2回目で合格。 2001年よりLEC東京リーガルマインドで講師としてデビュー。以降2008年までトップアイドル講師として君臨。 2003年合格ノウハウ本『司法書士になりなさい!』を執筆(共著)。 2008年末LECを卒業。 現在小泉司法書士予備校講師として合格最前線で活躍中。
パーテーションの向こう側と先生の支部はいかがでしょうについて☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 先だって申し上げましたとおり、想定以上に議事進行が円滑に進んだ令和6年度江戸川支部定時総会ですけれども。10…
令和6年度東京司法書士会江戸川支部総会とハイシーズンについて☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 令和6年度東京司法書士会江戸川支部総会が無事に終わりました。全議案につき異議なく可決確定しましたことご報告申…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 コンクラーベカメルレンゴノベンディアレスハベムス・パパム普段耳にしない、心地の良い響きです。1つ目は「根比べ…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 スパイス・ラー麺「卍力」です。まんりき。当方の心のオアシスです。最高です。ご馳走です。ラーメンの好みは人それ…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 高知県司法書士会の小谷晃史(おだに・てるふみ)会長より直々にご連絡をいただきました。お忙しいところ恐縮です。…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 4月20日です。郵政記念日、青年海外協力隊の日、女子大の日です。だそうです。首都圏では中学校高等学校はまだま…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 野村證券、SBI証券。当方は、公私ともに証券会社さんとお付き合いはありません。が、しかし、最近になって凄い勢…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 高知県司法書士会主催の検索用情報研修会は無事に終了しました。当日にご参加くださった先生方、最後までお付き合い…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 大阪・関西万博が始まったとかそうじゃないとか。当方は、圧倒的に「行きたい派」です。並ぶとか並ばないとかどうで…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 令和7年4月4日付「研修履修状況の情報公開について(お知らせ)」が掲載されました。という内容の記事をご記憶で…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 ネットニュースを見ていて感じたこと。4/14(月) 12:09配信のスポニチアネックスです。> 「goo b…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 4月13日です。喫茶店の日、決闘の日、水産デーです。宮本武蔵と佐々木小次郎が戦った日とは本当でしょうか。さて…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 令和7年度高知県司法書士会実務研修会テーマ:検索用情報の申出についての研修です。高知県会様よりお声がけいただ…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 4/8(火) 6:00配信北海道新聞のネットニュースです。札幌・ススキノで客引き急増中https://new…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 テレビが新しくなって驚くこと。見えなくて良いものまで見えます。2025-03-31 記事『配送車両の故障と交…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 faro.ファーロ。東京司法書士会の広報誌です。最新号第65号がリリースされました。本号の特集は「遺産相続て…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 東京司法書士会会員専用サイト、通称「スーパネット」は有益な情報が満載です。「宝箱や~!」というあれです。©彦…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 4月6日です。しろの日、新聞をヨム日、北極の日、コンビーフの日、白の日です。語呂合わせ多めでしょうか。ちなみ…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 自分で自分が分からないと申しましょうか。「寝ていて口の中を噛む」というのは一般的でしょうか。唇の内側を噛んで…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 本日は、二十四節気の穀雨です。こくう。雨といえば。葛西臨海エリアは雨の少ない地域です。その昔、世田谷区船橋エ…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 鉄緑会指定校に通う鉄緑戦士の御学友と行ってきたそうです。「ワーナーブラザーススタジオツアー東京-メイキング・…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 令和7年度司法書士試験の情報が公開されました。2025司法書士試験は、令和7年7月6日に実施されます。あらか…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 4月1日です。新年度です。令和7年度司法書士試験もじきに公示されるでしょう。「しが」といえば。昆虫好きにとっ…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 配送車両の故障って何ですか。生きていると色々なことがあります。テレビを買いました。先だってお話したとおり、「…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 3月30日です。国立競技場落成記念日、マフィアの日です。以上です。年度末ですので記念日をしている場合ではない…
令和7年3月12日現在検索用情報の申出に関する質疑事項集とヴァンくんについて☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 「令和7年3月12日現在検索用情報の申出に関する質疑事項集」が発出されました。検索用情報の申出については、登…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 春休み中の我が子は、先日は、中学受験の学習塾の友人5人で「よみうりランド」に行ってきたようです。「富士急ハイ…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 食あたりって何ですか。久方ぶりに死ぬかと思いました。思い当たることといえば「ハンバーグ」くらいです。我が子(…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 山梨県司法書士会研修会に講師としてお招きいただきました。まさか小学校中学校の同級生が土地家屋調査士さんとなっ…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 JR 新宿駅が何かにジャックされています。デジタルサイネージです。何でしょうか。男女の別を言うのも時代に合わ…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 登記先例令和7年3月3日民二第373号は、検索用情報同時申出などについての情報です。https://www.…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 3月23日です。世界気象デーです。それくらいです。さて、日曜写真館(その1224)です。甘味シリーズ(その5…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 司法書士受験生さま、今年の司法書士試験は、令和7年7月6日(日)です。正式な告示は令和7年4月1日ですけれど…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 我が子(新中2)の3学期の期末試験が終わったようです。無事に2年生に進級できるとのこと安堵しております。2学…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 3月20日です。電卓の日、上野動物園開園記念日、サブレの日、LPレコードの日です。そして、春分の日です。二十…
こどもの養育に関する合意書作成の手引きとカブトムシ幼虫について☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 「こどもの養育に関する合意書作成の手引きとQ&A」についてです。下記を御覧ください。https://www.…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 https://ikd-office.com/2025/03/12/20250426-katsushika-…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 > 元人気アイドルがロックバンドメンバーと結婚発表このようは曖昧模糊、今様で申し上げると「ふわっとした」情報…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 国立公園指定記念日、財務の日、十六団子です。ダンゴを16個そなえるそうですが、本当でしょうか。さて、日曜写真…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 さて問題です。ここはどこでしょうか。東京司法書士会会費の延納及び減免取扱規程東京司法書士会には、かような規程…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 値上げが凄いです。特にお米。コメ。気がつけば2倍です。5キロで金4000円て。我が家にも運動部所属の中学生が…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 「スマート変更登記」って何ですか。法務省が「住所等変更登記の義務化特設ページ」を解説しました。https:/…
ウェブ相談予約ボタンとイカ墨トリプルガーリックまぜそばについて☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 東京司法書士会の一般向けサイトは日々進化をしています。トップページに、容易に無料法律相談予約フォームへたどり…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 【二部合唱】花は咲く【歌詞付き】 311です。14時46分に黙祷を捧げます。2011年。我が子が生まれた年の…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 ムクドリはいいのです。東京メトロ東西線西葛西駅前でも「ガリガリガリガリー!」と鳥が嫌う音を発して追っ払ってし…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 3月9日です。関門国道トンネル開通記念日、雑穀の日、酢酸の日、緑の供養日、3.9デイ、感謝の日、佐久ケーキ記…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 司法書士は、この法律の定めるところによりその業務とする登記、供託、訴訟その他の法律事務の専門家として、国民の…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 そうでした。アガルートアカデミー司法書士試験【2025年合格目標】ヤマ当て択一出題分析講座の収録が完了しまし…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 改正戸籍法が令和7年5月26日に施行されます。何が変わるかと申しますと。戸籍の記載事項に、新たに氏名の振り仮…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 3月5日です。二十四節気の啓蟄です。けいちつ。です。2024年の出生数が過去最少の72万人です。だそうです。…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 先々週は高校生に対してお話をして、先週は専門学校生に対してお話をして、昨日は70代の地域の諸先輩方にお話をし…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 3月3日です。桃の節句、雛祭りです。当記事を書いている時点では雪の気配は微塵も感じません。降るって本当ですか…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 3月2日です。ミニの日、ミニぶたの日、中国残留孤児の日、遠山の金さんの日です。だそうです。当方は松方弘樹の金…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 表2。ひょうに。ですけれども。現在、月報司法書士の表紙の裏側、つまり表2の部分で司法書士に関連するマスコット…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 西葛西はインドの街です。街ですれ違う人の半分はインド人です。本当です。インド人と日本人の軋轢は聞いたことがあ…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 びっくりします。年に何度か。公開したはずのアメブロ記事がどこかに紛失していたときとか。タイムツリーを確認して…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 モノづくりは楽しいです。実務研修会のレジュメも司法書士試験講座の教材もそれぞれ楽しいです。楽しくはありますけ…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 西葛西駅エリアでラーメンと言えば。スパイス・ラー麺「卍力」です。まんりき。ここ一択でも良いくらいですけれども…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 2月23日です。天皇誕生日です。Emperor's Birthdayお祝い申し上げます。そして、税理士記念日…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 直前期の皆さまを徹底応援!本試験をズバリ予想します!が、当方が担当する「【2025年合格目標】ヤマ当て択一出…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 国立科学博物館です。通称「かはく」です。特別展「鳥 ~ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統~」に行ってきま…
【2025年合格目標】ヤマ当て択一出題分析講座と翼をくださいについて☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 お米が高い。本当に高いです。びっくりします。我が家は大所帯でなく、もっとも食べるのが我が子より当方、というく…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 川崎市藤子・F・不二雄ミュージアムへ行ってきました。久方ぶりの訪問です。我が子はもうじき中2ですけれども、い…
二十四節気とグリーンパレスと司法書士登記法律と相続税について☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 本日は、二十四節気の雨水です。うすい。どういった意味でしょうか。先週の土曜日は、グリーンパレスの相談員の係で…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 当方は、いわゆる「花粉症」の患者です。アレルギー性鼻炎です。スギ・ヒノキ、そしてハウスダストです。イネやブタ…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 2月16日です。天気図記念日、寒天の日です。それくらです。そういえば、世間はだいぶ「バレンタインデー」のこと…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 東京司法書士会第二支部ブロック。当方が所属している「江戸川支部」は第二支部ブロック(通称「二ブロ・にぶろ」)…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 コロナ禍以降。当方が実務研修会を受講する形式は99%Zoomウェビナーと申しましょうか、オンライン研修です。…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 当方は、法務局(登記所)へ行くことはまず滅多にありません。登記の申請はオンラインですし、添付情報(添付書類)…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 「スキマ時間を有効に使おう!」は、司法書士試験受験予備校の常套句です。そううまくいかないのが現実です。月曜日…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 2月11日です。建国記念の日です。National Foundation Day紀元節です。先週末はずっと、…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 IVR って何ですか。電話の話です。Interactive Voice Response の略語だとかそうじ…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 2月9日です。漫画の日、ふくの日、服の日、福の日、風の日、肉の日です。語呂合わせが凄いです。さて、日曜写真館…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 どこにでも「過激派」はいるものだなと。たまさかネットで> 令和6年度も行政書士試験は過剰な合格率という表題の…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 2月7日です。首都圏エリアの中学受験は終了したかと存じます。全員ではないでしょうけれども、概ね入学準備手続き…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 アガルートアカデミー司法書士講座はオンライン学習です。ご自身のライフスタイルに合わせて24時間好きなタイミン…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 小説家東野圭吾。読書が好きなのでその名を存じておりました。我が子が、昨春より電車通学をするようになりました。…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 2月3日、我が子は学校が休みでした。友だち同士で遊びに行くかと思いきや自宅で宿題をやると。「一緒に昼ご飯を食…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 本日は、二十四節気の立春です。暦の上では春ですけれども、東京はとても寒いです。雪が降るのはたいてい2月です。…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 2月2日です。テレビ放送記念日、京都市電開業記念日、ニオイの日、琉球王国建国記念の日です。それから本日は、東…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 シミント・ホーもとい「市民と法」が正式名称です。株式会社 民事法研究会から出版されている法律専門誌です。司法…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 昨年の1月31日は、学習塾の壮行会でした。ストレス過多で記憶がありません。今年、我が子は、卒塾生として参加す…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 昨年の中学受験親としては、2月1日から5日までの天気は心配で心配でなりません。既に終了しているので関係ないと…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 登記情報提供サービス。司法書士にとっては大変に便利なサービスです。登記所が保有する登記情報をインターネットを…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 ビジネス+ITのネットニュースです。最終更新:1/25(土) 8:10です。https://news.yah…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 今に始まったことではないのでしょうけれども。中居くんの件については、完全にやり過ぎです。報道はひどいなと。S…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 1月26日です。文化財防火デー、有料駐車場の日・パーキングメーターの日、帝銀事件の日、コラーゲンの日、携帯ア…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 司法書士受験生さま、大ピンチです。司法書士徽章の価格の暴騰が止まりません。司法書士は、執務にあたり司法書士徽…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 東京司法書士会から連絡がありました。スーパーネットです。表題は「無投票による役員当選者について(お知らせ)」…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 LEC東京リーガルマインド行政書士試験の看板講師・横溝慎一郎先生(以下「よこちん」)とラインをしていたら。悲…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 夢の島熱帯植物館ですけれども。当方の自宅からやや距離がありますけれども自転車圏内です。江戸川区と江東区をつな…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 大好きな人はいます。その一人が行政書士試験のレジェンド講師・横溝慎一郎先生(以下「よこちん」)です。他にもい…
二十四節気と東京司法書士会役員選挙と夢の島熱帯植物館について☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 本日は、二十四節気の大寒です。そして、千葉受験の解禁日です。幕張イベントホールの中は安定した温度ですので保護…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 1月19日です。空気清浄機の日、家庭消火器点検の日、のど自慢の日です。そして、本日は大学共通テスト2日目です…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 法定相続情報一覧図。司法書士ならばこれを嫌いという人はいないでしょう。ほぼすべての相続手続きに使える魔法の家…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 当方の歴史の中に「伊勢海老事件」があります。接待と申しましょうか会食で御馳走になった高級鉄板焼き店のカウンタ…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 1月20日より千葉受験が始まります。受験親の皆さまに朗報です。幕張メッセの幕張イベントホールのアリーナ席は、…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 年賀状。今年は出しませんでした。出せませんでした。特に「年賀状じまい」を意識した訳ではありません。が、しかし…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 宴会コンパニオン。東京司法書士会及びその関連団体の懇親会等にて見かけることはありません。まあ時代といえば時代…
「ブログリーダー」を活用して、ryo-saegusaさんをフォローしませんか?
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 先だって申し上げましたとおり、想定以上に議事進行が円滑に進んだ令和6年度江戸川支部定時総会ですけれども。10…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 令和6年度東京司法書士会江戸川支部総会が無事に終わりました。全議案につき異議なく可決確定しましたことご報告申…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 コンクラーベカメルレンゴノベンディアレスハベムス・パパム普段耳にしない、心地の良い響きです。1つ目は「根比べ…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 スパイス・ラー麺「卍力」です。まんりき。当方の心のオアシスです。最高です。ご馳走です。ラーメンの好みは人それ…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 高知県司法書士会の小谷晃史(おだに・てるふみ)会長より直々にご連絡をいただきました。お忙しいところ恐縮です。…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 4月20日です。郵政記念日、青年海外協力隊の日、女子大の日です。だそうです。首都圏では中学校高等学校はまだま…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 野村證券、SBI証券。当方は、公私ともに証券会社さんとお付き合いはありません。が、しかし、最近になって凄い勢…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 高知県司法書士会主催の検索用情報研修会は無事に終了しました。当日にご参加くださった先生方、最後までお付き合い…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 大阪・関西万博が始まったとかそうじゃないとか。当方は、圧倒的に「行きたい派」です。並ぶとか並ばないとかどうで…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 令和7年4月4日付「研修履修状況の情報公開について(お知らせ)」が掲載されました。という内容の記事をご記憶で…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 ネットニュースを見ていて感じたこと。4/14(月) 12:09配信のスポニチアネックスです。> 「goo b…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 4月13日です。喫茶店の日、決闘の日、水産デーです。宮本武蔵と佐々木小次郎が戦った日とは本当でしょうか。さて…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 令和7年度高知県司法書士会実務研修会テーマ:検索用情報の申出についての研修です。高知県会様よりお声がけいただ…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 4/8(火) 6:00配信北海道新聞のネットニュースです。札幌・ススキノで客引き急増中https://new…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 テレビが新しくなって驚くこと。見えなくて良いものまで見えます。2025-03-31 記事『配送車両の故障と交…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 faro.ファーロ。東京司法書士会の広報誌です。最新号第65号がリリースされました。本号の特集は「遺産相続て…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 東京司法書士会会員専用サイト、通称「スーパネット」は有益な情報が満載です。「宝箱や~!」というあれです。©彦…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 4月6日です。しろの日、新聞をヨム日、北極の日、コンビーフの日、白の日です。語呂合わせ多めでしょうか。ちなみ…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 自分で自分が分からないと申しましょうか。「寝ていて口の中を噛む」というのは一般的でしょうか。唇の内側を噛んで…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 評価替えです。でした。令和6年度は、3年に一度の評価替えの年です。司法書士にとっては、まあ正直に申し上げると…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 意外と気がつかないこと。まさか「恵比寿ガーデンプレイス」に一度も行ったことないとは。東京に住んで30年です。…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 そうでした。司法書士関係は、4月5月6月と総会ラッシュです。まず皮切りは東京司法書士会支部総会です。当方は江…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 行政書士試験のレジェンド講師・横溝慎一郎(以下「よこちん」)にはとても感謝しています。当家の中学受験を陰に陽…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 司法書士受験生さまにお伝えします。面倒くさいことは後回しにしないことです。先週は土曜日、日曜日と区民プールに…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 4月21日です。民放の日です。それくらいです。少なくないですか。さて、日曜写真館(その1178)です。街の風…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 近所の公園が掘り返されています。閲読者さまは、上掲画像をご覧になって何を思うでしょうか。一般的には「植物がか…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 4月19日は、二十四節気の穀雨です。こくう。東京はだいぶ暖かくなってきました。「大黄金展」って何ですか。日本…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 東京三大タワーとは何でしょうか。「東京タワー」「東京スカイツリー」までは簡単に答えることができます。問題は、…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 当方が人工吊り下げを施したナミアゲハの越冬蛹が続々と羽化しています。技巧を凝らして吊るしてみましたが、地面に…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 昨日記事で、朝型夜型の話をいたしました。我が子は、中学生にしてようやく朝型生活を実践しております。30kmは…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 学習スタイルについて質問を受けることがあります。朝型と夜型どちらが良いですか。朝型の勉強の方が良いですか。夜…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 4月14日です。オレンジデー、パートナーデー、タイタニック号の日、柔道整復の日、フレンドリーデー、良い年の日…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 ブログの画像、どうやって撮影しているのですか。たまに尋ねられます。当方も日々記事を書いていなかったならば、そ…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 まもサーチ3、超便利です。我が子(中1)の通学です。小学校は目と鼻の先でした。自宅団地の敷地から小学校の敷地…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 「悪質なネット登記サービス」に関する情報提供フォームって何ですか。日本司法書士会連合会は、全国50の司法書士…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 先だって我が子の中学校の入学式がありました。サクラサクという定型句がありますが、当日は、桜が満開の佳き日でご…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 当方は、X(旧ツイッター)による発信はいたしません。が、しかし、東京司法書士会広報部理事という御役目柄、本会…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 そうでした。両国湯屋江戸遊です。昨年に「天然温泉・東京健康ランドまねきの湯」が閉店して、温浴施設難民となって…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 4月7日です。世界保健デー、農林水産省創立記念日、タイヤゲージの日、労務管理の日です。タイヤゲージって何です…