皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 本日は、二十四節気の小暑です。しょうしょ。今年も暑い一日が終わりました。令和7年度司法書士試験筆記試験お疲れ…
平成12年度司法書士試験合格。受験業界のトップアイドル講師をやっております。司法書士受験生必見!
1995年大検一発合格。 2000年東京都立大学(現・首都大学東京)法学部卒業 同年司法書士試験に2回目で合格。 2001年よりLEC東京リーガルマインドで講師としてデビュー。以降2008年までトップアイドル講師として君臨。 2003年合格ノウハウ本『司法書士になりなさい!』を執筆(共著)。 2008年末LECを卒業。 現在小泉司法書士予備校講師として合格最前線で活躍中。
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 配送車両の故障って何ですか。生きていると色々なことがあります。テレビを買いました。先だってお話したとおり、「…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 3月30日です。国立競技場落成記念日、マフィアの日です。以上です。年度末ですので記念日をしている場合ではない…
令和7年3月12日現在検索用情報の申出に関する質疑事項集とヴァンくんについて☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 「令和7年3月12日現在検索用情報の申出に関する質疑事項集」が発出されました。検索用情報の申出については、登…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 春休み中の我が子は、先日は、中学受験の学習塾の友人5人で「よみうりランド」に行ってきたようです。「富士急ハイ…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 食あたりって何ですか。久方ぶりに死ぬかと思いました。思い当たることといえば「ハンバーグ」くらいです。我が子(…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 山梨県司法書士会研修会に講師としてお招きいただきました。まさか小学校中学校の同級生が土地家屋調査士さんとなっ…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 JR 新宿駅が何かにジャックされています。デジタルサイネージです。何でしょうか。男女の別を言うのも時代に合わ…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 登記先例令和7年3月3日民二第373号は、検索用情報同時申出などについての情報です。https://www.…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 3月23日です。世界気象デーです。それくらいです。さて、日曜写真館(その1224)です。甘味シリーズ(その5…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 司法書士受験生さま、今年の司法書士試験は、令和7年7月6日(日)です。正式な告示は令和7年4月1日ですけれど…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 我が子(新中2)の3学期の期末試験が終わったようです。無事に2年生に進級できるとのこと安堵しております。2学…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 3月20日です。電卓の日、上野動物園開園記念日、サブレの日、LPレコードの日です。そして、春分の日です。二十…
こどもの養育に関する合意書作成の手引きとカブトムシ幼虫について☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 「こどもの養育に関する合意書作成の手引きとQ&A」についてです。下記を御覧ください。https://www.…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 https://ikd-office.com/2025/03/12/20250426-katsushika-…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 > 元人気アイドルがロックバンドメンバーと結婚発表このようは曖昧模糊、今様で申し上げると「ふわっとした」情報…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 国立公園指定記念日、財務の日、十六団子です。ダンゴを16個そなえるそうですが、本当でしょうか。さて、日曜写真…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 さて問題です。ここはどこでしょうか。東京司法書士会会費の延納及び減免取扱規程東京司法書士会には、かような規程…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 値上げが凄いです。特にお米。コメ。気がつけば2倍です。5キロで金4000円て。我が家にも運動部所属の中学生が…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 「スマート変更登記」って何ですか。法務省が「住所等変更登記の義務化特設ページ」を解説しました。https:/…
ウェブ相談予約ボタンとイカ墨トリプルガーリックまぜそばについて☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 東京司法書士会の一般向けサイトは日々進化をしています。トップページに、容易に無料法律相談予約フォームへたどり…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 【二部合唱】花は咲く【歌詞付き】 311です。14時46分に黙祷を捧げます。2011年。我が子が生まれた年の…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 ムクドリはいいのです。東京メトロ東西線西葛西駅前でも「ガリガリガリガリー!」と鳥が嫌う音を発して追っ払ってし…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 3月9日です。関門国道トンネル開通記念日、雑穀の日、酢酸の日、緑の供養日、3.9デイ、感謝の日、佐久ケーキ記…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 司法書士は、この法律の定めるところによりその業務とする登記、供託、訴訟その他の法律事務の専門家として、国民の…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 そうでした。アガルートアカデミー司法書士試験【2025年合格目標】ヤマ当て択一出題分析講座の収録が完了しまし…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 改正戸籍法が令和7年5月26日に施行されます。何が変わるかと申しますと。戸籍の記載事項に、新たに氏名の振り仮…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 3月5日です。二十四節気の啓蟄です。けいちつ。です。2024年の出生数が過去最少の72万人です。だそうです。…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 先々週は高校生に対してお話をして、先週は専門学校生に対してお話をして、昨日は70代の地域の諸先輩方にお話をし…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 3月3日です。桃の節句、雛祭りです。当記事を書いている時点では雪の気配は微塵も感じません。降るって本当ですか…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 3月2日です。ミニの日、ミニぶたの日、中国残留孤児の日、遠山の金さんの日です。だそうです。当方は松方弘樹の金…
「ブログリーダー」を活用して、ryo-saegusaさんをフォローしませんか?
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 本日は、二十四節気の小暑です。しょうしょ。今年も暑い一日が終わりました。令和7年度司法書士試験筆記試験お疲れ…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 司法書士受験生の皆さんおはようございます、司法書士講師の三枝りょうです。体調はいかがでしょうか。良くても悪く…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 7月6日です。公認会計士の日、零戦の日、記念日の日それから、しちがつむいかは、サラダ記念日です。さて、日曜写…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 東京都立大学法学部法律学科卒業だと思います。最終学歴。たぶん。卒業証書を見せろと言われると困ります。何度も引…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 参議院議員選挙が始まったとかそうじゃないとか。東京選挙区は枠7人です。だそうです。しかし3日に告示して投票日…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 東京司法書士会公式サイトに「不動産登記受付帳の記録事項や開示手続の在り方の見直しを求める会長声明」が発出され…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 あぁ憂鬱です。理由は簡単です。司法書士試験が近いから。朗報をお伝えします。司法書士試験に合格してしまえば試験…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 7月になりました。7月1日です。ジュライハズカム。司法書士受験生さま、さぞ落ち着かない日々をお過ごしかと存じ…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 補正対応。司法書士にとって永遠のテーマです。いや分かりません。めずらしく月曜日から木曜日まで外出が続きました…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 6月29日です。佃煮の日、ビートルズ記念日、星の王子さまの日です。だそうです。さて、日曜写真館(その1238…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 東京メトロ東西線は、西船橋駅にて東葉高速鉄道に連携しています。とは申せ、「ギリ東京」葛西臨海エリア在住の当方…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 令和7年度東京司法書士会司法書士の日記念日事業です。「東京司法書士会×立川談笑」特別落語会です。本イベントに…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 うっかり画像を撮影しそこねました。先日は、東京司法書士会入会式の担当でした。他の司法書士会は不明ですが、東京…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 東京では都議会議員選挙が終わりました。もちろん当方も投票に行ってきました。選挙はだいたい期日前投票をすること…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 司法書士受験生さま、アガルートアカデミーの2025解答速報は、下記よりご覧ください。試験当日の「【ライブ配信…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 6月22日です。らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日、日韓条約調印記念日、ボウリングの日、かにの日で…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 本日は、二十四節気の夏至です。げし。確かに日が長くなりました。第90回日本司法書士会連合会定時総会は、無事に…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 汚げっぷ。すっかり失念していました。当方の体質なのか全世界民かは不明ですが、桂花ラーメンを食べると、とてつも…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 6月19日より第90回日本司法書士会連合会定時総会です。会場は東京都内です。2日間です。東京司法書士会所属の…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 司法書士は、一生勉強です。司法書士に限ったことではありませんけれども法律専門職を取り巻く法律はどんどこどんど…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 皆さんおはようございます、司法書士講師の三枝りょうです。令和6年7月7日の朝がやってきました。司法書士受験生…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 7月7日です。七夕です。織姫と彦星は会えるでしょうか。何を勘違いしたのか、7月14日を「日曜写真館(その11…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 本日は、二十四節気の小暑です。しょうしょ。東京は絶賛気温上昇中です。2024東京都知事選挙の投票日は、令和6…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 7月5日です。今年の司法書士試験は、7月7日ですから、あと2日です。あと2日で解放されます。開放できます。「…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。広報部理事の三枝りょうです。「リビング新聞」をご存知でしょうか。サンケイリビング新聞社が発行している、フリーペ…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 久方ぶりに吉野家の牛丼を食べました。東京メトロ東西線西葛西駅の高架下のメトロセンターに店舗があるので日々横目…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 ネットニュースです。6/29(土) 8:02配信の東洋経済オンラインです。そういえば、世間的には、新小1(現…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 本日は、半夏生です。はんげしょう。たこやうどんを食べるって本当ですか。申し上げます。2024東京都知事選挙の…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 6月30日です。ハーフタイムデー、トランジスタの日、アインシュタイン記念日、集団疎開の日です。月末なので、諸…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 令和6年度司法書士試験筆記試験の東京会場(早稲田大学)の試験室表が公表されている旨をお話しました。建物は、1…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 令和6年度司法書士試験筆記試験の東京会場は、早稲田大学早稲田キャンパスです。東京法務局より当日の試験室の割り…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 東京都選挙管理委員会より政見放送・経歴放送の予定が公開されています。東京都民としては、今世紀最大の恥さらしと…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 8月3日は司法書士の日です。由来はさておき、毎年、当日(近辺)で各司法書士会がイベントを実施します。「司法書…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 中学受験生(=小6)及びその保護者の皆さまにおかれましては、お宅さまにとって史上最大の「しんどい夏」を迎える…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 当方は、ラジオとともに育ってきました。中学生になって「ラジカセ」を買い与えられてから現在に至るまで、当方の居…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 6月23日です。慰霊の日、オリンピック・デー、国連パブリック・サービス・デーです。さて、日曜写真館(その11…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 令和6年6月21日、「経済財政運営と改革の基本方針2024~賃上げと投資がけん引する成長型経済の実現~」が経…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 本日は二十四節気の夏至です。げし。第89回日本司法書士会連合会定時総会2日目です。【潮踏Times(東京司法…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。そして、広報部理事の三枝りょうです。 令和6年度東京司法書士会・司法書士の日記念日事業の情報が公開されました。…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 アガルートアカデミーから連絡がありました。2025向け司法書士講座のリリースの案内です。2024絶対合格を目…