chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
透明先生の《スピリチュアル鑑定》占い師の日記 https://blog.goo.ne.jp/uranai-diary/

最新鑑定→呪vs呪符師 ◎繭気属性別パワースポット◎幸せになる為の人生地図◎2020年富学占ほか

《相性の良いパワースポットの割出し方》https://ux.nu/0ucCt 《恋愛・赤い糸の魔法》 《金運UPにソロモン魔法陣(携帯待受に)》 《婚カツと縁》40代女性の鑑定で人との縁を考えます 《子の魂のゆくえ》水子供養のやり方 《木人実るは子宝なり》子宝を授かる為に必要な事 鬱病対応アイテム・いじめ対策のお守り・受験生必見!記憶力UPドリンク・トラウマ修復

透明先生
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2009/01/16

arrow_drop_down
  • 陣と盾・21

    陣と盾・21一件落着・・・私たちは、神社会館に戻りお茶をすする透明「ぷはぁ~いやはや色々あるねぇ~」陣「う~ん最近は、神社に対してあまりよく思っていない人もいるからね~」透明「えっそうなの」陣「うん・・・特に俺たち神主、神職は普段何をしているのか分かってもらえてないから楽な仕事をしてお給金をもらっているイメージがあるみたいで・・・」透明「なんだかなぁ~そんなのは気にしなくていいよ見ている人はちゃんと見てるし、神様もちゃんと見てくれてるお前はこの大変な仕事を遂行してるんだから胸を張ってればいいんだよ」陣「あははっ・・・そうだよね」巫女「あ、あの、私そろそろ」陣「あっ今日は本当に大変な一日になっちゃったね本当に申し訳ないこれに懲りずまた明日から手伝ってくれると助かるので是非考えてみてくださいね」巫女「はいあり...陣と盾・21

  • 陣と盾・20

    陣と盾・20神社の正門辺りに人だかりが・・・。透明「あれって・・・・げっ」陣「あの人達、さっきの・・・」巫女「今度は、警察までいますよ」透明「そう・・きたか」自分達の主張を有利にするには、なるべく早く被害者と加害者を作り出して体裁を保つ方が得策と考えたわけだ・・・。陣「どういうこと」透明「つまり警察を呼んで、怪我をした子どもに連絡が取れるようにして、被害届を出させようと考えたから、今日中に警察を従えてきたんじゃない」陣「でも、その話はもう終わって・・・」透明「そうだねただ、向こうもこちらが既に話し合いをして解決できているとは思っていないからねとにかく、話を聞こうか」そう言うと私達は「子供を守る会を守ろうとする会」の方々のところへ・・・。女性「あら、宮司さんどこにいらしていたんですか」陣「あっ、先ほどは・・...陣と盾・20

  • 陣と盾・19

    陣と盾・19泣き止んだ智也くんは、今回の経緯を正直に話してくれた母親「智也あんた」透明「お母さん智也くんを怒らないであげてください」母親「えっで、でも・・・」透明「お気持ちはわかります・・・ですがこれは智也くんにとって大切な経験です智也くんは少し大人に対して不信感を持っていますその事が今回の原因なので真実を正直に話してくれた今の智也くんをお母様が褒めてあげてください」母親「・・・・はい・・・。」遠回しだけど、少しわかってくれたみたいだ後から聞いた話、智也くんのお家はお父さんが単身赴任であまり帰ってこられず、お母さんと智也くん、弟の幸太くんの3人暮らしが続いているようで、まだ幼い幸太くんの面倒を優先してしまうあまり智也くんに厳しく当たってしまっていることはお母さんも常々感じていたようだ・・・。透明「まあ、大...陣と盾・19

  • 陣と盾・18

    陣と盾・18私は、陣にあることを耳打ちし、智也くんに話しかける・・・。透明「智也くん、お話ありがとうね後、ひとつ確認したいんだけど君を押した女の人って、この中にいるかなぁ」そう言うと、せっせとネットから引っ張ってきた写真を数枚、智也くんに見てもらう智也「えっと・・・この人この人に押されたんだよ」透明「ほうほう、この人ね間違いないかな」智也「うん間違いない」やっぱり、覚えてないか・・・しかし・・・ぷぷっ・・この写真を選ぶとは・・・。透明「ありがとうね智也くんの話は大体分かったよ今日は本当にごめんね智也くんを押した人も・・・わざとでは無いと思うんだ許してもらえるかなぁ」智也「・・・・・。」井上「智也」透明「お母さん智也くんは悪くありませんので智也くん本当に申し訳ない」私は智也くんに頭を深々と下げる・・・。智也...陣と盾・18

  • 陣と盾・17

    陣と盾・17お母さんの顔が険しくなる・・・。井上「すみませんとりあえず、息子を呼んできます」そう言うと、お母さんは息子さんがいる2階へ。「ドタバタ」ALL「」何か2階が騒がしいけど・・・大丈夫私と陣は、とっさに顔を見合わせ、巫女ちゃんに話をする透明「巫女ちゃんごめんね、ちょっと車で待機していてくれるかな」巫女「えっ」陣「話がまとまったら、声をかけるから、少し待っててくれる」巫女「は、はい・・・」透明「これ、車の鍵ね」そういうと、急いで巫女さんを車に戻すしばらくして、お母さんに腕を取られた男の子が2階から降りてくる・・・。井上「ほら智也」智也「・・・・・。」陣「智也くん、怪我・・・大丈夫かな」智也「だ、誰」陣「私は、君が取材にきてくれた神社の神主です」智也「・・・・ぼ、僕は悪くないよあの、女が僕を押したんだ...陣と盾・17

  • 陣と盾・16

    陣と盾・16巫女ちゃんは、車の中でもかなり緊張しているようだった・・・。透明「リラックスリラックス悪い事していないんだから、考えすぎなくて良いよ後のことは、頼れる神主さんが何とかしてくれるからね」巫女「は、はい」神主「・・・・」陣くん顔顔「俺に振らないで~」って、顔に出てるぞ~まあ、そう思っていても口に出さないのは、巫女ちゃんを不安にさせないためだろうからエラいぞ~陣くんそんなこんなで、男の子の家に到着「ピンポ~ン」井上「は~い」先生「あっ〇〇小学校の遠藤です」先生に先導され、私たちはお家にお邪魔させていただくことに・・・。先生「智也(ともや)くんは・・・」井上「今、二階にいますので呼んできますね」陣「その前に、お母様このたびは本当に申し訳ありませんでした」陣が立ち上がり、深々と頭を下げながら手土産を渡す...陣と盾・16

  • 陣と盾・15

    陣と盾・15男性「えっ、名前・・・」女性「せ、先生」透明「先生言っては駄目なのは分かりますよね」先生「は、はい」男性「こ、子供の名前なんて今は関係ないだろ」透明「・・・本当にそう思うのか」言葉に威圧の言霊を込める男性「ひっ」陣「透明もう・・・。」はいはい、陣くんは優しいねぇ~透明「失礼しました、私からは以上です。」陣「あの皆様、こうしませんか被害にあわれた方の話をお聞きして、警察などにも立ち会っていただいてからもし私どもがお子さんを不当に扱うようなことがありましたら、そのときは改めてお話をいただくということで・・・」やれやれここでとっちめちゃっても良かったけど、この後を考えると下手に禍根を残すのは避けた方が良いのかもしれないな先生「そ、そうしましょうよ今日は、これ以上お話ししても・・・ね」女性「ふんそうで...陣と盾・15

  • 陣と盾・14

    陣と盾・14透明「はぁ~っ・・・少し仕切り直します」女性&男性「」透明「記者さんあなた、誰に頼まれてここに取材に来たんですか」記者「えっいや・・・守る会のお二人から連絡をもらって・・・。」よし透明「なるほど~それでは、記者さんはお二人に呼ばれただけで、状況が分かっていないということですねそれは大変でしたね」記者「えっあっ、はぁ・・・そうですね」女性&男性「」これで、記者は蚊帳の外に追い出せた正直、ここで記者さんにまで敵対されると面倒なので、ここはご退場していただき、傍観者に徹してもらおう透明「話を戻しますが、今の状況は責任の所在がハッキリとはしておりません巫女の話も子どもの話も聞いた上で、当人同士のすり合わせも出来ていない状態で一方的に神社への責任を語られても、今は何の対処もできませんのでそのことはご理解...陣と盾・14

  • 陣と盾・13

    陣と盾・13透明「横から失礼しま~す」女性「はぁ」男性「何だ」透明「一応、お話を最後まで伺いしてからと思っておりましたが、一つどうしても気になっていることがありまして・・・。」女性「何よ邪魔するき」透明「いえいえ簡単な確認ごとです」男性「」透明「皆様は、どちらからの依頼で当神社との交渉をされているのでしょう」女性「えっ」男性「はぁ」透明「いえいえ、先ほどから被害者不在の中で色々と決め事をされようとしているので、当然、怪我をされたお子さんもしくはそのご両親から交渉権を委託されたという認識でいるのですが、よろしいのですよね」女性&男性「」ありゃりゃこの人達、急に顔が青くなったけど・・・。女性「私たち子供を守る会は、地域を代表するモノとして地域での不祥事があれば、話を伺うというのは当然のことです」男性「そうだ何...陣と盾・13

  • 陣と盾・12

    陣と盾・12話は続く・・・。女性「もちろん、お子さんやご両親にも謝罪と病院代など諸々の賠償をしていただく必要はありますが、そもそも、神社の環境を改善する必要もあるとは思いませんか」陣「んっどういうことですか」男性「おおそれそれ・・・今更だけど、神社の玉砂利あれ何とかならんかね子供や年寄りがアレ踏んで転びそうになってんのよく見るけど、ありゃぁ~危ないよなぁ~もしよければ、俺の所で撤去もできるし、新しくコンクリートうって、道を綺麗にすることも出来るぞ」記者「そもそも、あの砂利道っているんですか」陣「玉砂利は、境内の清らかさを保つための道具として《明浄正直》を理想とする神道の心を象徴するもののひとつと言われておりますそして、玉砂利の玉は「魂(たましい)」「御霊(みたま)」と同義とされており、多くの参拝された方の...陣と盾・12

  • 陣と盾・11

    陣と盾・11しばらくして、陣と巫女さんがお茶を入れて戻ってくる私もそれに続き、応接室へ・・・。陣「お待たせいたしました」巫女「どうぞ」女性&男性「・・・・。」先生「あっ、ど、どうもすみません」記者「・・・お茶菓子とかないの」巫女「あっ、ただいまお持ちします」ちょっと、血管が切れそうなんだけど落ち着け~透明透明「ふ~~~~っ・・・・はぁ~~~っ」記者「」お茶を配り終え、奥の部屋からお茶菓子を持ってきた時点で、話し合いが再開する。女性「それで・・・・・宮司様は、どうするおつもりですか」陣「と、申しますと」男性「宮司さんさぁ~察しが悪いなぁ~責任だよ責任」陣「ふむっ・・・責任ですか」女性「私達といたしましても、子どもが怪我をさせられたのですから、地域の代表として公に謝罪はしていただきたいと思っております幸い、地...陣と盾・11

  • 陣と盾・10

    陣と盾・10私は、壁の後ろにまわり、再度、応接室に聞き耳を立てる・・・。女性「・・・・・。」男性「それで、これからどうする」女性「えっ決まってるじゃない何かしらの責任はとらせないと」先生「えっせ、責任ですか」女性「当然ですよ先生も大切な生徒さんを傷つけられて、さぞご立腹でしょ」男性「そりゃ~そうだろう先生が怒っているからこそ、私達もこうして協力しに来てるんだからな」なるほどな・・・最悪、引率の先生に全部責任を投げる算段か。・・・それにしてもかなり・・・。記者「記事のタイトルはどうします今度の地域新聞に一面で載せるつもりですけどインパクトが大事ですからね」女性「今問われる神社のあり方とかどうかしら横暴な神主による神社運営とかをクローズアップして地域における神社との繋がりを見直す方向性を提起するのも良いかもし...陣と盾・10

  • 陣と盾・9

    陣と盾・9私は、両方向に聞き耳を立てる・・・。~・~・~給湯室~・~・~陣「ごめんねぇ~何だか大変なことに巻き込んじゃって」巫女「いいえ私こそすみませんまさか、こんなことになるとは・・・あ、あの、私本当に子どもを押したりはしていないです信じてください・・・」陣「大丈夫信じてるから安心してさっき、事情も聞いてるから、ちゃんと話し合えば解ってもらえるよ」巫女「本当にすみませんでした」陣「大丈夫大丈夫」~・~・~・~・~・~・~・~透明「(そっか、陣の方でも状況は掴めてるんだ陣くんちゃんと神主さんしてるじゃ~ん頼りがいがあるところ、初めて見たよさて、後はこっちか・・・。)」~・~・~応接室~・~・~女性「しかし、何ですかあの神主さんは」先生「えっと申しますと」女性「先代と違い、なんだかヘラヘラしていて頼りない感...陣と盾・9

  • 陣と盾・8

    陣と盾・8巫女「わりと幼いというか・・・ヤンチャな子が多くて・・・色々と回る場所の物を触ったり、落としたりしていたので、注意をしていたんです・・・」透明「あちゃ~っ・・・それは大変だったね」巫女「たぶん、そういうこともあって、気に入らなかったのかもしれません・・・。社務所を出て本堂に向かう時に、砂利道を追いかけっこするように走っていた子が私にぶつかってきて、その反動で転んでしまったんですその時、その子を助けようと腕を引っ張って支えようとしたのですが、その姿がそう映ったのか私が押したことになってしまって・・・」透明「うわ~っ・・・とばっちりだねぇ~」巫女「すみません・・・私がもっとちゃんとしておけば神主さんにも迷惑をかけずにすんだのに」う~んどう考えても故意によるものだよなぁまあ、子どもらしいといえばそうな...陣と盾・8

  • 陣と盾・7

    陣と盾・7透明「警察の方には連絡は入れてないんですか」先生「あっ、いえ、まだ・・・」・・・・少し小さい声で話しかける・・・。透明「記者の方が来るほどですから、お子さんの怪我って、相当酷かったのですか」先生「い、いえ・・・私が見た感じだと、少し砂利で膝をえぐってはいますが、大怪我とまでは・・・。記者の方は、団体の方が呼んでいたので、ちょっと、私には分からなくて・・・」透明「なるほどありがとうございましたなんとなく理解できました」やれやれ、色々と面倒な状況というのはわかった問題は、子供達の証言とやらだが・・・。子ども達ということは、何人か子どもがその場に居たということかそれにその子達は本当に現場を目撃していたのか今度は、巫女さんの側へ・・・。透明「大丈夫」巫女「は、はい・・・すみません・・・」透明「君は、お手...陣と盾・7

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、透明先生さんをフォローしませんか?

ハンドル名
透明先生さん
ブログタイトル
透明先生の《スピリチュアル鑑定》占い師の日記
フォロー
透明先生の《スピリチュアル鑑定》占い師の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用