chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まろん’s@カフェ https://ameblo.jp/babi7777/

管理人 ばびの日常と ワイヤーダックス まろんのきままな日記のはずが癌患者に・・・

2013年5月に子宮頸がん癌1b1期の告知され同年7月に広汎子宮頚部切除術を受けました 現在は後遺症の排尿障害とともに経過観察中

ばび
フォロー
住所
伊賀市
出身
津市
ブログ村参加

2009/01/08

arrow_drop_down
  • @関節をスムーズに筋肉をしなやかにする24の動き③

    寝たままできる下半身がメインの24の動き(1)-(4)(5)-(8)(9)-(12)継続する努力をしましょう‼︎※注意すること※◉腰に不安がある場合は膝を曲げ…

  • @まろんさんと私の日常

    今日は水泳男子200mの決勝で泣きました8レーンスタートで入賞できたらいいな!って軽い気持ちでみてたら4番で泳いでてみるみる追い抜きいけるんっちゃう!って 手…

  • @関節をスムーズに筋肉をしなやかにする24の動き

    寝たままできる下半身がメインの24の動き①〜④⑤〜⑥継続する努力をしましょう‼︎※注意すること※◉腰に不安がある場合は膝を曲げ、両手をお尻の下に敷き腰が床から…

  • @朝の習慣

    毎朝の習慣【15秒】私の日常youtube.com実際には10分くらいです熱中症予防には質のよい筋肉貯金を!脂肪は水を蓄えることができませんが筋肉には水を蓄え…

  • @関節をスムーズに筋肉をしなやかにする動き

    梅雨明けのようですねエアコンや冷たい食べ物で身体が冷え重だるさ、関節の痛みまたは、浮腫みを感じてはいませんか?冷えと浮腫みの予防には無理なく動くことが大切です…

  • @熊野古道 伊勢路 波田須〜大吹峠越え

    海が見える波田須は熊野古道エリアは民家が点在するため300mでしたこの時は風がそよそよ気持ちよかった大吹峠の入り口で少し休憩をとっていると雨がポツリと落ちてき…

  • @肩スッキリ♡気分を変えたい時に

    レッスンの最後に行っている動きは私自身が日常的に実践しています例えば本を読んでいる途中パソコンの作業中お手洗いに立つ時料理をする前挙げればきりがないけれどとに…

  • @甦りの地 熊野本宮大社と大斎原

    花の窟神社の後に熊野本宮大社と熊野本宮大社と以前に熊野本宮大社が祀られていた川の中洲にある大斎原をお詣りしました___________無料オンライングループレ…

  • @花の窟神社

    七夕の日花の窟神社へ行きました___________無料オンライングループレッスン継続決定‼︎7月からは月2回(20:30-21:00)とします参加された方は…

  • @腸の老廃物を浄化する

    シャーンカ・プラクシャーラナ・クリヤー腸内の老廃物を出すヨーガのテクニックです半月〜1か月に一度程度を体調に応じて実施①起床後に洗面を済ませる②大便をする前に…

  • @7月の朔日餅は竹流し

    赤福の朔日餅をいただきました久しぶりの竹流し青竹の香りがして美味しかった♡___________無料オンライングループレッスン継続決定‼︎7月からは月2回(2…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ばびさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ばびさん
ブログタイトル
まろん’s@カフェ
フォロー
まろん’s@カフェ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用