chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
caveman1966
フォロー
住所
下京区
出身
東大阪市
ブログ村参加

2009/01/06

arrow_drop_down
  • 病み上がりの蕎麦

    ようやく熱も下がり料理する気持ちが出てきた頃にお嫁ちゃん帰宅大原千鶴さん直伝の水炊きを胡麻ソースとポン酢の二本仕立てで。お鍋といえば熱燗ですがとりあえず四月の三惑大会まで禁酒することにした(宴会は除く)のでグッと我慢。夜が明けて体重計に乗ると103.4㌔、昨日よりさらに400g、月曜日からは3.7㌔減。このまま頑張って9年前にオーダーしたスーツが入るとこまで頑張ってみよかな… などとひとりごちていると階下から「...

  • 風邪?花粉症?

    先週から鼻水鼻詰まりが酷く朝起きると喉がガラガラになってて、これは花粉症?はたまた風邪?まさか新型コロナか!?食欲がなく夕方までずっと寝てたけど流石になにか食べないとと最寄りのローソン行くと美味しそうなチョコレートケーキがあったのでこれでお茶を濁そう。お酒飲む元気もないしね。そういえばこれで三日お酒飲んでません。去年の一月に入院して以来かな?もうこのまま禁酒してこましたろか?微熱も鼻も喉もなかなか...

  • 赤パン四戦目は東海道惑戦

    寒風吹き荒ぶJ Green堺での東海道惑戦は公式戦なので赤パンツ単独でラインアウトもコンテストあり。四月のサン惑大会に向けての準備としても重要な試合です。今年赤パンに昇格したメンバーでパチリ。試合も完封勝利でニッコニコ。僕はといえば後ろのスペースが空きがちな惑惑に対して奥に蹴り込んでくる相手にバッキングばかり。一つ目はキックミスしたボールが相手に当たりドロップアウトとなって命拾い。二つ目は前にスペースあ...

  • 神戸快勝ー!

    高校ラグビー近畿大会にユニバを奪われた神戸スティーラーズ、花園ラグビー場でのホーム戦は今シーズン絶不調のトヨタヴェルブリッツ相手。しかしこのトヨタってチームがよくわからない、世界の名選手を集めても勝てなくて今シーズンは歴代のオールブラックスヘッドコーチ二人を招聘してもここまでたったの一勝。フランカーに怪我人続出でどうするかと思いきや引退したはずのマイケルフーパー呼び戻して、さてどうなるか?どうにも...

  • うどんは出汁が命!

    心が出汁を欲してる気がしたので昨日から仕込みました見よこの金色に輝くお出汁を!豚肉鶏もも鴨つくねにきのこたくさんで具からも出汁が出ます極上お出汁の鍋焼きうどん、やっぱりうどんは出汁が命!漬物ももちろん自家製よん...

  • バレンタインデーに贈る

    明日は特別スペシャルデー一年一度のチャンスーOhダーリンというわけで今年のバレンタインデーはお互いに贈りっこしようと準備万端整えて…ジャン!栗の潰したのが残ってたので栗のテリーヌ、渋皮煮はないのでレーズンをシェリー酒に漬けたのを仕込んでます。チョコレートくれたママにひと月早いホワイトデーのお返しママをなんばまで送って帰ってきたお嫁ちゃんと一年一度の儀式ですあなたから私へ〜私からあなたへ〜私からあなた...

  • 令和七年如月十一日

    お嫁ちゃんがお友達からいただいた青いたまごの殻を使って何やらごそごそと…イースターエッグ⁉︎人生楽しんだもの勝ち僕はいつも通り晩ごはん、今日はママがいるのでバランス重視のメニューで食後はぷーちゃんの月命日でサントアンのガトーショコラ。エスコヤマに行くとそもそも駐車場への長い行列、シュウェットはバレンタインデー前の掻き入れ時にもかかわらずお休み、ここも休みならパン屋の出来あいスイーツで誤魔化すところで...

  • 京都大原三千院初午大根炊き

    土日と降り続いた雪を警戒して今日はバスで大原までまいります道路の雪は溶けていてこれならスマ子で来れたかな?でも田畑には残ってます。大原の里を一望雪だるまつくーろー石畳をゆけば三千院到着!日陰になった中庭の雪は溶けません池の氷に雪が重なっていっそう幻想的に子地蔵さんも寒そうに肩寄せ合って子雪だるまと雪うさぎ冷えた身体を大根炊きであっためましょ六地蔵さんを上から順におひとりおひとり表情が違いますくちび...

  • 堀川通Slow Page

    昨日は元町で6時過ぎに飲み終わり家に帰ったあとはお酒控えたので7時間睡眠でも目覚めスッキリ。せっかくスッキリ目覚めたのに寒さに怯えて布団から出れず、結局起き出したのがお昼前。これから出掛けたのでは出遅れ感が否めず、さりとて何もせずに家で過ごすには空が青すぎる。。ということでキリッと頬を刺す空気の中、堀川通をポチポチ上がっていくとビルの谷間に見ゆるのは…?左大文字、送り火見物の隠れた名所なのか?やって...

  • 負けた負けたまた負けたー

    夜半に目が覚めたら世の中から音が消えたような静けさ、こんな夜はアレに違いない…音が雪に吸い取られるのかな?滑らないように慎重に足を進め室町四条の「干物食堂めしサンド」さんで朝定食を腹におさめいざ出陣じゃ!阪急京都線の雪景色も大阪府に入ると嘘みたいに消えて普通の冬寂れた光景に変わります。なんかツマラン。今日の神戸はミスや反則を悉くつけいられサントリーに惜敗、トライ数で上回っていただけに勿体無い。試合...

  • 充実の一日

    きのうお嫁ちゃんがシミ取りして来たので今日はお出掛け出来ませんねん なので朝から10分間HIIT、筋トレ済ませたら一人で二条城周りを亀さんにも抜かれそうなスピードでジョギング。帰ってシャワー浴びてようやく朝ごはん… ウソ昼ごはんスープ忘れた食後は読書の時間。敬愛する山中亮平さんの半生を描いた自伝、落ち込まないのが強いのではない、何度叩き落とされても立ち上がるのが強いのだ。読み終えたら晩ごはんの支度、今日は...

  • チロル久しぶり

    朝から10分間HIITと筋トレで疲弊してモタモタしてるうちにお昼過ぎ、お嫁ちゃんのオナカヘッタ攻撃に焦りつつ大宮更科に来ると冬季臨時休業とな⁉︎最近こんなんばっかり、京都のお店はインバウンドで疲れ切ってるのかも知れません。それでもう一足伸ばして超久方ぶりの「チロル」さん。現金商売のこちらはインバウンドの影響受けず、それでも1時半でもほぼ満席です。ハム玉子サンドのハーフは500円、これでハーフなら充分です。玉...

  • 立春朝搾り旭日

    昨日壬生寺で節分のお参りしようと裏道通ったら酒屋さんに『立春初搾り』の幟が出てて思い出し前日予約したお酒を引き取りに行きました。旭日純米吟醸生原酒『立春朝搾り』合わせたのは鮭の西京焼、筑前煮、そしてちょっと早いけどたくあん。あと数日で深みが出てくると思われ。それだけではお腹ぎ充たされないのでカレーの残りを出汁で溶いてカレーうどん。満腹ちゃん...

  • 令和七年節分

    ほんこないだ年が改まったと思ってたのにもう節分、このひと月僕は何をしていたんでしょうか?まあ毎日楽しく平和に過ごしてるので良しとしときましょ。寒波が迫ってるとテレビでしきりに言ってたけど今日も生暖かい天気。そして明日は立春、てことは今日が節分。去年は張り切って四方まいりしたけど今年は南西の鬼門にある壬生寺に絞ってお参りします。炮烙に無病息災の念を入れ奉納、これで今年も無事過ごせること請け合い。夜に...

  • 室町干物食堂めしサンド

    今日はユニバに行きます。世間でユニバといえば勿論ユニバーサルティーディオジャパーン!でも僕が行くのは神戸ユニバーシアード記念競技場。京都からは二時間と少しかかるのでしっかり朝ごはん食べて行こうと朝からやっているごはん屋「室町干物食堂めしサンド」さん。焼きたての干物と揚げたてのアジフライ、ビールが欲しいっす...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、caveman1966さんをフォローしませんか?

ハンドル名
caveman1966さん
ブログタイトル
Run! Ride! Drive!
フォロー
Run! Ride! Drive!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用