chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いとちり http://itochiriback.seesaa.net/

ITの地理・いとうの地理。だから“いとちり”

ITで地理はもっと面白くなる。現役高校地理教師の教材ガイド国際地理オリンピック情報、古今書院:月刊「地理」に連載中の“いとちり式GIS”関連データ、GISを使った教材データのダウンロードなどが出来ます。

いとちり
フォロー
住所
静岡県
出身
静岡県
ブログ村参加

2009/01/06

arrow_drop_down
  • 高校教員から見た小中高一貫カリキュラム(日本地理教育学会小中高一貫地理教育研究グループ)

    オンラインではありますが、久々に登壇させてもらいました。 小学校〜高校にかけて「地理教育一貫カリキュラム」の策定について、現場教員として考えることをとのお題でした。 カリキュラムの設計というと、現場には縁遠い感じがしますが、要は、何を最低限身につけるか、何ができたらOKなのかという基準作りと獲得するためのノウハウの集大成です。「学習指導要領」というと仰々しいですが、アメリカやヨーロッパでは、「ナショナルスタンダード」は、結構頻繁に使われています。 「高校生にもなって小学生レベルのことことができていない」とかよく言いますが、そもそも小学生レベルで身につけたい地理や地図の知識って何でしょ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いとちりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いとちりさん
ブログタイトル
いとちり
フォロー
いとちり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用