chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スキー用語集 http://esqui.seesaa.net/

わかっていそうでわからないスキーの用語を分かりやすく解説したスキー用語集です。

スキーを上手になりたい人 これからスキーを始める人、スポーツの王様 スキーを楽しむために スキースクールに入ったときに困らないように スキーの用語を勉強してみませんか? SAJ 全日本スキー連盟公認指導員が お送りするスキー用語集のブログです。

esqui
フォロー
住所
灘区
出身
未設定
ブログ村参加

2008/12/15

arrow_drop_down
  • 初冠雪(はつかんせつ)

    初冠雪(はつかんせつ)とは、夏を過ぎ(正確には再考金を観測した日を過ぎて) 初めて山に雪が積もり白くなることです。 冬の訪れの第一歩とし 有名な山で初冠雪を迎えたことは 気象情報でも発表される。 初雪と違い 雪が積もり山頂が白くなった事を 確認できなければ初冠雪とは言わない。 北海道の大雪山(たいせつざん)の旭岳(あさひだけ)や 富士山では9月の終わりごろに初冠雪がみえます。 スキーヤー …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、esquiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
esquiさん
ブログタイトル
スキー用語集
フォロー
スキー用語集

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用