chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
花といっしょ https://mamehana77.blog.fc2.com/

慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな、豆柴「花」との戸惑いだらけの初わんこ生活。

mamehana
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2008/12/11

arrow_drop_down
  • お留守番練習

    お留守番の練習をする場合は・・・・という動画を見ました。とても丁寧に手順を踏んでいます。花はわが家に来て3日目から長時間のお留守番でした。信頼関係云々の前でしたから、とても心細かったとは思います。とはいえ、おかあさんは必ず帰って来る、そういうもの、と受け入れてくれたようにも思います。素直な子でした。...

  • 洗濯

    洗濯機を立て続けに数回回しました。花の粗相が顕著になってからは、当たり前のように毎日帰宅後、複数回回していたものでした。洗濯物を取り出しながら、洗濯回数が減ったことに改めて思い至りました。日常生活、こんなところにも違いがありました。...

  • GW

    仕事が休みのGWはずっと花と居られるうれしい期間でした。今はあまりゴールデン感はありません。ただただ愛情を注ぐだけの存在が当たり前のようにそこにいること、幸せだったとしみじみ思います。...

  • 二度外出

    一旦帰宅後に外出しなくてはならいこと、時々あります。先日たまたまそういうことが続きました。オホネにごめんねと謝り部屋を出ましたが、今までだったら絶対に良心が咎めていました。花はどんな風に感じていたんでしょうか。...

  • 抱っこ散歩

    ちいさなちいさな柴犬さんを抱いた二人連れ。もしかしたらワクチン前の抱っこ散歩だったかもしれません。花を迎えた時も、お散歩デビュー前に抱っこ散歩をするつもりでした。結果的にはそれはできませんでしたが、その時のいろいろな気持ちを思い出しました。これから長く幸せな時間が続くだろうこと、うらやましくなります。...

  • なんちゃって金太郎さん

    大きな水たまりがたくさん残る朝でした。5歳くらいまでは背中を丸めて歩くことが多かったちいちゃい子。こんな朝は足の長い子なのに、お腹が濡れてしまうため、なんちゃって金太郎さんを着けて出動でした。あまりお腹が濡れなくなって成長を感じたものでした。...

  • まだ嫌?

    お留守番している子のことを気に掛けなくてよい生活にも慣れてきました。もし、次の子をお迎えしたら、いろいろ気にする生活に戻れるでしょうか。ぼんやり暮らす生活に慣れ切ってしまったでしょうか。まだ嫌よと花が言っているのでしょうか。...

  • 思い出だけでは

    愛犬とまったりしている休日の動画が投稿されていました。キャプションはこんな休日があるから仕事頑張れる。確かに今まではそうでした。今は、思い出だけでは仕事頑張れる、とは言い難い・・・...

  • 愛犬ファースト

    雨の朝でした。飼い主さんは傘も差さずTシャツ姿、愛犬は雨合羽です。愛犬が濡れないように、愛犬が辛くないように、愛犬に少しでも良いように。愛犬ファースト、きっとあるあるでしょう。...

  • 冷たいのんびり

    のんびり過ごした休日でした。でも同じのんびりでも、空間に色がない気がします。暖かいのんびりとどことなく冷たいのんびり。のんびりにも種類があります。...

  • ただただ懐かしい

    お迎えした直後のブログを読み返し、思い出に浸っています。焦り、戸惑い、それを補って余りある愛おしさ。極端な睡眠不足の日々であっても、眠いなんて感じることもなく、自然と笑みがこぼれる日々。ただただ懐かしく、胸がぎゅっとなります。...

  • お返事

    ただいまは必ず口に出していますが、おはようは心の中でだけする頻度が高くなりました。朝、定位置にオホネを戻した時に、あ、声に出していなかったなと気づきます。花と暮らし始めた最初に、どうして目が会ったら声を掛けないの?と言われたことがあります。今は声掛けは一方的で、片思い状態。花、お返事して。...

  • タイミング

    花より年上で、花よりも後にお空組になった子のご家族が新しい子を迎える決断をしました。タイミングが合ったことをとてもうらやましく感じます。うちもいつかはと願っていますが、今はそのタイミングではありません。わかっていますが、あの幸せな日々をもう一度過ごせることに嫉妬してしまいます。花がいなくなってしまい、心が狭くなっています。会いたいよ。...

  • 待ち

    夕方、駅前でポールにつながれた柴ちゃんを見かけました。飼い主さんお買い物中かな。穏やかに立っているけれど、他人が手を出したら、ちゃんと吠えて知らせるのかな。とても可愛らしい顔立ちの子です。黙って連れて行かれたりしないかな。通り過ぎながら気になってしまいました。...

  • 可愛いオチリ

    前を歩く黒柴さん。ついて歩いていることが気になるのか、振り返り、振り返り。かなり長く後ろを歩くことになってしまい、あいつまだついて来る、まだついて来ると思っていたでしょう。目線がお尻に向いていたから、余計視線を感じたかもしれません。申しわけないと思いつつも、なんだか可笑しくなりました。懐かしい可愛いオチリです。またしばらく更新お休みします。...

  • やっぱり

    半分くらいは散ってしまいましたが、残った花は舞い落ちることもなく、しっかり枝に残っています。もうしばらくソメイヨシノ楽しめそうです。人通り多い中、落ち着いて歩いているペアを見ては、やっぱりこういうお散歩したかったという思いがわきます。空気を読む子でしたから、無理強いはしなかったけれど、母の思いを気づいていたでしょう。花ちゃん、今何を思ってますか。...

  • 満開

    昨日のこと、通勤途中の公園は満開でした。わんぽの方々が大変多く、いつもより早めに家を出たなどと話す声が聞こえました。この季節、なんとか花と桜を楽しみたくて、早起きして少しでも人通り少ないタイミングだったら良いかな。ちょっと脇へそれたら良いかな。いろいろ試したりしたものでした。残念なことに今日で花散らしでしょうか。...

  • 当たり前

    とてつもなく思いがけないところから花毛が見つかりました。捨てようとして、思い直して元に戻しました。至るところに花毛があることが当たり前だった生活のことを思い出しました。...

  • 輪をかけて下手になる

    花は鳴かない子でした。2、3日、いやそれ以上、声を聞かないこともあり、声帯がないのでは、とまで言われたことがありました。でも、ちゃんと不審ですや、これいつもと違うは教えてくれました。置きっぱなしにしたスーパーの袋、早く片付けなさいという声掛けも花でした。おかあさん、もっとお片付け下手になってしまったかも。...

  • 上を向く

    少し心が弱くなっていたここ数日、空が明るくなると、心も晴れるのかもしれません。曇り空が続いているので、ふとそんなことを思いました。ソメイヨシノ、ウコン桜、八重桜と続く桜の季節。お散歩中はいつも下ばかり向いていました。目線をあげて、心の中でお話ししながら歩きたいと改めて思います。...

  • それも含めて

    ここ数日、なぜか花との最後の日々を自分の感情も含めて思い出します。食べないことがとにかく恐怖だったこと。慌てて吉野葛やシリンジをぽちっとしたこと。Y先生との会話の断片。診察を待っている間のこと。思い出したくないけれど、それも含めての思い出。...

  • 花見

    お散歩安心エリアの桜、五分咲きくらいになりました。リアルでは怖がってしまいできなかったお花見。ペンダントに話し掛けながら歩きました。しばらくこんな日々が続くかな。花ちゃん、お空から見下ろしている?...

  • ありがとう

    花の誕生日を憶えてくれていた方からメッセージをもらいました。うれしい限りです。花、生まれて来てくれてありがとう。うちに来てくれてありがとう。幸せをくれてありがとう。月並みな言葉ですが、出会えたことに感謝です。...

  • 16歳

    花、16歳の誕生日です。数えてはいけないのかもしれませんが、同い年でまだいっしょに暮らしているお友達もいますから、もう少し数えさせてください。身体のマッサージもっと勉強したいな。足が弱ってきたらこうしたいな。カートを使うとしたら、どういうルートで移動しようかな。歩くとしたらどこがよいかな。年を重ねた花との暮らし想像していました。...

  • お留守番が良かったの

    近所は観光地化しており、近場から遊びに来る方と外国の方でかなり賑わっています。こういう空間がが苦手だった花。先日、買い物に出る際、オホネのペンダントを付けようか迷いました。一緒に行く?どうする?ちょっと辛いかもしれないけど、一緒に行こ、と話しかけました。お留守番が良かったの、なんて言ったかな。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mamehanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mamehanaさん
ブログタイトル
花といっしょ
フォロー
花といっしょ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用