chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
情報散歩ブログ http://mtkw01.seesaa.net/

日々発見する「これは」と思う情報を書きとめておくための日記です。

このブログは,日々発見する「これは」と思う情報を書きとめておくための日記です。いろいろな役立つ情報を毎日目にしますが,ノートをとるのも面倒だし,パソコンのどこかに保存してもわからなくなってしまうので,ネット上の整理された覚え書きになるブログサービスに残そうと思ったわけです。

sonic
フォロー
住所
神奈川県
出身
東京都
ブログ村参加

2008/11/20

arrow_drop_down
  • 除毛後のスキンケア

    スキンケア化粧品を選ぶときに最も大切なことは、保湿成分をしっかりと含まれた化粧品を選ぶことが大切です。 化粧汚れや外部からのほこりを洗顔できれいに洗い流し、化粧水を皮膚に与えてから、美容液や乳液で美肌成分を補い、保湿クリームを全体に塗ります。化粧水から保湿クリームまでの一連の流れを保湿成分に注目して選択することで、しっとりとした美肌になれるでしょう。 化粧水を選ぶ時は、細胞間脂質セラミドが多…

  • 便利なATMキャッシング

    もしもの時に備えて、キャッシングカードの手続きをするといいでしょう。 思いがけないトラブルなどが発生して、すぐにでもお金を用立てなければいけないということがあります。手持ちの現金でも足りないし、クレジット決済もできないなら、キャッシングをすることになります。 お年玉をあげる時はカードで払いは出来ないので、現金を準備することになります。会社の同僚や仲間に不幸があったり、病気やけがをしたときのお…

  • <br />土佐・高知

    最近,高知県が話題を集めています。 それは,他ならぬ大河ドラマ効果です。2010年は坂本龍馬が主人公の「龍馬伝」ですが,その龍馬が土佐藩出身だからです。 高知県の桂浜は以前から有名な景勝地ですが,このドラマによって,訪れる人も増えているようです。高地空港も,2003年に高知龍馬空港に正式名称が変更になりました。どれくらいの人が知っているか分かりませんが,高知県は龍馬にかけています。 大河ドラマの物…

  • 湘南地方の人気

    関東で風光明媚なところはたくさんありますが,海で有名なのは,湘南地方かもしれません。もっと海がきれいなところはたくさんありますが,知名度や人気度から行くと,湘南地方に人が集まりやすいようです。 観光スポットもたくさんあります。鎌倉の神社仏閣をはじめとして,海岸線を走る江ノ電,そして海に浮かぶランドマークである江ノ島。西に行くと茅ヶ崎には烏帽子岩があります。 逆に湘南地方に住んでいる人が海に行…

  • 西表島

    「いりおもてじま」と読むこの島は,あるアンケート調査で,満足度No.1の観光地だったそうです。西表島は,人によってはどこにあるのか分からない人も多いですが,沖縄県石垣島の西隣にある熱帯の島です。石垣島からは高速船で40分で着きます。 島の9割が原生林に覆われた西表島には,国の特別天然記念物である「イリオモテヤマネコ」など,固有の動植物が多く生息する自然の宝庫となっていて,空港がないことからさほど…

  • 宮古島

    沖縄の宮古島が美しい季節になってきました。宮古島は,沖縄の南西に浮かぶ島で,沖縄本島より知られていない離島ですが,大変美しい島です。 本島より人が少なく,手付かずのビーチが多く残されている楽園です。この島で有名なイベントは,毎年4月に行われるトライアスロンですが,梅雨明けの頃から,本格的に海で遊ぶことができます。 たくさん美しいビーチがあるのですが,その中でも行きやすいところは,前浜ビーチと…

  • 鎌倉のあじさい

    鎌倉のあじさいが開花する時期が近づいてきました。梅雨も間近です。 開花しても,色づくのはもう少し先になります。それまでは葉の薄い黄緑色のような淡い色です。それが,時期が来ると青や紫,赤やピンクなどになっていきます。 最近は,気候の変化からか,あじさいが色づくのが遅くなってきました。それで,6月初旬ではやや早く,中旬以降が見ごろになります。 鎌倉のあじさい名所は,ナンバーワンは,名月院で,次…

  • 沖縄の久米島

    沖縄で人気の離島の一つに久米島があります。この島は,沖縄本島の西,90キロのところにある美しい島です。 特に,はての浜という砂州でできた砂浜が見事です。潮の満ち引きで形が変わるという独特の浜辺ですが,陸と地続きになっていないので,一面,エメラルドグリーンの海に囲まれることになります。 久米島本島で人気のスポットは,イーフビーチでしょう。このビーチは2キロにわたって白い砂浜が続くたいへんきれいな…

  • 奄美大島への観光

    奄美大島へ注目が集まっています。7月の22日に大島北部で皆既日食が見られるからです。 もともと奄美大島は,きれいな海や原生林,アマミノクロウサギなどの天然記念物などで旅行者が多い島でしたが,今年はさらに奄美大島観光にでかける人が増えそうです。 北部には,あやまる岬という観光名所があり,サンゴ礁が美しく見える島です。「あやまる」とは謝るではなく,地形がこんもりしているため,彪の鞠に似ていることか…

  • 江ノ島観光

    最近注目を集めている観光スポットの一つに江ノ島があります。 よく知られた観光地ですが,様々な施設がリニューアルされ,一昔前の江ノ島周辺のイメージとは一変しました。 例えば,江ノ島の灯台ですが,昔は古い鉄塔のような感じで,ゴトゴトうるさいエレベーターで昇ったものですが,数年前にリニューアルされ,カクテルグラスのようなモダンな形になっています。展望台もガラス張りの室内展望室と,屋上階の屋外展望台…

  • デジタルフォトフレームの人気

    最近,デジタルフォトフレームというデジタル家電が人気です。 どんなものかと言うと,今までフォトフレームというと,プリントした写真を入れて飾る,写真立てでしたが,デジタルフォトフレームは,デジカメ写真を液晶に表示して飾るというオシャレなものです。 大きさは,普通の写真である2Lサイズが表示できる7インチ型が最も普及しています。デジタルフォトフレームのよいところは,プリントした写真を飾るのと違い…

  • 箱根の温泉

    温泉は山が多い日本にはたくさんありますが,個人的に泉質が好きな温泉は「箱根」です。あまりに有名ですね。なんで箱根かというと,入った後のほわっと感というか,リラックス感がなんともいえないんですね。これは家庭の水道水を沸かしたお湯では味わえない感覚です。 つまり,入ってるときも気持ちがいいんですが,それより上がった後のフワーッとした感覚が違うんですね。箱根の温泉は。他の温泉ではなかなかここまで味わ…

  • 桜の名所

    3月に入り,桜の咲く時期が迫ってきました。 折りからの暖冬で,今年は例年より早く咲くとの予報が出ていますが,東京や神奈川は3月25日が開花予想日のようです。これは開花日なので,見ごろとなる満開よりやや前の時期は,それより1週間ぐらいあとかもしれませんね。 神奈川県で桜の名所はたくさんありますが,中でも有名なのはやはり古都・鎌倉でしょう。何しろ700年前は日本の首都だったところですし,山に囲まれ…

  • ベガスの恋に勝つルール

    映画界最高の名誉ある賞として,アカデミー賞がありますが,映画界最低の賞もあります。 ラジー賞と言うもので,この賞もアカデミー賞と同様,作品賞や監督賞,主演男優賞などに分かれていて,映画関係者はノミネートされることだけでも不名誉なことだとして,戦々恐々としているようです。 この賞は,以前オスカーをとっていたり,とても人気がある実力派俳優でも容赦なく授けられます。厳しい実力主義のアメリカだからか…

  • 徳永優子氏のハリウッドでの活躍

    最近,日本人のハリウッド進出が目立ってきましたが,2008年に有名になった一人に,徳永優子氏がいます。 この方は,ヘアメイクや特殊メイクアーティストとして日本人として始めて,ハリウッドの「ユニオン」という組合に入ることが出来た方です。 このユニオンという制度は,入るためにかなりの努力が必要で,実力社会のアメリカならではのシステムです。でも,一度入ることが出来たら,最低賃金は保証されていますし,年…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sonicさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sonicさん
ブログタイトル
情報散歩ブログ
フォロー
情報散歩ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用