chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mini.pop-up
フォロー
住所
大井町
出身
飯塚市
ブログ村参加

2008/11/19

arrow_drop_down
  • 葛藤、でも進む。

    こんばんは!いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。家事も育児も仕事も、全部がんばるのは欲張りなのかなー。どれか手を抜くのが難しいから、結局自分を苦しめてしまう。長男がまだ三ヶ月くらいのとき、幼稚園で使われる、飛び出すお誕生日カードの仕掛け制作のご依頼をいただいた。子どもが寝てからの制作。でも3時間に一回は起きる。寝かす→制作→起きる→寝かすの繰り返しで、かなりきつかった。そのお仕事は全うしたけれど、自分が持たなくて、次からのお仕事は子どもが大きくなってからとお断りした。それから30代後半までずっと子育てオンリー。そして徐々にまた制作を始めた。今はだいぶ制作ができるようになったけど、やっぱり、昼間は末っ子が幼稚園に行ってる2、3時間だけ。そして夜は家事が終わり、子どもを寝かせてから。しんどいけど...葛藤、でも進む。

  • 仕掛け決定♪

    こんにちは!いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。今日は、2月イベントの件でチョコラボさんと打ち合わせでした。そこで、ワークショップで作る予定のカードを確認していただきました。仕掛けのモチーフは、シンプルにハートのカード♡『これならできるかも。』と気軽にワクワクしてもらえるように、仕掛けもシンプルにしました。チョコレートを入れるペーパーバッグには、八角形の窓。チョコラボさんのロゴモチーフにもなってる形です。ここからチョコレートが覗けます♪みなさんに楽しんでいただけますように。仕掛け決定♪

  • 2023/01/20

    こんばんは!いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。ワークショップ用の大胆で、楽しくて、簡単なカードを試作中。うーん、難しい💦や、いい加減仕掛けを決めないとやばいぞー。ワークショップ用なので、複雑すぎてもいけないし、単純すぎてもつまらないし…考えることがいっぱいですが、参加された方が喜んでくださるとうれしいです!2023/01/20

  • バレンタインのカードを作ろう!

    こんばんは!いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。昨日投稿したチョコラボさん@kaisei.choco.labさんのイベントが、2月4日(土)16時〜にも@cafehaccoで開催されます!チョコレートを型に入れて固まるのを待つ間に、チョコレートを入れるペーパーバッグと飛び出すカードを作るワークショップを行います♡バッグは、時間的に作るのは難しいかもしれないので、その場合はこちらで用意したものをお渡しします。写真は試作中の作品ですが、こんな感じで紙やリボンを選びながら、自分だけのバッグとカードを作っていただいたら楽しいのでは♪と思ってます!現在2名、枠が空いております!豆からチョコレートを手作りして、そのままバレンタインギフトとして完成できるイベントです。ぜひご参加ください!ご参加をご希望の方...バレンタインのカードを作ろう!

  • できたてチョコレート

    こんばんは!いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。今年も年始のご挨拶が遅くなってしまいました。今年もよろしくお願いいたします!先日、チョコレートのイベントに参加してきました。@kaisei.choco.labさん主催のイベントです。焙煎されたカカオの殻を剥いて、カカオニブを取り出し、ミキサーで粉砕。そしてカラカラだったカカオニブが不思議なことにミルを回す間にトロトロに♡カカオバターとてんさい糖を混ぜた、余計なものが入ってない出来立てのチョコレート。初めて食べましたが、感動の美味しさ!!甘酸っぱくて、フルーツ感がすごい。一日経ったチョコレートも、酸味が飛んで美味しかったです。本当に忘れられない美味しさでした。チョコレートのお話もとっても面白かったです。聞いたお話をもっとご紹介したい!また参加させ...できたてチョコレート

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mini.pop-upさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mini.pop-upさん
ブログタイトル
POP-UP!LIFE
フォロー
POP-UP!LIFE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用