chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
SBB ツーリングレポート https://sblackbird.exblog.jp/

20年ぶりに、大型自動二輪に復帰しました。

自分は、20年ぶりのリターンライダーですから、 年齢もそれなりですが。 精神年齢は、若い!と本人は思ってます。

rider-dragon
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/11/10

arrow_drop_down
  • bitubo(ビチューボ)リアサスペンション

    bitubo(ビチューボ)リアサスペンションに交換しました。バーグマン200ABSの純正リアサスは、路面の凹凸を拾うので、、、、。Youtubeにサスペン...

  • スズキ バ-グマン200 ABS

    スズキバーグマン200ABSを購入しました。現在2000キロ走りました。取り回し、燃費、車体の軽さ、高速乗れるも車検は無しで、維持費安い。ヘッドライト両目...

  • リターン2度目かな?

    定年退職して、早いもので2年目に突入!今考えてるのは、又バイクに復帰しようかな、と思っています。つい最近、数年前購入したモンキー50th(未走行)を高額?...

  • クラッチの滑り

    この写真は、Vベルト交換済みのものです。八千キロ走行後のものです。特に問題はありませんでした。他の部分に問題ありなのか?以前、とても凄い砂埃の中、ツー...

  • シルバーウイングGT400 ナビ取付

    シルバーウイングGT400 ナビ取付しました。 本来、バイクはクルマと違って、使用環境が苛酷であり、専用ナビを付けたかったのですが、ホンダ純正ナビな...

  • 正丸トンネル~定峰峠

    本日、天気も良くSWで初ツーリングというか、少し遠出のツーリングを楽しんできました!昼の12時45分くらいにさいたま市を出発。川越の蔵作りの町並みを通過...

  • センタースタンド

    センタースタンドで、肉離れ、、、。 本日朝9:00、センタースタンド掛けで、不覚にも右足ふくらはぎの肉離れ。 休日診療の病院で、痛み止めの処方せん...

  • シルバーウイングGT400インプレッション

    納車されて、1週間程ですが、一応市街地と高速道路を200キロ位走ってみたSWの印象をレポートします。個人ユーザーのインプレは意外と少ないと思いますので、ご...

  • ブログタイトル変更しました。

    スーパーブラックバードは、3年前に購入したバイク屋さんに、買い取られていきました! そして、実は、フォルツァ(MF06)を最近買いまして、ブラックバード...

  • 次期マシーンは?

    BMWは、パスしてまたホンダに逆戻りです、、、。 結論から言うと、シルバーウイング400GTです。 BMWは真剣に検討しました、、、。 素晴らし...

  • 今、気になるマシーンは、

    ずばりBMWです。 新車は高いけど程度の良い中古車は、探せばあるので、、、。 R1200Rなんて今のスーパースポーツと違って、肩に力の入らない ...

  • バイク買取に出そうか。

    一昨年の夏、三田市迄ビッグツーリング(?)に宿泊を伴って行って来て以来、 ツーリングに満足してしまい、SBBに乗る機会が激変している、、、。 自分...

  • ネックスタビライザー

    正丸峠、定峰峠に行ってきました!! 僅か150キロ位の走行でしたが、何時もの様に 首のコリが異常で、肩こりも併発していました。 夕方5時には...

  • 1,000kmツーリングレポ

    前日は、職場の飲み会だったので、体調は万全ではなかったですが、早めにお開きになったので、早めに就寝し午前3時頃起床し、今回のルートを確認。持物をチェックし...

  • 1,000キロツーリング

    週末、兵庫県に行ってきます! 1,000キロツーリングって、実際は片道600キロ近くあるので、 1,200キロ弱ではないかと思います。 ET...

  • マフラーその後3

    先の日曜日、デルケビックマフラーアップガレージで、売却しました! 購入価格の半額まではいきませんでしたが、結構高く買ってもらいました。 その後、ヤ...

  • マフラーその後2

    デルケビックマフラー取り付けの難しさは、 どうやら、EXマニとマフラー側パイプとの接続のバンドの発注違いが原因だった、、、 よう。 ショップの人...

  • マフラーその後

    デルケビックマフラー取り付けました、、、。 音は、それなりに聞かせてますが、、、自分の感覚では、 市販マフラーって、抜けが良いのが普通かと思っていた。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rider-dragonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rider-dragonさん
ブログタイトル
SBB ツーリングレポート
フォロー
SBB ツーリングレポート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用