本日は土用丑の日です。たくさんのご予約、ご来店誠にありがとうございます。明日以降も鰻のご用意しておりますのでどうぞよろしくお願い致します。7月31日はお休みいただいてますのでどうぞよろしくお願い致します🙇つづいて本日は書道教室の皆様がご来店くださいました。教
先日の休みに子供達が部活から帰ってきてから三島の桃山公園にお花見に行きました。天気が良くて最高のお花見日和でした。ここからの景色は絶景ですね。平日なのでお花見してる人はポツポツでした。子供達も元気に遊んでます。うちの息子達がバトミントンしてまして途中で私
日付変わりまして今日はお休みをいただいております。久しぶりの丸1日休みなのでお花見に行きたいと思います。楽しみです。さて味将のアセビが今年は過去一番でたくさん咲いています。とても綺麗です。とてもボリューム感があって綺麗です。最後にお知らせですが\お得なラン
ここ最近はおかげさまで連日満席となっておりランチ営業もできない日がポツポツありますができるだけたくさんのお客様にお越しいただきたいので、できる日はなるべくランチ営業もいたしますのでどうぞよろしくお願い致します。さて最近、お天気はよろしくありませんがずいぶ
たくさんの感動を与えてくれた日本代表に再度感謝したいことがあります。それは私の息子は2人とも野球選手の名前を元につけたのですが長男は賢芯(中日の川上憲伸、戦国大名の上杉謙信),二男に関してはヤクルトエース石川雅規をそのまま頂戴し読み方だけ(まさき)にしまし
日本代表、優勝おめでとう!感動をありがとう!めちゃめちゃかっこええ!凄すぎる・・・・・・・ほいじゃぁな・・・
こんなに感動したのはいつぶりだろう・・・感動して・・・・目頭が熱くなってジーンときてしもた。選手達がむしゃらになって必死になって勝とうとしている気持ちがすごい伝わってくる・・・日本代表そしてメキシコに敬意を表したいと思います。感動をありがとう!明日は最高
お花見、歓送迎会、慶事仏事の会食のご予約お待ちしております。どうぞよろしくお願い致します。さて本日は仕事の後に長男と道の駅に行き長男は部活後の為に2キロ、私は10キロ走りました。こうして親子で走れるのもあと何回あるのだろうと考えてしまいます。1日1日を大
日本での最後の試合、WBC準々決勝が昨日ありまして日本代表が貫禄勝ちでした。大谷先発、ダルビッシュが中継ぎなど豪華リレーでした。打線も村上復活などとても良く打ちました。私もテレビの前でコショー挽いたり、大勢と同じく塩降ったりと大忙しでした。マイアミで必ず優勝
昨日は鮨の勉強の為に松山に行きました。二番町もだいぶ活気が戻ってきたような感じでたくさんの人々が行き来してました。私ももっともっと勉強してたくさんのお客様を幸せにできるように日々精進いたします。これからもどうぞよろしくお願い致します。まーくん本日はお時間
歓送迎会、お花見弁当よろしくお願いいたします。お弁当はその他いろいろございます。ご予約お待ちしております。さてWBCですが本当にすごいですね。めちゃめちゃ面白いです。メジャー選手、プロ野球選手の大活躍により予選リーグ1位で突破いたしました。あまりの強さに相手
昨日は定休日でしたので1人で高知合宿に行きました。時々太平洋を眺めたくなるんです。桂浜沿いの黒潮ライン桂浜花街道を10キロ走りました。天気良くて太平洋の波の音が心地よくて本当によかった。太平洋眺めながらいろいろ考え事して帰りは土佐望月温泉に浸かりました。
歓送迎会、花見弁当のご予約お待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。お気軽にご相談ください。さて先日に高校卒業した子供達が食べに来てくれました。コロナ過で大変な学生生活でしたので今後は今まで我慢した分、充実した楽しい人生を歩んで行ってほしいです
私の弟(三男)がラジオに出ますのでもしお時間ありましたらよろしくお願いいたします。次男といい三男といい我が弟ながらほんとよく働くすごいやつです。続きまして先程16キロ程ランニングしてきました。ランニングの途中で写真を撮りましたがここはどこかわかりますか?川
「ブログリーダー」を活用して、店主さんをフォローしませんか?
本日は土用丑の日です。たくさんのご予約、ご来店誠にありがとうございます。明日以降も鰻のご用意しておりますのでどうぞよろしくお願い致します。7月31日はお休みいただいてますのでどうぞよろしくお願い致します🙇つづいて本日は書道教室の皆様がご来店くださいました。教
今日、高校野球の県予選がありまして川之江高校が出場しました。相手は県ナンバーワンの進学校、松山東です。ここは文武両道で手強い相手なんですよね。自分も応援に行きたい気持ちはありますが仕事なので気持ちだけは必至で応援してました。結果は残念ながら敗れてしまいま
まずは鰻の宣伝から。この暑い夏を当店の自慢のたれで焼いた美味しい国産の鰻で乗り切りましょう。ご予約お待ちしております。それとお知らせなんですが7月31日は臨時休業いただいてます。どうぞよろしくお願い致します。続いて今年も川之江高校で現役大学生によるSummer.
先程トレーニングから帰って来て風呂に入り一息ついたとこです。時間は深夜1時42分寝る前にブログの更新するためにもうひと踏ん張りです。一昨日に今年も大学の友人達4人が味将に食べに来てそして私の自宅に泊りました。今でも学生時代と変わらず付き合いができてほんと
今週3日間ですが川之江南中学校から2名の生徒が職場体験に来てくれました。本当によく頑張りました。これからの人生に少しでも役に立てれば幸いです。また子供達のこれからの活躍に大いに期待していますよ。頑張れ!巻き寿司は難しかったかな?でも一生懸命巻いたからご両親も
6月が終わりました。今年も半年が過ぎたということです。時が経つのは早いですね。6月は私自身はほんと一生懸命頑張った月でした。もちろん仕事は1番頑張りますがトレーニングと書道もできる限りやりましたし英語の勉強は1年以上休みなく続けたデュオリンゴは結局ログイ
昇段試験の課題を書いてますがほんとに難しい。空いた時間に和室で書いてますが・・・・簡単には書けません。紫舟さんに味将の字を書いていただいてます。そして紫舟さんの版画(吉祥乃花乱舞)は自宅に飾ってます。ここで静かに字を書くのが楽しいです。今後の休みは書道を
6月ですが既に猛暑ですね。当店の鰻で暑い夏を乗り越えましょう。鰻は年中ご用意しておりますのでぜひご連絡いただけたらと思います。味将の鰻はうまい!自信があります。どうぞよろしくお願い致します。さて仕事終わりにLSDをしました。いつものコースです。家に帰ったのが
トレーニングの記事を書く前に・・・休みの前日の寝る前まで元気だったスマホが朝起きたら画面が真っ黒で使えなくなりお店に持って行っても再起動も何もできなくて交換になりました。私はあまりバックアップしてなくて電話帳も少々消えてたり他いろいろと大変で一番のショッ
本日、仕事の休憩時間に習字の練習に行ったらなんと火曜日のメンバーで先生の右腕であり私達のコーチのような菊池さんが本日でお辞めになると言われました。菊池さんには本当にたくさんの事を教えていただきまた筆や半紙などたくさん頂きました。菊池さんが辞めるのは本当に
今月は習字の昇段試験もありますしトライアスロンの追い込みもあるのでかなりハードになりそうな月です。トライアスロンの練習では4月、5月は手術の影響もあり体調があまり良く無かったのでほとんど練習できませんでした。今月はかなり追い込んで頑張ります。仕事終わりに
先日もお知らせしましたが本日と明日と四国中央市中之庄公民館で書の展示会がありますのでお時間あります方はどうぞ足を運んでいただけたらなと思います。明日は16時までとなっております。よろしくお願い致します。さて私も休憩時間に自身のデビュー作を見に行きました。土
次の日は朝6時半に起きてチェックアウトの用意をし朝7時からの朝食(バイキング)ではヨーグルトとトマトジュースだけいただいてチェックアウト。おっかさんのいる東西線の葛西駅に向かいました。東西線は相変わらず朝のラッシュはすごい!久しぶりの葛西駅・・・以前はどん
北千住の牛繁さんにやってきました。私の家族のような本当に大好きなメンバーに3年ぶりに会えるのでとても楽しみでした。今回はおっかさんがちょっと事情があって参加できず残念でしたがとても楽しいひと時でした。(おっかさんとは翌日の朝に葛西駅近くのカフェでお茶する約
東京タワーから銀座は近いですね。一応トライアスリートですから都内ぐらい歩いても走ってもどこでも行けますが荷物持ってるので地下鉄です。笑ちなみに東京に住んで土地勘が無いと行先は全くわからないですよ。私もわかるといってもだいたいの方角だけです。はい紳士と淑女
先日の連休ですが3年ぶりに東京に行ってきました。今回も1泊2日の弾丸旅行です。とても慌ただしいですけどもう慣れたもんです。笑さて朝9時前に羽田に着き最初の目的地は徳川将軍家との深いゆかりを持つ浄土宗、七大本山の1つである増上寺です。20代の頃に4年間東京
約2年前から習字を始めまして今月の末に初めて作品を出展します。まだまだ素人でとても人にお見せできるものではございませんがもしお時間の方がございましたら公民館の方に足を運んでいただけたらと思います。どうぞよろしくお願い致します。続いて先日キナリさんに行きまし
本日、明日、明後日と連休いただきます。また金曜日からどうぞよろしくお願い致します。さて先週は久しぶりに松山の総合公園に行きました。とても懐かしかった。ここは松山城と同じく見晴らしが最高です。皆様もいかがでしょうか。ここは散歩の場所としても最高です。もちろ
先日、高校の総体がありました。次男のサッカー部は1回戦は今治北でした。残念ながら1-3で敗れてしまいました。県総体出場の夢は儚くも散ってしまいましたがサッカー部はまだ秋の選手権がありますので先輩達と最後まで頑張ってほしいです。ちなみに今回も私は仕事で行けま
本日も外国人観光客に来ていただきました。昨日は香港からお二人、本日はオーストリアから4人でした。四国中央市のどこに行ってるんだろうと思うのですがまずはメニューのやり取りから英語を聞き取るのに必死でして更に私が慣れない英語で話かけたら相手方も大変だろうなって
3キロのスイムが終わり次は140キロのバイクですが数年前にしまなみ海道往復や、あわいち(淡路島1周)がそれぞれ約140キロでして何度も走ったことはあるのですがレースとは違い道中休憩したり食事をしたりの観光しながらのライドでした。ですから140キロ通しの本
朝3時半に起床し準備を始めました。昨年のアイアンマン70.3に比べるとまだマシです。食事をして荷物を車に詰め込み指定の駐車場へ5時前に到着。雨が強くて選手の皆さんギリギリまで車に乗ってました。雨が止むことは無く2キロ先のスタート地点まで荷物持ってバイクで
先日、全日本トライアスロン皆生大会(スイム3キロ、バイク140キロ、ラン40キロ)に出場してきました。今年はロングディスタンスに挑戦!とりあえずエントリーしておこう・・・たぶん落選するから・・・いや落選したい。こんな感じで自分としてはとりあえずエントリーし
さて本日は午後2時のフェリーまでしか時間はありませんので強行スケジュールです。まずは朝食を食べた後に今度は露天風呂じゃなくて大浴場に入りスッキリしたあと学生時代に大変お世話になった目の前のビーチへ学生時代(大学1.2年時)の合宿で毎日、吐く程走らされた思い出
続いて宝八幡宮と竜門の滝に行きました。宝八幡宮は地域のお祭りがありまして子供達がたくさんいて賑やかでした。その後に竜門の滝に行きました。なかなか立派な滝でした。ウォータースライダーみたいな滝ですね。みんな50手前のおじさんです。笑続いて湯布院に来ました。
今回思いの他、下水工事は日にちがかかり土日もお休みを頂かないといけないのがわかりましたので予約が入る前に早めに工事関係者と日程調整をしました。土日が休みというのはそうそうないのでうちの従業員達もここぞとばかりに東京、京都、神戸など各自旅行に行ってるようで
こんなに長い間の休業はコロナ以来2回目です。どうぞよろしくお願い致します。さて仕事終わりにジムで走ったりエアロバイクなどできることはぼちぼちやってましたが本日はロードバイクで最後の練習をしました。距離は40キロです。距離は短いです。暑いし寝違えて首が痛い
レースまであと少し・・・大丈夫やろか・・・と心配になってきましたが心配しても仕方ないですね。笑さて味将太郎会のメンバーがどうしても切山越えで金毘羅さんまで走りたいというので付き合うことにしました。一度別のメンバーと走ってかなりきつかったのを覚えてるので少
私の人生において転機となる人が何人かおりますがその中のお一人が先日ご逝去されました。ここ最近はずっと闘病生活で大変しんどかったと思います。その闘病生活中でも私の事を気にかけてくださり私にとっては本当に大恩人です。仕事であったりプライベートであったりいろん
今日は定休日なのでアリーナ土居でトレーニング。レジェンドがしばらく日本一周旅行に出てるので一人で特訓。前回は一人で3000M通しで泳ぎましたが今回は夕方からちょっと用事があるので2000M+50M×2本で終了。疲れましたが前回に比べたら1000M短いとはいえだい
梅雨入りしましたね。今年は梅雨入り前からたくさん雨が降ったためダムの水は満タンみたいで良かったです。最近は水不足の心配が増えてますからね。さて味将の商品のご紹介ですが鰻、鱧の季節です。当店でもご用意しておりますので是非是非よろしくお願いいたします。どうぞ
今日は定休日でしたのでいつものごとくトレーニング今回も琴弾回廊スタートで荘内半島2周(73キロ)とブリックラン10キロ暑いしヘトヘトです。実は3周して100キロまで頑張ろうかと思いましたが暑いし疲れたので心折れました。2周で終了です。ブリックランは10キ
先日、仕事終わりに初夏の風物詩でもある蛍を見に行きました。毎年必ず見に行くのですが蛍を見るとまた1年経ったんだなと・・・桜を見たり蛍を見たり田植えが始まりカエルの合唱を聞いたりと季節の移ろいをしみじみと感じるのは歳のせいでしょうか?顔にシミができ抜け毛も
美味しいものがたくさん出てきてます。鱧やトリカイなど・・鱚も美味しいもちカツオも塩タタキやぽん酢でどうぞお待ちしております。さてトレーニングですが大会まで時間が無いので休憩時間と夜中に頑張ってやってますが睡眠不足と疲れが溜まってかなりキツイです。でも自分
昨日はトレーニングをするために高知に遠征しました。久しぶりに室戸の方に行き雄大な太平洋を満喫しました。お天気は曇りで暑くなく寒くなくとってもよろし。はい室戸までやってきました。波は穏やかでした。大阪から修学旅行の生徒達が楽しそうにしてましたよ。道中で伊尾
今日は必ずバイクの練習しようと思ってましたので琴弾回廊からバイクで荘内半島2周とラン10キロ。めちゃめちゃ疲れました。正直ちょっと自信無くしました。このままじゃ完走は危ういというのがわかりました。もっと頑張ります。お天気最高で海がきれいです。まだスタート
今日は長男の中四国インカレデビュー戦でした。ただ1年間のブランクもありますので記録は望めませんが楽しく走れたらいいのかなという感じみたいです。会場で中学、高校の仲間やライバルに会いとても楽しかったようです。やはり記録は自己ベストには程遠いですがこれからな
皆生が決まりランやバイクなど仕事の合間にボチボチやりながらGWは仕事に没頭しちょっとヘトヘトではありますが今日はレジェンドと土居アリーナで水泳特訓。練習不足の自分にはほんとキツイですがいい練習させてもらってます。全日本トライアスロン皆生大会のスイムは3キロ
ゴールデンウィーク中はたくさんのお客様にご来店頂きまして誠にありがとうございます。連休は明日までですが明日からランチメニューも再開致しますのでたくさんのお客様のご来店お待ちしております。あと7日火曜日と8日水曜日はお休みをいただきます。どうぞよろしくお願い
本日は水曜日なのでお休みを頂いてます。ゴールデンウィーク前半が終わり明後日から後半に入りますのでしっかり休養して・・・(とはいえトレーニングは少々しております。)頑張りますので読者の皆様どうぞよろしくお願い致します。さて先日の高校総体ですが県大会がかかっ