chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
『ながとまさよ』フルート教室の日記 https://ameblo.jp/nagatomasayo-fluteschool/

山口県下関市「ながと まさよ」フルート教室の日々のレッスン、演奏活動などを、ご紹介しています。

日記では、日々のレッスンの事、演奏活動の表から裏側まで、またコラムでは、フルートグッズ、楽譜などをご紹介しています。 また、レッスンでは、私の練習法、レッスンポリシーなどもお話しています。 フルートに興味のある方は、一度、遊びに来て下さい。

ながと まさよ
フォロー
住所
下関市
出身
下関市
ブログ村参加

2008/11/07

arrow_drop_down
  • ”下関フルートアンサンブル宙組の練習【2024年3月】”

    下関フルートアンサンブル宙組の練習を行いました! 最近、色々な事をメンバーさんと話し合うチャンスがあり、皆さんのご要望をお伺いしました。すると、1回の練習で簡…

  • ”下関フルートアンサンブル花組の練習【2024年3月】”

    下関フルートアンサンブル花組の練習を行いました! 門司から来られていたAさんが産休に入られ、今月からメンバーが、私を含めて3人になりました。4重奏から3重奏へ…

  • もう一度基礎を徹底的に!【中学生のカノちゃん編】

    来月高校に入学するカノちゃん。 今は、卒業式も終わり、高校へ入学する準備に忙しいようです。 レッスンも、吹奏楽の盛んな学校に入る前に、もう一度基礎を徹底的に見…

  • 課題を明確に!!【高校生のYちゃん編】

    高校1年生のYちゃんも、定期的にレッスンに来てくれます。 まず最初に基礎練習をしました。音色はよく、音も真っ直ぐ伸びています。 ビブラートの波がちょっと小さい…

  • 卒業おめでとう!【大学生のMちゃん】

    3月末、高校生のMちゃんが最後のレッスンに来て下さいました。 去年の年末、大学合格のお知らせは頂いていましたが、大学からの課題がたくさん出て、新居を探しに行っ…

  • ちびっこクラス発表会【2024年3月】

    今年も「ちびっこクラス卒業記念発表会」を開催させていただきました。 今回は2名の卒業を迎えられた方がいます。小学校を卒業したユウタ君、中学校を卒業したカホちゃ…

  • 下関市立C中学校吹奏楽部フルートパート指導日記【2024年3月】

    今回、定期的にお邪魔しているC中学校へ、レッスンに伺いました。 顧問の先生からのリクエストは、吹奏楽コンクールの課題曲と自由曲でした。 そこで、まずは基礎練習…

  • ソロコンの準備を始めます!【中学生のSちゃん編】

    中学1年生も、終わりを迎えようとしているSちゃん。 Sちゃんには、今年は大きな目標があります。 地域の吹奏楽連盟がやっているソロコンテストに出場する事です!!…

  • 訪問演奏会をしました【オーシャンビューまえだデイサービスセンター】

    毎回好評を頂いている「訪問演奏会」ですが、今回は2024年3月に出来たばかりの「オーシャンビューまえだデイサービスセンター」さんにお邪魔させて頂きました!! …

  • 情熱大陸【小学生のユウタ君編】

    小学6年生のユウタ君、先日無事に小学校を卒業しました!! 「中学校の制服、もう作った?」と聞くと嬉しそうに「作ったよ!」と教えてくれました。早く学ランの制服姿…

  • ”下関フルートアンサンブル青空&雪組のコラボ練習【2024年3月】”

    下関フルートアンサンブル青空&雪組の合同練習を行いました! 実は、それぞれのチームのメンバーさんが長期のお休みになられて、これから練習をどうしようかな?と思っ…

  • 総銀フルート探しの旅、スタート!!【豊北町のUさん編】

    豊北町からレッスンに来てくださっている、Uさん。 フルートを始めて数年が経過しました。とても熱心に練習して下さり、フルートを楽しまれています。 そんな中、楽器…

  • リベルタンゴ猛特訓【中学生のタスク君編】

    中学2年生のタスク君。 今回の発表会では、大挑戦!のリベルタンゴを演奏します。フルートで奏でる情熱のメロディー 第2版 ピアノ伴奏譜&ピアノ伴奏CD付Amaz…

  • 無料体験レッスン【豊浦町のIさん編】

    3月の、ある土曜日・・・豊浦町からIさんが無料体験レッスンに来て下さいました。 実はIさん、下関フルートアンサンブルの古い時代のメンバーさんでした。 コロナ禍…

  • ”下関フルートアンサンブル三日月組の練習【2024年3月】”

    下関フルートアンサンブル三日月組の練習をしました!! 今回は、新しい曲を決めました! 美女と野獣のフルート2重奏を演奏します。お二人にぴったりの優しく素敵な曲…

  • 最後の追い込みレッスン!【中学生のカホちゃん編】

    先日、3月8日に、中学校を卒業したカホちゃん。 いよいよお楽しみの春休みに入りました!!しかし春休み中のレッスンで、中学のジャージを着てやって来ました。 「あ…

  • アンサンブル勉強会【2024年3月】

    毎月1回、自己研鑽の場である「アンサンブル勉強会」を、今月も楽しませて頂きました。 練習嫌いの私が「もっと上手になりたい」と思い、練習時間を確保して頑張るエネ…

  • スターウォーズ【中学生のYちゃん編】

    和歌山県の中学3年生、Yちゃん。 Yちゃんは今、合同演奏会に向けて、スターウォーズの曲を練習しています。何気なく送られてきた楽譜を開いてビックリ!! これ、中…

  • アドバイスを忘れないための対処法【宇部のOさん編】

    宇部市にお住いのOさんは、今、アルテ1巻の15課をコツコツ練習されています。 とてもゆっくりですが丁寧に演奏されます。 Oさんのレッスンを見ていると、尊敬する…

  • 総仕上げです!【中学生のコハルちゃん編】

    中学2年生のコハルちゃん。 大好きなモーツアルトの練習を頑張っています!! 今は、テンポを一定に保って演奏することにチャレンジしています。  得意な箇所は速く…

  • 下関市立T中学校吹奏楽部フルートパート指導日記【2024年3月】

    久しぶりに下関市内のT中学校吹奏楽部へ、フルートレッスンにお邪魔しました。 ある時期は、毎月お邪魔していましたが、顧問の先生が変わられ方針が変わったので、時折…

  • フルートを構えました!!【小学生のアヤちゃん編】

    小学6年生のアヤちゃん。 先月教室に入会し、中学の吹奏楽部入部に向けて頑張っています。 そんなアヤちゃんも、とてもセンスが良いお子さんのようで、レッスンを開始…

  • 新エチュードに挑戦!!【新下関のSさん編】

    新下関地区よりレッスンに来てくださっている、Sさん。 今、フルートを心の底から楽しんで下さっているようで、訪問演奏会、発表会、そして基礎練習と積極的に取り組ん…

  • 仕上がり上々!!【中学生のレナちゃん編】

    中学1年生のレナちゃん。 今、ビブラートをマスターすべく、基礎練習や曲の練習を頑張っています。 とても利発なレナちゃんは、私が言ったことが出来るようになるが速…

  • アンサンブルのラストステージ【門司のAさん編】

    門司のAさん、フルートを精力的に演奏されています。 先日の発表会でもプーランクのソナタを全楽章演奏されたり、下関フルートアンサンブル花組の活動にも参加して下さ…

  • アルテ1巻へ!!【小学生のチハナちゃん編】

    今年に入り、フルートの本格的なレッスンを始めた「チハナちゃん」 音楽が大好きなようで、とても熱心に練習してくれます。 これは先月最初の動画です。 体験レッスン…

  • ”下関フルートアンサンブル花組の演奏会【2024年3月】”

    下関フルートアンサンブル花組の練習をしました! 久しぶりの演奏でしたが、とても楽しかったです。 下関市生涯学習プラザの大ホールでの演奏・・・とても響く素敵なホ…

  • 訪問演奏会頑張りました!【小学生のマナちゃん編】

    小学4年生のマナちゃん。 2月は、訪問演奏に2回もチャレンジしました。 何でも「やってみたい!」と前向きのマナちゃん。素晴らしいですよね。 新しい事にチャレン…

  • 基礎練習をグレードアップします!【給食調理員のKさん編】

    50代で、給食調理員をされているKさん。 私より少しお姉さんで、いつも色々な事を教えてくださいます。人生の事、仕事の事、家庭の事・・・色々と参考にさせていた出…

  • ドレミランド1が終わりました!【小学生のアキちゃん編】

    小学生のアキちゃん。 発表会の練習と、ドレミランドの両方の練習をしていました。ドレミランド1 (かんたんにひけるはじめてのピアノ)Amazon(アマゾン)  …

  • 今月の目標【2024年3月】

    あっという間に、3月になっていました!! 最近、時間の経つのが早すぎて、ブログの更新が追いつきませ〜ん。 出来るだけ遡って更新しますので、よろしくお願いいたし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ながと まさよさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ながと まさよさん
ブログタイトル
『ながとまさよ』フルート教室の日記
フォロー
『ながとまさよ』フルート教室の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用