chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり https://plaza.rakuten.co.jp/momoby/

運命の出会いで我が家にやってきた垂れ耳もっぷ。 彼の話題も織り込みつつ、日々のひとり言を・・・

うちの可愛い次男坊を紹介します 垂れ耳の もっぷ やっと子育てから解放されたと思いきや、足元にまとわり着き毎日の食事の世話・・・子育て時代にリターンです^^

ももびー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/10/28

arrow_drop_down
  • 年末年始がやってくる

    今年は急に思い立って引っ越して 引っ越しで これまでに無いくらい掃除をしまくって アパートを明け渡して すっかり燃え尽きた 大掃除を 気候の良い時に提案する方もいるので 今年はこれで良いかなぁ

  • 最後の最後までガッカリな対応

    30年以上も住んでいたアパート 住み始めた時より お金も労力もかけ綺麗にしてお返しした 先週 課されていた塗装を終えたと連絡を受け 支払いも済ませた そろそろ最後の手続きを終える頃合いかしら

  • 除雪の季節がやってきた

    冬になると 耳にタコ この冬いちばんの最強寒波 毎週のように この冬いちばんの最強寒波 季節がどんどん真冬になっていくのだから当たり前だと思うが とにかく毎週の ように強まっていく寒波 引越

  • 20万 結構な負担

    アパートを退去する時 塗装は管理会社が段取りをして お金を支払いさえすれ ば良いのかと思った 畳やふすま・障子と違って 塗装は指定の色や範囲があって素人がやった事もな い業者に頼んで問題が起きな

  • 大手術からの生還

    引っ越して 天気も良かった頃だし ついでに様々なものをコインランドリーで 洗った なかなか洗う機会のないぬいぐるみたち 調べたらコインランドリーで禁止されている訳ではないので 洗ってみた お湯

  • 気が休まらない亀子

    亀子に引っ越すことを伝えても通じない 人間が慌ただしいという事は感じていただろうが 通じないし かと言って 空 き家にひとりにしておけなくて 引っ越して夜は新居という日の夜 容器から水 を抜いた

  • 郵便の転送手続き

    引っ越しを前に 息子が悩んだ 息子はネット経由で推し活として物品を購入する事が多々ある 抽選だったりで一般的な通販と違っていつ発送されるのか分からない 引っ越したからと言って 送り先を変更してく

  • ポジティブ

    少し前 元上司とバッタリ スーパーに行く途中に住んでいる方なので これまでも偶然会う事はあった 父母の年代だが とてもパワフルで活力を吸い取られるように思う事もあった 今年 米寿のお祝いを行政か

  • 雪への備え

    引っ越して 初めての冬を前に 戸惑う事も多々 寒くなる前に様々な準備を・・・と ご主人様に声を掛けたのは1ヶ月も前 回らない と相談も出来なかった 仕方ないから こっそり独りであれやこれや やっ

  • 結局は製造年になるのよね

    越して二カ月弱 鍵の取り換えを待つ間に ドアノブの緩みが発生して ドアの件が解決するのを待つようにシャワーの修理 シャワーの修理が決まった頃 新たな不具合発生 それは 二階のトイレ タンク

  • ビックリなおふろの仕組み

    入居が決まってから ずっと言い続けていた玄関ドアの鍵交換 頼んだ担当者さんが動いてくれず 結局ノブの緩みの修理のオジサンに直接言 って動いたような感じ 本当は 玄関ドア以外のドアは合鍵とかでも

  • 息子と正反対のタイプ

    結局1度しか会ったことのない売主さん 日にちをずらして それぞれの休日に行った契約 送られてきた契約書の署名の字がすばらしくて・・・ 幼稚園児のような息子の署名に比べたら 学校の先生の手本

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ももびーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ももびーさん
ブログタイトル
もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり
フォロー
もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用