楽しくなくっちゃね!僕が塾長を務めるSMG経営塾はおかげさまで塾生が2,000名超となりました。懇親会などで初めて参加された方に『どうでしたか?』とお聞きする…
「中小企業の為の経営のヒント」をテーマに毎日情報発信しています。
戦略経営コンサルタント・税理士の菅原です 勝ち組企業創出税理士として日々経営を研究しています
お客様が求めていることは?お招きいただいた全国PGC50周年記念カンファレンス全国の写真スタジオを経営する社長が名古屋に集まった。登壇者のお一人は写真スタジオ…
経営者は〇〇に強い!僕のお客様で20代の経営者がいる。原価がほぼないサービス業で法人3期で年商8億越え、利益もかなり出ている超優良企業である。今日はその会社の…
WEBを制するものはビジネスを制する僕の講演会である人物の画像をスライドに写し参加者にこのような質問をした。この方を知っている人は挙手して下さい。ちなみに参加…
ゴールは明確ですか?2日間、全国で写真館を経営する写真家が約400名集まった、全国PGC創立50周年記念式典に来賓そして講演者として参加してきた。昨年も招待さ…
会議で成長させる!昨日はYouTubeの撮影をした後、夜はマーケティングの会議だった。僕は月に一度、外部のマーケティングの先生と会議をしている。現在の施策は上…
スガワラくんマッチデー開催!スガワラくんはサッカー界のKING三浦知良選手が所属しているアトレチコ鈴鹿のスポンサーをしています。カズ背番号の下にちゃんとスガワ…
他人に振り回されるな!先日公開したYouTubeの内容がYahoo!ニュースで取り上げられた!https://news.yahoo.co.jp/article…
記念講演会を開催します!9月11日に名古屋で講演会を開催します。豪華な会場で、食事も付いていて、私と交流もできます。主催はJPSA18支部様ですが、どなたでも…
常識を疑え!あなたの会社には昔から決まっているルールはありますか?僕が講師を務めるキャッシュリッチ経営講座の受講生から教えてもらった話をシェアしようと思う。あ…
良い目標を持とう!昨日のブログではTMネットワークの木根さんの話をシェアしたけど、今日のブログも木根さんが話しされいたことを少しアレンジしてシェアしようと思う…
やってもないのに…昨夜はTMネットワークの木根尚登さんとご一緒させていただきました。僕は中学祭の時にTMネットワークにハマり、カセットテープを擦り切れるほど聞…
中小企業のビジネスモデル昨日のブログでも書いたけど、考え方で人生は決まるなぁとつくづく思う。僕の講座の塾生で僕より年上で、過去にカメラマンで大成功を収め、今は…
同じ話を聞いても…同じ本を読んでも、同じセミナーを受けても、成果の出せる人と成果が出ない人っているよね。僕はどんなことからでも学びになるかならないかは自分次第…
あらゆるリスクを想定しよう!昨日はTV番組のディレクターさんと会食だった。年に数回定期的に情報交換させてもらってる。その中で最近炎上したフワちゃんについての話…
金持ち父さん来日!『金持ち父さん 貧乏父さん』は知ってますか?改訂版 金持ち父さん貧乏父さん ――アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学Amazon(アマゾ…
既存社員第一主義昨日のブログでは既存社員の立場から社員を採用するより業務委託の方がいい理由をシェアした。僕は既存社員が一番働きやすい職場を作ることを第一優先と…
社員VS業務委託先日のYouTubeで業務委託のメリットについて解説した。僕は社員で雇うより、業務委託として仕事を依頼した方がお互いWin-Winになるケース…
カッコよく生きよう!オリンピックなどでSNSなどを中心に選手への誹謗中傷が問題になって、みんなやめようってなってると思うけど、一向に無くなる気配はない。フワち…
改善より辞めること!中小企業は低価格競争をしちゃダメなんだけど、そもそも生産性の悪いビジネスは早くやめた方がいい。僕は社員一人当たり月80万円の粗利益を生み出…
メッセージ力が影響力!僕は現在3冊の本を出しているけど、1冊目と2冊目の出版社が幻冬舎、3冊目がKADOKAWA。会社の運命を変える究極の資金繰りAmazon…
値決めは経営!これは僕が尊敬する稲盛和夫氏の言葉である。最近は物価上昇で、原材料費などが高騰し、利益が出ないと嘆いている会社は多いよね。原材料費が高くなったの…
成功法則はみんな知ってる!昨日は僕が講師を務めるキャッシュリッチ経営講座だった。そこで冒頭にシェアしたことがある。僕のYouTubeが伸びた理由の一つ。僕は2…
やることやろうよ!昨日は月に一度の全社会議だった。全社会議と言っても6人だけどね。その会議で必ずやることがある。全員が毎月目標を掲げて、先月掲げた目標に対しそ…
一喜一憂しない経営を実現する!今、株式市場は乱高下してて、不安定だよね。最近NISAを始めた人は、いきなり損したと思って、焦ってるんじゃないかな?NISAは短…
横並びは大丈夫か?ありがたいことに、いろんなメディアやインフルエンサーや著名人からの出演のオファーが来ている。最近はいろんな諸事情でお断りすることも多いんだけ…
あなたは覚えられてない!一昨日のブログでは、名前を呼んでもらえるとお客様満足度は高まるって話をした。だからサービス提供側はできるだけお客様の名前を呼ぶコミュニ…
社員1人の評価が会社の評価になる!昨日のブログでは名前を呼んでもらえることで、お客様満足度は上がるってことをお伝えした。その事例の中でウェルカムボードの話をし…
簡単なコミニュケーション術!ウェルカムボードってご存知ですか?結婚式ではよくあるけど会社に訪問した時も、受付に『菅原様本日はお越しいただきありがとうございます…
銀行も利益を追求している会社!僕の3冊目の書籍『タピオカ屋はどこへいったのか?』のSNS投稿キャンペーンを開催した。タピオカ屋はどこへいったのか? 商売の始め…
出会いが人生を変える!昨日のブログで書いたことは、僕はグループコンサルティングでは他の人のコンサルティングも同席して最後までいるようにしている。その理由は他業…
画期的なアイデアは異業種から!僕はあるグループコンサルティングを受けている。僕が受けているグループコンサルティングはマーケティングのコンサルティングで、3社が…
「ブログリーダー」を活用して、菅原由一さんをフォローしませんか?
楽しくなくっちゃね!僕が塾長を務めるSMG経営塾はおかげさまで塾生が2,000名超となりました。懇親会などで初めて参加された方に『どうでしたか?』とお聞きする…
やれること全部やってる?YouTubeを始める人が多くなってますね。やった方がいいですか?という質問をよく受けるけど、間違いなくやった方がいいです。でも長尺動…
菅原さんにも責任がある!僕は財務コンサルタントとして企業のサポートに入ることが多く、おかげさまで僕が直接担当するお客様は全て黒字化できている。この実績を見て『…
13日(日)表参道でお待ちしてます僕の公開トークショーが開催されます!僕がプライベートの時につけているネックレスはNO.(ナンバードット)というブランドのジュ…
スガワラくんがドラマ化されます!なんと脱税理士スガワラくんのショートドラマが制作されることになりました!YouTube登録者数100万人を記念して、もっと多く…
SNSで拡散するには!僕はこれからの時代はどの会社でもSNSは必須で戦略的に取り組んでいく必要があるって言い続けてきました。SNS戦略って聞くと、WEB上で拡…
イベントで集客するには!熊本講演会では約300名の方にご参加いただきありがとうございました!主催していただいた株式会社ナインデザイン様ありがとうございました!…
キングカズ40周年記念試合明後日の7月6日(日)に僕が憧れた三浦知良選手のプロ40周年記念試合が開催されます。カズ選手が所属するアトレチコ鈴鹿は僕が生まれ育っ…
ご冥福をお祈りします残念なニュースです。先日、一緒にYouTubeの撮影をしていた29歳の天才若手経営者の青笹寛史さんが急性心不全でお亡くなりになりました。僕…
指導者に必要な条件僕は会社に出社することはほとんどなくお客様の会社に出向いたり、全国の講演会に行ったりしてます。つまり、社内のことをよく分かってないし、社内業…
結果は行動からしか生まれない僕は税理士でもあり経営コンサルタントだけど僕自身もいくつかのコンサルティングを受けている。そのコンサルタントの方からすれば僕は結果…
公開トークショーを開催しますプレスリリースが出ているので、ご紹介します。「人生を豊かにする数字とは」脱・税理士スガワラくん×数字モチーフジュエリー『No.』代…
全ては自分で決められる!昨日のブログでは社員が主体的に動く仕組みづくりについて書きました。今日はブログは昨日のブログからの流れなので、まだ読んでない人はまずは…
社員はなぜ動かないのか?社員が思い通りに動いてくれなくてイライラすることってありますよね。僕も過去にありました。そもそも自分の思い通りに人を動かそうと思ってい…
秘書オーディションYouTubeで人気の方達に混ざって秘書オーディションという企画に参加させていただきました。志願者12人の中から僕は秘書を見つけることができ…
夢を実現する法則!昨日のブログではアチーブメント社の研修で300人の前でスピーチをしたと伝えたけどそれをしたことで、想定外のことが起きた。僕は夢を叶える方法と…
人前で話そう!昨日のアチーブメントの研修では300名を超える受講生の方々の前でスピーチをする機会を与えられました。僕がアチーブメントで何を学んだのか?なぜ10…
半年に一度のピットイン今日から3日間アチーブメント社の研修を受けてきます。僕は10年前にアチーブメントの受講をし、それから半年に一度必ず3日間受講すると決めて…
嫌いな人はいないのか?僕はある時期から嫌いな人がいなくなった。ある時期に考え方が変わったんだけど、それについて書いたブログがあるのでぜひ一度読んでみてほしい。…
失敗は成功のもと 昨日はSMG経営塾の塾生さんたちとフットサルを楽しみました。ボールを蹴ったことがない人も何人かいて、男女24人が集まって楽しくワイワイさせて…
人の価値観を知る方法!前回のブログで試験やビジネスで勝つためには環境や体調や効率化よりマインドなんだよっていうことをお伝えした。今日はその続きなので、前回のブ…
結果を出す人は思いが強い!税理士を目指して1ヶ月後に試験を控えているAさんに僕はフィードバックをした。Aさんは体調管理を重視し、体調がいいと勉強もはかどるとい…
【所得税(累進課税)】所得税は累進課税と聞いたことはあるけど、分かってるようで分かってない人が多いです。しかし、累進課税で税金は決まりますので、給料の税金がど…
【領収書がなくても経費に落とす方法】領収書がなくでも経費にする方法を知ってますか?知らないと経費に出来ず、利益が増えて税金を多く払わないといけなくなります。領…
【60万人突破記念ライブ】60万人突破しました!YouTubeを始めてちょうど1年半皆さんのおかげでここまで来ることが出ました。 おかげさまで半年で20万人ペ…
【領収書がなくても経費に落とす方法】領収書がなくでも経費にする方法を知ってますか?知らないと経費に出来ず、利益が増えて税金を多く払わないといけなくなります。領…
質問力で回答が変わる僕の5冊目の本の打ち合わせでした。幻冬舎さんは僕の処女作の『会社の運命を変える究極の資金繰り』ベストセラーとなった2作目の『激レア 資金繰…
昨日のブログではなぜNASAは月に行けたのか?なぜライト兄弟は飛行機を開発できたのか?についてお伝えした。その秘訣は、全員ができると100%信じていたから。前…
不可能を可能にするメンバー!私は高い目標を掲げて、それに全力を尽くして挑むことをずっとやっている。それで今まで大きな成果を上げてきた。先日あるプロジェクトチー…
会議は話が脱線する!昨日はブログでは、会議には外部のファシリテーターを入れたほうがいいと伝えたけど、今日もそのメリットの一つをお伝えしようと思う。その前に昨日…
会議は無駄なのか?昨日はキャッシュリッチ経営講座でした!今回はゲスト講師をお呼びして、社内会議の効果的な仕掛けなどをお伝えしていただきました。ゲスト講師はサー…
緊急告知です!ベストセラーを記念してラモスさんと共演です!僕の3冊目の書籍『タピオカ屋はどこへいったのか?』がおかげさまで5万部を突破しベストセラーとなりまし…
お客様が求めていることは?前回のブログでリピーターを増やすにはアンケートを徹底することだとお伝えした。そのアンケートをどこよりも活用している飲食店経営者Nさん…
リピーターを増やす方法!焼肉ライク元社長の有村さんが主催する経営勉強会で講演をさせていただきました。意識の高い経営者の方々にご参加いただき最高の空間でした。あ…
誰と組むかで業績は変わる!弊社SMGは少数精鋭でこれ以上は社員数を増やさない方針でやっているため、多くの業務を外注化している。なので業務委託契約はたくさん組ん…
ダメなSNS経営者がSNSをやる目的って仕事に繋げるためだと思う。そうじゃなければ、SNSをやってる時間が無駄。仕事に繋げるためには、フォロワーもある程度増や…
緊急告知です!おかげさまで僕の3冊目の書籍『タピオカ屋はどこへいったのか?』が5万部を超え、多くの方から講演会をしてほしいという要望が。。。タピオカ屋はどこへ…
廃業と成功の分岐点!僕は起業して13年目になるけど、おかげさまで順調に業績を伸ばしてきた。起業して10年後に生き残っている割合はたった1割というデータがある。…
300名集客する方法!先日、流行の最先端の街、表参道のフレンチのお店に行ってきた。店構えはこんな感じ。見た目は昭和の古い家だった。ここがお店なの?と信じられな…
社員の在り方願望と言えるような目標がない社員に会社が目標を与えるとどうなるか?社員にはストレスがかかり、退職を考えるようになる。これは僕の会社もそうだったけど…