chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
菅原由一の本日の経営のヒント! https://ameblo.jp/sannet/

「中小企業の為の経営のヒント」をテーマに毎日情報発信しています。

戦略経営コンサルタント・税理士の菅原です 勝ち組企業創出税理士として日々経営を研究しています

菅原由一
フォロー
住所
鈴鹿市
出身
鈴鹿市
ブログ村参加

2008/10/19

arrow_drop_down
  • 自社の強みとお客様が求めていることは違う!

    お客様が求めていることは?お招きいただいた全国PGC50周年記念カンファレンス全国の写真スタジオを経営する社長が名古屋に集まった。登壇者のお一人は写真スタジオ…

  • できる経営者が得意なこと!

    経営者は〇〇に強い!僕のお客様で20代の経営者がいる。原価がほぼないサービス業で法人3期で年商8億越え、利益もかなり出ている超優良企業である。今日はその会社の…

  • この人を知っていますか?

    WEBを制するものはビジネスを制する僕の講演会である人物の画像をスライドに写し参加者にこのような質問をした。この方を知っている人は挙手して下さい。ちなみに参加…

  • 計画を組む前に、まずはゴールを決めよう!

    ゴールは明確ですか?2日間、全国で写真館を経営する写真家が約400名集まった、全国PGC創立50周年記念式典に来賓そして講演者として参加してきた。昨年も招待さ…

  • 月一回マーケティング会議をやろう!

    会議で成長させる!昨日はYouTubeの撮影をした後、夜はマーケティングの会議だった。僕は月に一度、外部のマーケティングの先生と会議をしている。現在の施策は上…

  • スガワラくん登場のスガワラくんマッチデー開催!

    スガワラくんマッチデー開催!スガワラくんはサッカー界のKING三浦知良選手が所属しているアトレチコ鈴鹿のスポンサーをしています。カズ背番号の下にちゃんとスガワ…

  • 世の中には応援してくれる人もいればアンチ的な人もいる!

    他人に振り回されるな!先日公開したYouTubeの内容がYahoo!ニュースで取り上げられた!https://news.yahoo.co.jp/article…

  • 一緒に食事ができる講演会を開催します!

    記念講演会を開催します!9月11日に名古屋で講演会を開催します。豪華な会場で、食事も付いていて、私と交流もできます。主催はJPSA18支部様ですが、どなたでも…

  • どうしてローストビーフは端を切るのか?

    常識を疑え!あなたの会社には昔から決まっているルールはありますか?僕が講師を務めるキャッシュリッチ経営講座の受講生から教えてもらった話をシェアしようと思う。あ…

  • 自分の成長につながる目標を掲げよう!

    良い目標を持とう!昨日のブログではTMネットワークの木根さんの話をシェアしたけど、今日のブログも木根さんが話しされいたことを少しアレンジしてシェアしようと思う…

  • 人はやってもないことをできないという、

    やってもないのに…昨夜はTMネットワークの木根尚登さんとご一緒させていただきました。僕は中学祭の時にTMネットワークにハマり、カセットテープを擦り切れるほど聞…

  • 社長の在り方がビジネスモデルを作ってる!

    中小企業のビジネスモデル昨日のブログでも書いたけど、考え方で人生は決まるなぁとつくづく思う。僕の講座の塾生で僕より年上で、過去にカメラマンで大成功を収め、今は…

  • なぜ稲盛和夫氏は世界的な経営者になったのか?

    同じ話を聞いても…同じ本を読んでも、同じセミナーを受けても、成果の出せる人と成果が出ない人っているよね。僕はどんなことからでも学びになるかならないかは自分次第…

  • フワちゃんはTVに復帰できるのか?

    あらゆるリスクを想定しよう!昨日はTV番組のディレクターさんと会食だった。年に数回定期的に情報交換させてもらってる。その中で最近炎上したフワちゃんについての話…

  • 金持ち父さん貧乏父さんのロバートキヨサキ氏に会える!

    金持ち父さん来日!『金持ち父さん 貧乏父さん』は知ってますか?改訂版 金持ち父さん貧乏父さん ――アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学Amazon(アマゾ…

  • 僕が退職金を払わない理由は既存社員第一主義だから!

    既存社員第一主義昨日のブログでは既存社員の立場から社員を採用するより業務委託の方がいい理由をシェアした。僕は既存社員が一番働きやすい職場を作ることを第一優先と…

  • 業務委託がいいって言ってるのは経営者だけ?

    社員VS業務委託先日のYouTubeで業務委託のメリットについて解説した。僕は社員で雇うより、業務委託として仕事を依頼した方がお互いWin-Winになるケース…

  • 誹謗中傷はなくならない!

    カッコよく生きよう!オリンピックなどでSNSなどを中心に選手への誹謗中傷が問題になって、みんなやめようってなってると思うけど、一向に無くなる気配はない。フワち…

  • 生産性の低い事業は改善より撤退!

    改善より辞めること!中小企業は低価格競争をしちゃダメなんだけど、そもそも生産性の悪いビジネスは早くやめた方がいい。僕は社員一人当たり月80万円の粗利益を生み出…

  • 影響力のある人とない人の違い!

    メッセージ力が影響力!僕は現在3冊の本を出しているけど、1冊目と2冊目の出版社が幻冬舎、3冊目がKADOKAWA。会社の運命を変える究極の資金繰りAmazon…

  • 値段を上げてもお客様は減らない理由!

    値決めは経営!これは僕が尊敬する稲盛和夫氏の言葉である。最近は物価上昇で、原材料費などが高騰し、利益が出ないと嘆いている会社は多いよね。原材料費が高くなったの…

  • 同じアドバスを受けても成功する人と失敗する人の違い!

    成功法則はみんな知ってる!昨日は僕が講師を務めるキャッシュリッチ経営講座だった。そこで冒頭にシェアしたことがある。僕のYouTubeが伸びた理由の一つ。僕は2…

  • 最強の経営手法はとてもシンプル!

    やることやろうよ!昨日は月に一度の全社会議だった。全社会議と言っても6人だけどね。その会議で必ずやることがある。全員が毎月目標を掲げて、先月掲げた目標に対しそ…

  • 株式市場のような経営をしてはならない!

    一喜一憂しない経営を実現する!今、株式市場は乱高下してて、不安定だよね。最近NISAを始めた人は、いきなり損したと思って、焦ってるんじゃないかな?NISAは短…

  • SNSに映っている人であなたのイメージが決まる!

    横並びは大丈夫か?ありがたいことに、いろんなメディアやインフルエンサーや著名人からの出演のオファーが来ている。最近はいろんな諸事情でお断りすることも多いんだけ…

  • 名前を覚えてもらうための取り組み!

    あなたは覚えられてない!一昨日のブログでは、名前を呼んでもらえるとお客様満足度は高まるって話をした。だからサービス提供側はできるだけお客様の名前を呼ぶコミュニ…

  • 社員1人の評価が会社の評価になる!

    社員1人の評価が会社の評価になる!昨日のブログでは名前を呼んでもらえることで、お客様満足度は上がるってことをお伝えした。その事例の中でウェルカムボードの話をし…

  • お客様満足度を上げる簡単な手法!

    簡単なコミニュケーション術!ウェルカムボードってご存知ですか?結婚式ではよくあるけど会社に訪問した時も、受付に『菅原様本日はお越しいただきありがとうございます…

  • 銀行はお金のない会社を助けたいとは思ってない!

    銀行も利益を追求している会社!僕の3冊目の書籍『タピオカ屋はどこへいったのか?』のSNS投稿キャンペーンを開催した。タピオカ屋はどこへいったのか? 商売の始め…

  • 意識の高い人がいる場に行こう!

    出会いが人生を変える!昨日のブログで書いたことは、僕はグループコンサルティングでは他の人のコンサルティングも同席して最後までいるようにしている。その理由は他業…

  • 結果を出す人は異業種から学ぶ!

    画期的なアイデアは異業種から!僕はあるグループコンサルティングを受けている。僕が受けているグループコンサルティングはマーケティングのコンサルティングで、3社が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、菅原由一さんをフォローしませんか?

ハンドル名
菅原由一さん
ブログタイトル
菅原由一の本日の経営のヒント!
フォロー
菅原由一の本日の経営のヒント!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用