chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
キャットてぃる
フォロー
住所
鴻巣市
出身
千葉県
ブログ村参加

2008/10/14

キャットてぃるさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 03/30 03/29 03/28 03/27 03/26 03/25 全参加数
総合ランキング(IN) 21,696位 22,061位 26,718位 26,644位 26,656位 26,659位 26,609位 1,040,066サイト
INポイント 0 6 0 0 0 0 5 11/週
OUTポイント 0 6 12 0 0 5 0 23/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
音楽ブログ 337位 350位 449位 444位 446位 443位 429位 28,281サイト
大人の音楽活動 18位 18位 22位 22位 21位 21位 20位 516サイト
女性のバンド活動 2位 2位 2位 2位 2位 2位 2位 52サイト
ベース 4位 4位 4位 4位 4位 4位 4位 272サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 03/30 03/29 03/28 03/27 03/26 03/25 全参加数
総合ランキング(OUT) 48,943位 48,825位 51,391位 51,580位 52,147位 51,857位 51,415位 1,040,066サイト
INポイント 0 6 0 0 0 0 5 11/週
OUTポイント 0 6 12 0 0 5 0 23/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
音楽ブログ 819位 756位 878位 889位 895位 898位 912位 28,281サイト
大人の音楽活動 38位 37位 43位 44位 43位 42位 41位 516サイト
女性のバンド活動 4位 3位 3位 4位 3位 3位 3位 52サイト
ベース 6位 5位 7位 6位 7位 7位 7位 272サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 03/30 03/29 03/28 03/27 03/26 03/25 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,066サイト
INポイント 0 6 0 0 0 0 5 11/週
OUTポイント 0 6 12 0 0 5 0 23/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
音楽ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,281サイト
大人の音楽活動 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 516サイト
女性のバンド活動 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 52サイト
ベース 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 272サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 今日いち-2025年3月30日

    今日いち-2025年3月30日

    キャットテール"メメ"さんが家族の仲間入りになりました。嬉しい!!超久しぶりにキャットテールを入手しました。とっても大好きな植物なので、大切に育てたいと思っています。楽しいな。今日いち-2025年3月30日

  • 今日いち-2025年3月25日

    今日いち-2025年3月25日

    ただいま、ベースの練習をお休み中。今日いち-2025年3月25日

  • 103回目のベースオンラインレッスン

    103回目のベースオンラインレッスン

    今回はベースオンラインレッスンのお話。で、、。あっ、という間に年を明けてから三週間が過ぎたー。お正月どころか、時すでに今月も後半になっているーーー。とういことで、そんな中っ!!やっと今年一回目のベースオンラインレッスンを受講できることができたわけです。それも今週に入ってから。それで今回も、いつものzoomを使ってのオンラインでした。で、そもそもこのオンラインを始めた当初は、例のコロナひきこもり状態だったので、わけもわからず対面レッスンが叶わなくてのオンラインだった。だけど、今はこっち(自分自身が、)が、遠方に引っ越したために対面レッスンができずに渋々のオンラインになっていて、それが良かったのか悪かったのか、、、微妙~。ともかくもう3年以上も続けていて、数えれば今回のレッスンで103回目になっていた。だから...103回目のベースオンラインレッスン

  • 今日いち-2025年1月18日

    今日いち-2025年1月18日

    今日、久しぶりにスタジオでセッション!!ギター2人とドラムス。もちろん私はドラムを叩きました。何年ぶりかに叩いた生ドラムはとても楽しかった。疲れも一気に吹き飛んで気分は最高。やっぱりドラムっていいね!今日いち-2025年1月18日

  • 近況報告

    近況報告

    お久しぶりの投稿です。とりあえず、まだ生きていますー。(笑)まずは、ベース。いろいろとあって、今はまだzoomのオンラインレッスンを続けています。もうかれこれ数年やっていえるかなー。今となっては、オンラインレッスンなんてやる人、減ったかもしれないけど、自分の場合は住んでいる地域が、またもや先生の自宅からかなり離れてしまったので、やむおせずオンライン~。まぁそれはそれで楽しかったりするけど。ただ内容に関しては、あまり変わらなくって、変わるのは課題曲くらいで、それでも単に課題として頂いて、それを練習して、できたら終わり。という感じで、、。それはそれで楽しい。どうなんだろう。と、自問自答~。ただレッスン自体は楽しいし、先生にカメラ越しに見られているだけで緊張する自分って、一体、、。(笑)ともかくレッスンについて...近況報告

  • バイオリン日記その後・・・

    バイオリン日記その後・・・

    拝啓憧れのバイオリンさま。最後に弾いたのは、今から二年前の今日~。、、、でした。ひさしぶりに出してみた!!!ケースを開けると神々しいお姿っ!?どれも買ったばかりの綺麗さで、弾いた痕跡すら、、、無い。当たり前だよねー。買ってからトータル3日しか弾いて、、、いや、触っていないのだから。(汗)で、ふと、気付く。チューニングは?、、、というか、肩当てを取り付ける角度は?記憶にございませんー。(涙)そして、さらに気付く!この部屋には鏡が、、、ないーーーー。(おぃ!)(二年前はあったんだよー。)でも、今は他の家にあるので、、、ない。なので、バイオリンの構えを確認する鏡がなく、さらに手元を確認することもできないこともわかり、一瞬、途方にくれるーーー。でも気を取り直して、チューニングしようとしたら、、、。あれ?どの弦がど...バイオリン日記その後・・・

  • デジタルサックスと騒音測定器

    デジタルサックスと騒音測定器

    の、つづきです。それは「デジタルサックスのスピーカーでの音量を騒音測定器で測ってみたー。」、、、というもの。で、今、住んでいるのが鉄筋コンクリートのマンションなんだけど、これまで一戸建てに住んでいて防音室があった環境から考えると、集合住宅なせいか、多少、騒音については慎重になっていて、とりあえず音が大きそうな楽器(普通のサックス、リコーダー、アコギ等、)は、すべて弾くのをやめてしまった。という経緯があったり、、、。それで今、住んでいる部屋は、下の階、左右両隣りはいるももの、最上階なので、上の階に人が住んでいないメリットは大きい。なぜなら、以前に住んでいたマンションや団地は2階だったため、上の階に人が住んでいたので、その騒音も多少なりとも気になっていた。でも、テレビの音量や人の話声とか、ほとんど聞こえる、と...デジタルサックスと騒音測定器

  • デジタルサックス祝!一周年!!

    デジタルサックス祝!一周年!!

    デジタルサックス一周年!!!早いもので、、。今月で、憧れのデジタルサックスを買ってから一年が経過しましたー。(わーい。)つまり、、、一周年になったわけです。(めでたい?!笑)まぁ、とりあえず時間は待っていれば過ぎていくわけで~、。いえー、待っていなくても過ぎるわけだけど、、。こうやって、、、一年が経過したのを意識できただけでも良しとしたい!!(なんのこっちゃ。)ともあれ、。あっ!!という間の一年だけど、今年に入ってから吹く機会も少なくなり、月に1、2度しか吹いてなかったり~。(汗)やっぱり、いつもの癖で~~~「いつでも吹くことができる。」、、、という気持ちの甘えや、「とりあえず目標が無い。」という、やる気の無さとか、相まって、なんとなく普段は吹かないという選択肢になっていたような気がしたり、、。で、一年前...デジタルサックス祝!一周年!!

  • これからの楽器の練習について

    これからの楽器の練習について

    早いのもので、、、。なんと!年が明けてもう3月になっていたー。(笑)前回のブログでの日記が昨年の12月だったことを考えると、我ながらびっくり!!!寒い寒い~、冬の寒さもちょっとは和らいできているような最近だけど、、。、、って、なにがいいたいかというと、、、。はい。お久しぶりです。ということで、前置きが長くなったけど、時間が経過しても、あいかわらず自分の日々は変わらないわけで、、、あいかわらず好きな楽器を練習して、どんどん時間が過ぎていく生活が続いている。まず、一年前から始めたデジタルサックス。とりあえず細々と続けている。というか、細々と息を入れ続けている感じ?月に、1、2度しか吹かないので、もう少し練習時間を増やしたい気もしたり、、。で、練習の時は、いつもは、イヤホンでモニターしているのだけど、たまに音量...これからの楽器の練習について

  • 今も続くZoomオンラインレッスン!!

    今も続くZoomオンラインレッスン!!

    コロナ過から始まったベースのzoomオンラインレッスン。あれから数年が過ぎ、今年から自分が遠方に引っ越しため、仕方なく継続を余儀なくされた事情もあり、、。今もなお続けている感じなのかなー。と、思い返してみたりしたけど。よくよく考えてみたら、もう回数でいうと、、、。今週のレッスンでなんと!76回目だったーーーー。(おぉーーーー。)そんなに?と、思ったけど、そうなんだねーーー。(つくづく。)最初は、コロナ過で対面レッスンができなくなり、さらに自分の体調の悪さからレッスンもやめようと思っていたけど、ちょうどZoomを使ったオンラインレッスンが流行り始めた時期だったので、その波に乗って先生に相談したところ、快諾してもらいオンラインレッスンはスタートした。お互い初めての試みで上手くいかないこともあったけど、しばらく...今も続くZoomオンラインレッスン!!

  • 電子ドラムで練習してみた!!

    電子ドラムで練習してみた!!

    昨年の7月。新しく電子ドラムを買った。それが、RolanndTD-1KPX2なんだけど。意外と練習に戸惑い、少しつづ練習しつつも月日は流れ、、。今は、ワケあってドラムは叩けない状況なんだけど、この前、録画ファイルを整理していたら、たまたま練習した動画が出てきたので、紹介します。これ↓です。見るからに冬なんだけど、、。(笑)今年の1月頃のモノで、ドラムの基礎ストローク練習をしているところ。、、って、ローランドのメッシュパッドが、最初は、意外と叩きずらかった。それまで使っていたローランドの電子ドラムは、ゴムのパッドだったので、それに慣れていたせいか、新しくメッシュのパッドにしたら、そのリバウンドにスティックコントロームがついていかず、とにかく思うように叩けなくて難儀~!!大変だった。で、でも半年以上経った頃か...電子ドラムで練習してみた!!

  • はじめてのサックス発表会

    はじめてのサックス発表会

    もう10月~。すっかり秋!!すっかり楽器の練習も滞っているので、、。(おぃ!)ひさしぶりにPCの三台あるHDを整理したり~。で、その中の一番古いHDのファイルを色々と観ていたら、、、。おっ、ありました!昔のサックス教室の発表会のビデオが、、。(汗)たぶん当時の模様はブログでも書いてあるかもしれないけど、動画は初公開かな?我ながら久しぶりに観たら新鮮でびっくり!?今となっては老後の楽しみに近いけど、一応、メモリーだし、時効だし、内容はどうであれ、観てもらってもいいかな。ということで、サックスでの発表会動画第一弾は、今から約13年くらい前の教室の発表会の模様です。はじめてのサックス発表会ちなみに当時の師匠は、サックスプレイヤーの音川英二さん。https://blog.goo.ne.jp/cat_wisdom/...はじめてのサックス発表会

  • デジタルサックス

    デジタルサックス

    もう九月。残暑が厳しい九月半ばー。と、のんびりと過ごしているけど。ようやく今日になって、例のアレを出して吹いてみたー。、、、って、↓これです。、、、デジタルサックスです。そういえば今年の4月に買って、夢中になって1か月間吹きまくったアノのデジタルサックスなんだけど、、。にゃんと!5月に入ってから体調不良のため、吹くのをやめてしまった。で、それから少しつづ体調は回復したものの、今度は吹く気持ちが薄れてしまい、、、いつのまにか練習する気力も無くなり、数か月が過ぎ、、、今に至る。気付けば、、、もう4か月も吹いていなかった。(おぃ!)そして、今日~。朝、何気に、急に吹きたい衝動にかられたので、とりあえず出して吹いてみることに。早速、アルトサックス用の曲集から、「ジュピター」とか、「私のお気に入り」とか、吹いてみた...デジタルサックス

  • オンラインベースレッスン

    オンラインベースレッスン

    あれから一か月後。オンラインベースレッスンは続くーーー。夏もう夏!!!さすがに暑くて、クーラーの無いお部屋から~、クーラーのあるキッチン&リビングに場所を移動した。おかげで機材を全部移動すると、、、ちょっと面倒だけど、涼しさにはかなわない。そしてZoomのオンラインベースレッスンも60回目を迎え、何の問題もなく行うことができた。、、、って、ちょっと飽きてきた?いや、慣れてきたのかな??とりあえずZoom問題で、一回のアクセスが40分という決まりがあるので、それを2回で、合わせて80分のレッスン時間になっている。でも、そもそもレッスン自体の時間が60分なので、ある意味、お得なのかな?実際は、レッスンの前後に世間話をできたりするので、それはそれでいいのかもー。で、今回のレッスンも先月に引き続き、スラップ練習用...オンラインベースレッスン

  • 先週のベースオンラインレッスン!!

    先週のベースオンラインレッスン!!

    先週の木曜日。なんとかいつものようにzoomでのオンラインレッスンがありましたー。もうコロナ過からスタートしたオンラインレッスン。数えれば59回目!!えっ?!もうそんなにやってんのかーーーー。と、驚くばかり~。たしか始めたのは2020年頃だったので、もう3年くらいになるのか。途中、少しお休みしたり、対面レッスンにした時期もあったけど、結局、自分が遠方にお引越ししてしまったため、再び、オンラインレッスンに逆戻り!嬉しいやらかなしいやら~。本来なら、今頃は対面レッスンになり、ベース教室の発表会も出られたのに、、、結局、今、再び、オンラインレッスンになったのも、何かの縁?で、でもオンラインでもちゃんとレッスンしてくれる先生にはいつも感謝!!いつも言っているけど、レッスンも録画させて頂いているので、ある意味、対面...先週のベースオンラインレッスン!!

  • ベースレッスン状況!!

    ベースレッスン状況!!

    もうすっかり梅雨ー。6月も半ば。なんとか先月辺りから再開したzoomのオンラインベースレッスン。もともと月3回だったのを、以前は、1、2回に数を減らしてはいたけど、今月からはまた月3回のレッスンに戻した。相変わらず体中が痛いけど、、、気にしない。(おぃ!)、、、って、月に3回って多く感じるのは自分だけ?たぶん、まだ心の準備が万端じゃないせいかもしれない。で、今月は木曜日に毎回あって明日がなんとか3回目に!!レッスンしている内容は、以前とほとんど同じで、先生が課題としてPDFの譜面を送ってもらって、それをこっちでダウンロードしてプリントアウトして練習~。それを実際のレッスンでクリックに合わせて弾いて、それを先生が添削するというやり方。お互いPCで画面を見ながらやりとりするのは楽しい。それから録画もできるので...ベースレッスン状況!!

  • zoomオンラインベースレッスン

    zoomオンラインベースレッスン

    早いもので、もう五月も半ば~。遠方に引っ越してから一か月半が過ぎてしまったー。で、ようやく延期になっていたベースのオンラインレッスンが再開した!!それが先週~。もちろんオンラインでやるのには、やっぱりzoom(ズーム)。こうやって遠方に引っ越しても、いつものようにレッスンしてもらえるのはズームならでは。一応、必要な機材はぜんぶ持ってきたので、なんとか今まで通りズームでのレッスンは滞りなくやることができた。それで肝心の内容は?はい。やっぱり最初に「バンブルビー」を、弾いたー。(笑)テンポは、BPM=80、なんだけど、なんとなくたどたどしいーーーー。そのあとは、今までの宿題については触れず、、。(おぃ!)それで、なにげに先生の前でスラップのオクターヴを弾いて、「また、これ、練習しているんですけど、。」とか、言...zoomオンラインベースレッスン

  • デジタルサックス一か月後!!

    デジタルサックス一か月後!!

    デジタルサックスを買ってから、早一か月が経ちましたー。最初、吹き始めた頃は、音に、吹きやすさに、とても感動して、毎日まいにち~吹いていたり~。そして2週間が経過しても、楽しく吹いてましたーーー。わーい。と、ところが3週間が経過した頃から、ちょっと他が忙しくなってきて、毎日吹かなくなって、、。そして、ゴールデンウィークがあり、あまり吹かなくなって、、、。(汗)そして、そして、あまり吹かなくなったけど、、、。昨日、久しぶりに吹いた!(おぃ!)あらためてデジタルサックスの感想は、たしかに吹きやすい。音色もピッチも正確。本体も軽いし、キーも押さえやすい。文句なし!、、、と、思っていたけど、何かが足りない。と、考えたら、やっぱり本物のサックスじゃないから、、、なんだろうか?自分でもよくわからない何かが、目の前にある...デジタルサックス一か月後!!

  • デジタルサックス2週間後!!

    デジタルサックス2週間後!!

    憧れのデジタルサックスを買ってから、早2週間が経過ー。もう楽しくて毎日吹いていたりして~♪もともとはアナログサックス(←この言い方、抵抗があるけど。汗)で、このブログを始めてから、早20年!?、、、もう必死に練習する日々が続いたのは、今でも記憶に新しいー。だけど、才能の無さか?もしくは練習が足りないのか??わからないけど、上手く吹けず苦労の連続だった。そして、ここ数年は何度も何度も、気を取り直して練習をやり直してきたけど、、、さすがに始めたころの気力は復活せず、練習量も減り、、、今日に至る。で、何が言いたいのか?たぶん、心のどこかで、「もっと楽に、上手く聞こえるようなサックスがあったらいいな。」、、、と、最近は思っていたのは、たしか。たぶん、たぶんそのせいで、デジタル系の吹奏楽器を探していた今年~。いろい...デジタルサックス2週間後!!

  • デジタルサックス一週間後!

    デジタルサックス一週間後!

    憧れのデジタルサックスを買ってから一週間が過ぎましたー。もう嬉しくて毎日吹いていますーーーー。、、、って。(笑)とはいっても、まだまだ慣れていない楽器なので試行錯誤中~。とりあえず充電池を買った。エネループ単四を8本!(予備も含めて。)それと急速充電器を一台。これで電池が無くなってもすぐに替えがあるので安心ー。で、実際に家での練習で使ってみたら、、、。やっぱり3、4時間で充電が無くなり、それも吹いている途中で電源が切れる!という悲劇が、、。(汗)それも練習音源を録音中ということで、ショック!!!さすがにこれには参った。、、、ということで、やっぱり練習中は電源アダプターを使うことに。それから吹いていてもうひとつの問題が発覚!それは右手のサムレストに当たっている親指が痛いーーー。それも気付けば、、、親指が凹ん...デジタルサックス一週間後!

ブログリーダー」を活用して、キャットてぃるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
キャットてぃるさん
ブログタイトル
キャットてぃるのサックス遊戯+BASS
フォロー
キャットてぃるのサックス遊戯+BASS

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用