chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 燃料添加剤

    もともとエンジンオイルには ENEOSのメタルスムーザーというモリブデン系の添加剤を入れています。これはもう随分前に廃盤なので買いだめした在庫限りということなのですが、なかなかいい感じに効いていると思います。 この車もかなり年数も経って距離が伸びてきてますので、エンジン内部のコンディションをアップするために今回新しい燃料添加剤を投入することに 結構有名なFCR-062というエンジン内部清浄剤です。

  • 芦北朝市からのメバル

    前回のリチウムイオンのヒーターは その後10℃前後で落ち着き 天気も良かったのでソーラーの補充電で充分賄えています。 まあいつものとおり いじったら検証ということで、芦北漁協の朝市に入ってみました。 コロナ前と違ってこじんまりとしていましたが、ワタリガニのメスの大きめのものをゲット。 早速車に持ち帰って 即蒸しガニに 蒸し上がったら早速車で試食…のつもりが、あまりの美味しさに完食してしまい(笑)…

  • リチウムイオンバッテリーのヒーティング

    先日気温がかなり下がった時に ちょっとサブバッテリーのチェックをしましたところ BMSの低温保護が働いていて、インバータが誤作動し電圧も4Vぐらいで表示されていました。 やっちまった過放電? と思ってアプリでチェックしましたら満充電 試しに低温保護の温度を下げたら動き出しましたので、これはちょっとサブバッテリーの寿命的に問題だと思いとりあえず対策することに 1.

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tetsujinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tetsujinさん
ブログタイトル
Ace Camper
フォロー
Ace Camper

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用