二次創作者のペンネーム、人気キャラの名前をつけるのはおやめになさったら
以前ツイッターのアイコン画像のお話をしたので、今度はハンドルネームです。いまはハンドルネームって言わずに、ツイッターだとアカウントとかIDと言うんでしたっけ。創作者さんだったら、その昔はPN(ペンネーム)と言っていたものですが、最近あまりこの言葉を聞かなくなったような。ラジオのリスナーで投稿者をラジオネームの何とかさん、なんて読んでいますよね。ある特定の場所だけの秘密の名前があるというのは、ちょっとした快感であったりもします。子どもが秘密基地で徒名(ニックネーム)をつけあって遊ぶようなものですね。二次創作者さんで、たまにですがキャラクターの名前を模したお名前を見かけます。そもそも、二次創作者がオリジナルを描くときに、お気に入り作のキャラだと分かるように酷似したデザインや、苗字や名前をもじったようなネーミン...二次創作者のペンネーム、人気キャラの名前をつけるのはおやめになさったら
2023/12/31 00:52