昨日はホームの月例の予定でしたがまだ首の痛みが残っていたので大事を取ってキャンセルしました。長いキャンセル待ちでやっと予約が取れてしかも最高のゴルフ日和だったのに残念です。週末ごろにはだいぶ動かせるようになってきてやっぱり行けたかなぁって思った時もあったのですが、日曜日の朝起きた時にはやっぱりまだ全然痛みがあったので無理して行かなくてよかったです。普通にしてる時の痛みはほぼ出なくなってるものの、運...
ステージ4のガンでも諦めず前向きに毎日を楽しく生きるゴルフ好きでポジティブシンキングな男のブログ
2015年3月に大腸ガン(ステージ4)を発症し、無事手術は成功しましたが、リハビリのために術後もゴルフを続け日々体力回復のためにがんばっております。
か〜くんさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、か〜くんさんをフォローしませんか?
昨日はホームの月例の予定でしたがまだ首の痛みが残っていたので大事を取ってキャンセルしました。長いキャンセル待ちでやっと予約が取れてしかも最高のゴルフ日和だったのに残念です。週末ごろにはだいぶ動かせるようになってきてやっぱり行けたかなぁって思った時もあったのですが、日曜日の朝起きた時にはやっぱりまだ全然痛みがあったので無理して行かなくてよかったです。普通にしてる時の痛みはほぼ出なくなってるものの、運...
先週の日曜日に首の痛みが少しマシになって練習に行ったと書いたのですが、その後また痛みがぶり返して更に酷くなり、寝るときも首の痛みで寝れなかったり、じっとしてても痛くなってきたりで最悪でした。なので水曜日の朝から整形外科を受診したら「注射打つか点滴打つかどっちする?」って聞かれたので、「注射痛そうやから点滴で」って点滴してもらいw、ジクトルテープというボルタレンと同じ成分の湿布をもらって貼ることに。...
ようやく暖かくなってきましたが今月は第3日曜までラウンド予定がないので暇です。ただ体の方がケガだらけでガタガタなのでちょうどいいかも?実は2週間前にも風呂上りに頭を拭いているときに力を入れ過ぎてしまい、首の筋肉がブチブチブチって音を立てるのが聞こえたと思ったら次の日から首が動かせなくなり、診察してもらったら軽い肉離れ。それが未だに治らなくて夜寝るときも頭の重さで痛みが出てなかなか眠れません。さらに左...
今日はホームの最後の月例に参加して来ましたはい、今月末で完全に奈良カントリークラブに移籍することにしたので今回がここでの最後に月例です。まあ少し前から決めてたことなんですが、ここがKGUを抜けてしまったり、その他にも色々と理由があって居心地が悪くなってきたので先日奈良カントリークラブの会員になったのですが、これを機会に退会することにしました。それはさておき今日は雨がパラついたり風も吹いたりでめちゃく...
週末は最高のゴルフ日和でしたねラウンド予定は無く普段通り練習に行っただけでしたが、花粉症がほんとにひどくなってきてるのでラウンドも結構しんどいかもしれません。いちおう来週は月例なんですが、また週末は寒くなるみたいです。先週金曜日は久しぶりに2時間打ち放題をして、1時間半ぐらいずっとハーフスイングを丁寧にやり続けました。最近やっぱり腕の動きで軌道を調整しようとしたり、ボールに当てに行こうとしてたのか、...
昨日は保険会社のコンペでディアパークゴルフクラブに行ってきました 天気は良かったんですが朝からお腹の調子が悪くラウンド前と昼食後に大量のお通じが来てフラフラ。ラウンド前に食事量も調整したりしてるんですが、やっぱり歩くと腸が動くからどうしてもしんどくなりやすいことが多いですね。それとゴルフのほうも最近取り組んでるスイング改造を本番でやろうとしたらやっぱり全然できず途中からめちゃくちゃに・・・。パター...
昨日は月例の予定だったのですが、先日から少し背筋が痛くて息がしにくいことがあったのと、雨が結構まとまって降るという予報だったので痛みもひどくなりそうだなと思いキャンセルしてしまいました。今までは入院してしまってのキャンセルとかはありましたが、自分でエントリーしてキャンセルしたのは実はゴルフ人生でこれが初めてです。ただ実際はトップスタートだったのでスタートする時間帯には止んでて、少しいい天気の時間帯...
先週もラウンドが無かったのでずっと練習してましたが、久しぶりに色んな練習器具を持って行ってフル活用してみました。オレンジ色のラウンドしたのがアイプレーンプロ。これはスイングが直線ではなく丸いものっていう感覚を掴む練習器具で僕はグリップの通り道をイメージするのに使ってます。【正規販売店】エリートグリップ アイ・プレーン プロ iP-1SET ゴルフ専用トレーニング器具 スイング練習器 elite grips アイ・プレーン...
昨日は平日でしたがちょっと休みを取って近所のゴルフ友達とアリジカントリークラブ 花垣コースへ行ってきましたアリジカントリークラブ 花垣コースというのも以前行きつけの練習場で働いていた子が今東京でレッスンプロをしていて、彼が僕と一回回りたいってことだったのです。昨日は12度ぐらい行くみたいだったので暖かいのかなと思ったらなんのなんの。曇っててめちゃくちゃ寒いし風は強いしで全然ゴルフ日和って感じじゃない...
今日は月例の予定でしたが昨夜雪が一気に積もり、朝確認の電話を入れたらクローズとのことめったなことではクローズにしないゴルフ場ですが、さすがに今回は無理でしたね。月例前にグリップを新しいものに替えたので試したかったのですがまあ仕方ないか。今のアイアンにしてから試打クラブと同じ仕様にしようと思ってツアーベルベットのバックラインなしにしていたのですが、硬さなんかはソフトなフィーリングで良いもののやはりバ...
土曜日にテーピングだけ処方してもらおうと思って整形外科に行ったんですが、いちおう診察しましょうかってことで診てもらいました。で、また最近痛みがひどいときもあるし疼きっぱなしの時もあるので近々手術してもらおうかと思ってるんです・・・って伝えたら、いちおう手術したらその時は痛み取れるけど、関節を削るから不安定になるし、何年かしたらたぶん再発するよ・・・と。さらに第一関節の手術をしたら第二関節の痛みのほ...
この週末凄い雪でしたが大丈夫でしたでしょうか?この辺りは金曜の夜に突然凄い風が吹き始め一瞬だけ雪が降りましたが少し白くなる程度で済みました。子供のころは少し雪が積もると楽しかったものですが、身動きとれないほどの雪が降り続く地域にとってはほんとにありがた迷惑みたいなものなんでしょうね。僕自身は冷え性で寒いのが苦手なので早く暖かくなってほしいです。寒いと節々が痛くなるのもあって、親指の痛みがここ最近は...
昨日は先週受けたCTの結果を聞きに行ってきました今回も無事クリアできました。ありがとうございます。 そして主治医に寛解かどうかをたずねたところ、僕の場合は再発転移を繰り返していてもちろん完治とは言えないものの、ひとまずは寛解と言ってもいいかもしれないねとのことでした。これは最初の主治医畑先生にも言われてたことなので仕方ないのですが、僕の場合ステージ4になった時点での状態が悪すぎたこともあって、たぶん...
先週金曜日に年明け一発目の検査でCTを受けてきましたこれが問題なければ寛解と言ってもらえるかどうかはわかりませんが、術後5年をクリアできるかどうかの大事な節目なので無事を祈るばかりです。とりあえず結果は今週金曜日の外来で聞いてきます。さて今日は今年のホーム初ラウンドで月例に参加してきました スタート前はこんな感じで、練習グリーンも本グリーンもシートを掛けてないので真っ白でした。で、昨日の練習でちょっと...
先週末はとてもいい天気で最高のゴルフ日和でしたね。でもラウンド予定がないのでとりあえず練習に行ってました。最近色々やってて調子良かったりもするけどやっぱりおかしくなるほうが多くて、また親指も腫れだしてくるし、痛みも一日中疼くことも。痛いと思ったら無意識に体が硬直してスイングがおかしくなっちゃうのでほんとにもうイップスになりかけです。動画撮影したのを確認すると、今までより相当オーバースイング気味にな...
連休中はラウンドの予定も無かったので軽く練習に行ったりクラブの調整に行ったりしてました。練習のほうは相変わらず全然安定しなくて、またちょっと親指の腫れと痛みが出てきてしまった感じです。なんかほんとにショットのイップスになってしまいそうな感じもあります。それはさておき、この前手に入れたテーラーメイドのパターが34インチでちょっと長かったので工房へ行って半インチカットしてもらってきました。ほんとは33イン...
昨日は正月ゴルフの締めで橋本カントリークラブへ行ってきました実はラウンド前日にまたゴルフ5へ行き、この前スイングを教えてもらった店員さんにまた教えてもらってました。で、何個か試したいところがあったので夜に練習へ行こうと思ったんですが、三が日で閉店時間ギリギリだったので断念。やむなく今回もぶっつけ本番で試すことに。 で、この前からやってたことから更にいろんなチェックポイントが出てきたのでとりあえず朝...
新年あけましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願いいたします。2025年の初ラウンドは昨日後輩とよく行く練習場のスタッフの子とオークモントへ行ってきました 久しぶりに行きましたがやっぱりいいコースですね。玄関では従業員の方が新年の挨拶に立ってるし、茶店でも外まで出てきて挨拶してくれてました。まあその分ラウンド代もいいお値段なんですけどねwそれはそうと昨日も最高の天気で途中からはシャツとベスト...
2024年の打ち納めは仲の良いゴル友とのプライベートラウンドで宇陀カントリークラブに行ってきました 宇陀カンに来るのは10年以上ぶり?ここはインが最初ロングであとずっとミドルで最終がショート、アウトはそれぞれ3ホールずつっていう独特なレイアウト以外コースの内容なんかは全く記憶から消えてましたwそういえばバンカーで特許取ってるぐらいバンカーが多いんですよね。普段あまり入らないんですが今日は3回ほど入っちゃい...
今使ってるT100アイアンは標準のライ角そのままで結構アップライトなんですが、まあそのほうが勝手に捕まってくれるし楽かなぁなんてそのまま使ってました。過去のアイアンはほとんどがまあまあフラットに調整してたので構えた時の違和感なんかもあったんですが、この2年ぐらいは色々スイング改造したりもしてたしまだいいかなって。で、先日親指の水も抜いて、新しいスイングも教えてもらったりしてから調子もなんとなくよくな...
昨日はホームの月例に参加してきました多少小降りの時間もありましたがまたしても雨何度もレインウェアを着たり脱いだりの忙しい一日でした。それにしても今年は雨が多すぎる・・・。土日雨が多いから仕方ないんですがほんとに雨はやることが増えてめんどくさいです。そして月例ですが、昨日はインコースからのスタートでいきなり朝一のティーショットがバカ当たり。先週脇を締めて打つ練習とアプローチの練習を入念にやっていたの...
今年のマスターズも終わりましたが、途中までは混戦ムードで面白い展開だったのに結果的にはシェフラーの圧勝でしたね。シェフラーのスイングを見ていたら真っすぐ行くのが不思議みたいな気がするんですけど実際は一番ショットも安定してるしめちゃくちゃ強いですね。それを見てこの週末はずっと練習に行ってたんですが、やっぱりマスターズウィークは練習に来る人も多く超満員でした。みんな考えることは一緒みたいですwで、最近...
金曜日に近所のゴル友君から電話があって、急遽土曜日にアリジカントリークラブ 花垣コースで2サムプレーしてきましたゴル友君がメンバーなのでチャンピオンティーからプレーさせてもらいましたが、この日はティーショットは最高でほとんどフェアウェイヒットしいいところからセカンドが打てました。ただ、かなり天気が良くて暖かかったのでアイアンがどのぐらい飛ぶのかっていうのがイマイチわかりにくく、いいショットは打てて...
昨日は一か月ぶりのラウンドでホームの月例に行ってきましたそういえば最近パターを色々入れ替えてたこともあって半年近くエースパター使ってなかったなぁってことで久しぶりに持って行くことに。するとやはり長いこと使ってもらえなかったことにお怒りのようで、朝の練習グリーンでひたすらショートパットの練習をしてるのに全然入らない。30回ぐらいやって5回入らないぐらい・・・。そうなんです、なぜかこのパターを使うとショ...
先週23日で最初にガンと宣告されてから9年が経ちました。あの時ウチでは手の施しようがないと言っていた病院のほうが結局は先に閉鎖してしまい、僕の方が長生きしてるよな?って嫁に話したら、「どう考えても病院の方が長生きやん」って言うので調べてみたら、あっちは61年で閉鎖してたので確かに今の時点では僕より長生きでした調子に乗りそうな時にこういう冷静な嫁が居てくれて感謝ですwそうかそうか、じゃあとりあえずこれで...
昨日は夕食後に某量販店へSM10を見に行ってきました。すると試打用のクラブがほぼ全グラインド用意されてて、お客さんも少なかったので試打ブースで全て試打してみました。ちなみに僕自身今50-12F、56-10S、60-04Tを使ってるんですが、それをベースに色々打ってみました。最初に基本の56-14Fを打ってみたんですけど、これはやっぱりめちゃくちゃ安心感がありますね。人工芝のマットだと多少バンスが邪魔に感じるかもしれませんけ...
先日ディアーパークで行われたコンペの結果が出たみたいで、誘ってくれた友人がさっき家に賞品を届けてくれました。なんと5位入賞でせとか5kgをいただきましたバーディー獲ったところがほぼ隠しホールだったみたいですが上手く賞に絡めてよかったです。それとドラコン賞に所属の勝みなみプロの似顔絵入りZスターXVが1スリーブ。ドラコンホールはアウト5番、375yの軽い打ち下ろしのホールだったんですが、ここ数年で一番良い当た...
今日はご近所さんのゴル友に保険会社のコンペに誘ってもらい、お初のディアーパークゴルフクラブに行ってきましたディアーパークの名の通りそこらじゅうに鹿がいてて、普通にコースに入ってくる感じですw 心配してた雨も最終組だったおかげでスタートする頃には上がり、めちゃくちゃ寒かったけどコースコンディションもよかったので結構いい感じのプレーができました。久しぶりに朝の練習もせずのスタートで、スイングをまた変え...
ご心配をおかけした連休前の腹痛騒ぎからすっかり体調も戻りまして、今日は一ヶ月ぶりにホームの月例に参加してきましたが、今日はゴルフの中でも一番ラウンドしたくない冬の雨午前中はまだシトシトぐらいで耐えてたんですが昼からは普通に降り出して、寒いしやることは増えるしでゴルフになりませんでしたやっぱりラウンドの感覚が一ヶ月も開くと全然ダメですね。特にパターなんかはタッチもグチャグチャでした。ショットに関して...
昨日の明け方、みぞおちの苦しさで目が覚めて3分ほどもがいた後少し楽に。と思ったら3分後ぐらいにまたみぞおち痛。そしてまた3分ほどしたら落ち着いてきた・・・。これはいつものイレウスの時の痛みに近い・・・嫌な予感がしたけどそこから少し長めに落ち着いてきたしもう一度寝ようと思ってウトウトしかけた頃にまたみぞおちに痛みが・・・これはさすがにヤバいと思って救急車を呼んでもらうつもりでいたのですが、少しだけ様子...
ここ数年間はグローブが汚れないという理由でずっとイオミックのグリップを使っていたのですが、最近どうも切り返しで力むし、指にもマメができやすいなぁなんて思っていました。 ちなみに主に使っていたのはブラックアーマーシリーズのXエボリューションという一番安価なモデルで、ドライバーとフェアウェイウッドだけ少ししっかり感を出すために松山モデルを入れてました。それで前回のブログで書いたように、T100アイアンを買...
よく試打会とかで置いてる試打クラブって打ちやすいなんて言いますけど、僕も今のアイアンを買い替える時にめちゃくちゃ試打クラブが打ちやすいなと思って長さもライ角も全く同じスペックにしたんですが、実際品物が届いて打ってみたら「あれ?なんか違うぞ」みたいな感じになりました。で、何が違うのか見てみたら、まあ確かに試打クラブのほうはカチャカチャなんでその時点で全く違うんですが、その分の重量差かネックの長さが違...
昨日は先週受けたCTと採血の結果を聞きに今年一回目の外来に行ってきましたちなみに外来の時はいつもは嫁と二人で行くのですが、昨日は娘が体調を崩して病院に連れて行かなくちゃならなくなったので一人で行くことに。やっぱり一人で結果を聞くっていうのはなんとなく不安でしたが、今回も無事クリアすることができましたありがとうございます。自分では体調も良いし大丈夫だとは思っていても毎回ドキドキしますね。そして昨日は遂...
今日はホームの月例に参加して来ました今年は正月からめちゃくちゃいい天気でラウンドできてたんですが、今日は風も冷たく冬らしい天気の一日でした。そんな日は厚着にもなって身体も動きにくく飛距離も出にくいってことで、どうしても力が入りやすくなるので、そこを無理しないように気をつけながらプレーしてみました。ドライバーなんかはやっぱり普段より20~40yぐらい後ろから打つ事になるのでセカンド以降持つクラブがど...
朝から正月に撮ったMRIの結果を聞きに行ってきました検査の結果は何の異常も無しとのことでした。うん、何も異常が無いってのはよかったんですけど、じゃあこの時折来る激痛は何なの?うつ伏せに寝た状態から右腕を付いて起き上がろうとした時とか、運転中に窓に右ひじを掛けた姿勢とか、突然襲ってくるから結構辛いんですけどね。何かいつもこんな感じで病院で検査すると何も無いって言われるからやっぱり病院に来るのがめんどく...
先週末はラウンド予定も無かったので、軽く練習したり家族とブラブラしながら過ごしてました。最近も色々とスイングを弄って試行錯誤してるんですが、ラウンド予定が無いとスイング改造も思い切ってやれるからいいですね。そんな中で最近アイアンをT100に変えてよかったなって改めて思いました。何が良いってまず優しい!T100って一番難しい位置づけのモデルじゃないの?って思いますよね。僕もそう思って全回はT100Sにしたんで...
ウチの長女が昨日で成人式を迎えました僕が癌告知を受けた時はまだ小学6年生で、この子の卒業式とか中学校の入学式とか見れるのかなっていう心配をするぐらいでしたが、まさか成人式を見れるなんてという感じです。まあ最初の時も花嫁姿を見るまでは死ねないって言ってたし、そう考えるとまだまだですね。でも逆に今は花嫁姿を見るのが逆に嫌だなぁなんて思うようになっちゃいましたよwそれはそうと娘は生まれてこの方行事の度に...
正月2ラウンド目は5日の日に奈良ロイヤルゴルフクラブへ行ってきましたこの日もめちゃくちゃいい天気で暑く感じるほどの気候でしたで、青ティーからプレーしたんですが、この日はドライバーがちょっと曲がり気味。フェアウェイを外すことが多くてなかなかパーオンできず前半はボギー先行のプレーが続き4オーバー。昼からは多少ショットの調子も戻り、16番ショートでやっとバーディーが取れたんですが、画像の17番ショートで...
新年明けましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願いいたします。今年は12月で最後の手術から5年目を迎えるということで、告知から9年目にして遂に寛解を勝ち取れるかどうかの大事な年になりそうなので健康に注意してなんとしても奇跡を起こしたいと思いますいくら普段体調が良いと思っていてもステージ4という状態からは何が起こるかわかりませんからね。ということで、今日は地元の後輩たちと花吉野カンツリー倶楽部...
昨日もいい天気でしたがラウンドも無くブラブラした後に練習だけ行ってました。いちおうクリスマス杯とかっていう競技もあったみたいですが、もうそういうのはたぶん今後出ることもないでしょう。このまま年内もラウンド予定が無いのでとりあえず今年の総括を今年は年明けからあんまり調子が良くなくてなかなか70台が出なかった気がするのですが、夏前には徐々に調子を上げていってインターの練ラン辺りがピークって感じでしたwそ...