ゴールデンウィークのコンペ前に傷めた腰が思いのほか治りが悪くて、おかげでゴルフネタもほとんどなく、久々の投稿になってしまいましたそんな中、今年の全米プロゴルフ選手権のフィルミケルソン凄かったですね!50歳でメジャー優勝。しかもティーショットでもあのムッキムキのケプカをオーバードライブしてたし、とても同い年とは思えないですw50になってもまだまだやれるんだって勇気をもらえます・・・が!間違っても自分も...
ステージ4のガンでも諦めず前向きに毎日を楽しく生きるゴルフ好きでポジティブシンキングな男のブログ
2015年3月に大腸ガン(ステージ4)を発症し、無事手術は成功しましたが、リハビリのために術後もゴルフを続け日々体力回復のためにがんばっております。
か〜くんさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、か〜くんさんをフォローしませんか?
ゴールデンウィークのコンペ前に傷めた腰が思いのほか治りが悪くて、おかげでゴルフネタもほとんどなく、久々の投稿になってしまいましたそんな中、今年の全米プロゴルフ選手権のフィルミケルソン凄かったですね!50歳でメジャー優勝。しかもティーショットでもあのムッキムキのケプカをオーバードライブしてたし、とても同い年とは思えないですw50になってもまだまだやれるんだって勇気をもらえます・・・が!間違っても自分も...
昨日はホームの桜励会(研修会)に参加してきました天気予報では一日雨で嫌だなぁって思ってたんですが、ほぼ傘も要らないような小降りで全然大丈夫でした3日のコンペでかなり良かったので、桜励会でもいいスコアが出せるかなぁなんて思ってたんですが、そんなに甘くはないですねwスタートホールでいきなりドライバーが右すっぽ抜け。でもまあ右斜面が受けてるので転がってきてほぼほぼフェアウェイへ。でもセカンドを少しショー...
今日は地元の町民ゴルフ大会に参加してきました会場はすぐ近くの花吉野カンツリー倶楽部。今回が第9回目で参加者82人で行われました。もちろんクラブハウス入場時には検温も行われ、できる限り常時マスクの着用、プレー後の会食なども無く速やかに解散とコロナ対策も徹底されたうえでの開催となりました。とりあえず今日は白ティーからということで、ベスグロだけは取りたいなぁという気持ちでスタート。スタートホールいきなり1...
連チャンゴルフの二日目となる今日はホームコースの月例に参加してきました朝は雲ってちょっとひんやりしてたんですが、徐々に晴れ間も出てきて日焼け止めを塗って来て正解でした今日は自分にしようかな~って思ったんですが、やっぱり今日も後輩に借りたSIM2でプレーしましたwで、スタートホールのティーショットはまずまずで、セカンドはちょっと噛み気味でしたけどピン手前4mにナイスオン。上りの軽いスライスラインをタッ...
今日はゴルフ仲間のMさんに誕生日券の優待で招待を受けオークモントへ行ってきました⛳️オークモントへ行くのはたしか10年ぶり3回目ぐらいで、いつも土砂降りとか霧で真っ白とかで大叩きした思い出しかなかったんですが、今日は天気も良くて最高のゴルフ日和になってくれましたなので1時間半前にコース入りして入念に練習wグリーンも綺麗でめちゃくちゃ速くはなかったんですが、かなり締まっていてウェッジでもあんまりスピンが効...
今日はホームの桜励会に参加してきました今日は100%雨を覚悟してたんですが、最終ホールの途中辺りで急に降り出してきましたが、僕たちの組はほぼ回避できてラッキーでした。おニューのレインウェア持って行ったのでちょっと着たかったっていうのもありましたが、まあ晴れ男なんで仕方ないですねwそれと今日は人生初のセンターシャフトのパターを使ってみました。今まで中古ショップで試打していい感じなぁって思いつつも、難しい...
昨日は久しぶりに家族全員の休みが重なったので、昼前からふらっと淡路島へ🚘淡路島は小学校の頃毎年夏に行ってたんですが、その頃はフェリーでしたからね⛴😁で、最初玉ねぎUFOキャッチャーのあるところに行こうと思ってたんですが、何の下調べもなく適当に行ったら、あれ?こんなとこやったかなぁ?って🤔調べたら最初行ったのは道の駅あわじで全然違うとこ😅とりあえずご飯だけ食べて真の目的地へ!ってか、そこ行くのって淡路島縦断...
日にち変わってしまいましたが3月27日で最初の手術から6年経ちました。オストメイトになってからも6年経ったということです。まあ色々ありつつも色んな方々のご支援のおかげで経過観察まで漕ぎ着けることができました。ありがとうございます!とは言いつつも未だ寛解とも完治とも言ってもらえてないのでまだまだ1年ごとに安堵する状態です。最初の頃に先生から僕の状態ではずっと再発のリスクがあるだろうから完治の状態にはなれな...
今回は、後輩の子がSIM2を購入して、さらにベンタスブラックの6Sを借りて持ってるので打ってみます?とのことで、自分のSIM MAXとSIM2でロフトを色々変えながら打たせてもらいました。 前評判ではめちゃくちゃ硬いって聞いてたのでどんなもんかなと思ってましたが、元々硬いシャフト好きなので逆に打ちやすかったです。普段ベンタスブルーの6Sを使ってますが、球の曲がり幅は全然ブラックが少ないですね。トップトレーサーの数値で...
今日はホームの月例に参加してきました週の初めぐらいから土日は大荒れの天気予報が出てましたが土曜日は回復して晴れのいいお天気、このまま日曜日も持ってくれ!という願いもむなしく雨のラウンドとなってしまいました午前中は多少止む時間帯もありましたが午後は一時的に久々の本降り。結局一日中レインウェアは脱げずじまいでしたね。それでもまあプレーのほうはまずまずで結構いい感じだったんですが、、朝からちょっとお腹張...
今日はディフェンディングチャンピオンとしてホームコースの理事長杯に参加してきましたベストスコアが出ちゃった去年の記事がこちらさてハンデは+1になっちゃって厳しいけど今年もがんばるぞ~!って家を出てすぐにふくらはぎのサポーターするの忘れて帰宅で、とりあえず練習場へ向かい、打ち始めてすぐに老眼鏡を忘れたことに気付き、10球ほど打ってまた帰宅で、まだ時間もあるしってことでもう一回練習場へ寄ってからゴルフ場へ...
僕は中学校の頃から花粉症で毎年春になるとくしゃみ、鼻水、目のかゆみとフルコースで症状が出てたんですが、抗がん剤治療をしているぐらいからちょっとずつ症状が軽くなってきてて、これは良いほうの副作用だなぁなんて思ってたんですよ。それが抗がん剤もやらなくなってその効果も薄れてきたのか今年は結構くしゃみ鼻水が出てなかなかの辛さです特に桧花粉に弱いのでここ数日は朝一めちゃくちゃ鼻が出るし、しかもムチ打ちの後遺...
最近ちょっと調子が悪く・・・いや、普段通りに戻ってきたので一度基本に立ち返ってアドレスの入り方からチェックしてみました。今までの動画をご覧いただいてわかるとおり、普段僕はグリップを決めてから、もしくは右手からアドレスに入ります。ちなみに僕の利き目は右目で野球は左打ちなんですが、野球の場合、構えてても違和感がないし、体も開かずすごく球を呼び込んでから打てる感覚があるんです。それが野球でも右で構えると...
土曜日はゴルフ友達のCさんに再度お呼ばれして、ゴルフクラブ四条畷にリベンジラウンドに行ってきました。今回は奈良でもトップアマの方とご一緒させてもらったのですが、やっぱり良い球を打たれるし、僕より7つ上なのにドライバーも30yぐらい離されてマジビビりました。でもやっぱりゴルフ好き同士だとすぐに仲良くなれるしめちゃくちゃ楽しかったですね。ただ、前回のリベンジを果たそうと気合を入れてまたフルバックからプ...
遅くなりましたが、金曜日に造影CTの結果を聞きに行ってきました検査の結果は今回も無事転移再発無しということで一安心。途中変な体の痛みや変化があると心配になったりしますが、こうして定期的に検査を受けているとやっぱり安心できますね。まあでもこれで気を抜かず、今後もこの調子を維持していきたいと思います。と、ここで次回も3ヵ月後に外来の予約をして終わり、のはずだったんですが、僕がなぜかつい「カメラとかはしな...
昨日はCT検査とストマ外来のために3か月ぶりに病院へ行ってきました最初に採血を受けて、そのあとストマ外来へ。特にトラブルも無いのですが、前からストマの下にできた不良肉芽(できものみたいなもの)から出血がひんぱんに起こるのでそれの処置をしてもらいました。処置っていうのが、前に手術痕から出てきたやつは麻酔なしでハサミでチョキンと切られたんですがw、今回は硝酸銀っていう酸を直接付けて焼くという方法でした。...
今日は奈良県ゴルフ協会主催のペアマッチゴルフに友人と参加してきました会場は家から3分の花吉野カンツリー倶楽部。とりあえず朝からゴルフ場の前をスルーし、15分かけていつもの練習場へwそこで20分ほど練習してから向かいました。ゴルフ場に着くと昨日までとは打って変わってどんよりとしたお天気で風も強くかなりの肌寒さ。家に着替え取りに帰ろうかとも思いましたが、とりあえずカイロを出してスタートしました。今回は白か...
僕は普段練習する時にほぼ毎回動画を撮ってチェックするのですが、いつもカメラの位置が違ってて撮れ方がバラバラなのでだいたい編集でいい所だけ抜き出してインスタなどに載せたりしてます。なのでそういうの見てる人はいつも必ずナイスショットしてるって勘違いされてるんでしょうねはっきり言って練習なんてミスショットしまくりなわけですよ。それでも最近はコースに行くと意外とちゃんと打てるのであんまり練習場でのミスは気...
今日はホームの月例に参加してきました朝家を出るとき少し肌寒かったんですが、日中は半袖でも良かったぐらいのお天気でした昨日の練習でかなり調子良かったので今日はどれだけいいスコアが出せるかなぁって期待してたんですが、やっぱり平均の法則で練習で調子いいときはコースでイマイチになっちゃいますねw今日は一日中ショットが荒れまくりで、まともに当たったの数えるほどでしたそれでもなぜかカート道に何度も助けられたり...
今日はホームの桜励会に参加してきました今回は現在エースボールとして使用しているTP5Xと5日に新しく出たばかりのV1Xを交互に使ってみました。ちなみにV1Xはちょっとしたイベントの優勝賞品でいただいたものですちょっと前はTP5を使ってましたが、ちょっと硬めのほうがドライバーが飛んでくれる感じがしたので最近はTP5Xをメインに使ってます。V1シリーズもずっとV1のほうを良く使ってたのですが、そんな理由でV1Xにしてみました...
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。