Windows 10から登場した記憶がありますが、Windows 11でも便利に使える機能の1つにクリップボード履歴が...
Redmi Note 11からmoto g24へ機種変更!RAMブースト機能で16GBへ増強
今までメインで使っていたXiaomi製Redmi Note 11スマホが2年半ほど経過したので、機種変更することにし...
Windows Updateできない原因|日付設定がおかしくなっていました
掛川市のお客様よりパソコン修理のご依頼があり、故障したハードディスクからSSDに交換したときのこと。...
パソコンやスマホを日々使っていると、手書きで日本語を書く機会が減ってしまい、せっかく学校で習った...
Googleフォトの容量がいっぱいに!次はOneDrive(Microsoft 365)を使用します
Googleフォトはサービス開始当初から使用していますが、2021年から容量制限が始まってしまい、ついに上...
USB接続ももちろん可能!SHARP BP-30M28複合機プリンタの設定について
磐田市のお客様(会社)からはじめてのご依頼があり、パソコン購入の現地セットアップをしているときの...
ESETのライセンス変更|新しくユーザー登録し直せば再インストール不要です
個人的に使っているESETセキュリティソフト(以下ESET)の有効期限の3年が切れました。 ウイルス対策の...
Googleドライブ(Google Workspace)が自動起動しない時の対応方法
Google WorkspaceはGoogle Apps時代から使っているので10年近くになるでしょうか、非常に強力なクラウド...
マウスホイールをクリックで「新しいタブで開く」が一発で可能です
知っている方にとっては当たり前かもしれませんが、非常に便利なマウスの使い方の1つにマウスホイールが...
Jw_cadはWindows 11で動作する?サポート内で問題ありません
いつもお世話になっている袋井市のお客様より、出張サポートでお伺いした際に「Jw_cadはWindows 11で動...
PM991a NVMe Samsung 256GBのファームウェアがインストールされない
先日パソコン購入をいただいた磐田市のお客様のセットアップ時のこと。 ドライバの1つがうまくインス...
Google Cloud SearchでGoogleサービス内を横断検索できます
以前に東京で開催された下記Googleイベントに行ってきたのですが、その時の基調講演で覚えたこと。 HOM...
磐田市へTP-Link Archer AX53(Wi-Fiルータ)の交換で出張サポート
いつもお世話になっている磐田市のお客様より、Wi-Fi(無線LAN)の調子が悪いので見てほしいとのこと。 ...
掛川市よりパソコン修理|NEC VALUESTAR VS370/Rのハードディスク障害
いつもお世話になっている掛川市のお客様から、パソコン修理のご依頼がありました。ありがとうございま...
未読のLINEトークを一括して既読にする方法|iPhone・Android・PC
普段から使用しているアプリの1つにLINEがありますが、友だちやお店の登録がどんどん増えてくると、トー...
Windows 10の「フォト」アプリで何も映らないときは、プログラムを変更で対応OK
個人的に使っているデスクトップパソコンで、あるときから急にWindows 10の「フォト」アプリで何も映ら...
エクセルやワードで便利!「F12」ショートカットキーで名前をつけて保存が可能です
Windowsパソコンには様々なショートカットキーがありますが、最近知ったのが「F12」の名前をつけて保存...
最新バージョンのWindows 11 24H2がリリース!更新は少し待った方がいいかも?
1年に1回の大型バージョンアップがあるWindows 11ですが、最新バージョンのWindows 11 24H2がリリースさ...
カーソルブラウジング機能でChrome&Edgeの「Home」と「End」キーが効かない
パソコンのキーボードで、非常に地味な存在の「Home」「End」「PageUp」「PageDown」の4つのキー。 ...
NURO光のONU(ZTE ZXHN F660P)へログインできない
磐田市のお客様からNURO光回線新規導入の出張サポート依頼がありました。 NURO光回線はスムーズに設...
買い切り版マイクロソフトオフィス2024が登場!今回はソフト構成が異なります
およそ3年ぐらいのスパンで新バージョンが発表されるマイクロソフトオフィス(以下オフィス)ですが、最...
浜松市よりデータ復旧依頼|BUFFALO HD-H320U2の電源が入らない
先日、浜松市よりデータ復旧・救出のご依頼がありました。はじめてのご依頼ありがとうございます! ...
シャットダウンには「完全シャットダウン」と「通常シャットダウン」があります
スマホの場合にはあまりシャットダウンや電源を落とすことは少ないのですが、Windowsパソコンの場合には...
Apple ID を使用可能なメールアドレスに変更しておきましょう
先日、浜松市のお客様からパソコン購入のご依頼をいただき、納品&現地設定にお伺いしたときのこと。 ...
Windows 10のライセンス認証が外れた!購入元もちょっと怪しいでかも・・・
袋井市からパソコン修理のご依頼があったのですが、Windows 10のライセンス認証に関するトラブルがあり...
Bing Wallpaperで無料の壁紙(写真)を日替わりで楽しみましょう
仕事柄パソコンは毎日使うのですが、毎日必ず見るデスクトップ画面やスリープ画面の壁紙は、皆さんどう...
「ブログリーダー」を活用して、なみくんさんをフォローしませんか?
Windows 10から登場した記憶がありますが、Windows 11でも便利に使える機能の1つにクリップボード履歴が...
以前に定期保守・ヘルプデスク業務を行っていた企業ではWEB会議はしょっちゅうでしたが、最近はそれほど...
先日、袋井市のお客様のご自宅へ出張サポートにお伺いしたときに、スマートフォン(以下スマホ)の話に...
先日、浜松市のお客様よりMicrosoft Surface Pro4の修理依頼がありました。はじめてのご依頼ありがとう...
個人的なトラブルですが、メインで使っているデスクトップパソコン(DELL Vostro 3681)でマルチモニタ...
磐田市のお客様よりパソコン修理のご依頼があり、パソコンが起動しない状況になったとのこと。 パソ...
いつもお世話になっている磐田市のお客様より、メール送受信のトラブルでご連絡があり、出張サポートへ...
今やほとんどの方が使っていると言っても過言ではないLINEですが、個人的にはそれほど使い込んでいると...
インターネット広告は、安価に掲載でき高価が非常に大きいので、個人的にも客先でも使っているのですが...
袋井市のお客様よりパソコン修理のご依頼があり、内容は操作を誤ってWindows 10(OS)を消してしまった...
先日お伺いした掛川市のお客様のパソコンで、インターネットに接続できないトラブルがありました。 ...
いつもお世話になっている浜松市のお客様でMicrosoft 365(クラウド)契約をしているのですが、その中の...
複数あるパソコンのうちで、テスト用にSSD換装(クローン化)を行った際のこと。遅いパソコンを高速化す...
以前に下記の記事にも書いていますが、不要になったスマホの廃棄をする前にしておく作業があります。そ...
パソコンやスマホを日々使用していると、データがどんどん増大していくことになります。さらに、デジカ...
いつもお世話になっている袋井市のお客様より、パソコン修理のご依頼がありました。 パソコン修理の...
袋井市のお客様より、データ復旧とパソコン修理のご依頼がありました。 パソコンは下記の液晶一体型...
パソコンでもスマホでも便利に活用しているアプリの1つにGoogleマップがあります。 Google マップで...
個人的に使っているスマホは3台あり、メインはXiaomi Redmi Note 11で、サブとしてSHARP AQUOS sense3 l...
磐田市のお客様よりパソコン修理のご依頼があり、Windows 10が突然起動しない状態になったとのことです...
いつもお世話になっている袋井市のお客様より、パソコン修理のご依頼がありました。ありがとうございま...
いつもお世話になっている掛川市のお客様から、Gmailについてのご質問がありました。 個人用のメール...
いつもお世話になっている袋井市のお客様からパソコン修理のご依頼があったのですが、その中で下記のエ...
先日、湖西市よりデータ救出・復旧のご依頼があったのですが、その際に救出したデータのコピー作業での...
磐田市のお客様より、Googleビジネスプロフィールの新規作成のご依頼をいただいています。 このGoogl...
磐田市のお客様よりパソコン修理のご依頼があり、ある日突然パソコンが起動しない状況になってしまった...
いつもお世話になっている浜松市浜北区のお客様より連絡があり、PDFファイルを開くと動作が遅いとのこと...
以前に袋井市のお客様へ出張サポートさせていただいた際に、Edgeブラウザについてご質問がありました。 ...
お客様からのご依頼の中で、パソコンの動作が遅いので改善して欲しい、というご依頼が多いです。 動...
Windowsは日々更新されて最新版に保たれていますが、Microsoft 365(通常のオフィスも)の更新はどうな...
Windows 11でもWindows 10でも同じですが、パソコンを使っていると定期的に出てくる下記のメッセージ。 ...
いつもお世話になっている浜松市のお客様より、パソコン修理のご依頼がありました。 今回はリピート...
いつもお世話になっている磐田市のお客様より、パソコン起動時にいつもと異なる画面が出てきて先に進ま...
磐田市のお客様よりデータ復旧のご依頼があり、下記の外付けハードディスク(HDD)が認識しないとのこと...
Google Workspaceを使っている関係で、使用頻度の高いアプリの1つにGoogleドライブがあります。 Web...
最近のパソコンはSSD搭載モデルも増えてきていますが、キビキビと快適に動作するSSDはいいのですが、問...