chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
音楽と本を軸に回る僕のライフ。 http://themasterplan.blog7.fc2.com/

趣味全開のブログです。

自分にとってなくてはならないもの。 音楽と本。 それをだらだらと書き綴る、日記です。

Supernova
フォロー
住所
草加市
出身
草加市
ブログ村参加

2008/08/07

arrow_drop_down
  • 「観た映画」特別編。『ザ・フォール/落下の王国』

    「観た映画」集中月間になっております。ちょっと在庫一掃、棚卸をして、すっきりしたい気持ちがありまして。できれば本とレコード、CDについてもそうしたいんですけど、そこまでいけるかはわからないです。オワコンらしいブログというものを敢えて続けることに楽しみを見出そうとしてます、はい。お付き合いいただければ幸いです。さて今回は特別編で1本限定の紹介です。『ザ・フォール/落下の王国』です。ザ・フォール/落下の王...

  • フジロックのノエル・ギャラガーさんを(配信で)観て、思ったこと。

    私にしては珍しく、最新ほやほやの内容です。FUJI ROCK FESTIVAL '24のノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズの話です。今回アマゾンが無料独占配信を行っていて、しかもプライム会員でなくても観れるという大盤振る舞い。どういう思惑があるのかも気になるところではあるんですが、それは置いときまして、有難く満喫させてもらいました。そんなわけでフジロック3日間の大トリでもあったノエル・ギャラガーズ・ハイ・フ...

  • 『観た映画』特別編。トム・ペティと映画『彼女は最高』について

    今回は映画&音楽のハナシです。タイトルの通りトム・ペティと映画『彼女は最高』についてです。彼女は最高 [DVD]posted with AmaQuick at 2024.07.26エドワード・バーンズ(出演), キャメロン・ディアス(出演), ジェニファー・アニストン(出演), マイク・マックグローン(出演), マクシーヌ・バーンズ(出演), ジョン・マホーニー(出演), エドワード・バーンズ(監督)20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2015-1...

  • 『観た映画』5本。音楽に近い映画。細野さん、ザ・スミス、アリシア・キーズ、デヴィッド・ボウイ。

    まだまだ行きますよー!!映画好きブログに現在なっております。嫌じゃなければお付き合いくださいな。今回ちょっとだけ「音楽映画」に近づきます。『銀河鉄道の夜』(1985年) 監督:杉井ギサブロー細野さんの音楽聴きたさに観ました。実は原作といいますか、宮沢賢治の銀河鉄道の夜を読んだことがない阿呆でして、まぁ、それも逆に面白いかもと思ったわけです。これはいわゆるロードームービーですね。作画もしっかりしてるし、良...

  • 『観た映画』5本。北京原人、ガンマン無頼、ポランスキーなど。

    さて、しつこく映画紹介です。今回も棚卸的5作品です。軽いのか重たいのかわからない5作です。『ディア・ハンター』(1978年)監督:マイケル・チミノ「観てなかった名作をちゃんと観ようよ」シリーズです。何の知識もないまま、上記の気持ちで観ました。パッケージとタイトルから、マジで鹿狩りの話だと思ってました。鹿狩る話で3時間てどんなの?とも思いながら。ただ、今思い返せば戦争映画のところにそういえばあったなと(配信で...

  • 「観た映画」5本。フェリーニ、フランソワ・オゾン、エドガー・ライトなどです。

    さて、またまた映画です。実は2024年、そんな大したものではないのですが、プロジェクターとスクリーン(とFireTVStick)を導入、Blu-rayプレイヤーも新調しまして、より映像作品を楽しめる環境になりました。今後は音響(Dolby Atmos対応ヘッドフォンとか)も整えたいんですけど、まだそこまでは手が回っていません。ほんとオーディオマニアはみな石油王かなんかなんですかね?羨ましいです。おっと、話が逸れました、そんなわけで、5...

  • 「観た映画」犬とジャガーとサメとポランスキーと市川崑。

    珍しく更新頻度高めでやっております。今回も棚卸し映画紹介です。新しいものはありませんが、どれも印象的で味わい深い作品が5つ。共通点がありそうな、なさそうな、そんな作品たちです。お付き合いくださいな。『ジョーズ』1975年、スティーブン・スピルバーグ監督作。「名作をちゃんと観ようよ」シリーズですね。映画史上説明がいらなそうな作品ですが、超簡単に解説すると、サメの恐怖を描いた傑作ホラー映画です。小難しく考...

  • デヴィッド・ボウイのジギー・スターダスト期ボックスセット『ROCK 'N' ROLL STAR! 』について。

    デヴィッド・ボウイのボックスセット『ロックン・ロール・スター!』が、6月にリリースされました。ちょっとボックスセットの購入は見送らせていただいてるのですが、アナログ単品の『ROCK 'N' ROLL STAR! 』と、RSDの『WAITING IN THE SKY (BEFORE THE STARMAN CAME TO EARTH)』 (『ジギースターダスト』のアナザー・ヴァージョン的アルバム)、そしてサブスクで一応全曲網羅しています。このボックスを特集したレココレ2024年7月...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Supernovaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Supernovaさん
ブログタイトル
音楽と本を軸に回る僕のライフ。
フォロー
音楽と本を軸に回る僕のライフ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用