chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
音楽と本を軸に回る僕のライフ。 http://themasterplan.blog7.fc2.com/

趣味全開のブログです。

自分にとってなくてはならないもの。 音楽と本。 それをだらだらと書き綴る、日記です。

Supernova
フォロー
住所
草加市
出身
草加市
ブログ村参加

2008/08/07

arrow_drop_down
  • 情弱な僕の悲しいワンダーウォール。

    オアシスのワンダーウォールではなく、ジョージ・ハリスンのワンダーウォールです。で、ジョージのアルバムではなく映画の『ワンダーウォール』です。さて、どれくらいの人がついてきている&この映画をご存知でしょうか?ビートルズファン、ジョージファンはもちろん知っているのかもしれないですが、観た方というと実はそんなに多くないのかなと思います。映画の説明をしますと(あ、そんなん知ってるわというビートルズを語る資...

  • 読んだ本。今回は「本や読書にまつわる本」5冊。

    さて、今回も「読んだ本」です。今回は本や読書にまつわるものを集めました。お付き合いください。 『本を読むのが苦手な僕はこんなふうに本を読んできた』横尾忠則著。いわゆる書評本ですが、そこは芸術家、横尾忠則ですから、一筋縄ではいきません。横尾氏の意外な一面、そして彼独自の読書術を披露する一冊ですが、タイトル通り本を読むのが苦手というのが前提になってます。芸術家としての華やかなキャリアを持つ横尾氏が、本...

  • 「観た映画」『ヒッチャー』とか『大怪獣ガッパ』とか

    通常営業に戻った当ブログ、溜まっている本と映画を吐き出すため、頑張って更新頻度を増やそうと思っています。応援&お付き合いいただけたら幸いです。今回は映画をレコメンド。(本と映画交互にやっていこうと思ってます)『LUCY/ルーシー』(2014年) 監督: リュック・ベッソン人間の脳が100%の能力を発揮したらどうなるかという仮説を探るアクションSF映画です。スカーレット・ヨハンソンが主演を務め、脳の潜在能力を極限まで引き...

  • 読んだ本。『不安の書【増補版】』他5冊。

    本を軸に全く回ってない当ブログ。いつもの言い訳ですが、本を読んでないわけではなくて、音楽と共に人生の軸であることにブレは全くありません。ただ、ただブログ記事にしてなってだけなのです。本当はですね、音楽好き本好きなので、最も読んでるのが音楽に関する書籍で、それをいろいろ紹介したいんですけど、先にそれ以外のものを紹介しないとすっきりしない、なのにブログを書かない、の悪循環になっております。そんなわけで...

  • 『観た映画』5本。スコセッシ、アルジェント、中国映画の衝撃。

    久々の通常営業です。といっても音楽でも本でもなく、映画紹介なんですけども。5本紹介いたします。新しいものはないですが、濃厚です。『マーティン・スコセッシ 私のイタリア映画旅行』1999年、マーティン・スコセッシ監督作。映画界の巨匠が愛してやまないイタリア映画への情熱を綴った作品。スコセッシ監督が自身の映画作りに大きな影響を与えたイタリアの名作映画と、その監督たちについて深く掘り下げています。作品は、ロベ...

  • 歌詞に他アーティストの名前や曲が入ってる洋楽(Ver.1.0未完成版)

    Xに思いつきでポストした「歌詞に洋楽アーティストの曲や名前が出てくる邦楽」に続く第2弾、#歌詞に他アーティストの名前や曲が入ってる洋楽です。こちらも結構反応ありましたので、まとめたいと思います。(と、軽い気持ちで始めたんですが、邦楽以上に膨大で、全部は無理でした…あれもないこれもないになっているかもしれませんが、ご了承ください)また楽曲は判定しづらいことも多いので、明らかなものを選びました。英語表記に...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Supernovaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Supernovaさん
ブログタイトル
音楽と本を軸に回る僕のライフ。
フォロー
音楽と本を軸に回る僕のライフ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用