chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
徒然日記箱 http://turezurekoubou.blog.fc2.com/

ほぼ作品制作の日記です。

趣味で絵を、主に色鉛筆で描いております。 作品の進行状況や、何気ない日常を日々更新しております。

rikuzuki
フォロー
住所
秋田県
出身
未設定
ブログ村参加

2008/08/05

arrow_drop_down
  • 今月も、か・・・^^:

    今月も、全然描けぬまま・・・いや、1点は描いたか、出せんかったけど^^:でもそれ以外ではお部屋にいることも出来ず、まともに描いていたのが本当の遠い昔のようです。感覚的には5、6年描いてないに匹敵しますもん。腕的にはそのくらい落ちてるはず・・・。それでもそうですなぁ・・・物を作るという、その楽しさを忘れてしまわぬように、左近慈的なものを、あれこれと脳内で図面作成。昨日は居間から我がお部屋へ繋がる道の...

  • 猛暑で熱帯

    連日、確実に33度以上の日々が続いている。ある程度、睡眠は命がけである。早く寝ようが、遅く寝ようが、8時頃には居間へ移動せねば、その先には熱中症が待っている。ところが、昨日なんてのは恐らく過去一番ではなかろうか?8時前で、もう34度に到達・・・そりゃあ耳も聞こえなくなるわい^^:居間はそれこそまだ30度にもなってなかったが、いつもより早い段階で軽く超えてきた。もう、家のどこにいても、一緒や・・・っ...

  • やりすぎたな・・・^^:

    薬の効かぬ頭痛にて撃沈した金曜日・・・。雷の影響・・・仕事もあと少しのところで早退。不甲斐なし・・・(>_...

  • なんちゃら衛星?!

    そうですなぁ・・・月曜のパ仕事が終わり店を後にしたのが8時半前。何気無しに夜空を見上げると、縦に連なる光が、じわ〜っと移動中。一瞬、電線か何かに車の光が反射して動いていると言い聞かせたものの、それにしては位置的に変だし、他の面々も同じものを目にしてる。『なんだ? あれ??』『動いてるよね?』とちょっとザワつく。動画を撮ろうとしたものの、準備してる間に消えてしまったようだ。時間にして1、2分程度見え...

  • この先・・・

    真っ先に 脳裏に聴こえてくるのはこの先 自分はどうしたいのか?・・・そんな自問である完全に消失したわけではない微かな灯火 燻りがまだ自分の中のどこかに潜んでいることを知っているそれとは別に 諸々の不安が先に立ち何かにつけて 創作意欲を削いでいるというそんな自覚もある及び腰・・・描くことを制御していたことで己の首を絞めた結果の今日この先 どうしていきたいのか?何か 揺るぎない確固たるものそれを見出し...

  • 色鉛筆模索中・後編

    いろいろ試してみないと分からんよね〜ってことで、手元にある子や新たな子をあれこれ描き比べ。□ファーバーカステル アルブレヒトデューラー□手元にある子で、たまにホワイトを使用している。描き味的には、しっかり付くという印象。芯は太めです。□ヴァンゴッホ 水彩色鉛筆□握った感じは色辞典と同じくらいですが、芯はそれよりも太いです。期待していたのですが、折れやすい。□ダーウェント アーチストカラーペンシル□硬質・・...

  • 色鉛筆模索中・前編

    主力の色鉛筆がなかなか手に入らなかったりするので、他ブランドをあれこれ模索しております。以下は主力で使っているブランドです。■トンボ色辞典■色が好みで塗り重ねて黒い色をよく作ってます。作品の要。■ステッドラー カラト■色鉛筆画を始めた頃から使い続けている。水彩色鉛筆なので、湿度によって、描き味や色の出方に影響を受けやすいように思う。■スタビロ オリジナル■色の伸び、発色、繊細さを併せ持つ、太さも鉛筆くらい...

  • じわ〜っと終わった^^:

    7月も、特に何を成すでもでもなく、じわ〜っと終わってしまった。・・・というこの記事の前に、まだしっかり仕上がってない記事を、ついついうっかり予約投稿してしまったというね^^:予約じゃなく、下書きにするつもりだったようだけど、あまりにも、疲れすぎて・・・原因は、暴れん坊ですよ!もはや暴君と化したやんちゃニャンコ:左近慈に日々テンテコ舞い。8月もそんな感じで左近慈絡みなスタートであります^^:保護した...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rikuzukiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rikuzukiさん
ブログタイトル
徒然日記箱
フォロー
徒然日記箱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用