人種ごとに対立してるブロンクスのイタリア系不良グループの恋やらバトルやら青春ってお話だよ。結構、評価高めの作品っぽいけど、なんで評価が高いのか分からない。見たことだけ記録。超やばいハリケーンに乗じて6億ドル強奪したるでって奴らと戦うお話だよ。明らかに犯人たちの作戦ミスだよね。ハリケーンの規模を考慮したら嵐天中止にするべきだったよ。適切な判断ができないと失敗するわけよ、人生w大体、犠牲を出さずに強奪...
1件〜100件
鈍くさい殺人鬼と鈍くさいヒロインがキャッキャウフフな追いかけっこをするお話だよ。前半の退屈さのヤバさ。犠牲者が出ても退屈だけどヒロインの鬱陶しい悲鳴で眠りにつけない。繰り広げられる本気とは思えないたらたらした追いかけっこ。二人揃って足が遅すぎるやろ。まあ、殺人鬼ポチャッてるからな、足遅そうだけど、ヒロインはもっと本気出して走れ、悲鳴に体力使いすぎやろ。声潜めて隠れながら逃げる知能つけて……><ラスト...
ふたりのJ・T・リロイ ベストセラー作家の裏の裏覆面美少年作家の外の顔を50ドルで引き受けたら、なんかみんな騙されるからマジ大変ってお話だよ。実際にあった事件らしい。美少年の実体験を元にした話がおばちゃんの想像だったらどうせ売れないでしょ?っていう、自分への自信のなさもあったのかね。自分に自信はないけど承認欲求は超強い、みたいな。めっちゃ今時どこにでもいそうな人っぽいやんwSNSにゴロゴロおりそうやん>...
ダメロッカーが嘘付いてエリート小学校の教師になって生徒とバンド組むお話だよ。思ってたより、楽しめなかった。天使にラブソングを、みたいなその場所にふさわしくない型破りな人物が入ってきて、カチカチになった価値観をぶち破っていく系の話なのに、生徒たちが素直すぎてぶち破るものがほぼなし。バンドに参加する理由付けもピンとこないし、そもそもバンドって少数すぎて参加できる子だけしか楽しくないと思うんだよね^^;...
冷たい晩餐息子たちがとんでもないことしでかした時、親はどのように対処すればいいのだろう?ってお話だよ。とんでもないってレベルじゃねーぞ!これを口止めしてなかったことにしようとしたら、口封じしようとしたり。一番まともだったのが現実社会では一番悪そうな政治家だったのは、ギア様の役だからしょうがないのかな。普通だったら政治家は絶対口封じ側だよねー><でも、最終的に子供のしたことよりも法案通った方に意識が...
クリアしたよー。リザルトはこんな感じで。 記憶通りにすごく感動したんだけど、最後の展開が記憶の中の大神と違っててビックリもしたよね。ラスボスの最終形態って人間型じゃなかったっけ?この丸型ロボットのままいくの!?マジで!?ってなったw私の記憶のアマ公は海で最後戦ってたんだけど。マジで、なんのゲームの記憶なんだろ、風タクかな?^^;こんなおとぼけがありつつも、世界は絶賛ピンチの真っ只中でね。全ての力を...
悟空とベジータがフュージョンしてブロリーと戦うお話だよ。ドラゴンボール分からんからさwとりあえず、戦ってたよ。私の知ってるドラゴンボールはサイヤ人の髪が金色になるまでだから、青くなったのはなにがなんだか分からないよ><まあ、でも、野生児ブロリーとフリーザ軍の二人の関係性よかったような気がするよ。記憶に残ってるのはそれくらいかな。...
南海の孤島に住むロリに助けを求められたら引きこもり冒険小説作家頑張っちゃうってお話だよ。引きこもりだから、アレックスに共感しちゃう><私に足りないのは助けを求めてくれるロリの存在だったんだなw私だって、ロリに助け求められたら死ぬ気で外に出て助けに行ってやんよ。ロリじゃなくても、誰か助け求めてみ、助けに行ってやんよ。アレックスと違ってお金ないから交通費はそっちもちでよろしく……><さておき、アレックス...
元妻が殺されて容疑者にされたから犯人見つけるぜってお話だよ。お父さんは心配性シリーズこと96時間だけど、これはいまいちかな。娘がさらわれた→父は激怒した→悪は壊滅した元妻がさらわれた→元旦那は激怒した→悪は壊滅した。この一連の悪は壊滅したのカタルシスが足りないのよ。大体、ブライアンにバレずにスマホいじるって無理ゲーこなせる奴じゃないだろ、あいつは……逃亡者になっているせいか、テンポも遅いし。スピーディーに...
あなたが出てくるまで15年待った!いざ、復讐の時っ!!ってお話だよ。ヒジュ、お前、どうやってあいつを運んだの?もしかしたら、韓国無能警察陣が無能な振りして協力してるのかと思ったけど、そんなことはなかった。悪魔に魂売ったらできる芸当なのか。それより、ギボム、お前の体どうなってんの?病気か?怖いよ><動けなくなるところ刺されたのに余裕で動き回ってたけど、あれだけ痩せたらできる芸当なのか。それより、班長、...
大山さんに会えないってお話だよ。ドラマ版見てないからよく分からんけど、多分、大山さんに会いたくて会いたくて震える感じのバディ物よ。大山さん、助けても助けてもまた殺されるから大変><みたいな感じだよ、きっと。それ多分死ぬ運命は避けられないっていうよくある設定よ、知らんけど。面白くもつまらなくもない警察ドラマ。見たことだけ記録。...
部下たちが難攻不落の最新鋭監獄ハデスに閉じ込められたから助けに行くぜってお話だよ。前作は、こまけぇこたぁいいんだよ、最後に勝つのは脳筋やで!って感じで、ツッコミどころは多々あるものの勢いとシュワローンの活躍で楽しめたんだけど、今作はそこから勢いをなくして、スタローンを減らして、さらにツッコミどころを増やしたから、もうどう足掻いても駄作。出てくる人出てくる人なにがしたいのかよく分からない動きするから...
セラピストから幸せになるためのリストを実行するように言われたから実行したら成長できたってお話だよ。どこがコミュ障だよ。本場のコミュ障舐めんなこれがコミュ障なら、私はコミュ死よ><マジで普通に初対面の人と喋ることができる時点でコミュ障じゃないじゃん。人間味もあってウィットに溢れたことも言えて、しかも、天才!どういうことよ?ずるい><結局、初恋で苦い経験をしたからこじらせちゃっただけの普通の女の子が一...
クーデターで拘束された露大統領を米軍特殊部隊が救出するよってお話だよ。米露共同作戦なんて、現実になさそうで当然ありえない、さすがフィクション!映画っていいものですね^^ならば戦争だ!って上層部が揉めたり、露軍側のトラップ満載海域をロシア側の原潜艦長の手を借りて突破したり、大統領を守って散るSPがいたり、足手まといの新兵が成長したり、目と目で会話する熱い漢たちの国を超えた信頼が見えたり、そんな感じで全...
子供同士のトラブルで親同士が穏便に話し合いで解決しようと思ったけど失敗><ってお話だよ。最初はお互い本音を隠して、大人らしく対応していたけど、ちょいちょい引っかかる部分が挟まれて、次第にその引っかかりがエスカレート。夫婦タッグでのバトルが、妻同士でタッグ組んだり、お酒の力もあって4人それぞれが主張しだして収集つかなくなっていく様は滑稽よ。町内会の会長決めとかPTA決めとか顔見知り程度の人同士で行う会議...
ジャングル ギンズバーグ19日間の軌跡/シークレット・オブ・モンスター
自分探しに友達を巻き込んでうっかりジャングルで一人遭難したから大変ってお話だよ。自然を甘く見た結果がこれだよ!ってくらいに自業自得過ぎる実話。実話ベースなのでこれといった冒険もなく、ただひたすら彷徨ってるだけなので退屈。一番の驚きがエンドロールで流れる実際の登場人物たちのその後だし。巻き込まれてしまったマーカスがただただ可哀想。置き去りにされたか、殺されたのか。ジャングルも怖いけど、やっぱ人間って...
目が覚めたら57年も経ってるし、娘は死んでるし、エイリアン星に入植してるし、もうやだってお話だよ。面白かった。見たことあるはずなんだけど、子供の時だからまったく覚えてなかったんだよね。こんなに面白いとは!リプリー姐さんだけじゃなく登場人物全員捨てキャラなしのキャラ立ちっぷり、ヤバい死ぬ→助かった→死ぬ><の緩急、予算の都合?CG能力の都合?で見せられないからこその恐怖感。未来のくせにローテクなのは制作時...
4姉妹のうち3人がアラブ人、ユダヤ人、中国人と結婚、最後の砦末娘の結婚相手は!?ってお話だよ。コートジボワール人でした><そんな人種、文化の違いからくる諸々の問題に苦悩するフランス人夫婦をコミカルに扱った作品。日本人同士でも他人が家族になるってのは大変なのに、それが文化も習慣も宗教も違う外国人となると差別的な感情を、そこまで持っていなかったとしても親御さんが戸惑うのは当然だよね。いちいちこれ言ってい...
草になろうぜ、無限ループって怖くない?ってお話だよ。草を見るとダニがいそうだなと思ってしまうので、草に入っていく人の気持ちは分かりませんでした><アメリカはマダニいないの?意思を持った石系ってゲームでも映画でもよくあるけど、なんか元ネタあるのかね?2001年宇宙の旅のモノリスが最初なのかな?そんなどうでもいいことを思ってしまうくらいの作品。とりあえず、石を激推ししてくるおじさんがちょっと面白かったよw...
小さい人間見つけたってお話だよ。ドンジャラ村のホイくん的な。お金に困ってる夫婦がそんな小人を見世物サーカスみたいなとこに売っちゃうんだけど、悪い奴ではなかった。ただ小人が本当の人間とは思ってなかっただけの浅はかな人だっただけで。そんな感じで、まあ、心底から悪い人間が一人もいない平和的なおとぎ話。シリーズ物らしいから、いまいちオンネリとアンネリの関係性が分からなかった。親がいない設定かと思ったら普通...
ゾンビのいない遊園地に行くぜってお話だよ。面白かった。流れで一緒に行動することになった4人が次第に仲間というか疑似家族のようになっていく過程もいいし、ゾンビ映画の死亡フラグ的お約束から生き残るためのルールがあるから、ピンチに陥ることもほとんどなく、道中が妙にほのぼのしてて楽しいロードムービーになってた。ピンチになっても最強ゾンビハンターのタラハシーいるから爽快だしw10年経ってもやることは同じってお...
性器を切り取られミイラ化した死体が晩餐会スタイルで発見されたから、どういうこっちゃ?ってお話だよ。カールはアサドがいないと何回か死んでるけど、今回はカールがいたからアサド生き残ったわw現代と過去が入り乱れながら真相が分かっていくよ。今作のテーマは、映画の題材でたまによく取り上げられる実際にあったやばい更生施設デンマーク編。「質の劣るものは出産を禁ずる」当時のデンマークでは福祉政策の一環で、質の劣る...
バトル・オブ・ザ・セクシーズ/BIRD BOX/バード・ボックス
女子の賞金が男子の8分の1とか許せん!ってお話だよ。そんな男性優位全盛の時代に女子選手の地位向上を目指して、女子テニス協会を立ち上げたビリージーンキングが、男性優位主義者代表の元男子チャンピオンのおっさんと戦った実話を元にしたらしい。思ってたより、いまいちだった。ジャケ写見たら、どっちかっていうとコメディ寄りのスポ根話かと思うじゃん?思ったのよ^^;それが全然違くて、なんならテニスシーンは最後くらい...
うっかりノミを巨大化させた上に逃げられたから大変ってお話だよ。ストーリーは心優しきモンスターとそれを守る人間たちと殺そうとする悪い権力者のドタバタっていうありきたりな流れ。フランス映画同様に前置きが長いけど、普通に楽しめるかなって出来。ただ歌うシーンが思ってたより少なくて、このタイトルから想像するような苦境を歌でどうこうする話ではなかった。歌自体は悪くないけど、なんかもっとSINGばりに歌うのかと思っ...
工事現場から小さな子供の手のひらがたくさん見つかったから大変ってお話だよ。羊たちの沈黙ヒット後に、雨後の筍のごとく、つくられたプロファイリング、サイコパス犯人といった類似作品郡の中では、地味ながらマシなレベルかな。ちょっと豪華なテレビドラマみたいな感じだけど。ジュディ・フォスター、アンソニー・ホプキンスほどのインパクトがないと、この地味さでは記憶に残らず、忘れ去られるレベルともいえるね><...
息子の自殺で失意の中暮らしてたら、息子と同年代の問題を抱える少年のカウンセリングを頼まれたからやってみるってお話だよ。父親がってのはたまに聞くけど、母親がってあるのかな?義理の母親とかならあるかもしれないけど……そんなんパッパも殴り殺しちゃうよ。息子の自殺の真相もおぞましいよね。どっちも身近な人、信頼していた人が子供に危害を加えていたんだからね。子供を守るって大変なんだろうな。悪くはない。思っていた...
大富豪一族フウ家から金ゲットするぜってお話だよ。いつものコンフィデンスマン。ビビアン下手すぎ、とか死んだかどうかちゃんと確認しろ、とか、デヴィ夫人wとか、色々ツッコミどころはあるけど、これはこういうものとして楽しむのが正解よね。詐欺の結末も、それでいいんかい?みたいなとこあったけど、最後の最後のオチで、こいつが納得してやってるんならよかったんやな、ってなるのはいいよね。どんでん返しがあるって分かっ...
目が覚めたら謎の立方体に閉じ込められてたから大変ってお話だよ。初代も見たことあるけど全く覚えてない。GYAOさんよ、なんで2だけなの?><ただで見ておいて文句言う奴><だって、あまりにも今作が面白くなかったんだものw終始、こんなんだっけ?ってなってた。私のイメージでは、もっとトラップ満載でグロくて、人間ドラマもちゃんとあったような気がするけど、今作はそれが全てパワーダウンしてるのに広げた風呂敷だけは大...
優秀すぎて田舎に左遷されたニコラスが田舎の緩さと風習に戸惑いつつ事件を解決するお話だよ。コメディだけど、バディ物でもあり、1度も殺人事件が起きていない田舎で起きる連続殺人というサスペンス要素があり、動機や住民たちの関係性から推理していくというミステリー要素もあって、行き当たりばったりで犯人見つけた(笑)みたいな雑さがないのがいい。アクションもあって……最後は、まあ、なくてもよかったったけど面白かった...
虎の出番・・・・・・ってお話だよ。まさかこれがタイガー? え? ヒョウ? 南米だからジャガー?ってなるよw野生とは思えない毛並みのいいふくよかな虎がいた気もするけど、基本、ヒョウかジャガーか分からん動物だよ。そもそも南米に虎っているのかな?そんなどうでもいいことしか思い出せないほどの内容だよ。よく分からんけど、悪者が農場奪うために農場主殺して、その娘さらったから、ジャングル追いかけて助け出す、最後...
NS・スナイパーエリートⅢ今ここ。例のごとく、似たような地形で迷子になりがち><・シンキングシティまた魚面の人を助けてしまったな。魚君いい人っぽいのよね。ゴリが悪者かと思ったら、人間の顔した狂信者が一番悪そうだな、というメインクエスト代償が終わったところ。おつかい好きだからサイドクエストが楽しい。 いくらオークランドに溶け込みたいからってあたまにタコかぶるのつらい><・TRINE4アマデウスが怖い魔女と戯...
殺人ビデオマニアが経営するモーテルにうっかり泊まったから被害者確定だぜってお話だよ。被害者になってたまるかよ><って奮闘するけどね。話自体はありがちだけど、不安と緊張感はなかなかのもの。こういう閉鎖空間追い詰められ系サスペンスにしては旦那が有能なのもポイント。序盤こそ無能なんだけど、犯人たちを出し抜いては危険を回避してたwまあ、こいつがあからさまに怪しいモーテルに特攻しなければよかったって話だけど...
田舎の家に引っ越して最悪だったけど、仲間と犬とお宝探す大冒険できてやったぜ!ってお話だよ。騙されたよ。犬ほとんど出らんやん。人間の子供たちがメインやん・・・・・・凸凹泥棒2人組と子供たちの戦いだよ。ホームアローンみたいなノリだよ。さも主役は犬のような超ジャケ写詐欺だったよ。ちなみに猫もメイン張ってそうだけど、出てくるの最初だけだから猫好きも騙されたらダメだよ><犬と主役の子が喋れるんかと思ったら、犬が人...
人生が一変するという胡散臭い究極のゲームに参加したら、いろいろしんどかったってお話だよ。子供の時に見て、なんじゃこのオチって思ったけど、もしかしたら、ワンチャン記憶間違いかもしれないと思って見てみたら、やっぱりなんじゃこのオチって思ったよ><一体、なにが起こってるの?っていうハラハラドキドキ感は楽しめるけど、1回見たら十分だったね。...
死体が一杯流れ着いたから真相解明しようと思ったらどんどん事件が続いて収束してくよってお話だよ。多分、原作はもっと深みがあって面白いんじゃないかな?読んだことないからなんともいえないけど、2時間におさめるのが無理がある作品なんじゃない?行き当たりばったりなのに都合よくヒントが出てくる火サスレベルのしょぼい感じになってたよ。ワンオペで3人みるの辛いから夜だけシッター雇ったら快適ってお話だよ。タリーの正体...
旅行中にちょっと仕事先に寄ったらそこはお化け屋敷で閉じ込められたから大変ってお話だよ。ホラーというよりはコメディ。子供向けホラーともいえるかな。子供の時だったら、少しは怖さを感じたかもしれない。そうでもないかもしれない。サブキャラがいい味出してるし、執事はムカつくし、それなりに楽しめた。...
女にも参政権くれやっ!ってお話だよ。実話ベース。男がこれでもかっってくらいゴミに描かれてるよ。なにをそんなに恐れてるのって思っちゃうよ。途中、テロみたいになっていったけど、テロを肯定するわけじゃないけど、そこまでしないと、そこまでしても声が届かない、変化しないというのが当時の社会の酷さ。身を挺した人が出て、やっと少し動いたのかな。人生を犠牲にして頑張った先人たちがいたからこそ、生まれた時から参政権...
オタク二人旅がひょんなことから宇宙人と出会って、彼を故郷へ帰すために奮闘するお話だよ。色々な作品のオマージュがあって面白かった。有名どころだと、ETや未知との遭遇、MIBとかかな。リプリーいるからエイリアンもかwリプリーの扱いが酷すぎて笑うwお前がそれを言われるんかいっていうねw仲良しコンビの掛け合い、ポールもその辺のおっさんみたいなキャラでロードムービーとしても面白いし、サイモンペッグ、ニックフロス...
売れっ子覆面作家が義理の息子の美人嫁の誘惑にホイホイ乗ってたら自分の正体がマスコミにばらされて大変ってお話だよ。フランス映画だから、惜しみなく脱いでくれるよ!でも、そっちを少し減らして主人公とポールの友情シーンがあったら、最後の結末により悲哀を感じられた気がするよ。でも、フランス映画だしな。この空気感を楽しめよってことかもしれないし、監督がエロスを見たいだけかもしれんしw全体的にまったりしすぎて眠...
連続失踪事件の最有力容疑者が逃亡して女性と子供しかいない家に潜り込んだから大変ってお話だよ。イドリス・エルバにこんなしょうもない悪投のイメージがなさすぎて、えん罪をはらそうとしてるんだな……って思ってたから、あ、ほんとにただのしょうもない悪者だったんだ……ってなったよw意味ありげにしてたオチもまたしょうもなくて、そのせいで仮釈放取り消されたのか、やっぱえん罪かって思いたかったけど、そこまでの流れでしょ...
https://amzn.to/3e8mBqyはじめて自分から惹かれた男性に彼女がいたけど、好きは止めらんないぜ><ってお話だよ。貞操観念低め女と貞操観念低め男が愛に気づくお話かもしれん。分からんけども><なんか似たもの同士の二人がなんやかんやあって元サヤに戻っただけだったよ。多分。なにをとち狂ったのか見てしまったので記録。実際にあった新宿・渋谷エリートバラバラ事件のお話だよ。こんな事件あったんやね。2006年とか、ちゃん...
サクッとクリア。クリアタイム、5時間以上6時間未満。まあ、そんなもんかなって感じで。朝起きたら虫になっちゃった><という、カフカの変身をモチーフにした作品。人間界では親友のヨーゼフが死刑になりそうだから、彼を助けるために早く人間に戻らなきゃ、と思いながら虫世界を牛耳っているタワーを目指して走り回る一人称視点のアドベンチャー。 ちょっとした謎解きやジャンプアクションはあるけど、そんなに難しくはない。虫...
おっぱいでかすぎて嫌になるから整形で小さくしようと思っただけなのにってお話だよ。そして、誰もいなくなった……死にっぷりがほんと酷くて笑える。脂肪吸引中に脂肪が逆流して爆発したり、せっかく大きくしたナニが燃え落ちたり、ケミカルピーリング放置されて皮膚が爛れたり、挟まった指の切断も痛そうだったし……ゾンビもさることながら、無駄に気合い入れすぎw血を見たら倒れちゃう系彼氏のミカエラが血だらけで奮闘する成長物...
ロストクライムー閃光ー/ロンドンロード ある殺人に関する証言
殺人事件の裏には三億円事件が関係しているっぽいってお話だよ。全体的に古くさくて2010年制作とは思えない。序盤はまあまあ緊迫感あったけど、中盤あたりからひどすぎて、ラストはなんじゃこりゃだよw三億円事件ものってちょいちょいつくられるけど、どれもこれも・・・・・・ということで、見たことだけ記録。連続殺人が起きて地に落ちた地域の評判を復活させるまでを描いたお話だよ。田舎で娼婦相手に起きた連続殺人で地域が疑心暗鬼...
傷心中の女性二人が休暇中に家を交換し合ったら愛に出会えたってお話だよ。これとこれがくっついてこれとこれがくっつくんだろうな、っていう予想を裏切らなさすぎる展開にしては長すぎるけど、結構楽しめた。でも、最初、ジャスパーとグレアムが同じ奴かと思って、アイリスの兄とか嘘付きやがって、こいつってなってたのは内緒ね><...
元ヤクザの探偵が殺人事件に巻き込まれたから犯人捜してたら政治家にたどり着いたってお話だよ。これってシリーズものかなんかなの?ってくらいに全員バックボーンがぼんやりしすぎて困る。相棒のJSも意味深にしてる割にほとんど絡んでこないし、この子が事件に巻き込まれてピンチに陥るとかもないんだよね。演技はいいんだけど必要あった?みたいな。大体、犯人にしても恩があるとはいえ人殺しはしないでしょ^^;要潤っていつも...
セレブが参加するポーカーゲーム場の主催やって捕まったけど信念は曲げんよ><ってお話だよ。そんな実話。成功へ突き進んでいく過去シーンと転落して裁判中の現在シーンを織り交ぜてテンポよく話が進んでいくので飽きないけど、それなりって感じの作品。映画はマイルドに裏社会を描いてるけど、実際はもっとハードだったんじゃないかなと思うんだよね。特に後ろ盾もない女が一人で上級国民たちを相手にのし上がってくんだから、ロ...
大学生活思ってたんと違うな。このまま退屈な一生おくるなんてごめんだぜ、強盗すっぜ!ってお話だよ。これぞ若気の至り、ってやつだね。こういう気持ちは分からなくもないけど。どこかで特別になってみたかったよね><実際は特別になれるのは一握りだとしても、若い頃って、それが自分だと思っちゃうとこあるじゃん。そんな感じで、思い描いていたような大学生活を送れていない4人が、なんとなくノリで希少本を盗む計画を本人た...
スパイの妻が記憶喪失になったから、つかの間、夫婦生活楽しむぜってお話だよ。邦画あるある「これ、いちいち映画化する必要ある?」シリーズだね。地上波2時間SPでいいような内容だった。見たことだけ記録。とりあえずいつもの。綾瀬はるかかわいいね!と、思いながら見ればいいんじゃない?ダメ?いいと思うよ、それで。...
我が儘アメリカ女子がイギリスにホームステイして従兄弟と恋に落ちたら強くなったってお話だよ。一体、なにと戦っているの?その前にイギリスで戦争が起こりそうって時にわざわざイギリスに行くって頭わいてんの?さすがに恋よりも帰国しようよ。正常性バイアスかかりすぎてんの?男どもはレイパーしかいなくなるし。実際そうなるのかもしれないけど、幼女つかまえてでかいウサギ見っけ^^って喜んでんじゃないよ、ロリコンめっ!...
遺伝子疾患で顔に障害を抱える男の子と彼を取り巻く優しい世界のお話だよ。全体的に優しい世界よね。本当に悪い人がいない。あ、ジュリアンの両親あたりは問題かもしれないけど。主人公であるオギーの視点だけではなく、姉や友達の視点が章仕立てのように入って、障害がある側だけの一方的な視点にならないのはよかった。ただちょいちょい行動理由が不明のまま放置して、さらっと解決したことになってるのが引っかかる。特にミラン...
https://amzn.to/2ZS116o保守的な地域で起きた銀行強盗、無実の罪で黒人が捕まった映画と思ったら大間違いだってお話だよ。まあまあ面白かったんだけど、全体的に説明不足かな。結末は割と自業自得だし。知らない間にあんな実験に参加させられてたら、どんな聖人でもムッとするよね。目的は別にあるとはいえ、ちょっと迷惑系ユーチューバーみたいなノリというか。人種差別をあえて引き出すやり方はちょっと卑怯な感じする。最初か...
連続銀行強盗事件を追いかけるぞってお話だよ。ロスでは48分に1回銀行強盗が発生するって嘘だよね?さすがに誇張よね?ホントだったら警察過労死するやん><そんな冒頭から始まって面白くなりそうと思ったら、そうでもなかった。なんかすごく地味というか、ぬるっとしてるw無駄に人間模様を入れてくるのに警察側も犯人側も掘り下げが浅く感じるという謎wジェラルド・バトラーが主役なんだろうけど、いまいち警察と犯人側のどっち...
実力あるけど性格最悪の兄弟を倒すために因縁のライバルと組んで頑張るってお話だよ。エリートレース学校に入ったら、自分が井の中の蛙でしょんぼりしたり、自爆して最初のパートナーが離脱、かつてのライバルが補欠入学してパートナーに。いがみ合ってたら、他のコンビがクラッシュして離脱。それを見て二人とも改心、協力体制に。めきめきと力をつけていく二人だったが最終試験で大失敗。失意のまま地元に帰って終了、かと思いき...
空港に置いてけぼりにされて飼い主を同じ場所で待ち続けるパルマと孤独な少年のお話だよ。パルマかわいいよパルマ。日本パートいらなくね?愛する飼い主に置いてかれたパルマと愛する母親と死に別れたコーリャ。同じ寂しさや悲しみを抱いた一人と一匹の絆がいいよね。パルマかわいいよパルマ。日本パートいらなくね?わかり合えなかった父親とも絆が深まっていくのもいいよね。パルマかわいいよパルマ。日本パートいらなくね?あの...
冴えないダメ男が実はCIA最強のエージェントだった!?ってお話だよ。序盤はどうなっていくかと興味惹かれる展開ではあったけど、全然盛り上がらずに尻すぼみ。もっとコメディに振り切ってむちゃくちゃやってくれたら楽しめたかも。つまらなくはないけど面白くもない作品。英雄は嘘がお好き戦争に行った恋人から手紙が来なくて妹が病んできたから、恋人の振りして手紙出して、最後は英雄として死んだことにしたのに、のこのこと...
戦争が終わって浮かれる国民たちを見に行くぜってお話だよ。しょぼいタイトルだからしょぼい映画かなと思って見たら、予想外に楽しめた。イギリス王室版ローマの休日。マーガレットが自由すぎて、ちょいちょい危険な目に遭いそうなのに、運よくなんのピンチにも陥らないっていう都合の良さも、そこはロイヤルパワーってことで納得しちゃう。そんなマーガレットをひたすら追いかけるリリベットお姉ちゃんいいわぁ><マーガレットと...
なんだこれ?なんだこれ?ってお話だよ。さては「ジャッキーが刑事役ね。ほな、ポリス・ストーリーやな」って感じで放題つけたでしょ?ということで、ポリス・ストーリーとは全く関係ないSFポリス・ストーリーだったよ。途中までジャッキーあんまり出てこなかったし。なんだこれ?ってずっと思いながら見てたけど。最後までなんだこれ?ってなったよ。名前を呼んではいけないあの人みたいな悪者が出てきたり、スターウォーズみたい...
情報屋やめたいのにやめさせてくれないFBIマジブラックだわ、しかも、見捨てるし><ってお話だよ。そんなわけで、FBIが追ってる麻薬王の手下として潜入してたら、取引先の相手がNY市警の潜入捜査官で、そいつをなんとか逃そうとしたら殺されちゃった。その責任を負わされて刑務所へ逆戻り。麻薬王からは刑務所内のヤクの売買取り仕切れって命令されるし、刑務所内の派閥争い半端ないし、FBIは助けてくれないし、NY市警が仲間の敵...
謎の少女から助けてって言われたから調べたら、怪しい実験してて亡くなった妻の記憶が少女の中にあるらしいってお話だよ。プロジェクト、ペルソナ。それは一つの脳に他の人の思考や記憶、感情などの人格移植させる謎実験。どういう理屈かわからないけど、一つの脳に二人の人格が宿ると超人的な戦闘能力をゲットできるんだ。 理屈がわからないよ><いい感じに脳が適合したJDと主人公の奥さんを軍事利用しようっていう国家プロジェ...
鳥だけが住む島に豚がやってきたから大事な卵を奪ったから大変ってお話だよ。坂上忍が吹替とかないわ、絶対声で顔思い出す系やん、最悪って思ってたら、全然思い出さないレベルで上手かった。キャラと合ってたってのもあるかもしれないけど、周りが本職の人たちの中で発声もこもってなくて浮いてなかったし、芸能人吹替でトップレベルの上手さかもしれんwマジでビックリした。バラエティ以外でまともに見たことなかったけど、ちゃ...
ウッキウキでNYへ旅立ったつもりが地獄の片道切符だったぜってお話だよ。SNSは誰にでも見られてプライバシーぼろぼろの可能性があるから気をつけようね。もしくは、人の死に関わるような動画を楽しんで見るなんて悪趣味なことはやめようね。または、なんかやらかして炎上してる人を特定して追い込んだら、その家族に恨まれるからやめようね。そんな感じの啓蒙映画かな。それにしたって、逆恨みが過ぎるw煽った奴以外は見当外れな...
NS・スナイパーエリートⅢ今ここ。似たような地形で迷子になりがち><・シンキングシティはじめました。魚面人を逃がしたり、科学者を見殺しにして、メインミッションを2つほど終わらせたところ。 こんな世界観。 やばい奴がいたり、カユウマ的な文書があったり、サブミッションでうろつくのが好き^^・TRINE4助けた鳥に乗ったり、ボスを倒したり。一人でも楽しいね^^ ・Metamorphosis書類が見つからないよ><早く人間に...
原因不明の発作で亡くなった患者を調べてたら、陰謀に巻き込まれたから大変ってお話だよ。DVDなくてびっくりだよ。そんなに昔の映画だったのね。確かにヒューグラントがにやけることなく、真面目に演技してたけどw医学の倫理と命の価値みたいなことを考えさせられ……るほどではないのが残念wちょっと無理がありすぎて。マッドな医者が、どっかのメンタリストみたいなこと言ってたけど、口に出すか出さないかってだけで、実際にそ...
お祖父ちゃんの船を探しに行くんだからね!ってお話だよ。悪くはないんだけどね。船に乗れなくて酒場で働くとことか、ちょっとジブリ味を感じたし。でも、最後のスピリチュアル展開にはがっかりよ。あれだけ険悪だった船員たちと、ちょっと行方不明になっただけで仲直りしてたのも謎だし。食料なくて揉めてたのに、船の場所分かってからの移動は無問題だったの?とか。割と時間経過がざっくりしてるんだよねwもっと仲間とともに知...
母の呪いは強大やでってお話だよ。死んだ後も生き続けるっていうね。この子を殺人鬼に仕立て上げて送り込むってことで、ある意味で捨てられた女の復讐だよね。怖い怖い><オパーイばーん!ってなった死体を見せてくれる昭和すごいわw赤い絵の具ぶちまけただけの殺人現場もすごいけどwめっちゃ血しぶき飛び交うから、ホラーかと思ったよ。実際に起きた強盗事件を元にしたお話だよ。実際は二人組の銀行強盗がお手製の防弾着と超カス...
子犬製造メーカーにシェアを奪われそうな赤ちゃん製造メーカーが戦うお話だよ。赤ちゃんという急に現れた異質な存在をおっさん赤ちゃんという形にして、自分の居場所を奪われる恐怖や怒りをお兄ちゃん目線から描いたお話なのかと思ってたら違ってたよ><シュールな世界観というか、ちょっと怖くね?w話自体は面白かったけどね。よくよく考えたら怖くね?w子犬メーカーも永遠に子犬のままの子犬をつくるとか。遺伝子組み替えなん...
クズがクズな行為を重ねて、転がり落ちていく1週間を描いたお話だよ。最初の日は、そこまでトラブってなかったのに、どうしてこうなった?ってくらいに転がり落ちてった。全部自業自得だけど。ヴィクをもう少し大切に扱っておけば、ってか、最後の選択がアホすぎて。穏便に解決とか罠じゃないの?このクズ、どっかで見たことあるなと思ってたけど、ブリッジのマーティンだった。そんなことより、マッツミケルセンがイメージ違いす...
で?っていうお話だよ。マジで、で?だったわw...
両親殺した奴らに復讐したいから爆弾のスペシャリストに依頼したったってお話だよ。本当の仕事人なら仕事終わるまでやることやるなよ><とか思っちゃだめよね。古き良きハリウッドだもの。こういう作品も、もう古き良きって時代になったね。お約束通りのオンパレードで、なんだかんだ最後はすっきりして楽しめる。たまにはこういうのもいいね。謎の球体調べてたら、奇妙な現象が起きてどんどん仲間が死んで区から大変ってお話だよ...
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形
泣け、ここで泣け、もっと泣けってやんわりと押しつけてくるお話だよ。悲しいかな。アニメで泣くことはなくなったよ。年取ったもんだwあんなに好きだったけいおんも、今見たら大して楽しめないかと思うと怖くて見れないよ><そんな関係ない話に終始したくなるくらいぴんとこなかったね。絵は綺麗だった。それだけ。...
https://amzn.to/3BMIRQg元犯罪者のじーさんたちがレトロな強盗計画を実行して捕まるお話だよ。モーガンフリーマンが出てたジーサンズとは違って、こっちは実話だし、割と雑な計画でそりゃそうよって感じに普通に捕まったw一人だけ、どこの誰かもわからない、みたいな感じで逃亡中らしいけど。おじいちゃんたちが根っからの犯罪者だから老人映画あるあるのほっこり感はないし、実話ものとはいえ、計画から実行、警察の取り調べ、...
ユーたち、さっさと付き合っちゃいなよ、ってなるお話だよ。幼なじみで親友の二人が、あからさまにお互い好意もってるのにすれ違いまくって別の人と子供もったり、結婚したりしながら、最終的にくっつくまでを描いただけよ。子供の頃の出会い方はちょっといい空気感だったし、ちょいちょい出てくる赤毛の友達のキャラがよくてクスッと笑える部分はあったから、それなりに楽しめた。でも、アレックスいい奴感だしてるけど割とクズじ...
アタック・オブ・ザ・キラートマト/リターン・オブ・ザ・キラートマト
トマトが人を殺しますってお話だよ。久しぶりのZ級クソ映画なんだけど、OPテーマが頭から離れない。トマトに頭を乗っ取られているのかもしれない。ジャケ写のトマトみたいに、顔があってぐわっと大口開けて人間を嚙み殺していくような話かと思ったら、トマトが人間を襲うシーンは、本当に正真正銘ただのトマトを人間の上に乗せてるだけだし、トマトの大群が人間を襲うシーンはトマトがただ転がってくるだけだったり、トマトをぶつ...
怪物が3つ話を聞かせてやるから4つめはお前が話せって言ってきたから大変ってお話だよ。バーバラと心の巨人と同じようなテーマかな。ただバーバラが逃げたのと違ってコナーは介護してるから、もうちょっと踏み込んだ感じはあるね。コナーの中にあるマッマに生きてて欲しいっていう思いとマッマが生きてることで続く不安から解放されたいという矛盾した思いや二面性が怪物の語る話に反映されていて、最終的にはそれもこれも含めて愛からく...
生き甲斐がないから難民を自宅に受け入れることにしたら、壊れかけの家族が再生したってお話だよ。難民問題のスパイスをちょいちょい効かせつつ、シリアスになりすぎないように見やすく仕上げたコメディ。ちょっと問題を抱えてうまくいってない家族が、一人の青年によって変わっていくという全体的には王道な展開だったね。最後も丸く収まるし、そこそこ楽しめた。轢き逃げ大好きおじさんとそんなおじさんに妻を殺されたから地獄の...
闇落ちジーンが暴れるお話だよ。またか。X-MENいつも誰かが闇落ちしてるイメージあるわw最強キャラが闇落ちしたから大変なんだろうけど、なんやろ、宇宙人とか出てきたからどうでもよくなっちゃうっていうかねw人類VSミュータントやミュータント同士の争いがメインだった気がするのに、いきなり宇宙人来たら困るじゃん?チャールズへのスパルタリハビリはちょっと笑ったけど、話自体は面白くはなかった。ってか、ミュータントは...
人間様の道具になる盲導犬が可哀想なお話だよ。盲導犬になった後もパピーウォーカーと何度も遭遇。普通、ないよね。骨折で入院したBBAの犬が家族の手によって保健所送りで殺処分……えぇ?訓練士の初恋&失恋。その要素、いらなくね? ってか、盲導犬ユーザーに恋するのは倫理上どうなん?酔っ払いに絡まれてチエ負傷。感動の押し売り?ロックから急に昭和ポップス。目が見えなくなったからって音楽性まで変わらなくても……このし...
ロジャー・ラビットの妻の浮気相手が殺されて、ロジャーが疑われたから真犯人探すよってお話だよ。アニメと実写が共存した世界ってこんな前からあったんだね。一見、子供向けに見えるんだけど、せっせっせ調査に利権に殺人、と割と大人向けの内容。極めつけに終盤のグロよ。そんなにグロくないけど、子供の時に見たら結構トラウマになりそうな気がするw面白い、だるい、面白い、だれる、面白い!を繰り返す緩急が壊れ気味の作品だ...
パンイチ赤マントのマッチョたちが見るからに怪しい奴らしかいないペルシア軍100万人と戦うお話だよ。負けるんかいっっ!あいつを追い払った時に、こいつ裏切るなって思ったら案の定だよ。そりゃそうなるよ……スパルタの優生思想が裏目に出たね。すごい優生思想でゴリマッチョだけ育てたから強かったんだろうけど、あのタイミングで追い払うのは負けフラグだったんだね。で、まあ、普通に負けてびっくりしたから、ちょっと元になっ...
いのち大事ってお話だよ。知らんけどwがまだせ動物園が舞台。もうちょっと動物出て欲しかったよね。あんまり出すと動物福祉の観点からあれなのかもしれんけど^^;主人公の成長、家族の問題、動物福祉と色々入ってるけど、キャストも弱いし、全てが薄味で展開されるから特に響くものはなかった。...
あからさまに怪しげな屋敷で女三人で暮らそうと思ったら、デブと女装の2人組が押し入ってきたから大変ってお話だよ。デブがちょっとデメントのデビたんみたいな感じなので、リアルお人形遊びがしたいんだろう、女装男はよくわからん。そんな変態二人組に理不尽にオニャノコがぼっこぼこにされるので痛い><マッマ強いな、頑張ったな……と思ってたら、頑張ってたのはお姉ちゃんだった。お姉ちゃん、冷たい態度とるけど実は妹思いってフラグ...
クリスマスに一人は寂しかったけど、パーティーに参加してくれたから嬉しいよ^^ってお話だよ。気絶している間にセクシードレスに着替えさせてあげるね、ちょっとおっぱい触るよ、うふふ^^そんな感じで、美人で仕事もできすぎてうっかりクリスマスに残業しちゃったアンジェラさんが、前から彼女に目をつけて監視カメラで見つめまくっていた警備員のトム君に駐車場で拉致されちゃって、二人きりのクリスマスパーティーに強制参加...
仲良し3人組でダイヤ強奪したら、1人が裏切ったから絶対に許さんって追いかけてたらギャングも出てきて大変ってお話だよ。ブルース・ウィリスのお小遣い稼ぎ映画。最近、味を占めてるなwそんなわけで、真ん中で主役っぽい顔してるけど大して出てこないし、ふわっとした感じで退場する。主役は50セントで、いまいち説得力のない演技をしてくれる。シリアスにしたいのかコメディにしたいのかわからない個性豊かなモブキャラたちが無...
誕生日の前日が無限ループしてて辛ってお話だよ。ハッピーデスデイかな?wとは全然違う至ってシリアスなサスペンスオカルトファンタジーヒューマンストーリーみたいな感じ。中盤まではお約束の展開が予想されて割と飽きちゃうんだけど、終盤はちょっと盛り返したね。お約束の展開はその通りだったんだけど、そこからの主人公の行動が熱くて嫌いじゃない。救ったけど救われないけど救われたからよかったけど切ないやねってなるよ。...
うっかり超人的なパワーと回復力をゲットしたやさぐれチンピラおっさんが頭お花畑なオニャノコのために正義に目覚めていくお話だよ。超人パワーを使ってATMもぎ取って金ゲットしてたどうしようもないおっさんが、頭らりぱっぱな鋼鉄ジークファンのアレッシアのために頑張るってのがいいやん。しかも、アレッシアがそこまで可愛くないってのも味噌よね。おっさんがアレッシアのおかげで正義に目覚めていくのと並行して、承認欲求の塊の小...
オーディション番組で優勝して夢だったオペラ歌手になったポールポッツのお話だよ。実話モノだけど、紆余曲折あって面白かった。結局のところ、人に恵まれたってことだよね。人に恵まれるのも彼の人柄あってのものなんだろうけど。才能に恵まれ、人に恵まれ、妬ましいったらないね、とか言ってる人には誰かに支えてもらう価値なんてないんだわ。私です><才能なくてもいいから、なんか一個でも好きなことがあればよかった人生だっ...
意地悪な継母に歯向かってると思ったら、あれれおかしいぞってお話だよ。前置きが長い上に真相がなんでや!?って感じでなんともいえないw実は……っていう、よくある系の真相だからわかるんだけど、それにしたってなんでや?がいっぱい残ったよ。あと、パッパが一番恨まれろ! なにを一人蚊帳の外気取ってんだよ。しかも、すぐにギブアップするし、こいつなんやwなぜ女は女同士で争ってしまうのか……その前にマッマはなぜにあのような...
人生に疲れた男女が出会って、いろいろあってちょっとだけ光が見えるお話、かな?相も変わらず、こういうのはよく分からんよ。職業訓練学校ってあんな感じなんだね。最初、刑務所の話かと思いながら見てたわwそんなしょうもないことしか思い出せいないので見たことだけ記録。...
両親が殺されたから、殺し屋を雇って復讐したるってお話だよ。うーん、微妙。ハイテンションでもトランス感もないし、アクションもそれほどでもない。よく考えたら、この少女もこんなに汚れたりしないし、そもそも銃も撃たないからジャケ写詐欺。少女が殺し屋を雇うパートとこの少女のターゲットである犯罪者二人組が、なぜか自分たちの行動が書かれた脚本を見つけて、その脚本を書いた歯科医に脚本を書き換えさせるパートが交互に...
すべての事象は数値化でき、すべての物事には法則がある……とにかく数学大好き><ってお話だよ。大好きすぎて頭おかしくなっちゃうよー><みたいなね。実は私、数学ができなさすぎて、それもそんじょそこらのできなさっぷりじゃなくてマジのガチで割引の計算とかもまともにできないくらいの酷さだから、なにがなんだかさっぱり分からなかったんだけど、要は何か一つのことしか見えなくなってしまうってのは危険なことだよーってお...
3人の男たちの視点からなる水不足の世界は大変だぜってお話だよ。マッドな銃撃戦は一切ないよ><姉がヒロインかと思いきや、作業用機械がヒロインやwあの武骨な四つ足ロボットがなぜか可愛く思えてくるのが最大のミステリー。最後、すべての思い出を消し去らなければいけないのが切ないやね。とは思うものの、話自体は地味で静かすぎて、ちょっとしたら寝ちゃいそうな感じで、正直、父の死の真相を知ってからやっと面白くなるレ...
NS・バイオショック2本編はクリアしたけど、意外と長いぞDLCってところw・スナイパーエリートⅢ今ここ。・TRINE4はじめました。相変わらず背景がたまらんね。3キャラクターのチュートリアル的第1章が終わったところ。 ・Metamorphosis朝起きたらGになってました、をはじめました。 最初は人間の写真だったのに、気がつくとあからさまにおかしな写真に。どう見てもGっぽいMAP表示><自分の姿が見えないのだけは幸いだね。...
死んだマッマが出演していたホラー映画の中に入っちゃったから殺人鬼倒さなきゃってお話だよ。ホラーは大体90分くらいで終わる、エロシーンとともに殺人鬼はやってくる、登場時にはそれっぽいSE、アホキャラはサクサク死ぬ、回想シーンはモノクロ、処女が殺人鬼を倒して生き残るetc昔ながらのホラーのお約束をメタって盛り込んだホラーコメディ。映画の中で昔のマッマと再会して、マッマは役なので自分の娘とは知らないけど、娘のために命を...
富裕層女性向けの精神病院で起きた虐待、洗脳、人身売買のお話だよ。実話らしいけど、さすがに最後のヒャッハー、復讐したるわー!ってとこはフィクションだよね?><そこだけ楽しかったけど、やりすぎやんw洗脳の過程が超雑で、え?いつのまにそこまで心酔したの?私寝てた?って記憶を疑ったわ。こっちが洗脳されたかと思ったわw全体的にはクソつまらなかった。あ、でも、オパーイはきれいだったよ><両足失った女性とそんなの...
悪魔に取り憑かれた少女を助けるよーってお話だよ。音楽は知ってるのに見たことないって人が割と多そうな有名ホラー映画w私もその一人です><そんなわけで見たんだけど、なんていうの前置きが長すぎない?w話が動き出すまで1時間以上かかるし、なんなら除霊はラスト30分くらいや。それにビックリしたわw確かに除霊シーンだけでずっと場を持たせるのは無理だから、この時間配分でいいのかもしれないけど。なんか思ったより、話...
マッマ頑張りすぎってお話だよ。建設費ケチって高層ビル建てたら、案の定、火災が起きた時に大変なことになったよ。たまたま居合わせた離婚調停中の夫婦と、それを阻止する材料を持って高層ビルに乗り込んだ子供たち。案の定、子供たちがエレベーターに閉じ込められたから大変、助けに行かなきゃって感じで、災害きっかけで壊れかけた家族が元さやに戻る系のよくある話なんだけど、こういうのって普通パッパが体張って頑張るとこや...
ニンジャでチアやってポールダンスやってJDで設定盛りすぎて忙しいってお話だよ。そんな3人組の師匠ヒロシがマフィアにさらわれたから助けにいきたいんだけど、チアで応援に行かなきゃいけないし、大学の編入試験受けなきゃいけないし、学費のためにポールダンスの大会で優勝しなきゃいけないし、どこに捕らわれてるのか分からないヒロシは後回しでいっか。設定盛りすぎるからこうなるんだよw一番の盛り上がりはポールダンスの大...
これが日本の田舎の底力や!ってお話だよ。実際にあった事件をもとにした犯罪短編小説2本をもとにした作品らしい。1本に絞れ!って思ったよねwこの2本が繋がって驚きの新事実にたどり着くわけでもなく、登場人物が交錯して心が揺れ動くでもなく、無意味にぶった切ったりつなげたりして、ひたすら田舎の嫌なところを表現するだけだからね、1つの事件に集中させろ><とりあえず、田舎に住みたいと思っている都会人はこれを見てから...
しょぼいヘリ戦があったり、君がッ泣くまで殴るのをやめないッ!エイダがいたりw面白いからってwレオン、泣けるね……そんな怒濤のエイダ編が盛り上がりもなくヌルッと終わった。実は静かに怒ってたっぽいエイダさんの乱射で終わるとはね。最後のさなぎには、クローンシモンズでも入ってたのかな。自分を愛してくれるシモンズをカーラはつくったのかもしれないね。ということで、バイオ6クリア。クリア時間は21:50。時間だけ見...
内輪ノリだけで映画をつくるとこうなるってお話だよ。三國志の逸話なのか、監督がこういう感じだったら面白くね?って思ったネタなのか分からないけど、それを適当につなぎ合わせただけで一本に繋がっているストーリーはないに等しい。今日はこのネタ、みたいに番組と番組の間にある5分番組みたいな形だったら、ストーリーなくてもいいだろうけど、2時間かかる映画でこれはしんどい。しかも、一切笑えないからもはや拷問だった><...
「ブログリーダー」を活用して、rinxさんをフォローしませんか?
人種ごとに対立してるブロンクスのイタリア系不良グループの恋やらバトルやら青春ってお話だよ。結構、評価高めの作品っぽいけど、なんで評価が高いのか分からない。見たことだけ記録。超やばいハリケーンに乗じて6億ドル強奪したるでって奴らと戦うお話だよ。明らかに犯人たちの作戦ミスだよね。ハリケーンの規模を考慮したら嵐天中止にするべきだったよ。適切な判断ができないと失敗するわけよ、人生w大体、犠牲を出さずに強奪...
クリア。3時間以上4時間未満。体感より短かった。ゾンビだらけになった街からとある人物を救出するためにゾンビやマフィアたちとヒャッハーするストーリー。裏切りもあるよ><ハッピーエンドだよ><弾∞のハンドガン、道中拾える銃火器や撃てば爆発するドラム缶などのギミックを駆使して、迫りくるゾンビ+アルファを撃ち倒す2Dアクションシューティング。全12チャプターかな。難易度はそこそこ。回復アイテムが少なめなので、雑にプレ...
冷凍睡眠から早く目覚めて一人辛すぎ、でも、好みの美女見つけたから起こして愛を育んでハッピーってお話だよ。人間一人で生きてくの辛いからね、しゃーない><かといって、目的地に着く前に死ぬの分かってて起こされた方の気持ち考えろや、闇討ちしかけちゃうのもしゃーない><私たちの間に秘密はないって聞いたAIが二人に秘密ないんやったら喋ったろ^^ってなっちゃったのもしゃーない><そんな感じで、色々しゃーないことが...
引っ越してきたばかりの郊外の家になんかいるっぽいんですけど……ってお話だよ。初っ端からほぼネタバレしてくるから、はいはい、どうせこいつがそういうことでしょってなってしまうのが残念。もうちょっとぼかしてくれてたら、オカルトなの、サイコなの、どっち?みたいな感じで楽しめたと思うけど。生まれてから誘拐するんじゃだめなん?っていう疑問が残るw...
ライバル同士の女性たちが永遠の美しさを手に入れるため不老不死の秘薬を飲んだから大変ってお話だよ。なぜか子供の頃にすごく好きで何回もレンタルしてもらった作品。死にたがりの私には永遠に生きたいって気持ちは分からないし、あの状態で死ねないのって逆に辛すぎると思うけど。彼女たちの誘いを断って人間らしく生きたアーネストの人生の方が遥かにいいよね。でも、ある意味、二人ともが同じ状態だからいいのかもしれない。喧...
ビッチマッチョバカ博士処女というホラーお約束の犠牲者メンバーで山奥ロッジにいったらお約束通り襲われて大変ってお話だよ。でも、実はその裏でお約束5人組を監視する謎の組織がいて……っていう超展開があって、最終的にはクトルゥ的ななにかなのかな。よくわからんけど。こまけぇこたあいいんだよ。どうあがいても絶望エンドなのに、なんか清々しかったね。メタメタしてたり、京都が出てきたり、モンスターアベンジャーズだった...
マフィアから大金強奪して逃げるつもりが逮捕、無法地帯の刑務所で色々やりつつ大金奪還、女もゲットだぜってお話だよ。これはフィクションだけど、テレビで見る海外の刑務所って結構、今作の刑務所みたいななんでもありな感じあるよね。日本みたいに管理されてるのと囚人自治みたいなのとどっちがいいんだろうね。そんなどうでもいいことを考えるほどに、内容あんまり覚えてないよう。つまらないわけではないけど入り込めなかった...
全身麻痺になる進行性の難病で余命僅かな彫刻家の夫のために創作意欲のわきそうなモデルを見つけてきましたってお話だよ。なんでこんなエロそうなタイトルにしたんだろうwヌードモデルなので裸はあるけどエロシーンはないよ。腋毛にちょっとビビるw放置するとあんなに伸びるのかな。試してみるか><それはさておき、ギャンブル狂のDV旦那を抱えて疲れ切ったモデルと難病で生きる気力を失った彫刻家の交流がメインになってくるん...
犬鳴村に行った友達が発狂して死んだから、私もそこに行ってみよう(謎)ってお話だよ。マジでこの行動意味不明すぎて笑……えないんだけどw心霊スポット行って友達がおかしくなったんだから、そこに自分が行ったら同じ目にあうって思うのが普通じゃないの?なんのきっかけも理由もなく、なんだったら逆に行かない方がいい理由の方があった気がするのに、そうだ犬鳴村に行こう!なんてことになるのが謎すぎた。あの男の子がさらわれ...
クリアしてしまったよ……また寄り道しすぎてラスボス戦の緊張感をなくすっていう失敗したよ><しょうがないよね、寄り道面白いんだもん。クリアタイムはこんな感じ。ちょっとしたゲーム1本分くらいのボリュームでにっこり^^本編であれだけ隠してたアデルの顔があっさり出てきたのはびっくり。ラウラとシンの関係はいいよね。レックスはアデルよりラウラに似てる感じがした。ヒカリちゃんがめっちゃイキってたり、カスミちゃんが...
運命の女性に出会えたと思ったらHIV陽性って判明して逃げたけど、やっぱ好きだからやりなおそうや><ってお話だよ。しゃーないかなと思わないでもないけど、なんという自己中男。それ以外の感想がない。...
高速道路で起きた大事故を防いだら、死神さんにストーキングされたから大変ってお話だよ。JJ!?主役がクリマイのJJでびっくりした。昔見た時はクリマイ見てないから、普通にスルーだったけど。びっくりしたわ。昔見たことあったけど記録してなかったから見てみた、別名ヒトコロスイッチ2。3の感想で生き残りがあっさり死んだみたいことなかいてたけど、クレアあっさり死んだわけではなかったね。割と抗ってた。死に様はあっさりだ...
全く覚えてない大学時代の同級生を名乗る女から付きまとわれて大変ってお話だよ。憧れが妬みに代わる超チープな逆恨みストーカーサスペンス。即死香水スプレーが旦那には効かないっていうご都合主義には萎えたわ。...
孤児になった少年がサンタクロースになるまでのお話だよ。世話になったお家の子供にこっそり手づくりおもちゃを置いていく。分かる。引き取ってくれた無骨なおっさんは不器用だけどめっちゃいいおっさん。分かる。おっさんの元でめきめきおもちゃ作り上達、家族みたいな関係に。分かる。おっさんと別れた後、こっそり村の子供たちにおもちゃ配り始める。分かる。おもちゃ配ってることがバレた少女の成長を見守るようになる。分かる...
橋の崩落事故から生還したら、死神さんにストーキングされて大変ってお話だよ。別名ヒトコロスイッチ5。このシリーズ、話の流れは基本的に全く一緒なんだよね。盛大に主人公の仲間たちが死んでいく夢落ちから始まって、慌てて死なないように避難したけど、そうは問屋が卸しませんよって死神さんが追いかけてくるっていう全シリーズ共通。今作も同様、予知夢で死んだ順番に仲間が楽しく死んでいく様を楽しむわけだけど、さすがに死...
どこの国でも気が弱くて優しい人は食い物にされて壊されるってお話だよ。そういうことかな。食い物にしてる側は無意識に虐げてるから、こちらの苦悩など気づかない。この映画見て、主人公が悪い、無能とか急に頭おかしくなったって思った人は食い物にしてる側の人間だよ、きっとwちなみに、だから、なにがしたいの?って話で微塵も面白くないよ。...
超厳格なユダヤコミュニティで育ったロニートとエスティが一度は引き離されたものの、再会したら燃えちゃったぜってお話だよ。んんんー?とにかく煮え切らない二人だった。煮え切らないのに肉食だから、なんかもうはっきりしろや><ってなる。そして、最後まで煮え切らないまま終わった。これじゃ、旦那が可哀相。よかったのは二人の見た目だけだね。...
マッチョになって憧れの美女と恋をしたら逆恨み買ってて転落して大変ってお話だよ。ボディビル大会で優勝して高根の花の美女と恋に落ちるまでのサクセスストーリーで一本出来そうやん?でも、そんな単純なことインド映画はやらない。サクセスストーリーの最中に中国の広大なロケーションぶっこむし、なぜかそこで日本のCMがぶっこまれるし、美女を誘拐するノートルダムの背むし男風な男は何なの?っていうサスペンス要素もぶっこん...
ジュラシックパークの恐竜がゾンビになっただけみたいなお話だよ。ゾンビ対人類のゾンビ大戦が終わって7年後。生き残った?ゾンビたちを孤島のリゾートに隔離して、スポーツハンティングする娯楽が人間たちの間で大流行。しかし、お約束通り、管理下にあるはずのゾンビたちがフリーダムになり参加者たちに襲い掛かったから大変ってお話だよ。このタイトルから時間を無駄にするクソみたいなZ級ゾンビ映画と思うじゃん。前半は確かに...
ディザスターパニックかと思ったら田舎町の人間関係のいざこざばかりでびっくりするお話だよ。終始クソみたいな人間関係のやり取りを見せられるからね。マジでビックリした。このジャケ写とタイトルでそんな人間ドラマくると思わないじゃん?どう見ても、田舎町に半端ないサイクロンがやってくると思うじゃん。それに立ち向かう人間たちのドラマなら分かるんだけど、ラスト30分までサイクロンこないからね!しかも、そこでも別に大...
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。