ブログ引越します。ブログを始めて10年目で画像容量満タンになってしまったので、有料プランにする気にもならず以下に新しく立ちあげましたので、今後は以下にお願...
らーめん山頭火 札幌北1条チカホ店(札幌市中央区北1条西4:2017年191杯目)
いつしかのお昼は、札幌市中央区北1条西4丁目の札幌ノースプラザ地下1階にある「らーめん山頭火 札幌北1条チカホ店」さんで、しおらーめんをいただきました(8...
【北海道ラーメン紀行】第22弾 はこだて塩らーめん 「しなの」さんオープン 12/8(金)~12/31(日)
フィール旭川の北海道ラーメン紀行の第22弾が始まっています。期間は、12月8日(金)~12月31日(日)までのようです。今回は、函館市若松町に本店がある、...
(2019年2月追記:閉店した情報あり)とある日の夜は、Bigな人と二人で、札幌市北区北23条西4丁目のプラザハイツ24に12月1日にオープンした旭川ラー...
いつしかの夜勤明けでのお昼は、新さっぽろのJR駅改札をでたら目の前にある「龍竜」さんで、味噌ラーメンをいただきました(700円也)湯気がもくもくあがります...
特製くるみラーメン(胡桃:札幌市豊平区月寒東3条6:2017年188杯目)
とある日のお昼は、札幌市豊平区月寒東3条6丁目の住宅街の一角にあるラーメン専門店「胡桃(くるみ)」さんで、特製くるみラーメン(味噌)をいただきました(70...
牛鍋風鬼おろしバーグ(びっくりドンキー南郷通店:札幌市白石区南郷通9)
いつしか日の夕食は、娘と二人で札幌市白石区南郷通9丁目にある「びっくりドンキー南郷通店」でいただきました。私は、期間限定の「牛鍋風鬼おろしバーグ(150g...
海老味噌らーめん(らーめん鷹の爪 新千歳空港店8:2017年187杯目)
(2018年12月追記:2018年11月30日で北海道ラーメン道場から撤退しています)とある日の仕事の日のお昼は、新千歳空港ターミナルビル3階の北海道ラー...
麺や 恵さんでみそラーメン(札幌市厚別区厚別中央3条4:2017年186杯目)
いつしかの夜勤明けでのお昼は、札幌市厚別区厚別中央3条4丁目にある「麺や 恵」さんでみそラーメンをいただきました(750円也)ネギにメンマに真空低温調理の...
とある日にハナウタさんで、特辛薬膳味噌ラーメンをいただいた後は、甘い物も食べたくなったので、札幌市白石区栄通8丁目にある「たこ八丁目」さんで、「おやき」を...
スキージャンプ女子W杯第3戦(2017-2018)高梨選手3位 伊藤選手5位 勢藤選手19位 岩渕選手26位
スキージャンプ女子のワールドカップ(W杯)(2017-2018)の第3戦は、ノルウエーのリレハンメル(ラージヒル:HL140m)で第1戦及び第2戦に続いて...
スキージャンプ女子W杯第2戦(2017-2018)伊藤選手3位 高梨選手4位 勢藤選手13位 岩渕選手19位
スキージャンプ女子のワールドカップ(W杯)(2017-2018)の第2戦は、ノルウエーのリレハンメル(ノーマルヒル:K90m/HL100m)で開幕戦の第1...
とある日のお昼は、札幌市白石区栄通10丁目の東北通り沿いにある「ラーメン・餃子 ハナウタ」さんで、特別辛い「特辛薬膳味噌ラーメン」をいただきました(800...
スキージャンプ女子W杯第1戦(2017-2018)高梨選手4位 伊藤選手5位 勢藤選手15位 岩渕選手16位
今シーズン(2017-2018)のスキージャンプ女子のワールドカップ(W杯)が始まりました。ノルウエーのリレハンメル(ノーマルヒル:K90m/HL100m...
山岡家 新すすきの店さんで味噌ラーメン(札幌市中央区南6条西4:2017年184杯目)
今日から12月ですね。さて、いつしかのお昼は、札幌市中央区南6条西4丁目の「ラーメン山岡家 新すすきの店」さんで、味噌ラーメンをいただきました(640円也...
「ブログリーダー」を活用して、eihoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。