chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フォロー
住所
笠間市
出身
神山町
ブログ村参加

2008/07/05

arrow_drop_down
  • 原発再稼働はしてはいけない

    福島の東電事故を見て、正月元日の能登半島地震のことを鑑みても、もう再稼働はあり得ない。幼...

  • 倒木

    2月になり南岸低気圧による強風が何回も吹き、ついには家の裏のアオダモが倒壊した。建物とは反...

  • 風よあらしよ

    昨年だったかNHKテレビで放映された伊藤野枝をめぐるドラマの劇場版で迫力がありいい観賞時間...

  • フキノトウ

    きょうも朝から終日冷たい雨が降っていた。フキノトウにはこの水分がいいのだろう。大きく丸々...

  • また雪が降る

    朝から午後2時過ぎまで雪が降っていた。気温は5度以下で終日寒い。寒くて暗い金曜日。明るく暖...

  • 陶芸講習会

    きょうの仕事は講師。朝から夕方までイギリス人の方にカップのろくろ成形を教えた。19日に続き...

  • 冷たい雨の一日

    きのうより15℃も気温差のあり、雨が降り続いた。きのう群馬県では25℃を記録した所があった...

  • クリスマスローズの咲く庭から

    異様な高温だった午後1時には軒下の寒暖計は22℃を示していた。この時期にこんな高温はわが...

  • 確定申告書の作成

    毎年のこの時期の仕事。庭にはウメの花。今夜も異様に暖かく強い南風が吹き荒れている。...

  • わが庭にも春の花が

    この明るさにほっとするクロッカスの花。毎年、確実に春を告げてくれる花で黄色、白、紫の花が咲...

  • こんやからこの本を読む

    私達の親の時代に朝鮮人や中国人に、人道と人権への恐ろしい犯罪を犯している。これを歴史的な...

  • こんなところで目覚めた

    所用で出かけた埼玉県川越市プリンスホテルでの朝。春のような大気で気持ちのいい朝。近くの林...

  • シクラメンの花

    過酷な夏を越え厳寒期も送り、わが工房の窓辺ではシクラメンが咲き始めた。この花を見ていると...

  • 早春の光

    暖かい日になった。陽光は降り注ぎ風はなし。ハサミをもち庭の手入れが続いた。仕上げた小鉢を乾...

  • 県立高校入学志願状況

    きょうの東京新聞茨城版にはこの時期は掲載される公立高校の志願状況が載っていた。子どもたち...

  • ロウバイの群生地に行く

    山を越えて隣町の栃木県茂木町の城山公園に行く。朝から天気も良く温かいのでよいお花見日和だ...

  • 昼からは本格的な雪

    午後2時の撮影。予報通り広大な関東平野は一面の雪。もともと無雪地帯なので平野部で10センチ...

  • 春の頂きもの

    和歌山県の旧知の方から春の贈り物ををいただいた。栽培されたハッサク。この時期に毎年いただく...

  • 白梅の花が

    所用で出かけた帰り道、寒い曇り空の下に春を運んできたように咲いていた。これからはどこに行...

  • 私にも来た新型コロナウイルス

    先月28日には検査キットで陽性が出ていた。夕方からのどの痛みと咳が出始めて37.5度の...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、風さんをフォローしませんか?

ハンドル名
風さん
ブログタイトル
風だより
フォロー
風だより

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用