chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フォロー
住所
笠間市
出身
神山町
ブログ村参加

2008/07/05

arrow_drop_down
  • 画家福山知佐子の展覧会に行く

    かなり前にお会いして少しお話をさせてもらった。彼女とのご縁はこのniftyのブログだ...

  • 秋の気配も

    暑い昼間だった。しかし秋を想わせるものが地中から。マンジュシャゲの開花は遅いように思う...

  • 中学生がやってきた

    数年前から協力している事業で「1日民家体験」があり千葉県から女子中学生4人がわが窯に来た。...

  • きょうの仕事

    昨夜素焼きしたものを出して、釉薬掛けをして、夕方に窯に入れて、夜になり窯を焚く。こんやは...

  • 巨大ニガウリ

    こんなに大きなニガウリにめぐりあうのは初めてだ。今夏は暑い日が連日連夜にわたり続いた。嬉...

  • 第14回オープン・アトリエ陶の里は終わり

    近在の方だけでなく、他県からのお客様を何人もお迎えして私には充実した会期中だった。春の笠...

  • 第14回オープン・アトリエ陶の里は雨が降っている

    第14回オープン・アトリエ陶の里 会期 2023年9月21日(木)~24日(日) ...

  • お彼岸

    里帰り中の娘と孫二人を連れてわが両親の墓参り。乳幼児の泣き声と新たな発見の興奮の歓声で少し...

  • オープン・アトリエ陶の里は初日

    第14回オープン・アトリエ陶の里 会期 2023年9月21日(木)~24日(日) ...

  • 「第14回オープン・アトリエ陶の里」の開催はあす

    第14回オープン・アトリエ陶の里 会期 2023年9月21日(木)~24日(日) ...

  • 第14回オープン・アトリエ陶の里

    開催日が近づいてきた。第14回オープン・アトリエ陶の里 会期 2023年9月21日...

  • 秋の花

    きょうも30℃以上の暑い一日だった。夜も蒸し暑い。秋の到来が忘れさられてしまった。だが...

  • 納品に行く

    以前に食器を買っていただき、その時に花生けの制作の話をもらっていた。長いこと待ってもらっ...

  • 秋の気配

    わが庭より。ヤブランが咲いていた。株と実生でどんどん増えてゆき繁殖力は旺盛だ。こればかり...

  • 第12回笠間浪漫

    昨年に続きことしも出展。きょうはブースの割り振りを決めるための会合が真夏のように暑い会場の...

  • 敬寿記念品

    町内会からいただく。あまりうれしい貰い物ではない。敬老会の仕切り方の役員をやらされていた...

  • 奥日光の記憶のために

    9月6日の朝は笠間は相変わらずに暑い。怯まず予定を実行に。これはフランスの田舎ではない...

  • 窯出し

    異様な高温の夏の間は窯焚きを中止にしていて、秋の気配で気温も下がってきたので窯を焚き終えて...

  • 夏の瀑布観賞

    昨日は奥日光の湯滝を観た。日光はよく行くところだが、この滝には初めて行った。今まで感じたこ...

  • スダチの頃

    9月1日には毎年故郷から送られてくるスダチ。徳島県神山町の中学の同級生からことしもたくさ...

  • 大雨と豪雨

    ひと月以上になるが、雨らしい雨はなく、高温の日照りが続き農作物にも被害が出ていた。朝から...

  • 特定外来生物アカボシゴマダラチョウ

    わが庭にもやってきた。鮮やかな蝶だが同じ仲間のオオムラサキなどよりは飛翔は穏やかで頼りな...

  • 100年前の大震災

    けさの東京新聞から。きょうという日はこのコラムに尽きる。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、風さんをフォローしませんか?

ハンドル名
風さん
ブログタイトル
風だより
フォロー
風だより

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用