chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
::::: choperatto ::::: http://blog.livedoor.jp/choperatto/

RieponとChieのふたりで、ハワイアンキルトをつくっています。

ハワイアンキルト作品や教室の生徒さんの作品、キットの紹介などを掲載しています。

choperatto
フォロー
住所
平塚市
出身
神奈川県
ブログ村参加

2008/07/02

arrow_drop_down
  • 相模大野アートクラフト市 春の市

    4月27日(日)お天気にも恵まれ無事に参加することが出来ました。たくさんの方に来ていただきありがとうございます。�初めましての方にはchoperatto を知っていただくよい機会でしたし、出店を楽しみに待って頂いてたりまた出てねって声をかけて頂いたりとても励みになりました

  • アロハマイ キルト教室

    昨日は4月2回目のアロハマイさんでした。Aさん、ポーチが完成しました。ほぼ毎回作品が完成しているAさん。このペースに置いていかれないようがんばらなくてはいけません😁早い上に綺麗✨�����次はスターフィッシュのポーチを製作しています。U�さんもポーチが完成✨こちらは

  • 完成のご報告

    ひらつか教室に来てくれているK.Hさんより完成のご報告をいただきました。プルメリアのタペストリー、生地の都合でサイズを45×45に変更したのでパターンも少し50cmのものとは変わっています。��生地は手染めOSANAI さん。バイアスにピンクの生地をパイピングしてあります。

  • choperatto  ひらつか教室

    昨日はひらつか教室木曜日でした。お天気もよくてよかったです👍�H�さんはイリマのポーチの仕上げです。周りをバインディングしています。�chop�ちゃんはスターフィッシュのフラップポーチのアップリケ。キキララ風スターフィッシュをつけています😁�Y�さんはニウのワイヤー

  • パイナップルのペットボトルケース

    大きいサイズのペットボトルケース、パイナップルで作ってみました。�����アップリケはリバースアップリケ、パイナップル柄のプリント生地っぽくなるよう配置しました。生地は手染めOSANAI さん。内袋にもチラッとパイナップルいるけどわかりにくいです😁アップリケのキルテ

  • アロハマイ キルト教室

    昨日はアロハマイさんでした。向かう途中の桜も散り始めてはいましたがまだまだ綺麗でした。Aさん、ポーチが完成しました。なかなか小さなアップリケですが、あっという間に完成です👏����完成おめでとうございます🎉次はクレマチスのポーチを製作します。�U�さんはハイビス

  • ひらつか教室 お披露目作品

    ひらつか教室での完成お披露目作品をご紹介します。�S.W�さん製作、タチバナのポーチ。素敵に仕上がりました👏飾ったり持ち歩いたら魔よけになるかもしれません😁���セレ�さん製作、クリスマスツリーの巾着。クリスマス準備はバッチリ👍こてこてクリスマスカラーではないので

  • choperatto ひらつか教室

    昨日はひらつか火曜日教室でした。�S.W�さんはペットボトルケースの製作を始めました。お好みのカラーなので製作楽しんでいただけそうです😊�K�さんはクリスマスブーツの仕上げです。内袋も縫えてあとは合わせるだけです。��A�さんはニウのポーチのキルティング。ちょっとず

  • ビオラのポーチ

    ペットボトルケースを製作中、ポーチでもいいのでは?とお話いただき製作してみました。同じ配色では生地がたりないのでちょっと配色を変えました。サイズ13×9×4  ファスナー18cm����生地は手染めOSANAI さん内袋はケイフファセットでちょっと派手めに。花芯はビーズ、ア

  • ビオラのペットボトルケース

    ビオラのペットボトルケース、ベースを大人ピンクで製作してみました。サイズ 高さ15 まち8�����生地は手染めOSANAI さん。ビオラにはアウトラインで刺繍しました。1本でもなかなか存在感あります。いい色です。

  • チューリップのペットボトルケース

    チューリップのペットボトルケース、黄色チューリップバージョンを製作しました。サイズ 高さ15 まち8�����生地は手染めOSANAI さん。中には保冷生地つけてます。春だね~って感じのペットボトルケースになりました。

  • 井ノ口公民館 講座のお知らせ

    中井町井ノ口公民館でハワイアンキルト講習会をさせていただきます。題材は堀川公民館と同じ、モンステラのフラップポーチです。サイズ9×10内容は中井町広報誌でもご確認できます↓とてもお得な講習会ですのでお近くの方ぜひご参加ください。よろしくお願いします🙏

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、choperattoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
choperattoさん
ブログタイトル
::::: choperatto :::::
フォロー
::::: choperatto :::::

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用