皆様お久しぶりでございます🙇大分サボってました💦さて、前回の記事からの続きです本店食べ終えた後、秋葉原駅まで出てつくばエクスプレスに乗って到着🚇柏の葉キャンパ…
皆様お久しぶりでございます🙇大分サボってました💦さて、前回の記事からの続きです本店食べ終えた後、秋葉原駅まで出てつくばエクスプレスに乗って到着🚇柏の葉キャンパ…
ラーメン二郎 三田本店 (港区:東京都) rev129_#434
2023年の年末 漢の小旅行で訪れたのはラーメン二郎三田本店9時ごろこの頃の並びは緩やかで🐦君も並んでます麺揚げはオヤジさん小豚入りでニンニク、ヤサイ一応麺半…
大平にあります麺屋三井さんこの日初めて行きました濃厚豚骨魚介系スープのお店つけ麺とラーメンがありますがつけ麺が推しなんでしょうねでもラーメンの種類は色々とあり…
ラーメン二郎 栃木街道店(壬生町:栃木県)rev98_#433
ラーメン二郎栃木街道店まだライス🍚を提供していた時期こちらの生たまごホントお勧めですそしてライス🍚二郎でのライス提供はここだけ☝️そしてカツオくん最近こちらの…
過去ログ大分前の話、これが大久保公園で開催されていたころの話なので…💦めじろ台は移転前に一度のみ訪問したことがありますが、移転後、新店主さんになってからは初め…
ラーメン二郎 三田本店 (港区:東京都) rev128_#431
昨年の話電車にて東京へ11月ごろの朝焼け 車中よりで!本店へオヤジさん仕上げ小麺半分、ニンニク、ヤサイ麺量減ってる??(笑)本店朝のスープは非乳化そしてクタ…
ラーメン二郎 栃木街道店(壬生町:栃木県)rev97_#430
昨年の話栃木街道店に行った記事です有料トッピングピリ辛ラッキョウがイイんですラーメン豚入TAROカツオくんカツオくんはヤサイと合うねこの日の豚さん枚数結構入っ…
昨年オープンした麺屋ようすけさんの堀米店更地から建設したピカピカの新店舗バイパス沿いなので車の往来も多いメニュー表と扉に書かれた営業時間最初なのでラーメンをオ…
自宅近くに出来たラーメン屋さんらぁ麺GEKKAさんに行って見ましたテーブル席数卓とカウンターがある店内先ずは券売機で食券を購入限定の鶏白湯と替玉をそれがこちら…
昨年の11月頃の話足利駅近くのつるるさんに初訪問平日でしたがお昼タイムでしたので満席、ちょい待ちました醤油らー麺 わんたん入りチャーシューデカ!スープは魚介系…
一年以上前の訪問記館林市にあります川魚料理せきぐちさんこの日は確か久しぶりに家族が揃って休みだったので鰻でも食べようとなりネットで探してこちらを選択知らなかっ…
お久しぶりです。大分古い記事ですが備忘録という事で栃木市箱の森の大童久しぶりに行ったらお店が隣りに新しくなってましたお店に入るなり注文聞かれた本当忙しないお店…
半年以上前の訪問記事タイムリーな記事じゃなくてごめんなさい🙏🐻さんの限定メニューをやっていた時の話。王様中華そば長野県のご当地ラーメンの様ですね🤔その前に泡泡…
押山さんです日、祝日は通し営業なので訪問しやすいです♪押山さんと言えばこちらのチャーシュー丼と餃子がお勧め!お一人様なら餃子は3個で十分ですラーメンです🍜麺は…
ラーメン二郎 栃木街道店(壬生町:栃木県)rev96_#429
栃木街道店かなり古い記事🤣ごめんなさい🙏🍚提供があった頃の話し定番のトッピングこちらの生玉子は秀悦そしてライスニコニコ💰オーダー@100ですあれば頼みたくなる…
だいぶ前のこと、平日夜の部に立ち寄り平日夜の部は並びなしの状況中華そばこの頃夜の部は手打ち麺の提供では無かったと思いますスープもさっぱり王道の佐野ラーメン🍜森…
いつかのアメノオト夜の部、結構行ってたなぁーまだこの頃は泡泡酒も呑んでました(^_-)
昨年のこの頃からウイスキーハイボールにハマりだして、ビール・焼酎は全く呑まなくなりました。
こちらの佐野ラーメン店に初訪問です。店主さんは佐野らーめん予備校と麺屋ようすけさんにて修業された方佐野らーめん加州屋さん佐野警察署の隣でしまだやさんの奥にあり…
ラーメン二郎 栃木街道店(壬生町:栃木県)rev95_#428
つづいてはこちら💁ラーメン二郎 栃木街道店です。この日購入したトッピングはまず、生たまごとらっきょうが先に来ました。小豚入、taro、ショウガ、カツオくん最近…
夏のころ大洗に行って参りました。お昼はこちらで💁あんこうと旬魚 久楽さんあたくしの注文は海鮮生しらす丼しらすはこの日の朝⚓️に揚がったものらしいとても美味しか…
ラーメン二郎 越谷店です2023夏ごろの訪問つけ麺をいただきました。先ずはトッピング生たまごとタマネギキムチですキムチは野山商店さんのものだと思います久しぶり…
あけましておめでとうございます🌅今年もゆるりと更新して参りますどうぞゆるりと立ち寄って下さい🙇♂️昨年のこと麺屋櫻弐さんでつけ麺をいただきました!つけ麺大シ…
2023年86杯👀12/31今年の麺活を締めくくるため息子夫婦と最終営業日のアメノオトさんへたまたま空き時間帯に訪問し待ち時間もあまり無かった、ラッキー✌️昆…
2023年ラーメン85杯内ラーメン二郎29杯月別杯数1月6、2月4、3月8、4月9、5月7、6月87月5、8月7、9月6、10月8、11月7、12月10内二郎…
とある日、市内にあります麺屋一心さんに行って参りました。佐野市内では珍しい二郎系のお店です!メニュー表です本来はつけ麺がメインのお店ではあったのですが、今は二…
足利市にありますそば屋 やまもとさん初訪です。Googleで調べて評価高かったですので行って見た次第です‼️この日はランチメニューをチョイス日替りは三種類の中…
過ぎ去りし日のアメノオト夜の部、家族にて訪問。🚶なので呑みます!泡泡の奴アテは💁嫁曰く『こちらで一番早く提供されるのがこれ!』真偽のほどは分かりません😛こちら…
この日三軒目の二郎です👍まだ未食でしたこちらのつけ麺を食べに寄って見ました!東京🗼から自宅に戻る際は越谷店はスルー出来ない訳で…(栃木街道店は自宅よりも北上す…
本店でモーニングの後はこちらでランチ🍜初訪でした。店主様の🐻さんは小金井、本店でお見かけしたことがあります。場所的に小田急の生田駅近くなのですが五反田川の川沿…
ラーメン二郎 三田本店 (港区:東京都) rev127_#424
ご無沙汰しております。ちょっとサボってました…これはお盆休みのころの訪問記事です。長期休みでないと中々都内へ行ける機会が減りました。定期訪問で本店に行って参り…
水沢うどん丹次亭さんで朝すすりましたモーニング啜りです👍水沢の各うどん店早朝より営業されてますのでモーニングうどんが可能です♪おしながき天ざるうどんをオーダー…
つけ麺食べたくてこちらへ💁古河のたかちゃんラーメン二回目です。外待ちなし先客の方テーブル席を譲っていただきましてありがとうございました🙏つけ麺大の豚マシコール…
麺屋櫻弐さんへこの日は何時ものホール担当女性の方がいらっしゃらず、店主さんのワンオペ営業でした…結構大変そう…食券購入し待っていると店主さんが来られて食券内容…
関西旅行からの帰り、小山駅で降車こちらで夕飯をいただきました夜でしたが結構混雑、少々待ちました今回はイズムさんのつけ麺をチョイスそれがこちら💁つけ汁は鶏出汁が…
👪で博多屋台さんへまぁ混雑必須と言うことでやはりお店外まで並んでましたでも、回転は早いと思いますが、、食べ終わってるにも関わらず携帯いじってのお話は止めましょ…
ラーメン二郎 栃木街道店(壬生:栃木県)rev94_#423
栃木街道店ですつけ麺が始まったくらいに2023年の夏を感じに行って参りましたこの日は土曜日で並びは何時もの休日並み着丼まで1時間くらいでしたトッピング達です久…
アメノオトさん会社帰りに立ち寄り大人の呑み物で乾杯🍻アメオト醤油そば肉ワンタン間違いない旨さ別な日先ずはビールにて🍺トマトまぜそば一度廃番になったメニューです…
今年初訪太田市にあります滋悟郎さんこの時は外待ちはありませんでした6月の訪問でしたがつけ麺をやってましたのでサマーつけ麺大とトッピングでタマネギ🧅をサマーつけ…
小山市にあります麺堂イズムさんに初訪問ですラーメンとつけ麺のお店店内はL字カウンターと数席テーブル席があります!お店着いたら、店内に入って先ずは券売機で食券を…
今年初の櫻弐さんへシャッターでつけ麺中盛ニンニク、ヤサイ、アブラにベニ、ニラダスよく見たら豚二種になってますね(^^)つけ汁はさほど酸味がなく遠くに感じられる…
アメノオトさん夜の部に土日ほどではありませんが平日夜でも結構混雑していました…先ずはこれで喉を潤します!乾杯🍻〜ベーシックな醤油をオーダースープ表面には結構な…
宇都宮に所用があって出掛けた時にこちらでランチ初訪問券売機方式なのですがボタン多くて、何かよくわからず一番上に書いてあったつけ麺をオーダー(笑)卓上の者達結構…
古河市にありますたかちゃんラーメンさんに初訪問ちょっと待ちましたここの店主さんはまぜそばで有名なジャンプのご出身と聞いております!厨房囲う形のL字カウンターと…
5月のとある日この日は会社のゴルフコンペがあった日だったのですが、自分は仕事があってコンペには参加出来ませんでした😭なのでなので変な時刻に💁へ!久しぶりに店主…
芸術の梅雨ですねー😙他県の美術館を堪能し精神をリセットそして胃袋もリセット🍝芸術の梅雨ですねぇー☔️💁のリセットもいいです限定やってました、それをいただきに(…
この日 3軒目の二郎既にふらふらでしたが越谷の店主さんに挨拶せずに埼玉素通りはできませんので…しかしながらこの日も店主さん不在の営業😂麺半をオーダー有料トッピ…
実に8年振りでの訪問ラーメン二郎京成大久保店結構、遠いよね〜(笑)眉店主さんと奥様での二人三脚営業、お二人のオペを見てたらほのぼのとさせられました🥹近くに大学…
ラーメン二郎 三田本店 (港区:東京都) rev126_#419
GWのことこちらへ定期訪問 いゃモーニングを頂きにいい天気でした☀️並びは裏側ドア過ぎオヤジさんと一之江二郎の助手さんと若いアルバイト?の方総帥作 小コールは…
栃木市の神志さんへちょっと待ちあり入店定番メニューもありますが…こちらの店主さん結構限定メニューをブログにて発信されておりこの日の限定メニューだった山椒香るつ…
4月のことこちらへ💁佐野市にあります麺屋一心さんに4月は小山でラーメン祭りが開催されていた時の訪問結構空いてました…メニュー表です👍変わったんですねと見て…
こちらでPIZZAをいただきました❣️初訪問ピザ窯が店内にあります♪メニュー表です結構な種類あって迷ってしまいます夜の部は、ワンドリンク制なのでこちらを💁 …
たまにはラーメン以外の記事をランチをリッチにいただきました❣️廻る寿司以外でお寿司いただくのはお久しぶりです😍足利市堀込にあります勢鮨さんちょっと分かり難い…
ラーメン二郎 栃木街道店(壬生:栃木県)rev93_#418
4月のある土曜日の訪問小山でやっているらーめん祭りのこともあり並び少ないかなぁと思いこちらへ💁♂️やはり何時もよりは並び少なめでしたマストアイテム 生たま…
2回の訪問佐よしさんですお店のキャパ広いので何とか座れましたこちらはらーめん予備校のご出身佐野ラーメンのお店では珍しく醤油、味噌、塩とスープのバリエーションが…
ラーメン二郎越谷店さんです先の3/10で4周年となりましたのでおめでとうを言いに行って見ました土曜営業日に訪問、店主さんは不在でした助手さん3名体制での営業最…
ラーメン二郎 三田本店 (港区:東京都) rev125_#416
3月のとある平日にこちらへラーメン二郎三田本店さん早朝からの訪問でしたが、平日でも並び凄かったです春休みの影響でしょうね店内はオヤジさんと助手さん1名でのオペ…
3年ぶりくらいにこちらへ💁♂️ゴルフ🏌️♂️後に移動しシャッターでの訪問それなりに開店待ち人ありましたメニュー表です店主さんが麺揚げ助手さん2名にて廻…
ラーメン二郎 栃木街道店(壬生:栃木県)rev92_#415
オープン以来15周年を迎えたラーメン二郎 栃木街道店へ行って参りました🤗夜の部です新生姜が始まったので平日夜でも結構な並びでした生たまごです小豚入りニンニク…
新店主さんとなりリニューアルオープンした立川店に行って参りました😃平日開店直後でしたが結構な並びでした立川店としては2回の訪問東京からだと中央線で1時間弱は…
ラーメン二郎 三田本店 (港区:東京都) rev124_#412
毎年の恒例となりましたオヤジさんのお誕生日お祝いツアー今回で傘寿となられる大きな区切りの年なのですが3/17の当日は行けそうになかったため前日に行って参りまし…
アメノオトさん夜の部へ平日でしたが先客ありちょっと中で待ちました夜でも混雑してますねこの日あった限定メニュー味噌らーめんをオーダーデフォルトメニュー価格よりは…
足利にありますまるちさんに初めて行って見ました手打ちラーメンのお店です修行先は太田にあるお店とのことメニュー表ですコップキンキンに冷え冷えでした♪餃子@290…
4年ぶりに会津の地に麺友さんとシャッターでの訪問第一陣で店内へ入店2023年初のJIROです券売機です4年前とは変わってました栃木街道と同じ機種なかぁ?カウン…
2023年初のアメノオトさん夜の部家族で訪問平日夜でしたが外待ちありすげ〜夜も並ぶのか…限定メニューの煮干し中華に味玉とワンタン!中々の具材(笑)煮干し出汁が…
この日は大泉町に用事があってランチを食べる場所を探してたらこちらのお店がヒット!早速行って見ましたお昼時お店はほぼ満席でカウンターのみ空いてましたのでそちらへ…
今年の初詣はこちらに行って来ました!真岡市にあり恵比寿さんに金運願いです🤗その後こちらに移動宇都宮みんみんで餃子🥟を堪能結構混雑していましたが予約システム…
2023年初のラーメンを小山のハーヴェストでの買い物ついでにこちらへ💁麺屋 穂華さん、R4沿いにあります昔昔その昔に一度来たことがあった薄い記憶がありますが…
これも昨年のこと本店からこちらに移動しランチをば…国分寺駅から歩いてこちらに移動ラーメン二郎一橋学園店初訪問でございます店主さんは神保町にいらっしゃった方でタ…
昨年の年末のことこちらにもご挨拶に行って参りましたラーメン二郎越谷店変な時間帯でしたので外待ち人数は少なめでした二郎にしては長い営業時間更に新年よりは土曜営業…
ラーメン二郎 三田本店 (港区:東京都) rev123_#409
これも昨年のこと2日続けての訪問昨日よりも30分早めに到着並びは裏口ドアまではまだ到達してませでした8時前にオープン最初の入店組には入れずオヤジさんと昨日もい…
ラーメン二郎 三田本店 (港区:東京都) rev122_#408
昨年の年末のことラーメン二郎三田本店にまだ年末休み前の平日8時過ぎでしたがもう裏口まで並んでました本店のお休みは長くて明日再開予定です🤗小、そのままで!厨房…
昨年のことです日曜日と祝日は通し営業をされてるこちらへ💁♂️押山さんですこちらも一麺一心のお店メニュー表ですラーメン@680は安いです♪先ずは餃子🥟5個…
昨年のことです12月にオープンされた大黒屋さんに行って参りました太田ですから佐野からはちょっと遠かった…こちらのお店は群馬県にある満帆の元経営者であった岡さん…
昨年中のことです佐野市にあります麺屋一心さんに行ってまいりましたちょうど1卓空きが出て待たずに座れました一心さんはオープンされてもう14年くらいなると思います…
昨年中のこと一麺一心の田村屋さんに行って参りました。新店舗になってから3回目の訪問夜の部でしたので並びはなく即カウンターに案内されましたメニュー表です!結構メ…
🎍あけましておめでとうございます🎍2022年に食べたラーメン達を振り返ります!ラーメン二郎合計24杯訪問店舗数は9店舗初訪問2店含みます1月02月03月3…
初訪問です。自宅近くの藤谷さんに行って見ました佐野高の野球グランド近くにあります佐野ラーメン店では稀な女性店主さんのお店として有名ですこの日は空席あり即入店メ…
とある夜にしまだやさんに行って参りましたおぉー15週年!実は今回、自分何と!13年ぶりの訪問(笑)メニュー表ですその中から濃味ラーメンをチョイス🍜それがこち…
太田市にあります滋悟郎さんです11月のある日曜日に訪問訪問時は外待ちあるくらいの並び何時もよりな並び多かった印象駐車場もほぼ一杯でした(゚o゚;;小ラーメン豚…
ラーメン二郎 栃木街道店(壬生:栃木県)rev91_#407
ラーメン二郎 栃木街道店です11月のとある平日に訪問11月は2回目の栃木街道並びは店内待ち人のみ小TARO生玉子🥚に口休めにピリ辛辣韮です👍コールはニンニ…
11月の平日のこと、こちらへ前訪から4か月ほど経ってます…越谷店はお昼休みなしの通し営業されていてお昼にしてはちょっと遅めの時間に並びなくそのまま店主さんの案…
こちらで焼肉を堪能してもらい支払いはアタクシ…そして一人打ち上げでこちらへ💁朝日が昇る屋さん前回はコロナ禍前ですから相当ご無沙汰しておりました…メニュー表で…
ラーメン二郎 栃木街道店(壬生:栃木県)rev90_#405
11月のある日15周年を迎える栃木街道店に行っておりました。 平日のお昼です👍栃木街道店の秋の名物小ライス🍚がありましたので現金@100で口頭注文ですお供…
麺屋 貴さんで佐野ラーメンをメニュー表です価格改定されています先ずはノンアルで喉を潤します餃子です🥟所謂佐野系の餃子大きくて厚手の皮が特徴、美味しいです!ラ…
ラーメン二郎 三田本店 (港区:東京都) rev121_#404
土曜日思い立って本店に前回は8月でしたので3ヶ月ぶりにオヤジさんに会いたくなりましたそれも自宅から車で🚙出かけて見ましたこの日は午後から所用あって時間が掛か…
10月のとある平日に櫻弐さんへこの日は人間ドック受診日ドクターからのありがたい忠告を聞いたあとに訪問「腎臓の数値が悪いですねぇーー塩分と糖分の摂り過ぎには注意…
三年半ぶりにこちらに日曜日でしたが並びなく直ぐに座れました先ずは扉の前で声を出さずに「ハンバーグーーー!」を唱えます(笑)卓上のお供ラーメンに麺マシ券1枚生卵…
ラーメン二郎 栃木街道店(壬生:栃木県)rev89_#402
土曜日に栃木街道店行って参りました三ヶ月ぶりですこの日はお店裏口近くからスタート1時間コースですね…注文マストの生たまご小ラーメンTAROコールはヤサイ、ニン…
ラーメン二郎 茨城守谷店 (守谷市:茨城)rev5 #401
二年ぶりにこちらへ💁♂️茨城守谷店訪問日は土曜日並びはお店外に4〜5名ほどで駐車場も空いてました(^。^)券売機です相変わらず色々ポップが貼ってありますね…
夏の思い出大洗の水族館に行ってました🐟その日はめちゃくちゃ混雑していたそんな時期にこちらへも行ってました初訪問です桐生市にありますアカギさん並び無しで入店昔…
10杯目自分の二郎遍歴三田本店 120杯栃木街道店 89杯越谷店 33杯亀戸店 31杯西台駅前店 21杯千住大橋駅前店 9杯川越…
ネタ切れでございます…二郎に行って稀に嫌な役を仰せつかることがあります!それは…『麺切れ宣告人の役』行列最後に並んでいるとお店の方から「次来られた方に麺切れで…
八杯目創始者がいらっしゃる三田本店には有料トッピングやラーメン以外のメニューは全くありません。無料で提供されるヤサイ(もやしにキャベツ)、刻みニンニク、背アブ…
七杯目今回はラーメン二郎社訓をご紹介いたします。1、清く正しく美しく、散歩に読書にニコニコ貯金、週末は釣り、ゴルフ、写経2、世のためひとのため社会のため3、L…
六杯目まだ六杯目にしてネタギレです(笑)今回は豚に絞って語って見ようと思います。二郎では所謂煮豚チャーシューのことをブタ(豚)と呼びます。一般的にはウデ肉が主…
五杯目 ラーメン二郎では“店主一代限り”で店名を名乗れると聞いており尚且つ、店主自らが厨房に立ちラーメンを作るというルールがある様です。よって本店修行していな…
四杯目そろそろお腹一杯になって来られたのではないでしょうか??でも続けます(笑) ラーメン二郎には、会社が経営している店舗が幾つかあります。それはNSプランニ…
三杯目その後、東京都心には行く機会は中々なくて、次に行った二郎は西台駅前店(今も高架下にお店がありますが初訪は以前の高架下)でした。自宅から車で出かけて行った…
「ブログリーダー」を活用して、yasuさんをフォローしませんか?
皆様お久しぶりでございます🙇大分サボってました💦さて、前回の記事からの続きです本店食べ終えた後、秋葉原駅まで出てつくばエクスプレスに乗って到着🚇柏の葉キャンパ…
2023年の年末 漢の小旅行で訪れたのはラーメン二郎三田本店9時ごろこの頃の並びは緩やかで🐦君も並んでます麺揚げはオヤジさん小豚入りでニンニク、ヤサイ一応麺半…
大平にあります麺屋三井さんこの日初めて行きました濃厚豚骨魚介系スープのお店つけ麺とラーメンがありますがつけ麺が推しなんでしょうねでもラーメンの種類は色々とあり…
ラーメン二郎栃木街道店まだライス🍚を提供していた時期こちらの生たまごホントお勧めですそしてライス🍚二郎でのライス提供はここだけ☝️そしてカツオくん最近こちらの…
過去ログ大分前の話、これが大久保公園で開催されていたころの話なので…💦めじろ台は移転前に一度のみ訪問したことがありますが、移転後、新店主さんになってからは初め…
昨年の話電車にて東京へ11月ごろの朝焼け 車中よりで!本店へオヤジさん仕上げ小麺半分、ニンニク、ヤサイ麺量減ってる??(笑)本店朝のスープは非乳化そしてクタ…
昨年の話栃木街道店に行った記事です有料トッピングピリ辛ラッキョウがイイんですラーメン豚入TAROカツオくんカツオくんはヤサイと合うねこの日の豚さん枚数結構入っ…
昨年オープンした麺屋ようすけさんの堀米店更地から建設したピカピカの新店舗バイパス沿いなので車の往来も多いメニュー表と扉に書かれた営業時間最初なのでラーメンをオ…
自宅近くに出来たラーメン屋さんらぁ麺GEKKAさんに行って見ましたテーブル席数卓とカウンターがある店内先ずは券売機で食券を購入限定の鶏白湯と替玉をそれがこちら…
昨年の11月頃の話足利駅近くのつるるさんに初訪問平日でしたがお昼タイムでしたので満席、ちょい待ちました醤油らー麺 わんたん入りチャーシューデカ!スープは魚介系…
一年以上前の訪問記館林市にあります川魚料理せきぐちさんこの日は確か久しぶりに家族が揃って休みだったので鰻でも食べようとなりネットで探してこちらを選択知らなかっ…
お久しぶりです。大分古い記事ですが備忘録という事で栃木市箱の森の大童久しぶりに行ったらお店が隣りに新しくなってましたお店に入るなり注文聞かれた本当忙しないお店…
半年以上前の訪問記事タイムリーな記事じゃなくてごめんなさい🙏🐻さんの限定メニューをやっていた時の話。王様中華そば長野県のご当地ラーメンの様ですね🤔その前に泡泡…
押山さんです日、祝日は通し営業なので訪問しやすいです♪押山さんと言えばこちらのチャーシュー丼と餃子がお勧め!お一人様なら餃子は3個で十分ですラーメンです🍜麺は…
栃木街道店かなり古い記事🤣ごめんなさい🙏🍚提供があった頃の話し定番のトッピングこちらの生玉子は秀悦そしてライスニコニコ💰オーダー@100ですあれば頼みたくなる…
だいぶ前のこと、平日夜の部に立ち寄り平日夜の部は並びなしの状況中華そばこの頃夜の部は手打ち麺の提供では無かったと思いますスープもさっぱり王道の佐野ラーメン🍜森…
いつかのアメノオト夜の部、結構行ってたなぁーまだこの頃は泡泡酒も呑んでました(^_-)
昨年のこの頃からウイスキーハイボールにハマりだして、ビール・焼酎は全く呑まなくなりました。
こちらの佐野ラーメン店に初訪問です。店主さんは佐野らーめん予備校と麺屋ようすけさんにて修業された方佐野らーめん加州屋さん佐野警察署の隣でしまだやさんの奥にあり…
つづいてはこちら💁ラーメン二郎 栃木街道店です。この日購入したトッピングはまず、生たまごとらっきょうが先に来ました。小豚入、taro、ショウガ、カツオくん最近…
押山さんです日、祝日は通し営業なので訪問しやすいです♪押山さんと言えばこちらのチャーシュー丼と餃子がお勧め!お一人様なら餃子は3個で十分ですラーメンです🍜麺は…
栃木街道店かなり古い記事🤣ごめんなさい🙏🍚提供があった頃の話し定番のトッピングこちらの生玉子は秀悦そしてライスニコニコ💰オーダー@100ですあれば頼みたくなる…
だいぶ前のこと、平日夜の部に立ち寄り平日夜の部は並びなしの状況中華そばこの頃夜の部は手打ち麺の提供では無かったと思いますスープもさっぱり王道の佐野ラーメン🍜森…
いつかのアメノオト夜の部、結構行ってたなぁーまだこの頃は泡泡酒も呑んでました(^_-)
昨年のこの頃からウイスキーハイボールにハマりだして、ビール・焼酎は全く呑まなくなりました。
こちらの佐野ラーメン店に初訪問です。店主さんは佐野らーめん予備校と麺屋ようすけさんにて修業された方佐野らーめん加州屋さん佐野警察署の隣でしまだやさんの奥にあり…
つづいてはこちら💁ラーメン二郎 栃木街道店です。この日購入したトッピングはまず、生たまごとらっきょうが先に来ました。小豚入、taro、ショウガ、カツオくん最近…
夏のころ大洗に行って参りました。お昼はこちらで💁あんこうと旬魚 久楽さんあたくしの注文は海鮮生しらす丼しらすはこの日の朝⚓️に揚がったものらしいとても美味しか…
ラーメン二郎 越谷店です2023夏ごろの訪問つけ麺をいただきました。先ずはトッピング生たまごとタマネギキムチですキムチは野山商店さんのものだと思います久しぶり…
あけましておめでとうございます🌅今年もゆるりと更新して参りますどうぞゆるりと立ち寄って下さい🙇♂️昨年のこと麺屋櫻弐さんでつけ麺をいただきました!つけ麺大シ…
2023年86杯👀12/31今年の麺活を締めくくるため息子夫婦と最終営業日のアメノオトさんへたまたま空き時間帯に訪問し待ち時間もあまり無かった、ラッキー✌️昆…
2023年ラーメン85杯内ラーメン二郎29杯月別杯数1月6、2月4、3月8、4月9、5月7、6月87月5、8月7、9月6、10月8、11月7、12月10内二郎…
とある日、市内にあります麺屋一心さんに行って参りました。佐野市内では珍しい二郎系のお店です!メニュー表です本来はつけ麺がメインのお店ではあったのですが、今は二…
足利市にありますそば屋 やまもとさん初訪です。Googleで調べて評価高かったですので行って見た次第です‼️この日はランチメニューをチョイス日替りは三種類の中…
過ぎ去りし日のアメノオト夜の部、家族にて訪問。🚶なので呑みます!泡泡の奴アテは💁嫁曰く『こちらで一番早く提供されるのがこれ!』真偽のほどは分かりません😛こちら…
この日三軒目の二郎です👍まだ未食でしたこちらのつけ麺を食べに寄って見ました!東京🗼から自宅に戻る際は越谷店はスルー出来ない訳で…(栃木街道店は自宅よりも北上す…
本店でモーニングの後はこちらでランチ🍜初訪でした。店主様の🐻さんは小金井、本店でお見かけしたことがあります。場所的に小田急の生田駅近くなのですが五反田川の川沿…