皆様お久しぶりでございます🙇大分サボってました💦さて、前回の記事からの続きです本店食べ終えた後、秋葉原駅まで出てつくばエクスプレスに乗って到着🚇柏の葉キャンパ…
2025年4月
皆様お久しぶりでございます🙇大分サボってました💦さて、前回の記事からの続きです本店食べ終えた後、秋葉原駅まで出てつくばエクスプレスに乗って到着🚇柏の葉キャンパ…
2025年4月
「ブログリーダー」を活用して、yasuさんをフォローしませんか?
皆様お久しぶりでございます🙇大分サボってました💦さて、前回の記事からの続きです本店食べ終えた後、秋葉原駅まで出てつくばエクスプレスに乗って到着🚇柏の葉キャンパ…
2023年の年末 漢の小旅行で訪れたのはラーメン二郎三田本店9時ごろこの頃の並びは緩やかで🐦君も並んでます麺揚げはオヤジさん小豚入りでニンニク、ヤサイ一応麺半…
大平にあります麺屋三井さんこの日初めて行きました濃厚豚骨魚介系スープのお店つけ麺とラーメンがありますがつけ麺が推しなんでしょうねでもラーメンの種類は色々とあり…
ラーメン二郎栃木街道店まだライス🍚を提供していた時期こちらの生たまごホントお勧めですそしてライス🍚二郎でのライス提供はここだけ☝️そしてカツオくん最近こちらの…
過去ログ大分前の話、これが大久保公園で開催されていたころの話なので…💦めじろ台は移転前に一度のみ訪問したことがありますが、移転後、新店主さんになってからは初め…
昨年の話電車にて東京へ11月ごろの朝焼け 車中よりで!本店へオヤジさん仕上げ小麺半分、ニンニク、ヤサイ麺量減ってる??(笑)本店朝のスープは非乳化そしてクタ…
昨年の話栃木街道店に行った記事です有料トッピングピリ辛ラッキョウがイイんですラーメン豚入TAROカツオくんカツオくんはヤサイと合うねこの日の豚さん枚数結構入っ…
昨年オープンした麺屋ようすけさんの堀米店更地から建設したピカピカの新店舗バイパス沿いなので車の往来も多いメニュー表と扉に書かれた営業時間最初なのでラーメンをオ…
自宅近くに出来たラーメン屋さんらぁ麺GEKKAさんに行って見ましたテーブル席数卓とカウンターがある店内先ずは券売機で食券を購入限定の鶏白湯と替玉をそれがこちら…
昨年の11月頃の話足利駅近くのつるるさんに初訪問平日でしたがお昼タイムでしたので満席、ちょい待ちました醤油らー麺 わんたん入りチャーシューデカ!スープは魚介系…
一年以上前の訪問記館林市にあります川魚料理せきぐちさんこの日は確か久しぶりに家族が揃って休みだったので鰻でも食べようとなりネットで探してこちらを選択知らなかっ…
お久しぶりです。大分古い記事ですが備忘録という事で栃木市箱の森の大童久しぶりに行ったらお店が隣りに新しくなってましたお店に入るなり注文聞かれた本当忙しないお店…
半年以上前の訪問記事タイムリーな記事じゃなくてごめんなさい🙏🐻さんの限定メニューをやっていた時の話。王様中華そば長野県のご当地ラーメンの様ですね🤔その前に泡泡…
押山さんです日、祝日は通し営業なので訪問しやすいです♪押山さんと言えばこちらのチャーシュー丼と餃子がお勧め!お一人様なら餃子は3個で十分ですラーメンです🍜麺は…
栃木街道店かなり古い記事🤣ごめんなさい🙏🍚提供があった頃の話し定番のトッピングこちらの生玉子は秀悦そしてライスニコニコ💰オーダー@100ですあれば頼みたくなる…
だいぶ前のこと、平日夜の部に立ち寄り平日夜の部は並びなしの状況中華そばこの頃夜の部は手打ち麺の提供では無かったと思いますスープもさっぱり王道の佐野ラーメン🍜森…
いつかのアメノオト夜の部、結構行ってたなぁーまだこの頃は泡泡酒も呑んでました(^_-)
昨年のこの頃からウイスキーハイボールにハマりだして、ビール・焼酎は全く呑まなくなりました。
こちらの佐野ラーメン店に初訪問です。店主さんは佐野らーめん予備校と麺屋ようすけさんにて修業された方佐野らーめん加州屋さん佐野警察署の隣でしまだやさんの奥にあり…
つづいてはこちら💁ラーメン二郎 栃木街道店です。この日購入したトッピングはまず、生たまごとらっきょうが先に来ました。小豚入、taro、ショウガ、カツオくん最近…
半年以上前の訪問記事タイムリーな記事じゃなくてごめんなさい🙏🐻さんの限定メニューをやっていた時の話。王様中華そば長野県のご当地ラーメンの様ですね🤔その前に泡泡…
押山さんです日、祝日は通し営業なので訪問しやすいです♪押山さんと言えばこちらのチャーシュー丼と餃子がお勧め!お一人様なら餃子は3個で十分ですラーメンです🍜麺は…
栃木街道店かなり古い記事🤣ごめんなさい🙏🍚提供があった頃の話し定番のトッピングこちらの生玉子は秀悦そしてライスニコニコ💰オーダー@100ですあれば頼みたくなる…
だいぶ前のこと、平日夜の部に立ち寄り平日夜の部は並びなしの状況中華そばこの頃夜の部は手打ち麺の提供では無かったと思いますスープもさっぱり王道の佐野ラーメン🍜森…
いつかのアメノオト夜の部、結構行ってたなぁーまだこの頃は泡泡酒も呑んでました(^_-)
昨年のこの頃からウイスキーハイボールにハマりだして、ビール・焼酎は全く呑まなくなりました。