やっばい! このブログ、まだ年明けてなかった! 桜、満開です
現状 この頃は、ワラビ、菜っぱ、タケノコ、コゴミ、タラの芽・・・ そんなんばっか食べてる。 というか、そんなんしか食べてないのでプロテイン飲んでる、という毎日です。 爪と髪がめっちゃ伸びます。 まったく体を動かせてません。 腰が治りません。 7日に事件があってから、すでに3週間経過しました。 内緒にしてたけど、これ、骨イってたな?って感じです。 この10年くらいで、肋骨を4本イってます(3回にわけて)。 その経験から推測する、骨イってたな?です。 重力、めっちゃ感じます。 一番つらいのは歯磨き時のゆすぎ。 重力に押し潰されそうです。 GWですが 1年間で最高に気持ちがいい季節に、去年に引き続き…
山に行きたい!! リハビリをね、してきたんですよ。 春の一番いい時に腰痛で動けないこの二週間。 まだ6割くらいは痛みが残ってますが、ワラビが心配で心配で心配で…。 ウーウー唸りながら山を歩いてきました。 伸びちゃったのもたくさんあって切なくなりました。 来年のために胞子を飛ばしておくれーー!! そんなこんなで、タケノコが掘れないのが悔しくてたまらない春です。 我が家の庭の成長期 いちごがやけに増えております。 しかし、半分以上は鳥にやられます。。。 どんな花になるのか気になるチューリップ。 咲いてるやーつ。 多肉も目を覚ましました。 ちょっとどうしていいかわからないデザートローズ。 今後の展開…
新しいiPad Pro、出ますね。 www.google.com パソコンなのか?っつーiPad Proですね。 いやいや、お値段もMacBook Proですね。 新しいiMacがとってもかわいく感じます(お値段)。 ちなみに、あたくしのiPad Proですが、 one00one.hateblo.jp すごい、もう5年目。 毎日毎日一緒にお風呂入ってますよ(自己責任) 特に不具合もなく、元気に働いてくれています。 そしてiPadの相棒といえば、Apple Pencil。 いつもiPadのお尻に刺さってます(表現・・・) いや、このコンビ最高なんですよ。 iPadのためのApple Pencil…
山菜がモリモリ出てますね。 ワラビ採りに行きたいですね。 View this post on Instagram A post shared by Hiromi🐯Fukushima (@one00one) www.instagram.com この山をウロついた日の夜がピークでした。 私の腰は自我が芽生え、わがままに大暴れしております。 久々にでっかいのがきました。 加齢のせいですかね、治りが遅く感じます(T ^ T) あーーー山行きたい!! ワッサワッサ生えてんだろうなぁ・・・ あーーーもどかしい。 周りの桜はあっという間に散ってしまいましたが、家の庭はだいぶ賑やかになってきました。 今、プル…
楽天経済圏 お買い物マラソン 特にマラソンはしていません。 2回しか買い物してません。 今回のお買い物は、以下のプロテイン one00one.hateblo.jp あとひとつ、トラベラーズノートのパスポートサイズ用に 【10%OFFクーポン】デザインフィル トラベラーズノート パスポートサイズ コットンジッパー マスタード メーカー品番14443006価格:2420円(税込、送料別) (2021/4/15時点) 楽天で購入 B-Sides & Raritiesというシリーズのコットンジッパーケースを購入。 詳細は、動画にしました。 www.youtube.com ポイント ここでは動画には載せ…
お買い物マラソン 楽天市場、0のつく日を狙って買ったプロテイン開封です。 one00one.hateblo.jp ビーレジェンド リアスタ通信 新しくなりましたね。 今回はぐでたまが表紙。 ぐでたまはミルクセーキ風味です。 買ってません。 リアスタは、老眼鏡ないと読めないくらい情報量が多いです。 リアスタキッチン ちょっとこれは作ってみたい。 ジンジャー風味は持ってないけど、他のでもいけるでしょ。 レモンおいしい 宣言通り、背中に鬼レモン風味 2つ購入。 ニオイ、すっぱい♡ さっそく♪ あーーーーーんまい♡ わかります、すっぱいです。 クエン酸のすっぱいです。 ガンダムが明治のヨーグレット風味…
チートディ お買い物マラソン プロテイン 先月買ったプロテイン おまけ チートディ 不調続きの股関節の塩梅も、おっかなびっくりではあるがシコ踏めるくらい回復してきました。 前向き♪ ということで、春からの山登りに向けて着々と筋トレマン!! 最近摂取する甘いものはプロテインと団子です。 団子はこの時期だけ・・・この時期だけは・・・ 山に登る時は、チートデイだと思って糖質を遠慮せず入れます。 糖質を欲したら山登り!!・・・そんな感じですw そんな中、昨日は山に登ってないけど強制的にチートデイにしました。 だって・・・ 愛ラブ♡フルーツサンド♡ 作っていただきました〜〜〜♪ やばくないっすかこれ。 …
BE-PAL5月号『SHO'S 肉厚グリルパン』さっそく開封しましょー
というわけで、さっそく購入してまいりました。 あたくしは、この輪ゴムが苦手であります・・・ そこをなんとか頑張って外して 今月は、間違いなく付録目当てです。 SHO'Sの肉厚グリルパン!! 打ち抜きの一枚鉄板!だそうです。 裏側は 人それぞれ、手の大きさは違いますが、 あたくしの手でこんな感じです。 わかんないよねw 重さは 209g これくらいならお山に持っていけっかな。 どうですかね、山頂で焼肉でもやりますか! 2枚揃うと奇跡が始まるそうですよ。 他にもオイルサーディンをグツグツしている写真とか載ってました。 前の鉄板より汁があってもいいから使い勝手はいいかもしれません。 ⤵︎⤵︎⤵︎ 鉄…
先週末、久しぶりに山に登ったんですよね。 その時、これまた久しぶりに30Lのミレーのザックで登ったんですよね。 そして家に帰ってきて着替えたわけです。 すると、どこからともなく異臭が・・・ なんというか、簡単に言うとアンモニア臭とでもいいますか。 まーーーーーくっさいの。 こんなにおいがあたくしから発せられているのか!? どこだ・・・どこから臭っているんだ・・・ シャツか、インナーか・・・警察犬レベルで嗅覚を研ぎ澄ます。 汗もかいたし、まぁそこそこはくさいさ。 しかし、アンモニア臭ってのとは違う。 いったいどこだ・・・ ・・・ ここだーーー! ワークマンのHPから借りました。クライミングパンツ…
【ソロ登山】4月3日 霊山(りょうぜん)といえばりょうぜん漬け(825m)
なんと、約1か月ぶりの登山です。 あっという間に春です! 今は、福島市は花見山が見頃を迎えています。 なので、みんなそっち行くかな、と思って密らなそうな県北の山を目指しました。 霊山(りょうぜん) まずは安達太良SAでウルトラマンに挨拶して。。。 ウルトラマン何なのかはわかりません。 家からだいたい1時間半で到着。 スタート時の駐車場。 出遅れたなーーと思って準備してたら、続々入ってきます。 9:20 スタート 大事です。 とにかく水が豊富です。 霊山といえば岩ですよね。 整備が行き届いていて、立て看板がたくさんあります。 階段もすごいの。 あーーー登るなぁ・・・と思いながら上を見つめてる。 …
突然ですが、絵を描いてみたんですよ。 自分で言うのもなんですが、字はそこそこ書けるんです。 全く別物ですよね、絵って。 ホント、自分でも悲しいくらい描けないんですけど、今月はチャレンジの月なんですって。 ゲッターズ飯田さんの五星三心占い、あたくしは銀のイルカ。 4月の開運3か条です。 www.youtube.com 実験!実験!挑戦やーー! ということでiPad ProとApple Pencilを使って絵を描いてみたってわけです。 アプリはプロクリエイト。 Procreate Savage Interactive Pty Ltd グラフィック/デザイン ¥1,220 だいぶ前に購入したんだけど…
4月なので携帯会社変えます 2017年の8月末に、auからMNPでLINEモバイルに変更しました。 約3年半お世話になりました。 そしてこの4月、MNP転出手数料3,300円が無料になるってこともあってまたまた移籍です。 総務省さん、ありがとう。 2台契約しているので6,600円はでかいです。 ってことで、LINEモバイルからふてニャンなワイモバイルに移りますってお話しです。 4月なので携帯会社変えます LINEモバイル VoLTE終了 回線変更手数料 コミュニケーションフリー 結局 ワイモバイル 月額利用料 MNP転出手数料がタダに PayPay利用 Yahooプレミアムがついてくる 結論 …
「ブログリーダー」を活用して、すーひーさんをフォローしませんか?
やっばい! このブログ、まだ年明けてなかった! 桜、満開です
どういうわけか、またダウンもらった。 今年、二度目。 誕生日でもなんでもない。 今度はフードがついてた。 色が好き。 ありがたくいただいたが、そんなに私、寒そうに見えんのかな…
昨日、この辺りでは1番品揃え豊富な大きい本屋さんに行った。 「スマホ育児が子どもを壊す」 という本と 「70歳からのスマホ使いこなし術」 「老いてこそスマホ」 という本が平積みで並んでいた。 子どもの脳には悪影響だが、老いた者の脳は活性化するということなんだろか。 内容はわからないが、両極端が並んでた。 私が購入したのは『日記の練習』くどうれいん 自分への誕プレという名目で。 日記の練習 作者:くどう れいん NHK出版 Amazon
ペンホルダー、うまいこといった。 可変式にしたから、細いのもいける。 ロルバーンものみこむ懐の深さ どんどん本家プロッターから離れていく
どーにもタイミングが合わず、なかなか買えないプロッターのm5スクエア買えないなら作ったらえぇやん💡(はよ気づけ) というわけで1時間もかからず出来上がり まぁ、本物とは比較にならないくらいしょぼいけど、愛着だけは一人前。なんならリング径は本物よりデカイので沢山はさめるのさ♪ お土産とかの正方形メモ帳が沢山あってね、これをなんとか消費出来ないかというところから始まったm5スクエア本物より少し横幅小さめ、紙は絶妙にはみ出ないサイズ ペンホルダーやらなんやら、まだまだ改良していく 革 1474円リング330円
復活を遂げる! 本当か?
先月、ゴジラを見に行ってきたわけだが、 one00one.hateblo.jp なんだかすっかりゴジラが好きになってしまい、先日ゴジラを食べに行ってきた。 ゴジラはいったいどこにいるのか・・・ どちらかというと、リクガメ? スモーキーペッパーチキン。 美味しかったけど、ゴジラは・・・。 我が家のチビゴジラは今日も高いところから。 one00one.hateblo.jp
本読んだ。 暮らしは楽しくエシカルに。 作者:梨田 莉利子 時事通信社 Amazon めっちゃ影響受けて、明日の燃えるゴミの日に向けて処分するモノをかき集め、ゴミ袋にぶち込んだ。 ふと「待てよ…」と思いたち、リサイクルショップに持ち込む。 30年以上持ち続けたLEEのオーバーオールもついに出した。良い値がついた。 ただのゴミになるより、なんだかんだで猫様のご飯代くらいにはなったので良かったなーと。 帰り、そちこち寄り道するも、捨てモードになってるので何も買わずに帰宅。 このまま今年はミニマリストと呼ばれるくらいに頑張りたい。 モノにも愛情を 今年は1番大きな目標として「ちゃんとする」をあげた。…
8連休あっという間でした。 本日より仕事始まりました。 しかし、1日行って再び連休です^^; 今日はリハビリ的な? 明日は何をしようかなw お正月以降、なんだか心が騒ついちゃって、どこかに行こう…という気にならなかったわけで。 愛猫とただベタベタしていたけれど、いい加減動き出そう! 仕事も始まるしってことでまずは氏神様に初詣。 去年は足を引きづりながら来たっけなw 正月もちょっと過ぎてから。 何よりも「普通」「健康」が1番だと思い知らされたっけ。 one00one.hateblo.jp 今年は再びカメラを頑張ろう!と思ってたのにカメラ持ってくるのを忘れるという… 去年のお守りを返して同じ「歩行…
新年一発目のポチりです。 タイトル通り、iPad Proのキーボードを買い替えました。 ちょうど1,000円引きで3,980円でした。 Inateck iPad 超軽量 キーボードケース iPad第9/8/7世代(10.2インチ)、iPad Pro 10.5インチ、iPad Air 第3世代に適用、BK2006 Inateck Amazon 手前のトラックパッド付きのが今まで使ってたやーつ。 奥が今回ポチったやーつ。 今までのも4月の頭から使い始めたので、別に壊れたわけではありません。 ただ、どうしても慣れないというか、許せないというか、譲れないところがあって。 これだけの為にずーーーーっと違…
毎年恒例にしている、今年の目標100個書き終わりました。 とはいえ、登りたい山だけで30個くらい稼いでますが…。 兎にも角にも、あとは達成するだけです。 がんばります。 私、今年は休みが5日まで…まだ正月は終わらないぜ! というわけで、追い伊達巻き。 ものすごい量になってしまった。。。 見た目ロールケーキのようだけど、しっとり伊達巻きです。 伊達巻き、黒豆、栗きんとん、かまぼこだけはおせちだけじゃ足りないので追います。 うまうま♡ one00one.hateblo.jp
今年は寿司幸のおせちにしてみました。 川東寿司幸 - Google 検索 お正月はどうしても食べ過ぎてしまう。 なのでニューイヤー駅伝見終わってから、1時間くらい歩いたり走ったりお参りしたり。 3カ所ばかり手を合わせてきた。 お稲荷さんには、油揚げと卵2個がそっと置いてあってほっこり。 今年はなるべく歩く努力をします。 ウォーキングのお供はオーディブル。 ミステリランキング三冠を達成した米澤さんの『可燃物』 爽やかな気分のチョイスとしては大失敗。 人間の腕だの足首から下だの上腕骨だの切り刻んだ死体だの…そんなもんがその辺に落ちてるとか、聞けたもんじゃない。 途中からラジオに変えましたとさ。 可…
去年の年末、筑波山で足首を豪快にグギッ!とひねりました。 それからあっという間の一年。 のっぴきならない事情により年末の長い休みははどこへも行けず。 〆登山はクリスマスの地元宇津峰山になりました。 1年振り返ってみると、年明け早々転職したり、相撲の巡業を見に行ったり、尾瀬の水芭蕉を見ることが出来たり、阪神タイガースが日本一になったり… なんというか、それなりに色々ありました。 その中でも今年1番の出来事、6月3日我が家に猫がやってきたことです。 うちに来て一週間くらいの花虎♂ 正直、そのせいで山に行く機会は減りました。 お泊まりで行くのが寂しくなりました。 でも別にそうしなくちゃいけないわけじ…
毎年使っている温風ヒーターが使用中に突然バチっ!と切れました。 冬はこれから!ってぇのに!?と焦ったけど、簡単に言えば後ろのフィルター掃除しろぃ!と。 言われるがまま掃除して再びスイッチONで息を吹き返す。 これがビックリ、あったまり方が格段に違う。 今まで性能を活かしきれていなかったようで申し訳ない。 これからもよろしく! 先日購入したSoil mag.という雑誌。 Soil mag. Vol.3 (ワン・パブリッシングムック) キャンプ Amazon 年に1冊くらいしか出ない本ですよ。 この雑誌の懸賞に応募してたんですね。 それがなんと、当たりましたw 四角さんといえば「ニュージーランドで…
AIタイトルアシストにタイトル決めてもらいましたw どうですか? もう少しで街中からクリスマスが消えるかと思うと、さみしくてしょうがありません。 自分で特にイベントがあるわけでもなんでもないけど、私はクリスマスの雰囲気が大好きです。 そして、あっという間に年末年始。 箱根駅伝が楽しみで仕方ありません。 忘年会もしっかり復活しております。 今年はまだ振り返りませんが、私の場合特に忘れたいようなこともないので、忘年会というより来年に向けての希望を望む望年会でいきます。 というわけで、今日は 半世紀生きてきて、初めて回らない寿司屋で特上寿司をいただきました。 あ、はい、おごりです。 ごちそうさまでし…
マーラーカオが好きでよく食べます。 レーズンが入っていると更に喜びます。 しかし、大抵のマーラーカオについてるグラシン紙が食べにくくて苦手です。 その原理と同じ理由でタルトケーキも苦手です。 違うか? 正月準備 この週末(私の週末は日曜日、月曜日)めっちゃ掃除しました。 日曜日が2023年最後の燃えないゴミの日だったので、そちこち掘り起こして捨てました。 実は使えるかもしれないけど、そう思っていつまでもその辺に転がっている電池も集めて確認もせず勝手に捨てました。 そういうことも多少やったアピールしとかないと、年末年始遊び行けないじゃないですか。 今週中頃、今年最後の粗大ゴミの日があるのでもう少…
今日は仕事が休みだったので、金曜日がレディースデイの映画館に行きました。 9:50スタートの『ゴジラ−1.0』 本当は、今日から公開の阪神タイガースの映画が見たかったんだけど、近くでやってなくて諦め。 映画館に着いたのが10時前で、ヤバヤバヤバ…と急いで入ったら映画泥棒のとこで。 ちょうどでしたとさ。 で、これなんて読むん? マイナスイッテンゼロ? ヒクイッテンゼロ? 情報はほとんど入れずに行きました。 今までゴジラシリーズは何も見たことがありません。 ゴジラって火を吐くんだと思ってたけど、1回も吐きませんでした。 はーーーびっくり。 私はだいぶビックリして飛び上がったり(大袈裟)、声は極力抑…
今日は、仕事帰りに狙いを定めて こちらにお邪魔。 大木代吉本店。 去年の年末、タイミング悪く買いそびれたヨーグルト酒を早々にゲットしてまいったわけで。 ちょびっと値上がりしてた。。。 ご時世ですからね、しゃーない。 でもオマケに酒粕いただいてご機嫌ですけどぉ♪ んほほ〜いい香り〜♪ ちょっと正月には早いけど、さっそくいただきたいと思い
仕事終わりにスロジョグ。 白鳥のいる公園に行ってみた。 思ったより少なくて。 強風で飛べなかったか。 私は強風に負けてさっさと撤退。 NBA鑑賞 部屋の割合に合わないプロジェクター、遮光ロールカーテンで見てます。 圧倒され過ぎて会場にいるようです。 読書 こんな感じで書いてます 作者:群ようこ 新潮社 Amazon
昨日買ったマイクロファイバークロスで、掃除捗るお休みな月曜日。 年末混む前に髪切った。これで年越せる。 ご近所Run。 途中お参りしたりして ここのキツネはにこやかで、いつ来ても気分が上がるのです。 私の守り本尊は丑年なので虚空蔵菩薩です。 (いらない情報w) おべんきょ始めました。 絶賛捨て活モードスイッチONのため、棚の奥奥奥から発掘されたクロッキーパッド。 閉まってある紙物を、どんどん消費していくことにしました。 ヌコ、どうしてもモフりたくて、近くに置いておきます。 昨日のインシーズントーナメントは凄かった(NBA)。 読書 リカバリー・カバヒコ 作者:青山 美智子 光文社 Amazon…
先月、ゴジラを見に行ってきたわけだが、 one00one.hateblo.jp なんだかすっかりゴジラが好きになってしまい、先日ゴジラを食べに行ってきた。 ゴジラはいったいどこにいるのか・・・ どちらかというと、リクガメ? スモーキーペッパーチキン。 美味しかったけど、ゴジラは・・・。 我が家のチビゴジラは今日も高いところから。 one00one.hateblo.jp
本読んだ。 暮らしは楽しくエシカルに。 作者:梨田 莉利子 時事通信社 Amazon めっちゃ影響受けて、明日の燃えるゴミの日に向けて処分するモノをかき集め、ゴミ袋にぶち込んだ。 ふと「待てよ…」と思いたち、リサイクルショップに持ち込む。 30年以上持ち続けたLEEのオーバーオールもついに出した。良い値がついた。 ただのゴミになるより、なんだかんだで猫様のご飯代くらいにはなったので良かったなーと。 帰り、そちこち寄り道するも、捨てモードになってるので何も買わずに帰宅。 このまま今年はミニマリストと呼ばれるくらいに頑張りたい。 モノにも愛情を 今年は1番大きな目標として「ちゃんとする」をあげた。…