chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ゆきむしスフレ@もりもと

    スーパーで値引きで売っていた。普段あるものではないので、北海道フェア的なものでもやっていたのかな?ずいぶん昔に食べた記憶がある。いつだっけと検索してみたら、15年前だったそしておいしかった記憶があったので買いました。半額だったし!180円くらい?が95円でした。ふわふわっと軽い生地。クリームにチーズも入っているためか、少しチーズの塩味も感じます。優しい甘さのクリーム。おいしくいただき、あっという間なくな...

  • 汁なし担々麺@麺屋葵(南陽市)

    年明けて最初の葵。友人から葵で、と言われたので喜んで!葵だったらいつでもOK.今回の待ち時間は少しで済んだ。友人は前回から中華そば+味玉が気にったようで、今回もそれ。私は3度目の汁なし担々麺です。930円。ザーサイ抜きです。小松菜、刻み玉ねぎ、糸とうがらし、ひき肉、岩海苔。それと、温玉。いつも通りめちゃおいしい。温玉も、黄身がほぼ生状態のゆるゆる。これがとても好き。今回はレンゲに乗せておいて崩さずに、麺...

  • Antique Café 穂都璃@会津若松市

    前から気になっていたカフェに行ってみました。ランチとデザートを兼ねて。お店に駐車場はある、けど、狭いらしいのでお店の駐車場ではない駐車場にとめていきました。(運転技術があれなので)確かに行ってみると、私では無理だったなと思った。鶴ヶ城のお堀の近くなので駐車場はいろいろあります。お店に行くと1組先客あり。お好きなテーブルへどうぞと言われました。店内Wi-Fiが使える。うれしい。季節のパフェが食べたかったので...

  • 赤武 AKABU 純米 NEWBORN 生酒 1.8L

    赤武の純米ニューボーン。1,800ml 3,300円。示号瓶で買った赤武NEWBORN純米がおいしすぎたので一升瓶でリピ買いです。最初に飲んだものと印象が少し違う感じがしましたが、コスパが良くてとてもおいしいお酒です。現在冷蔵庫にはこれが3本入っています。...

  • 栗かの子小形 1コ入@竹風堂

    10月に行った長野旅行時のお土産。賞味期限が1年あるのでゆっくりいただこうと思って待っていました。いただいたのはクリスマスイヴ。クリスマスケーキ変わり?竹風堂の「栗かの子小形 1コ入」80g 756円少ないけどめっちゃお高いと思ったけど、せっかくなのでー。使わなかったけど小さいスプーンも入ってた。蜜漬栗に栗あんをからめた栗きんとんのミニ缶詰。栄養成分表示:1コ(80g)あたりエネルギー 196kcalたんぱく質 1.2g脂質...

  • あじまん

    今年は土日祝日のあじまんないんだなー。今年からなくなったのか。ちょっと残念。でもあじまんは食べるわけで。定番のあんことクリームもおいしいんです。1個120円あんことクリーム1個ずつ買って。半分に分ける。そして半分ずつを組み合わせて、ハーフにして食べる。とてもおいしい。友人から聞いたおすすめの食べ方。確かにおいしいね。あんこの粒と、クリームのなめらかまったり感がいい。(2024.1) ...

  • カルボナーラ・マルゲリータ・ドリンクバーなど@ナポリの窯・ストロベリーコーンズ山形桧町店

    ナポリの窯ってイートインあるの?友人から行こうと言われて、言いました。こちらの桧町店はあるようです。びっくり。宅配のお店だと思ってたよ。ということでランチタイムに行ってみた。お店にはイートイン限定ドリンクバーと書いてあった。しかもランチタイムは110円!これはうれしい。イートインメニューはあるけど、デリバリーメニューも頼めるみたい。注文時に支払うスタイルです。友人とシェアして食べようと思ったので時間...

  • ミックスかつランチ@とん八 さくらんぼ東根駅前店

    正月、1日からやっているとん八に行きました。ランチメニューもやってるからいいよねー。少し待ちました、でも比較的すぐ座れました。とん八、ランチタイムに来るのは久しぶり。とん八自体も結構久しぶりだな。ランチメニューからミックスかつランチにします。器にたっぷりごまを入れ、すりながら待つ。ミックスかつランチは1,034円。平牧三元豚ひと口かつ、山形県産若鶏かつ、肉野菜巻きの三種盛り!野菜巻きはほんとに薄い肉で野...

  • ナターレ・ラザーニャ@Pizzeria MAKITAYA (ピッツェリア薪田屋)新潟市

    2回目のMAKITAYA.大晦日のこの日、確実に開いていたので。宿をチェックアウトしてプラント横越に向かいました。プラントも混んでたなー。大晦日だしね。11時くらいだったのでまっすぐMAKITAYAへ向かいました。フードコートにあります。ここしばらくプラントのフードコード巡りをしているみたいになってる。注文して料金を支払います。前回食べたビスマルクでもいいなーと思っていたのですが、季節限定のものがあったので2枚ともそ...

  • 湯宿 あかまつ 宿泊(3回目)@月岡温泉

    年末近くなり、何の気なしにじゃらんをながめていた。あれ。30日空いてる。泊れるじゃん。と思い予約した。冬季で暖房費はかかるけど年末だからと料金的にはばか高くはなってない。ちょうどいい時間に宿に着いた。チェックイン手続きし、会計もこの時にすます。朝食はサービスですがどうされますか、と聞かれたので7時にお願いしました。3回目の宿泊なので大体わかってる。電子レンジあり、冷蔵庫あり、とか。電子レンジは廊下にあ...

  • 生そばお持ち帰り@そば処東亭(東根市)

    実はよく食べてます。東根のそば処東亭のお持ち帰りのそば。実家でよく食べているので、写真はなかったのですが、今回冷凍しちゃったものだけどくれたので。何分ゆでるとか書かれてないんだな。これで何人分なんだろうなー。そばつゆももらってきたけど写真撮らなかったな。ここのそばつゆがとても好き。おいしいんだよねー。ゆで方もうまくいってちょうどよかった。ここのそばは長さが長い。いつも思うけど。そば自体はまあ普通に...

  • うろこやのバターどら焼き

    いただき物。うろこやのバターどら焼き。ちゃんとバター使っている。バターこの形で入ってるの初めて見たかも?どら焼きの皮が甘い。とても甘い。なので全体的に甘いなあ~という印象が残る。(2023.12.30 食)...

  • ローストビーフサラダ@kitchen 藤壽(新潟市)

    パチンコ店の敷地内にあります。駐車場はたくさんある、、、と思いきや、店舗前のテナント専用駐車場はいっぱい。かといって、パチンコ店の駐車場もかなりいっぱい。どうなってるの。このパチンコ屋。そんなに混んでるの?かなり遠いところに駐車することに。メニューを見てかなり悩む―。ローストビーフと牛すじ丼もいいし、ローストビーフ丼か、ローストビーフサラダ。悩んでローストビーフサラダ(単品)にした。友人はチキンカ...

  • ランチ(ペスカトーレ トマトクリームスパ)@クッチーナ(福島市)

    12月29日、ランチに行きました。ほんとは違うところを目指して歩いていたのですが、何ともうお休みに入っていました。残念―。比較的暖かい日だったので歩くにはちょうどよかったとはいえ、がっかりー。もう1つ候補にしていたお店があったのでそちらに行ってみました。一応電話で確認していきました。一応金曜日だったので平日ランチです。ランチメニューは3つでどれも900円。1か3だなー。ペスカトーレトマトクリームスパのイカを...

  • バタースコッチパイ@マクドナルド

    友人がTVのCMで見て気になったらしい。ということで私にもくれました。ありがとーどうやら新商品のパイらしい。バタースコッチパイ・・・「バタークッキーを混ぜ込んだ風味豊かなスプレッドクリームと、バターを使用した香ばしい濃厚キャラメルフィリングの2種のフィリングをパイにぎっしり詰めました。ひとくち食べた瞬間にバターの香りが口いっぱいに広がり、さらにクリーム中に入ったサクサクしたクッキーの食感もお楽しみいただ...

  • JJバーガー+コーヒー@JJ BURGER PLANT-5 大玉店

    口コミを読んで気になったので行ってみました。大玉村のPLANT5.たまに寄ることはあるけどJJバーガーは食べたことがなかった。今回はそれ目的で行きました。プラントに入っているパン屋さんと併設?みたいな感じなのかな。パン屋さんのところにありました。ここのパンも安めなんだよね。フードコートで食べるような感じになります。注文はタッチパネルで発券する形。嫌な野菜とかは抜いたりできるみたいですね。他に、トッピングも...

  • クロワッサン@BAKERY O-BAL(上山市)

    友人が行ってみたいというので久しぶりに行ってみました。友人は初。こじんまりとしたお店で今回はそんなに品数なかったかな。平日だから?友人はいろいろ購入していて、1個おすそ分けでいただきました。クロワッサン。いくらだったかな。250円かそのくらいだったと思う。翌日温めて食べました。カットすると結構パリッとかためで切りやすい。ぱりぱり食感で好きですね。バター感はそんなにないけど香りはあります。おいしいと思い...

  • 廣戸川 純米にごり生酒 720ml

    気になっていた廣戸川にごり。廣戸川 純米にごり生酒 720ml 1,760円お店の方から、栓を開けると底から全部あがってきますから気を付けて開栓してくださいと。確かに!栓を開けたらしゅわわわーと音がして吹き出しそうになった。いったん栓を閉める。かろうじて大丈夫だった。グラスに注いでも泡が下からぷつぷつ立ち上ってくる。すごいな。しゅわしゅわです。飲んでみると、甘さもあるけど癖もやっぱりあるなあ。この癖はやっぱり...

  • 濃密カヌレ@ローソン

    ローソンの濃密カヌレ。171円。1個当たり166Kcal.こんな小さくて高カロリー。製造は、山崎だったのかー。うーん。残念だが仕方ない。(買った後だったし)外側ややパリッとするところもある。何処かとおーくにラムっぽさもあるか。正直に言っちゃうと、ただ甘いだけの物の印象。カスタードっぽい感じの。ほんと甘い。まあカヌレって甘いものなんだけどね。(2024.1.3 食)...

  • ロデヴ・小豆大納言クリームチーズ・ダブルチーズのリュスティック・シュトーレン@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)

    もう年1になってしまったぐらパンへの買い出し。シュトーレンの時期には友人と一緒に行っています。予約して13時ころ伺いました。購入したのは、シュトーレン 2,400円ロデヴ 310円ダブルチーズのリュスティック 330円小豆大納言のクリームチーズ 260円合計3,300円です。昨年より1つ少ないのにほぼ同じ金額。やっぱり、いろいろ高くなってるからなー。ほんと日常的にすべてが高くなってつらいですね。その日のうちに食べたのが久し...

  • すてーき食堂 シンバル@上山市

    行ってみたかったお店。だけどなかなか上山でランチとかがなくて。そうしているうちに1年たったみたい。友人がここでもいいよというので行ってみました。オープン時間前に着いたので待っていた。この日はたまたまカレーもあったようだけど、ステーキ丼を食べようと思っていたのでそれで。注文するとサラダバーとスープがあるのでご自由にいただいていい。ドレッシングは和風、シーザーサラダ、ごまと3種類おいてありました。スープ...

  • プレミアムロールケーキ・もっちりクレープ 生チョコ&チョコチップ@ローソン

    ローソンのプレミアムロールケーキ、194円になったのね。高くなったなー。220Kcalです。前よりあっさりしたクリームになったような気がした。気のせい?ミルク感はあるけど、油脂分が少なくなったというか。おいしいです。先に言ってしまうと、こっちはちょっといまいちだった。もっちりクレープ 生チョコ&チョコチップ 189円 260Kcalまずいわけじゃないけど、チョコチップの食感が邪魔。クレープの皮はもちっとしている。(2024...

  • オクヤマ食堂@村山市

    友人が友人から聞いて行ってみたいというので。今年の8月にオープンしたお店。すごくそそられるメニューがあるわけじゃなかったのでスルーしていました。営業時間前に行くとお店の前の駐車場はほぼ満車。みんな待ってた。オープン時間にカウンター席に入れました。予約席などもあり、人気のお店のようですね。オープンしてすぐ満席っぽくなりまりました。お店に入った順に番号札を渡され、順番に注文を聞いていくスタイル。これは...

  • リピ・汁なし担々麺(期間限定)@麺屋 葵(南陽市)

    12月27日夜、今年最後だなと思い葵へ。今回ももちろん汁なし担々麺にします。ちょうど満席だったので順番券を発券し、食券を買い待つ。友人は中華そばにしていた。珍しい。あとで言ってたけど、なんか前よりおいしくなった気がするって言ってた。汁なし担々麺 930円(ザーサイ抜き)糸とうがらし、刻み玉ねぎ、小松菜、岩海苔、温卵、たっぷりのひき肉。ガシガシ混ぜて食べます。何時もおいしい。ほんとおいしい。辛さもまあちょうど...

  • 彩來 sara 純米吟醸 うす霧 無濾過生原酒 720ml

    初めて見かけたお酒。彩來のうすにごり。どうなんだろうと思って買ってみました。彩來 sara 純米吟醸 うす霧 無濾過生原酒 720ml 1,650円精米歩合 50%アルコール分 16度無濾過生原酒、楽しみ。少しおりが入っています。一口目。あれ。癖が強いぞ。一口目と二口目の印象が結構違う。一口目が結構癖が強くて、あれ?となった。あとになると少し薄れては来るものの、おり、が癖、なのかもねえ。彩來の良さもあるんだけど、自分的には...

  • 小野川温泉 二階堂旅館で日帰り入浴@米沢市

    久しぶりの記事だけど、月に2回くらいは行っている。二階堂旅館。今回は珍しいこと?というか初めてだなあ。ということがあったので。雪降りがひどかった12月23日。夕方行きました。貸切風呂が開いていたので入る。大きい方に入ったんだけど。なんだろう。脱衣所がめちゃ臭い。なんの臭いか。。自分が近いと思うのは「吐いた時の臭い」めっさくさい。そして珍しいのはこの貼り紙。こんなこと今までなかったなー。ぬるい方の源泉が不...

  • ピスタチオのツリーパンケーキ・アイリッシュラテ@自家焙煎珈琲豆工房 ほの香 泉店

    そろそろ福袋で購入したコーヒーチケットが期限を迎える、ということで行きました。今回でちょうど終わる。いい感じで来れました。1年間の有効期限はありがたい。今回はちょうどよく席も空いていてすぐ入れました。この日はパンケーキが100円引き、ということだったのでパンケーキも食べよう。12・1月限定のコーヒーもおいしそうなのでこれにしようかな。そしてやっぱり冨沢店と違ってこちらではコーヒーチケットとの差額分は請...

  • 和牛料理 伴@仙台市

    ネットで予約できて便利です。予約して伺いました。ビル2階でちょうど定禅寺通りが見える席に案内してくれました。私たちだけだったので静かだったのですが、隣の席にとても賑やかな女性2人が入ってからはずっと話しっぱなしでにぎやかでした。まあこれは何とも仕方ない。どれも食べたくて悩みます。悩みに悩んで結局二人とも同じものに。和牛 牛たたき炙り丼 1,800円サラダとキムチとスープ付。しばらくするとサラダとキムチが来...

  • ルタオのソフトクリーム(クレームグラッセ ジャージーミルク)@ルタオ

    ふらっと入った藤崎で小樽の物産展をやっていた。へー、小樽オンリーの物産展なんてもすることがあるのね。だいたい北海道とかが多い気がするけど。でもまあさすが、いろいろな物産があってすごい。手軽に食べることができるソフトクリームをいただきました。ルタオのソフトクリーム、クレームグラッセ ジャージーミルク。409円でした。細身のソフトクリームなのでそんなに多くないなと思って食べたのですが、軽めだったとはいえラ...

  • 東京ばな奈 ぶにゃんこ(チョコバナナ味)

    友人からお土産でいただきました。東京ばな奈 ぶにゃんこ。にゃんこの柄が違うのが入っています。ふんわりやわらかな東京ばな奈。普通においしいです。(2023.12)...

  • 鳥や@山辺町

    あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。山辺町の有名店、鳥や。友人が購入するというので寄ってみました。何度も来ているらしくいろいろ買っていました。んで、私にもおすそ分け。いただきました。なんだったかなー。ジャンボ焼き?だったか。1本250円くらい?だったかと思います。鶏肉とニンニク1片が交互にくしに刺して焼いてあります。どうりでニンニクの臭いが結構すると思った。甘いたれが...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にゃん さんをフォローしませんか?

ハンドル名
にゃん さん
ブログタイトル
ねこのて
フォロー
ねこのて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用