chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ネオガレージ
フォロー
住所
花見川区
出身
千葉県
ブログ村参加

2008/06/23

arrow_drop_down
  • 2011年式FXCWC Fアクスルシャフト交換!!!

    こんにちは、ネオガレージです今回は、2011年式FXCWC Fアクスルシャフト交換作業を承りました!ロッカーCといえばスリム&ファットな見た目、49mmフォーク、36.5度というレイク角で個性的な見た目の一台ですねそのインパクトはブレークアウトにも受け継がれており、FXス

  • 【NEOFACTORY】ついに最終!3/31まで!!【WAVE WAY】

    NEO FACTORY オリジナルブランド全品10%OFFセール WAVE WAYタイヤ 期間限定20%オフセールどちらもついに最終!!!もうお買い物はお済ですか?最後に今一度ご確認ください( • ̀ω•́ )b

  • 1997年式FLSTS メンテナンス!!

    こんにちは!ネオガレージです!今回は1997年式FLSTSのメンテナンスを承りました!!20年以上前の車両になりますので長く乗る為には日々のメンテナンスが大事になりますよね!ステーター・ローター・リアベルト・GASコックの交換を行っていきます!それでは早速見てい

  • 人気爆発中!ゴーストエイプバーハンドル

    こんにちは、TBTです。絶賛開催中の10%OFFセール、みなさまご利用されましたでしょうか。対象となるネオファクトリー製品は新商品であれセールの対象になっているところが熱いです。今回はセール対象でもあるオススメの人気商品、ファットゴーストエイプをご紹介したい

  • 2017年式FLSTF レバー交換で快適性UP!?

    こんにちは!NEOGARAGEです!!最近部屋の掃除をしました中々物を捨てる事が出来なくて決心して捨てていたのですが、昔遊んだおもちゃや教材がでてきてそれを見るのが楽しくてそれで一日が終わってしまいました今はぱっと思い出せない思い出がおもちゃや教材を見る事に

  • Harley Davidson Timeline 前編

    今年120周年を迎えるハーレーダビッドソン、先日ついに120thアニバーサリーモデルが発表されましたね。その歴史をタイムラインで辿ります。今や世界中で乗らない人も名前を知っている2輪バイクではないでしょうか?アメリカの代名詞の一つでもある存在です。

  • 2003年式FLHR 前後タイヤ交換

    こんにちは、ネオガレージですだんだんと春の気配が近づいておりますがいかがお過ごしでしょうか日中は気温が高く過ごしやすくなりましたが、かf へっくしゅん!!.........花粉症の方には辛い季節になりましたね。かく言う私も花粉症の重症患者で、花粉という字を

  • まだまだこれからだ!!!

    NEO FACTORY オリジナルブランド全品10%OFFセール開催中!!!\\ 3/31まで!!! // ですよ‬ qд゜)通算4回目のお知らせなので「しつこい」と思われた方すみません!!!!でも、もうちょっとで終わってしまうので言わせてください( ✧Д✧) カッ!!

  • 2003年式FLHR サドルバッグステーが折れたので交換!!

    2003年式FLHR ロードキングのサドルバッグステー交換を承りました!!ロードキングと言えば美しいクロームのナセルカバーとリアに装着したサドルバッグ、そして左右2本出しのマフラーが特徴的ですね今回はサドルバッグのマウント兼マフラーマウントのステーが折れたため交

  • OH!SYARE!!

    「やま...やま...」に引き続き本日も MALCOM SUPPLY(マルコムサプライ) やま...やま..ブログを書いている最中に入荷してきていた商品!どんどん来ます!!!ネオファクトリー商品とも合わせていただきやすくシンプルながらOSYAREな商品(*´ω`*ノノ☆パチパチ

  • 2012年式XL1200X リアブレーキを踏んでもランプが点灯しない?!

    こんにちは!ネオガレージです!!気温が段々と上がってきてバイクが乗りやすい気温になりましたね!!この時期の昼間に走るのが最高に気持ちいいですよね日が出ていてポカポカ陽気!最高楽しいハーレーライフをさて今回はRブレーキスイッチの交換を承りました!!

  • ハイフローの定義とエレメント洗浄のこと

    ハイフローエアクリーナーってなに?このいかにもな画像をおかるは作りましたがここからかなり初歩的な知識をブログにします本日は「ハイフローの定義」

  • 2012年式XL1200N 前後タイヤ・北米プーリー交換でインパクトが強いっっ車両に!?

    こんにちは・こんばんは!ネオガレージです!今回は2012年式XL1200Nの前後タイヤ・北米プーリー交換を承りました!!ブログで何度もご紹介してる北米プーリー!!まだまだご存知では無い方がいらっしゃると思いますのでご紹介していきます※ちなみに自分はコントラスト

  • グライドもういっちょ

    「それぞれのグライド」から続きまして、本日も"グライド"について先日のブログではモデルの転換期に登場したハイドラグライド/デュオグライド/エレクトラグライドについてご紹介させていただきました。本日はダイナファミリーの祖先である1971年FX Super Glideを

  • 2010年式FLHX プライマリーからの異音修理!!

    2010年式FLHX ストリートグライドのプライマリー異音修理を承りました!!6速のツインカムツーリングモデルではそれなりに音は鳴るのですが、こちらの車輌はアインドリング中に「ガチャンガチャン」という音が鳴ったり、始動時に「ドギャギャッ」という音が鳴ったります。

  • まだまだまだ開催中!!!

    NEO FACTORY オリジナルブランド全品10%OFFセール開催中!!!です(*'-'*)74スプリンガーやオールドスクールハンドコントロール北米プーリーにショートショックなどなど...ネオファクトリーを代表する商品も漏れることなくSALE対象です!!!「え、この文面見

  • 2011年式FXDC プライマリーケースからのオイル漏れ修理!!

    2011年式FXDC ダイナスーパーグライドのオイル漏れ修理を承りました!!こちらの車両はミッドコントロールからフォアードコントロールに仕様を変更していますね

  • やま...やま...

    いつも質感最高な一品を生みだしている MALCOM SUPPLY(マルコムサプライ) から、新商品が登場いたしました!!!その名も、よこやま...たてやま...

  • 1981年式FXS フォークチューブ、リアタイヤ交換!!

    1981年式FXS ショベルローライダーのメンテナンスを承りました!!ローライダーらしい雰囲気が残っているショベルですね車両を手に入れられてから気になる部分のメンテナンス作業となります。

  • モデル専用設計

    皆さん...ついにデマシタヨ(*・ノ3・)コッソリスポーツスターS+ナイトスター専用ハンドルバーが出ましたよ!!!(大声)

  • 2007年式XL883 小ぶりなウインカーに交換?!

    こんにちは!!ネオガレージです!!今回は2007年式XL883のFウインカー交換を承りました!!走るうえで大切な物の一つ。ウインカー車両をコンパクトに収めたい方はなるべく小さいウインカーが良いですよねそんな方におすすめのウインカーがNEO製品でございますそれで

  • けっきょく買ったという小話

    「元気ですか?」のブログ終わりにて嘆きましたがスクーターの電装系不良によるレッカー騒動...その騒動をきっかけに検討していた商品を購入しましたので悲しみを力に変えどうせならご報告しようと!取り付けもレッカーしてくれたショップさんにまんまお願いしたこと

  • 1978年式FXS ショベルの発電系修理など!!

    1978年式FXS ショベルローライダーの修理を承りました!!アメリカ郊外のホームビルダーがチョップしたようなB級感のあるショベルですねこちらのお客様は車両を手に入れてからコツコツ手直しして乗られてきた様ですが、とうとうエンジンが不調になってしまい修理入庫となり

  • 開催中!開催中!!開催中~~!!!

    NEO FACTORY オリジナルブランド全品10%OFFセール開催中!!!です(*'-'*)取扱い商品数はなんと約6,100点この商品全てがSALEの対象☆彡対象外商品はございません!!!74スプリンガーやオールドスクールハンドコントロール北米プーリーにショートショックな

  • 1982年式FL 自走来店予定でしたが走行不能でレッカー入庫に

    1982年式FL ショベルのクラッチハブ交換とオイル漏れ修理を承りました!!こちらの車輌は以前のブログにも登場しましたねメンテナンスの続きで作業をご予約頂いていたのですが、ある日走行中にエンジンがストール&再始動不可能になってしまいまして急遽レッカーとなりま

  • 1000kmツーリング

    書かねばと思いながら時間が経ってしまい昨年のこと。ぐるっと九州を走ってきました。多くのバイカーが訪れる名スポット、雑誌やスマホで目にしては「なるほど~」と知ったようになってしまいますが、百聞は一見に如かず、実際には行ってみないと分からないものばかり

  • 【レッカー入庫】リジッドショベルの電気系統点検修理!!

    年式不明 リジッドショベルの電気系統修理を承りました!!こちらのお客様は2年ほど簡単なメンテナンスで調子よく乗ってこられてきたようですが、最近になって”発進時にくすぶるような症状が出たり不調が続く”ということで調子が崩れたためご相談をいただきました。

  • ⚡備えあれば憂いなしスパークプラグ編⚡

    こんにちはNEOFACTORYですワタクシ事ですが初めて動く絵文字を使ってみましたなんだかガラケー時代のメールを連想させます今や文字を多用せずともスタンプ1つで感情を表せる時代になりましたが、相手の表情や声のトーンは知る由も無く、思わぬところで少なからず'す

  • 2004年式FXDL Low!!!!

    こんにちは!NEO GARAGEです!!俳優の窪塚洋介さんが約18年ぶりとなる主役を務める映画「Sin Clock」を見に行きました!奇跡を信じるか、奇跡なんてものは無いと思うか。どの生き方が良いのか?そんなことを考えさせられるとても面白い映画でしたさて今回は2004年式

  • 1982年式FL ショベルのオイル漏れにリークレスシール!!他

    1982年式FL ショベルのオイル漏れ修理を承りました!!ベースがFLなのか分からないぐらいコンパクトカスタムされたイカしたチョッパーですねショベルのお客様から幾度となくお問い合わせ頂いておりますトランスミッションからのオイル漏れに関する修理作業で御座います。

  • 【開催中】オリジナルブランド全品10%OFFセール【感謝】

    NEO FACTORY オリジナルブランド +α\\ブランド全品10%OFFセール中//です(*'-'*)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ネオガレージさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ネオガレージさん
ブログタイトル
ネオガレージブログ 千葉県ハーレー専門ショップ 
フォロー
ネオガレージブログ 千葉県ハーレー専門ショップ 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用