86才まで元気に家事をこなし、趣味のレース編みやビーズ手芸など母の作品集、母語録まだまだあります
今年3月、母はいなくなってしまいましたが、趣味であるレース編みやビーズ手芸など沢山の作品を残してくれました。好奇心旺盛で多趣味、明るく、ひょうきんな、うちの母の作品集(レース編みや、ビーズ手芸など)と、面白い母語録や母の歌などを中心に、我が家のお料理や、家族の事などを書いた日記です。未発表の作品や、思い出した出来事などつづって行きたいと思っています。
最近のお気に入りのCMが、 amazonプライムのCMです。 我が家のレースそっくりな子の表情が胸を打ちます。 困惑、そして寂しげな顔でじっと赤ちゃんをみつめるゴールデン、 でも、パパの優しい機転で、最後はハッピーな結末(^ ^) レースの若い頃に本当によく似た優しい面差しに泣けます( ; ; ) ギクっ(°_°) あっ! 誰か見てるっ!(ーー;) (⌒-⌒; )ハハハ... 我が家には、ななこがいました。 久しぶりに我が家の桜と共に、ななこ登場です。 人間で言うと大年増ってとこでしょうか。まだまだ元気いっぱい、自由奔放です。 さてさて、色々なものに手をつけ始めました。 巷で流行りのへんたい?…
母がよく言っていた 旦那 「はらへったなぁ〜、あぁはらへったぁ〜」 母 「まるで千松だね、ハハハ。。。。」 その千松 先日玉三郎演じる政岡の「伽羅先代萩」をテレビで見ました。 玉さまの変わらぬ美しさと、 千松の「おなかがすいても ひもじゅうない」。。。 子役の演技にも関心し、 何度見ても、せつなく哀しい話しに涙しました。 腹がへったぁと言うと、母は、「北山かい?」 なんて事も言いました。 こんな話しをすると、 年がら年中、旦那は腹っぺらしみたいです(笑) 4枚目ショールは出来上がっています。 ルルドでピエロさんのフリーパターンから。 どうやら巷では、ヘンタイとか?、センサイとか? 100番とか…
「ブログリーダー」を活用して、plum-kさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。