chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
時子のパタゴニア便り https://nojomallin.hatenablog.com/

パタゴニアに移住して約15年。「子供のように無邪気に生きる」を目指していますがどうなる事か・・・

時子
フォロー
住所
アルゼンチン
出身
未設定
ブログ村参加

2008/06/20

arrow_drop_down
  • 始まり

    30年前、移住最初の秋、農場にたった1個実ったりんご。そのりんごの美味しさと感動を忘れる事はありません。それが此処での私の第一歩だった気がします。食べきれない程りんごの実る農場にしたいと種をまき続けて来ました。 「今年はさくらんぼが豊作だったし、りんごもすももも大豊作になりそうだな。すももでの梅干し作りワークショップをまたやろうか」と思っていました。 病気だからと内にこもらずに前へ進もうと夏祭りも企画しました。準備も終わってスタッフと盛り上がっていた2日前に、放火からの山火事が、農場を焼きました。 大好きっだった森の中で黒く焼けた木に抱きついて泣きました。 でも多くの人の優しさに支えられてきま…

  • ご報告

    パタゴニアでも山火事が発生しました。それはあっという間に風に乗って私の愛した家も森も焼きました。 火が近づいて逃げる時、絶対帰って来られると、何も持ち出さず、犬達と隣人の猫と車で避難しました。 焼け落ちる家を見ました。風の道を火が走ったので隣人の殆どは敷地の一部を焼いただけですみました。風の道だった私の農場は家も倉庫も森のほとんどが焼けました。 でも焼けなかった隣人たちを心から良かったと思えました。消火活動してくれた人達に心から感謝できました。 そしてそう思える心を育ててくれたこの場所、人達に感謝しています。 犬達と避難させてくれている友人。一緒に復興しようと私の代わりに行動してくれるボランテ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、時子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
時子さん
ブログタイトル
時子のパタゴニア便り
フォロー
時子のパタゴニア便り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用