chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やのひろみ公式ブログ https://yanohiromi.com/

愛媛県松山市在住のフリーパーソナリティ・やのひろみです。日々の出来事や思いを笑い・驚き・悩み・怒り?!を交えてほぼ毎日綴っています。

1975年 松山市生まれ 愛媛大学教育学部卒 2002年 舞台音響タグプロダクトを村上聡・佐藤重幸と独立起業。 2010年 第47回ギャラクシー賞ラジオ部門DJパーソナリティ賞(全国で1名)受賞。フリーパーソナリティとして、ラジオ・テレビ出演のほか、企業CMやイメージキャラクター、イベント司会や子育て講演などの実績多数。

やのひろみ
フォロー
住所
松山市
出身
松山市
ブログ村参加

2008/06/07

arrow_drop_down
  • 風の里で

    大晦日、1年のいろんなものをキレイに洗い流して・・・と家族で思い立ってちょっとリッチに「そらともり」へ。りょ、料金が倍になってる~!・・・そりゃそうですよね大晦日にこうして汗を流して働いてるわけですから。年末年始料金にするってのは全うな働き

  • 仕事納め

    年末の経理残務、来月の現場の台本、なんやかんやで結局役員3人で出勤してシコシコと。そして仕事納めは、家藤正人クンとご一緒でした。コツコツとゆるやかに楽しんでもらえたらと二人の予定が会う時にやっておりますYouTube撮影。改めて皆さまから送

  • 太平洋はでっかい

    美術館も植物園も年末休暇に突入していたもんで意外と子どもたちを連れて行ったことがなかった桂浜へ。龍馬像が変わらず太平洋を眺めていて「でかいな〜」と改めて。海は壮大で輝いていて波の音が深くて大きくてしばらくずっとみんなで波を眺めていた。時々小

  • たっすいがはいかん

    今日のお昼までは学校があったので急遽思い立って家族4人で午後から弾丸で高知へ。せっかく夜まで居たので、高知城へ。鳴子のオブジェがすごく美しかった。ご家族づれやカップルで賑わっていて、写真を撮ってる人も多く。...

  • おキモチを

    最近差し上げたものをいくつか。こういうのは用意しているほうもすごく幸せをもらっているなぁ。安産祈願。産まれてくる前の、幸せと不安とが入り混じっているようなキモチ。とにかく無事の出産を心から祈りつつ。17歳の頃からのお付き合いになる人へ。いい

  • 緑の手さん

    23年続くルーティン。夏井いつきさんと家藤正人クンとスタジオに籠る。沢山のリスナー俳人さんからの投句とお手紙に笑ったり涙したり。この年末に突然飛び込んできた訃報に今日もまた涙した。俳号 緑の手さん。全盲のリスナー俳人であり向日葵のような明る

  • ゆいまーる×やのひろみ

    月曜日の夜はラジオ「やのひろみの部屋」今年ラストのOAは、もちろん月末のオトコ、山本清文くんと。みなみの部屋では、南商事のニューデザインの制服に袖を通す!キリンビール松山支店長 ロックケンケンとも乾杯。そしてやの部屋開始以来ずっとチームでご

  • イブに開園!

    毎年毎年めちゃくちゃ美味しいイチゴを育てている、大洲市の徳田いちご園。このコロナ禍で観光いちご園をやれていなかったのだがおそらく4年ぶり?5年ぶり?に、賑やかに観光いちご園がオープンしました〜!お休みしている間にお手洗いもイチゴ仕様に(笑)

  • 河内康介×やのひろみ

    ふるさとの味ってホント大事。んで長年愛されている店と愛されている味を覚えていてほしい。松山市井門町「きよ里」のあのほっこりした雰囲気とうどん。聖カタリナ野球部浮田監督と聖カタリナ高校3年 河内康介投手がご来店していて監督が「横に座りや~」い

  • タグプロダクト全員揃って

    年に数回あるかどうか朝から晩まで一人も欠けずに事務所メンバー全員揃って過ごした。というのも、年末大掃除!!!12人全員で一日かけてやいのやいの。倉庫やら機材やら膨大な資料やら粗大ごみやら諸々仕分けて断捨離して、2024年の準備をば。やののデ

  • 5年ぶりの笑顔会

    毎週木曜日はやのひろみの笑顔見つけた!初代、二代目、三代目ディレクターやカメラマン、整音マンこのリアルアポなしロケに関わってくれている仲間たちで急きょ集まろうか!って話になり、全員は難しかったが実に5年ぶりの笑顔会。一緒にモノづくりをする仲

  • 経済産業省大臣官房×やのひろみ

    母校、愛媛大学にて1コマ授業のお手伝いをさせていただくことに。経済産業省大臣官房の人たちと愛媛大学学長へご挨拶した後(そんなことは在学時代もちろん一度もなかったけど)社会共創学部長室へ表敬訪問ハシゴ。「ここには歴代学長の名前はなくて、その代

  • うまいものはうまい

    最近食べたうまいもの。大体一人で行くことは少ないので色んな人と話をしながら美味しいものをいただけるのはとても幸せ。松山市二番町の肴薫松山市三津 長浜一番割烹鶏一八のメガハイボール(親がイチオシ)びいどろの賄い焼きそば...

  • 東京藝大 穂積大喜×やのひろみ

    月曜の夜はラジオ「やのひろみの部屋」今夜は初の現役大学生がゲスト!しかもなんと、東京藝大!!!東京藝術大学 音楽学部声楽科 穂積大喜くんしかもしかも。彼が小学生の時に会ったことがある!お母ちゃんが俳句集団いつき組 天怜さんっていう・・・こん

  • 5年ぶりの!プロ野球愛媛県人会

    朝からつばきウィメンズクリニックで対談ロケ。撮影クルーも全てタグメンバーで心強い。  お昼は、性生会のセンスが光る!おいしいオトのお弁当、可愛くて美味しい! 対談3本撮りを終えて大急ぎで移動してプロ野球愛媛県人会、実に5年ぶりに実現した懇親

  • ただいま、つなかん

    めちゃくちゃ素敵な笑顔の写真が届いた。新居浜の近藤千年さんと、唐桑の菅野一代さん。この二人とのご縁は東日本大震災以降、ずっとずっと繋がっている。定期的に新居浜からトラックにいっぱいいろんなものを積んで東北に足を運んでいる近藤さん。今回も唐桑

  • 新味鳥

    朝から今年最後のリアルアポなしロケ。バンバンいろんな人に話を聴きまくった後のパワーチャージはびいどろ!午後2時前でお客さんでパンパン。愛されてるなぁ。ディレクターが頼んだ「まかない焼きめし」も超うまそう!今度はこれにしてみよう。そして中学校

  • 酒処ひょうどう

    若いプロデューサーのもと、一緒にCMをつくらせていただいてもうすぐ2年。初めて盃を交わさせていただいた。ディレクターもカメラマンもご一緒に、やののリクエストで酒処ひょうどうへ。大将の光くんは超人気店で忙しいはずなのになんかめちゃくちゃ楽しそ

  • 公開

    一日ずっとデスクワーク。昼ごはんを食べる時間が無かったのでカップヌードル エビまみれ!おまみれいたしました(笑)おかげで?いろいろはかどりまして、はぴかちゃん特番も無事公開!(12月10日(日)OA終了した作品です)夏井いつき組長の愛ある寸

  • まさか

    23年続く朝からのルーティン。文化庁長官表彰に選出された、あの!夏井いつきさんとご一緒。その隙間でちょっとスタジオから出た一瞬のタイミングでまさか!と思う方に本当に久しぶりにばったり出会う。西条市の玉井敏久市長!「なんでここにいらっしゃるん

  • KIDAウクレレワークス×やのひろみ

    月曜日の夜はラジオ「やのひろみの部屋」今夜の部屋ゲスは、愛媛でたった一人のウクレレ専門職人!KIDA UkuleleWorks 喜田岳亨さん。生き方が好きだな〜何が好きって、この人は「人」が好き。今はたまたまウクレレだけどこれは人を喜ばせる

  • 激戦のエコノミクス甲子園

    第18回全国高校生金融経済クイズ選手権「エコノミクス甲子園」愛媛大会。毎年高校生を応援するべくご一緒させていただいている。緊張感の漂う会場で、筆記クイズと早押しクイズの合計得点上位6チームが決勝ボードクイズに駒を進めることができる。 今年の

  • 厚切りジェイソン×やのひろみ

    松山大学での約120分の授業!しかもゲストがIT企業役員でお笑いタレントの厚切りジェイソン!!となればそりゃ学生も貴重な時間だよなぁこの本がめちゃくちゃ売れてる!んでちゃんと論理的に生きているからこそ言えることがある。お金の本というよりは生

  • 事務局にて撮影

    国際地雷処理地域復興支援の会へ。実は理事の末席に居させてもらっているのだが今日は高山良二さんがカンボジアから帰ってきているので面会。だけではもったいないので撮影。二人で台本無で30分くらいいろんな話をさせてもらいました。何といっても今回はソ

  • 重要伝統的建造物群保存地区

    木曜日は「やのひろみの笑顔見つけた!」ふらっとアポなしでやってきたところは宇和島市「津島町岩松」の町並み。なんと、重要伝統的建造物群保存地区 国認定です。20年、発信し続けることって大事。そしてそれはどぶろく「NASSO」という楽しいツール

  • 迂回ラジオとダケサンド

    朝から大洲へ。打ち合わせをハシゴしつつ、大洲市肱南地区へ。ウチの事務所メンバーも実はここで1月末まで実施されている愛媛ナイトウォーク 第1弾「迂回ラジオ2023 in大洲」をテクニカルでお手伝いさせていただいている。 そのメンテナンスをお付

  • 迂回ラジオ

    朝から大洲へ。打ち合わせをハシゴしつつ、大洲市肱南地区へ。ウチの事務所メンバーも実はここで1月末まで実施されている愛媛ナイトウォーク 第1弾「迂回ラジオ2023 in大洲」をテクニカルでお手伝いさせていただいている。そのメンテナンスをお付き

  • ルーティンからのリハ

    朝から一人スタジオにて夏井いつきさんの声を大音量で聴きながら編集。こちらもぼちぼちとやらせてもらってます。そして今週末オンエアのテレビ特番の編集も・・・完了!!!それは!こちらもいつきさんの顔を沢山見ながら(笑)ウチの敏腕スタジオ音響マンも

  • 岩村明憲×やのひろみ

    やの部屋に、大谷翔平の移籍先が話題沸騰のこのタイミングで福島レッドホープス オーナー兼監督でありプロ野球愛媛県人会 会長でもある愛媛が産んだメジャーリーガー、岩村明憲さんがSkype出演!!!!!ご自身の故郷愛、野球愛、ブリのおじさんと言わ

  • 2ヵ月ぶりに

    一日完全にオフ日!2か月ぶりだ~~~んで朝から洗濯ものをバンバン干してクリスマスツリーを出して 森下仁丹の「鼻のど甜茶飴」をゲットして娘の趣味に付き合って 可愛いシクラメンの新種に癒されて。今日も一日お疲れ様でした。...

  • しまなみランニングバイク選手権

    第一回からずっとご一緒させていただいている子どもたちの全力にであえる日。シクロツーリズムの代表はやののハンドボール部の先輩!160名の子どもたちと予選から敗者復活戦、決勝戦までずっと一緒。みかん畑や渦潮、今治らしい障害物がいろいろあってそれ

  • 町並み

    リアルアポなしロケはあてがないから面白い。アポが無いからどこにでもいけるし新しい出会いがざくざく。今日はこの懸垂幕をみたもんだから、津島町岩松へ。心からおめでとうをお伝えに。そしたらまさかのスゴイおっちゃんとの出会いもあって。これはかなりの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やのひろみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やのひろみさん
ブログタイトル
やのひろみ公式ブログ
フォロー
やのひろみ公式ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用