chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やのひろみ公式ブログ https://yanohiromi.com/

愛媛県松山市在住のフリーパーソナリティ・やのひろみです。日々の出来事や思いを笑い・驚き・悩み・怒り?!を交えてほぼ毎日綴っています。

1975年 松山市生まれ 愛媛大学教育学部卒 2002年 舞台音響タグプロダクトを村上聡・佐藤重幸と独立起業。 2010年 第47回ギャラクシー賞ラジオ部門DJパーソナリティ賞(全国で1名)受賞。フリーパーソナリティとして、ラジオ・テレビ出演のほか、企業CMやイメージキャラクター、イベント司会や子育て講演などの実績多数。

やのひろみ
フォロー
住所
松山市
出身
松山市
ブログ村参加

2008/06/07

arrow_drop_down
  • 笑顔の落慶式

    木曜日はやのひろみの笑顔見つけた!今日のOAは、東温市の大安寺 164年ぶりの本堂建立をお祝いしての落慶式に密着取材。宮大工のしびれる仕事っぷりを何度もアポなしで訪問していたご縁でこうしてご一緒させていただけることを嬉しく有難く。めちゃくち

  • 鳥取城北

    突然の訪問客は、なんと鳥取から!!第16回書道パフォーマンス甲子園 優勝校 鳥取城北高校その顧問、山根先生が突然やってきたからおったまげた。どうやら明日愛媛で仕事があるらしくついでにちょろっと立ち寄ってくれたそうだ。書道パフォーマンス甲子園

  • 南商事75周年

    毎年ご一緒させていただきもう15年になるなぁ〜としみじみ。アイスクリームコミュニケーション 南商事 が創業75周年。おめでとうございます。今年は、75周年ってことで制服新調のお披露目ファッションショーあり!!これが、モデルの皆さん本番が一番

  • 清文くんからプレゼントが

    月曜日の夜はラジオ「やのひろみの部屋」今夜の部屋ゲスは、月末のオトコ 山本清文クン!!!新居浜のステキなアメカジのお店「PLUS USP」をご紹介していただきぬあんと!やのに一足早いクリスマスプレゼントを💦一緒に選んでくれた

  • 3時間半道端に座って

    今日は今月で唯一の仕事休みの日。んで朝6時起きで弁当作って娘を送り出し中学校行事のPTA一兵卒としてボランティア稼働。今日の現場はこちら!ここにとにかくひたすら座って子どもたちのチャレンジを記録し見守る役目。40箇所あるチェックポイント、保

  • いよぎんグループフェスティバル

    朝から愛媛県武道館に2300人が集合した!朝一番で声かけてくれたのは、大塚岩男会長。 ライブの後は、開会式。みんなで拳を突き上げる。そして圧巻のラジオ体操!バンドライブがあり、めちゃくちゃ楽しいクイズ大会ありサプライズ超豪華プレゼント企画あ

  • ナレーション撮りハシゴからの

    朝イチで「はぴかちゃん歯いく大賞」特番ナレーション収録!(12月10日(日)15時~南海放送にてOA)ウチの事務所スタジオで敏腕スタジオオペレーターが稼働しております!番組に命を吹き込んでくれるのは・・・こなっちゃん!!! この天真爛漫で突

  • 164年ぶりの落慶式

    リアルアポ無しロケは13年目に入っているが長年続けていると色んな人のご縁が繋がっていく。今回は住職から「やのさんに来てほしい」とご案内をいただいた164年ぶりの落慶式。3度アポなしでお邪魔した本堂建立を見届けるべくお邪魔をさせていただいた。

  • 明治時代から

    朝からバシバシのアポありロケ。しかもテレビもラジオも両方収録っていう欲張りな取材。明治39年養蚕倉庫だった場所は、臥龍醸造としてクラフトビール工房になっている。ここで、大洲繭のシルクパウダーが実際に入っている「大洲シルクエール」とろみとスパ

  • 前田和男監督×やのひろみ

    朝から弁当を詰めて子どもたちを送り出してからの「差別をなくする県民のつどい」今年も学びの多い時間となった。今年は、来場者全員で映画を鑑賞。60年ぶり3度目の映画化となった、島崎藤村の不朽の名作「破戒」事前に一人で夜中に泣きながら観た。令和の

  • ペナルティ×やのひろみ

    月曜日の夜はラジオ「やのひろみの部屋」今夜の部屋ゲスは・・・あの!ペナルティのヒデさん&ワッキーさん!八幡浜産業まつりのゲストでお越しになっていたことで実現!マイクの向け方が「ガリガリ君を差し出すホストの姿勢」といじられ何気に同世代なんで、

  • うわじま食1グランプリ

    今年で2回目の開催となり今年は、中学生高校生がゼロからスイーツを考えるという企画。これまた斬新かつ素直で真摯な向き合い方の満載な趣向を凝らしたスイーツが続々生み出されていて10代のポテンシャルをバシバシに感じた1日。数あるアイデアの中で見事

  • 泰平寺本殿にて

    年に一度の檀家さんが集まっての達磨忌法要。宇和島市の泰平寺さんにお招きいただきお邪魔させていただく。めちゃ立派な立て看板がでてて恐れ多すぎる。60分という限られた時間今日だからこそお伝えしたいことを時間の限り。いかんせん本殿などで話なんぞ1

  • 泰平寺本堂にて

    年に一度の檀家さんが集まっての達磨忌法要。宇和島市の泰平寺さんにお招きいただきお邪魔させていただく。めちゃ立派な立て看板がでてて恐れ多すぎる。60分という限られた時間今日だからこそお伝えしたいことを時間の限り。いかんせん本堂などで話なんぞ1

  • アメリカから帰国

    リアルアポなしロケでたまたま出会った青年は透き通った目で「音楽」を歌い「誕生日の日にアメリカに行く」と宣言し、その通り渡米した。半年間、BBキングミュージアムやニューオーリンズなど音楽に触れる旅をホストファミリーを転々としながら過ごし愛媛に

  • いじめSTOPデイ

    数か月かけて大勢のチームで準備をしてきた公開授業。今日がいよいよ本番。愛媛県下408校、20000人超の小学6年生と中学1年生とオンラインでつながりながら90分、一緒に考える。 リハーサルも終了し、いざ。今年のスペシャルゲストは・・・あば

  • 森下仁丹

    朝から絶賛明日の仕込み。諸々午前中で準備を整えて宇和島へGO!カメラのセットも完了です。喉を心配してくれる仲間が「やのちゃん多分知らんやろうけど、こののど飴スゴイよ」と、のど飴談義になった。左二つは今常備中のもの。そして・・・ついに...

  • 響声破笛丸のお世話に

    声の調子がこんなんなんでお見舞いの差し入れが。さらに夏井いつきさんが声をからしたときにおススメしといた響声破笛丸!が。「あんたも絶対飲んだほうがいいけん」と3箱も(恐縮)これ、声潰したときの必須アイテムで何なら水で呑まずに唾液で喉にへばり付

  • ジャアバーボンズ×やのひろみ

    月曜日の夜はラジオ「やのひろみの部屋」沖縄産まれの「ジャアバーボンズ」!3人がそれぞれSkypeで。ジャアバーボンズといえば!金ちゃんねぎラーメン!徳島製粉、マジ癖になるよね~今は3人で活動していて久しぶりにこの週末は愛媛にやってくるとのこ

  • 第10回八幡浜産業まつり

    第10回八幡浜産業まつり!八幡浜みなっとで賑やかに開催〜!風の冷たい1日だったけど本当にたくさんのあったかいお客さんと八幡浜の美味しいものが溢れてやのは常時のど飴やら薬やら握りしめつつ楽しい1日を過ごさせていただきました!全然写真撮ってる間

  • ガンプ鈴木×やのひろみ

    三たびのタッグが実現した。今日はかねてよりお約束していた「シークレットMC」任務。カゲアナからお手伝い。「やのひろみの笑顔見つけた!」偶然にも捕獲させてもらってそのご縁で「やのひろみの部屋」に部屋ゲスとして45分ガチトークその時に「今度ドキ

  • 宣言文を携えてアポありロケ

    声が出せなくとも朝の母ちゃん業はやってくるのでそれをこなしつつ薬をしっかり服用しつつ朝からバシバシのスケジュールを組んで(お前がだよ)アポありロケの統括なのだが(つまり裏方)だがしかし声が出ない(でしょうよ)「極力しゃべるな」と医者から言わ

  • かかしおばちゃんの案山子

    木曜日はリアルアポなしロケ「やのひろみの笑顔見つけた!」アポが無い=自由に声かけられるってことでたまたた見つけた子ども牛鬼やらたまたま出会った三間米を精米中のおっちゃんやたまたま見つけた「かかしさん大集合」の看板んなもんで三間米で「かかし」

  • 写真家 栗田賢二40周年記念祝賀会

    元々リアルアポなしロケでバッタリ会った人が地雷処理専門家 高山良二さんと繋がっているっていうご縁でタイミングがよくこんな節目の祝賀会のお手伝いをさせていただいた。声がちょっとハスキーになってたんやけど何とか無事にミッションを遂行することがで

  • 福喜来(ふくがき)

    リアルアポなしロケでたまたま出会ったJA周桑の営農指導員。柿の話をうかがってたらとんでもなくでかくてハイレベルな大天柿(たいてんがき)と言うのを教えてくれた。そしてそれをこともあろうにメチャクチャ立派なものを・・・局に届けてくださった!(感

  • 豊島吉博×やのひろみ

    月曜日の夜はラジオ「やのひろみの部屋」今夜の部屋ゲスは、Jリーグ誕生から30年、愛媛のサッカー界・・・いや日本のサッカー界でも稀有な存在前愛媛県サッカー協会会長 豊島吉博さん!!!この人がいなかったら今週末の伊予決戦はないと言っても過言では

  • 第20回はぴかちゃん歯いく大賞

    半年ほどかけて準備してきた表彰式イベント当日。愛媛県歯科医師会にはこんな素敵なホールがある。花もイメージ伝えて愛花に発注、さすがさすが!う~んキレイ!!やのは統括なもんでなんでもやります、もちろん花の発注から弁当の発注まで。今日も弁当はなん

  • やればできる!四国新幹線2023

    やればできる!といえばティモンディのお二人とご一緒させていただいたやればできる!四国新幹線2023。来てくれた子どもたちがぬりえや鉄道模型に入れ食い状態。やの部屋リスナーさんにも声をかけていただきつついーよ!のロケクルーにも声かけていただき

  • 配信準備万端

    朝から中学校へ。顔だけ出して直ぐに仕事に戻り週末の準備からのやのひろみチャンネルでYouTube撮影を家藤正人クンと!こちらもなかなか二人の予定が合わず、でもほそぼそと。んで。今週末は、愛媛県歯科医師会主催はぴかちゃん歯いく大賞 表彰式。.

  • 100年ものがたり

    リアルアポなしロケでまさかのこの景色に出会えて古より続く棚田水田の風景を100年前ここで活躍していた人達の息遣いを感じつつ 奇跡の連続で命が繋がってそれを守りたいと奮闘する方が居て今のこの景色があることをビシビシと感じてその想いに心震える。

  • 松本紀生×山本清文

    朝からスタジオに缶詰。現場が続いていたので後回しになっていた番組収録と編集。月曜日の夜は初の試み「山本清文の部屋」!アラスカの写真家 松本紀生さんにたっぷりとインタビュー。実は紀生さんとはご近所で何なら紀生パパには高校の時に教えてもらってい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やのひろみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やのひろみさん
ブログタイトル
やのひろみ公式ブログ
フォロー
やのひろみ公式ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用