chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やのひろみ公式ブログ https://yanohiromi.com/

愛媛県松山市在住のフリーパーソナリティ・やのひろみです。日々の出来事や思いを笑い・驚き・悩み・怒り?!を交えてほぼ毎日綴っています。

1975年 松山市生まれ 愛媛大学教育学部卒 2002年 舞台音響タグプロダクトを村上聡・佐藤重幸と独立起業。 2010年 第47回ギャラクシー賞ラジオ部門DJパーソナリティ賞(全国で1名)受賞。フリーパーソナリティとして、ラジオ・テレビ出演のほか、企業CMやイメージキャラクター、イベント司会や子育て講演などの実績多数。

やのひろみ
フォロー
住所
松山市
出身
松山市
ブログ村参加

2008/06/07

arrow_drop_down
  • 生ハラミちゃん

    朝からカメラとビデオを握りしめて娘の学校行事へ。望遠で狙いつつスマホでビデオ撮りつつ久しぶりに出会えた保護者の方々や先生方にも。一生懸命泥だらけになって奮闘している姿に成長を感じるも激チャリ2往復で汗だく(笑)そんな汗くさいまま(失礼しまし

  • 想いを共有する時間

    朝から宇和島市立城北中学校へ。校長室からバッチリ和霊神社が見える学び舎。  予土線を盛り上げる活動を、学校の垣根を越えてやってるときき感涙。政治家でも超党派が難しいのに流石。これからを支えるのは10代!お昼は長年ここのつけ麺は最高!と思い

  • 愛媛のセーヌ川

    朝から松山市ロープウェイ街「乙倉(つばくら)」へ。正装で迎えてくれ立ったことは、御仕度は一体何時から・・・恐縮の極み。松山検番のお姐さん方に囲まれて仕事は超アウェイやな~(汗)10センチくらいの段で躓きながら入店。こりゃやのは芸者は無理やな

  • 動物もキャストもスタッフも一丸

    実は昨日は朝からずっと砥部でロケでした!とべもり+SDGs動画制作プロジェクト。やのの今日のお役目は、かっこよく言うとプロデューサー。平たくいうと、全てのロケの調整と打合せ、道具の手配、弁当発注キャスティングからハイエースの運転まで、何でも

  • 山本清文×やのひろみ

    朝5時50分に起きるも、洗濯機のタイマーかけ忘れて弁当作りもあるしで超バタバタでロケ現場に飛び込み。一日汗だくで撮影からの月曜日の夜はラジオ「やのひろみの部屋」月末はこの人、山本清文クンとご一緒です。バスツアーのお土産を。ご参加いただいたR

  • とべもり+(プラス)

    とべもり+(プラス)この「とべもり」4施設がSDGsな取り組みを頑張ってるんよね〜愛媛県総合運動公園・とべ動物園・えひめこどもの城・えひめ森林公園。今回それを色々知る機会を頂戴しておりまして。まずは体験せんと〜ってことでえひめ森林公園へ。い

  • あと1ヵ月

    愛媛初開催のねんりんぴっくまであと1ヵ月。着々と準備とリハーサルが続いている。我々タグプロダクトもそのチームの一員として裏方スタッフとして関わらせていただいていて全国からお越しの皆様に気持ちよく楽しんでもらえるように鋭意動いております。ねん

  • 大洲市肱南にて

    朝からリアルアポなしロケ。大洲市肱南地区にふらっといくとま~~いろんな地元の方に「あれ~」いうて声かけてもろて。こんなちっちゃい機材と最少人数で回ってますので多分気軽に声かけてくれるんやろうなぁ~ありがたいことです。んで。肱川でもうこれ以上

  • 大安寺

    東温市に大安寺というお寺があるのを知ったのはたまたまアポなしロケでうろうろしてたら、本堂の建て替えをしている大きなお寺を見つけて尋ねたことがキッカケだった。163年ぶりの本堂の建て替えを若い12世の住職さんは「浄財なんです、僕のモノではなく

  • サボ子は今

    絶賛ロケスケを組んでいるが頭が沸きそうだ〜沸きそうだがパズルみたいでこの地味な作業も結構好きだったりする。んでまたそのロケ飯を考えたりするのも嫌いじゃない。ロケ場所の近所で、地元の食材を使って丁寧に作っている弁当屋さんを発見!今回のも喜んで

  • サボこ

    絶賛ロケスケを組んでいるが頭が沸きそうだ〜沸きそうだがパズルみたいでこの地味な作業も結構好きだったりする。んでまたそのロケ飯を考えたりするのも嫌いじゃない。ロケ場所の近所で、地元の食材を使って丁寧に作っている弁当屋さんを発見!今回のも喜んで

  • 佐川陸の挑戦

    小さい頃から年賀状であどけない姿を頼もしく見ていて松山北高校在学中に突然倒れ高次脳機能障害で意識が戻らない時期が続きそれでも本人も家族も信じて信じ続けて奇跡的に少しずつ動けるようになり言葉を発することができるようになり「可能性は無限大」の実

  • バローンマーテル×やのひろみ

    月曜日の夜はラジオ「やのひろみの部屋」今夜の部屋ゲスは・・・開幕直前!バスケットボールBリーグ愛媛オレンジバイキングスの新メンバー、アメリカ出身 バローンマーテル選手!!先シーズン、実業団バスケで優勝記念、世界で10足だけのエアジョーダンを

  • サヘルローズ×やのひろみ

    久々でのエミフルMASAKIで開催「ふれあいフェスティバル」。おはなし屋えっちゃんのウクライナ童話「てぶくろ」の読み聞かせや松山アクターズスクールの書き下ろしの朗読劇(さすが近藤誠ニさん)フラのパフォーマンスもありながらメインゲストは・・・

  • つれづれ

    ウチの事務所スタッフが「みんなが今日は事務所にいるから」と差し入れてくれた、とんでもなく濃ゆいカボチャプリン。ブイブイ倉庫でいってるからどうした~と覗くとウチの若手敏腕スタッフが再来月ロケの準備をしてて。ドローン・・・マジ強そうやな、キミは

  • 間寛平×やのひろみ

    朝からこんなニッチな組合に突撃。石田クリーニングの清本社長にお誘いいただき訪れた。 そしたらとんでもないキュンキュンするボード発見。ラーフルも、味わいしかない。この手入れる部分がほぼ切れてるのも味。準備をされていたので何かなと尋ねると9月2

  • ヤマサファーム

    朝からバタバタと台本に向きあいリモート会議を2本やりつつ週末の現場に向けての準備を整えつつ実はウチの兄ちゃんがインフルエンザ陽性になっててここ5日はバタバタ。今日まで療養につきリモートワークを駆使して看病しつつでやっとここまでやってきた。明

  • とべもり+

    いつもはアポなしロケをやってるのだが今日は1日かけてアポありロケのロケハン!いやいや、こっちが真っ当です(笑)いつも勢いだけで突入してるだけではなくて、ちゃんと計画的なロケもやってますんで。えひめ森林公園でのキャノピーウォークは森の空中散歩

  • 4度目の世界一

    「もうひとつのWBC」と言われる、障害者野球世界大会が愛知県で開催され日本は4度目の世界一に輝いた!!!!その日本代表選手、槙原淳幹選手から直々に報告のメッセージが届き感涙。槙原選手、ええ顔してるな~!出会いは今年の1月末。愛媛に日本代表選

  • ガンプ鈴木×やのひろみ

    月曜日の夜はラジオ「やのひろみの部屋」今夜の部屋ゲスは、今年出会った人の中で一番衝撃を受けた人人力車の旅人 ガンプ鈴木さん!!彼が今年の5月~7月、人力車で四国遍路をしていた時に偶然宇和島市三間町の田んぼだらけのところでバッタリお会いしたの

  • どてかぼちゃカーニバル

    第38回どてかぼちゃカーニバル。今年「どうしても来てほしい」とご相談されまして遅ればせながら初めてお邪魔させていただきました。行くと早々JAえひめ中央さんからこのキウイの呑むゼリーを頂戴し秒で完飲!酸味よりも甘味が前に出ていて美味!!!!!

  • 細く長く

    なかなか二人の予定が合わず、やっとやっと撮影。俳句甲子園で声をかけて頂いた高校生の中に「やのひろみチャンネル観てます」と言ってくれた人が複数いて驚き。高校生はいろんなものを吸収しながら鍛錬をしているんやな~と有難く光栄に思いつつ。またYou

  • 行き当たりばったり

    リアルアポなしロケは今日も快調!最近よく「本当にアポなしなんですか」と聴かれるが本当なんです。だからこそ誰と出会うか分からないからそれがまた面白いのです。2年越しで定点観測をしている住職に会いに行ったら「ちょうどやのさんに連絡しようと思って

  • 人のエネルギーは人

    毎週木曜日は「やのひろみの笑顔見つけた!」伊予市双海町には、想いを持って活動している人に人が集まってきてそれが後進へと繋がっている、凄く素敵な現象がそこここで。伊予灘ものがたり では毎回お見送りをしている地元の方々がいてやのもたまたま通りが

  • 新しく

    ウチの事務所で新しく購入したトラック。これからたくさんの機材を積んで走ってもらうことになる。サイズや場所など、若手スタッフで意見を出し合ってもらってロゴを貼り付け完了。そして。こちらも初めてお声がけいただきまして。東温市役所に足を運んだらめ

  • フランスでの表彰式

    日本地雷処理地域復興支援の会の理事をさせてもらっているが現地代表で地雷処理専門家の高山良二さんから喜びの写真が届いた。フランスで行われるフランス人のための日本酒コンクール「クラマスター」2023年度 本格焼酎・泡盛コンクールで日本地雷処理地

  • 佐々木良×やのひろみ

    月曜日の夜はラジオ「やのひろみの部屋」部屋ゲスは、なんと!あの全国ニュースでも数々取り上げられた令和言葉・奈良弁で訳した万葉集「愛するよりも愛されたい」が20万部突破の 作家 佐々木良さん!!!万葉集はとてもとても情熱的な恋愛や不倫や怨念や

  • 初の

    弾丸広島女子二人旅。人生初のコストコへ。 とんでもないサイズの買い物カートに購買意欲の半端ないとんでもない数のお客に圧倒されつつつつましやかに試食などもしながらコストコには車で来ないと大変だと学習(笑)からの初のマツダzoomzoomスタジ

  • 弾丸広島女子二人旅

    早朝、洗濯やらやるべきことを全てやってから女二人、シーパセオに乗船!!! 娘は部活三昧で、母ちゃんは現場三昧でどこにもいけんかったので二人で一路広島へGO! お目当てのキリンビール取扱お好み焼きやさんが大行列だったのでふらっと通り過ぎた

  • 言葉は言霊

    子どもたちとの会話。比較せず、否定せず、非難せず、ただただ「ほ~なん」言いながら聴く。夏休みの宿題の俳句の季語を探している娘に「八月尽」を伝授したりあることにあまり積極的になれない兄ちゃんの愚痴を聞いたり葡萄を食べながらそれもとても大事な時

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やのひろみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やのひろみさん
ブログタイトル
やのひろみ公式ブログ
フォロー
やのひろみ公式ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用