chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
クロカメ
フォロー
住所
伏見区
出身
大東市
ブログ村参加

2008/05/18

arrow_drop_down
  • 教えて!宮本さん 日本人が無意識に使う日本語が不思議過ぎる

    アメリカで生まれて、20年前にここ日本に来られた、アンちゃん。そして、日本語を自在に操る元NHKアナウンサーの宮本さん。アンちゃんが不思議に思う日本語を宮本さんが的確に説明してくれる。いや、アンちゃんの質問もかなり鋭い。読みながら、半世紀以上使ってる日本語が間違えた使い方をしていたり、語源を知らずに話していたりした事を逆に気付かされました。日本国籍を取得したアンちゃんに一言言うとすれば、日本に来てくれて、日本に住んでくれて、そして日本を愛してくるて、本当にありがとう。教えて!宮本さん日本人が無意識に使う日本語が不思議過ぎる

  • アカンね。

    やっぱり、餌やりの時、ずっと居た子が居ないと堪らなく寂しい。アカンね。

  • 言葉が出ない

    いつもは、お腹空いた!って、水面を叩くんだけどね。隣の子が調子悪そうだったので、気が付いてあげられなかった。ゴメンね。あゝ元気になって良かったなって。その時、えっ?って。悲しいね。苦しかったね。寂しいね。辛かったね。我が家に来て幸せだった?悔しい。辛い。寂しい。言葉が出ない

  • 剣、花と殉ず 木下昌輝著

    戦いのシーンが流れる様に美しく、情景が動画で浮かんで来る様で、吸い込まれて行く様でした。歴史小説は、モノクロだと思っていましたが、今回初めてカラーの映像が浮かんできました。剣、花と殉ず木下昌輝著

  • カメの飼育相談はDMで!

    世の中に色んなツールが増え、どれも何か違うと言う考えに辺りました。今後カメの飼育相談は、DMかメールでお願いします。カメの飼育相談はDMで!

  • 極楽征夷大将軍 垣根涼介 著

    足利尊氏と言えば、猛々しいイメージでした。しかし、実際には、幼少期から弟や周りの家来に助けられて出来た偶像だった。ところが、ここ一番には、すっかり納めてしまう不思議な魅力を秘めている。この魅力は何なのか?コレを求めて読み進めて行くが、なかなか辿りつかない。実の弟ですら。ところが、コレに気がついた瞬間、思い浮かんだのは、やはり、あの猛々しい姿だった。極楽征夷大将軍垣根涼介著

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クロカメさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クロカメさん
ブログタイトル
クロカメ日記
フォロー
クロカメ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用