リタイアメントビザの情報交換や、友人・知人に生存を伝えるために2007年6月に開設した。
バックパッカー(かつてヒッピーと呼ばれてた頃)、青年海外協力隊、業務駐在員などなど、南方で流浪を続ける万年青年がバンコクに漂着し、平成19年4月にリタイアメントビザを取得した。同類の方々との情報交換や、友人などに消息を伝えるために2007年6月に開設し、密度の濃い不定期で更新中。
“まだ生存を続けてるんやけど…。”2007年3月から2011年10月までタイ王国の首都バンコクに第一次長期滞在し、それなりにプー太郎生活を堪能した。されど、まだまだ人生が続きそうなので2011年12月から2014年3月まで西太平洋のソロモン諸島国へ出稼ぎに行くはめに。
H.27年05月01日 (金) 記; 日本国大使館からの月刊メルマガを転載。
{以下は、大使館からの月刊メールマガジン05月01日00:00配信 を転載}第133号の内容】1.ゴールデンウィークにタイへの渡航を予定されている皆様へ2.「在留届」をご存知ですか?(自分や家族の安全のためにもいざという時に役立つ「在留届」の提出をお忘れなく。
H.27年04月27日 (月) 記; 日本国大使館からの緊急一斉メールを転載。
{以下は、大使館緊急一斉メール H.27年04月27日12:05配信 を転載}■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□タイ在留邦人の皆様へ 【大使館からのお知らせ】
H.27年04月14日 (火) 記; 日本国大使館からの緊急一斉メールを転載。
{以下は、大使館緊急一斉メール H.27年04月14日11:35配信 を転載}■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□タイ在留邦人の皆様へ 【大使館からのお知らせ】
H.27年04月12日 (日) 記; ソニー社製ブラビア・32インチ液晶TVが発熱して重篤状態。
“シーロム通りの週末午後限定・歩行者天国”週末は豪雨・雷雨の天気予報だったのにタイ・カルチュアセンター周辺には一滴も滴っていない…。あらためて天気予報を検索したら、「午後4時から降雨」の予報に変わっていた。で、明日からのソンクラーンは降雨確率ゼロとの
H.27年04月11日 (火) 記; 日本国大使館からの緊急一斉メールを転載。
{以下は、大使館緊急一斉メール H.27年04月11日12:45配信 を転載}■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□タイ在留邦人の皆様へ 【大使館からのお知らせ】
H.27年04月07日 (火) 記; 日本国大使館からの緊急一斉メールを転載。
{以下は、大使館緊急一斉メール H.27年04月07日13:45配信 を転載}■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□タイ在留邦人の皆様へ 【大使館からのお知らせ】
H.27年04月03日 (金) 記; 日本国大使館からの緊急一斉メールを転載。
{以下は、大使館緊急一斉メール H.27年04月03日10:50配信 を転載}■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□タイ在留邦人の皆様へ 【大使館からのお知らせ】
H.27年04月02日 (木) 記; 日本国大使館からの緊急一斉メールを転載。
{以下は、大使館緊急一斉メール H.27年04月02日12:40配信 を転載}■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□タイ在留邦人の皆様へ 【大使館からのお知らせ】
H.27年04月01日 (水) 記; 日本国大使館からの月刊メルマガを転載。
{以下は、大使館からの月刊メールマガジン04月01日00:00配信 を転載}【第132号の内容】 1.領事手数料(パスポート,ビザ,各種証明書)改定のお知らせ 2.(お申込みをされた方対象)教科書無償配布のご案内 3.在チェンマイ総領事館の管轄区域に在住の方
H.27年03月28日 (土) 記; 23日から3泊4日でパタヤ/ジョムティエンへ行ってきた。
“バンコク都心のサンセット 2点 1月1日と3月27日”先月、一時帰国して日本の冬を満喫したのは良いが、老体が寒冷地仕様になったためかバンコクの暑さが堪える。サンセットの位置がどんどんと北上してるけど、どこまで変化するんかな???パタヤへ行く前、21
H.27年03月20日 (金) 記; 3月21、22日にバンコク都内で作業停電の情報有り。
またまた、作業による停電計画が広報されたようなんで、以下に転載します。{以下は、newsclip web版2015年3月20日(金) 14時38分(タイ時間) 配信 から転載}【タイ】タイの首都電力公社(MEA)によると、21、22日、高圧電線の保守改良工事のため、バンコク首都圏
H.27年03月16日 (月) 記; 日本国大使館からの緊急一斉メールを転載。
{以下は、大使館緊急一斉メール H.27年03月16日15:50配信 を転載}■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□タイ在留邦人の皆様へ 【大使館からのお知らせ】
H.27年03月01日 (日) 記; 日本国大使館からの月刊メルマガを転載。
{以下は、大使館からの月刊メールマガジン03月01日00:00配信 を転載}【第131号の内容】 1.3月の領事出張サービス実施予定 2.教科書無償配布のご案内 3.戸籍記載事項証明ご申請の際の注意事項 4.3月の大使館・在チェンマイ総領事館休館日のお知ら
H.27年02月23日 (月) 記; 一時帰国中で、松山市へきてます。
“道後温泉 本館”確定申告と人間ドック受診などの所用で一時帰国してます。春節の影響で、何処へ行っても北京語が聞こえてきよる。“椿の湯”20日までに主な用事を無事に済ませたので、松山市に来て道後の温泉を楽しんでます。本館は混雑しているので姉妹店の
「ブログリーダー」を活用して、タイの南風さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。