chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とりゅふ家の事件簿 https://huskytruffe.blog.fc2.com/

シベリアン・ハスキーの兄弟が巻き起こす事件の数々! 5代目スフレの元へやってきた6代目マドレーヌは汚嬢さま!?

我が家の3代目ハスキー・トリュフと4代目ポトフ亡き後、ひとりっこ生活を満喫してた5代目スフレの元へ現れた怪獣マドレーヌ!どうなることやらなドタバタを綴っています♪

とりゅふママ
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2008/05/16

arrow_drop_down
  • サバ読んじゃいました

    昨日夕方のお散歩中、小型犬(シーズー3匹)に遊ぼ!したマドちゃん。あちらの飼い主さんに 「元気ね~、まだ若いの?」 と聞かれたパパ。「そうなんですよ、まだ3才なもんで」ですって。「それじゃ~まだまだ落ち着かないわね~」って納得されちゃったけどいいのかそれで(笑)しかも4才なりたてじゃなく、8月には5才になるのにさ~。だけど、ハスキーって無邪気だから若くみられやすいしマドちゃんがまた見た目も行動も子犬っぽ...

  • 甘えっ子全開

    お留守番ストレス?でお腹を壊したマドちゃん、すっかり元気になりましたなんたって、ベッタベタに甘えてママチャージしたもんねー。夜中もグイグイひっついて寝てたし料理しようとするとシンクの前に陣取って片時も離れなかったよね。おかげ様でママは腰がイタタで大変なんですから。もういいオトナなのに甘えっ子だね。ふふん、そんなこと、みんな知ってるよ~だ ★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリック...

  • 久し振りのお留守番

    私が午前中から出掛け、パパも午後から出掛けてしまった昨日のこと。5時頃私が先に帰宅したら、マドちゃんが窓辺で私を待っていました。(門を開ける前は伏せの姿勢で外を見てた)トリュポトスっちゃんは、よく窓辺で待っててくれたものだけどマドちゃんが窓辺にいることって珍しいのです。スフレが亡くなってから「一人で長時間の留守番は可哀そうだ」とパパが過保護っぷりを発揮してコンサートとかどうしようもないとき以外は、...

  • やっぱりヘンだ寝

    ベッドに入って寝ころぶマドレーヌ。このままの格好で寝ちゃえばいいのに蠢きながらアクビもしながらこうなっちゃうのね~。どうしてのけぞる!?それにしても。首、大丈夫なの 思い切り喰い込んでるよ ベッドのフチはガジガジされて凶器みたいになってるのに~。(うっかり素足に当たるとマジで切れる。もちろんタイツは破れる)いくら毛深いとはいえ痛いと思うんだけどねぇ。やっぱりマドちゃんってヘンだわー。★ランキング参加...

  • こんなのあったっけ?

    マドちゃんの後ろにあるもの、何だと思う?正面から見るとこんな感じ。一見、お墓のようにも見えますが江戸時代、鷹場の境界に設置されてた標石です。昔からここにあるのは知ってたけど以前はこんなじゃなく、地面にただグサっと刺さってたよねぇ。それだと地味過ぎて全然目立たないので、史跡だとわかるように下を盛り上げたのかな?気になってググったら、「標石は本来、塚の上に建てられたものなので小さ目の塚を再現してみまし...

  • 足型つけちゃったかも

    夕散歩中、マドを連れて前を歩いてたパパが「あっ!」と叫んだのでどうしたの?って聞いたら 「やっちゃったかも」って言うのよね。標識の根元、コンクリが生乾きのとこを歩いちゃったんだって。私はその瞬間を見てなかったので、かすかに跡が付いてるっぽいと思いつつも深く気にせず先へ進んじゃったのですが。家に戻って現場写真を見たら思わず滝汗 翌日、恐る恐る確かめに行ったら足型バッチリ固まってるじゃ~ん でもさ、ちっ...

  • 汚洗濯されちゃいました

    数日前のことですが。汚洗濯を決行いたしました。今回もパパシャンです。相変らず濡れると細っ ハリネズミになっちゃうのも相変わらず。仏頂面ですね(笑)今回もキッチリ魂抜けしたマドちゃん。目がウツロ そのうちマトモな格好で丸まったのをみてこりゃ大変だ!と (マトモな格好で寝るのは珍しい) パパがブランケットでくるんであげましたとさ。過保護よね~。翌朝、フワピカになったオチリと尻尾が可愛くてせっせと写真を撮っ...

  • 第18回ハスまみれ紹介タイム 最終回

    ハスまみれ紹介タイムもいよいよ大詰めです。毎回楽しいコスプレを披露してくれる千葉犬グループ、今年のテーマは「真夏のハワイアン」みなぞうさんにお願いして犬名を入れてもらったんだけど何ハスかが重なっちゃってて全員が写ってる写真がナイ 千葉組は、そのほとんどが親戚ちゃんです。247~248番、昨年に引き続きご長寿表彰を受けた空ちゃん(14才)&雫ちゃん(7才)&ジャックラッセルの大洋くん。249~251番、子だくさんの...

  • 吉祥寺散歩♪

    紹介タイムがあとちょっとで終わるってとこですが、閑話休題。昨日は午後のちょっと早い時間に吉祥寺へ行ったよ。明るい時間に散歩するのは久しぶりだね。しかも快晴 まずはデパートに行って腕時計の電池交換を依頼。預けてくるだけなのになかなか帰って来ないと思ったらデパ地下を探索してきたんだって。電池交換に30分程時間が掛かるということで、東急裏エリアをブラブラ。原宿から吉祥寺に移って来た「クレヨンハウス」レスト...

  • 第18回ハスまみれ紹介タイム その14

    226~227番ももちゃん(5才)&半蔵くん(5才)と228番つばさちゃん(2才)の仲良し家族。ももちゃんのお顔が暗過ぎるので顔写真を入れておいたよ。もも半家は第2回ハスまみれから皆勤賞の常連さんなので長い長~いお付き合いです。二代目ももちゃんの初参加はまだ3ヶ月児で抱っこされたんだよね。そうそう。半蔵くんの犬舎名、前回まで間違ったの書いちゃってたんだって。今回の名簿に記載されてるのが正しい犬舎名です。つばさ家...

  • 第18回ハスまみれ紹介タイム その13

    8回目の参加になる201番ルビーくん(10才)。花柄のシャツが似合ってるよ~ 202~203番ROYALくんと睦月ちゃんは同胎兄妹(6才5ヶ月)先代ちゃんから続けてる「友だちいっぱいプロジェクト」、どんどん広がっていくね。204番ゲージツ家のアヴィちゃん(11才)、そろそろ個展を開いてみたら?最近背中の色が濃くなってきたという205番マッシュくん(2才)後ろ向いてもらえばよかったかな。2家族のグループで参加予定だった206~208番...

  • 第18回ハスまみれ紹介タイム その12

    174番みなさんお馴染み “良い子の” アリーくん(7才)こうしてると落ち着いたイイ子に見えるんだけどねぇ。イロイロやってくれるのよねぇ(笑)夏は毎年避暑地で合宿な175番タワラちゃん(10才)。うらやますぃ~176番さくらちゃん(11才)家とはもう長いお付き合い。なんたって先代HANAちゃんにくっついてチビチビの頃から来てるもんね。そういえばHANAちゃんは結構凝ったコスプレしてたじゃない?さくらちゃんもすればいいのに。...

  • 第18回ハスまみれ紹介タイム その11

    お次は湘南ハスキーズチーム。153番ハスカくん(4才)、綺麗なバイアイなんだけど目を瞑っちゃってるね。154番天真爛漫な杏ちゃん(1才)、まみれでお友だちいっぱいできたかな?155~157番、自分を小型犬だと思っているルーシェンくん&ちょっとツンデレなアストリッドちゃんは同胎きょうだい(7才)。マギーちゃん(2才7ヶ月)はハスキー会の吉田さおりと言われる程ワンプロが強いんだそう。158番ミルちゃん(2才)は表情豊かな...

  • 第18回ハスまみれ紹介タイム その10

    毎回ビシっと決めてくれる大阪北摂ハスキーズの登場です。今回のテーマは「大阪万博」にちなんで太陽の塔ですよ。いつもながら衣装のクオリティの高さにビックリ 134~135番お姉ちゃんになった武蔵ちゃん(6才)&ご飯を盗み食いする月姫ちゃん(1才)。136番同胎兄弟を探してるのになかなか見つからないでいるルークくん(3才)。137~138番おやつ大好きハルちゃん(3才)&イタズラ大好きウララちゃん(1才)。139~140番気紛れ...

  • 第18回ハスまみれ紹介タイム その9

    紹介タイムの続き、トップバッターは「火消ハスキーズ」チーム。「野次馬根性、仲間の絆。火事と喧嘩は江戸の花。 爆走火消屋はすきーず・はす組ってのは俺たち(私たち)のことだ!」115番まみれ翌日が誕生日だったルカくん(当日は3才)ルカ家はもうすぐ“うちの子グッズ”のお店を開くそうですよ。楽しみ~ 116番さくらちゃん(7才)、近所にハスキーがいなくても仲間がいっぱいできてよかったね。117~118番猫探しが趣味のジジ...

  • ドッグランで遊んで深大寺にお参り

    今日は2025年初のご近所ドッグランへ 相変らず砂漠ですね~。まるちゃん、最初はなるべくマドレーヌのこと見ないようにしてたけど(笑)少しだけ絡んでくれました。「追い詰められ狩られた」ともいう いつもすみませんねー。砂埃にまみれ全身茶ハスになったところでランを出て深大寺に初詣。日曜日だけど時間が遅かったからか、思ったよりは混んでいませんでした。無病息災をじっくりお願いしてきたよ。さて、明日からは中断してい...

  • あまりにも衝撃的だ寝

    新年早々アレですが。おマド様の衝撃的な寝相をご披露しちゃいますわよ。これ、どこかオカシイと思いませんこと?そう、後ろ脚が頭と同じ方向になってるんざます お腹のところで思い切り捻ってるのよね なんでまたワザワザこんな格好で寝るんだろうか 実はこの極端な 「捻じれてる寝」、さほど珍しいわけではなく、この程度ならしょっちゅう見れちゃうんですわよ。ほんとにマドちゃんのカラダってどうなってるのかしら いやいや、...

  • 2025年が始まりました

    新しい年の始まりです。今年はどんな年になるのやら。とにかく人間も犬も健康で元気に過ごしたいものです。マドちゃんは新年早々、こんな格好で転がってますが 首は痛くないんか~い ★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村シベリアン・ハスキーランキング...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とりゅふママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とりゅふママさん
ブログタイトル
とりゅふ家の事件簿
フォロー
とりゅふ家の事件簿

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用