2025.4.24(木)相模湖駅にお買い物の用事があるのでひと山越えて行きましょう・単独もうツクバネウツギが咲いていたスミレシーズンも終わり特に目指す花もないけれど今日も天気は怪しいので傘を差しても歩けるルート、この時期あまり歩くことのない日影沢林道へ林道脇ではラショウモンカズラ・カキドオシタチツボスミレ・ヤマルリソウシロヤブケマン・ムラサキケマン・ミヤマキケマン釣り糸垂れてるウラシマソウ・咲き残りニリンソウ・ヒメウズ、コチャルメルソウ進化中ヨゴレネコノメも進化中対岸のニリンソウゾーン、今年はどうだったのかな?前日の雨でところどころぬかるんだ林道をゆっくり進むじとっ、と結構蒸し暑いあ、マルバスミレ今年はほとんど会えなかったので嬉しいツボスミレも久しぶり3月に咲き始めだったタカオスミレの葉を確認しながらゆる...日影から高尾城山