chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
植田裕子
フォロー
住所
港区
出身
東京都
ブログ村参加

2008/04/22

arrow_drop_down
  • バレリーナの舞

     おまかせオーダー、バレリーナタッセル ピンクメインで8点 甘いの強いの優しいのクールなの 色々なタイプを揃えました   おリボンの色が限られていますので、上…

  • 干支番餅

     春節も近くせまっていた頃の、中華街定例さんぽ いつもご飯を食べに夜から参りますが、お店の数がこれだけ多いので 毎回適当に、ふらっと飛び込みで入ります 今夜は…

  • SWAROVSKI

      お買いもの 時々遊びに行くアウトレット、そこで時々お買いものするスワロフスキーさん 数年ぶりに、気に入ったお品に出会えました     ブレスレットです 相…

  • 赤と青

     なんかもう なんかもう、机の上が 満杯で 汚いので画像はほんの一部、本当はもっと置きたいのですが、スペースが足りず脇にドッサリんこです    それにしても昨…

  • QRスタンプ

     こんなのあったらいいな そう思って調べてみると、普通にある事を知りました な~んだ、手軽に作れるなんて便利な時代 QRコードのスタンプ作りました    オー…

  • ポピー

     三寒四温今年の春は、早まりそうな気配 冬のセールもそろそろ最終期、街に集まり始めた春らしい色たち しわしわ感が可愛い、もうじき開くポピーの花 これにそっくり…

  • あたらしタグ

     いつもお世話になっている、浅草橋コンポさん 置かせて頂いているタッセルたちの、ケアに参りました 度々、新しい作品に入れ替えさせて頂いております    冬の気…

  • 新春マルチーズ

     定期的に立ち寄ってみる、ペットショップ マルちゃんいるかな…あ、ちっこい白いの、いる    ちっこい白いのとは聞き捨てなりまちぇぬぞ ちっこい白いのが、ご立…

  • 癒しのくるくる

      目もくれず通り過ぎたあと、ふと目に入ったクルクルちゃんに釘付け 何このクルクルちゃん、かわいい~ 気になるので、正面に戻ってみましょう    これは、ロー…

  • かぶと仲間たち

     大晦日のお料理は、特別なものは何もなく いつもの事ですが、いつも通りです おつまみ、は大切ですから 自分のお気に入り、いつものクリームチーズ八つ橋サンド  …

  • New~お針箱

     お針箱、完成です ボツにした第一弾、からの第二弾で御座います つい先日に書きました、クラークのSHIRAZを使って あのサンプル帳はこのためだった訳ではなく…

  • 年はじめのワーキャー

     私の新年は 5日まで家から一歩も出ず、ポストにお年賀状も観に行かず、引きこもり   6日、ようやく始動 今年初の乗り物は、車でも電車でもバスでも自転車でもな…

  • 運命

     ドウデュースは絶対手に入れるわ心に決めておりました 年末のクレーンGで無事確保、ついでにタイホくんも一緒に確保 おい、おまえのお尻になんか赤いバッジついてる…

  • いつものメニュー

     何かひとつ買いたーい 可愛いアクセサリーが並ぶ雑貨屋さん みたいでしょ  いいえいいえ私のお気に入り、カフェフルールさん ピラティスや区の用事で週一通ってい…

  • 探していたCLARKE

     探していたサンプル帳、手に入れる事が出来ました 良かった~、嬉しい    CLARKE & CLARKE このサンプルブックに収められているSHIRAZは、…

  • ふわふわメジャー入荷♡

     冬が終わるまでに間に合って、良かったです 冬季限定のカーネーションメジャー、オンラインショップに再入荷です といっても未だ今現在は並んでおりませんが、本日中…

  • おうち手袋

     100均さんの、可愛くない手袋で失礼致します 手袋したままスマホOK、なこのタイプって…上手く動作した試しがありません 何枚ムダにしたことか 私の毎夜ベラン…

  • Order Stamp

     Soranzeスタンプ、作りました オリジナルスタンプは幾つか持っており、いつも活用しております  今回のスタンプは、目的があって作ったもの タッセルのイラ…

  • どんでん返し

     宣言通り、Newお針箱の製作にかかりました 針山のペットボトル蓋、今回はむき出しではなくお生地で巻いてみました  ピンクとオレンジのお山がついて、準備完了~…

  • パンジーの物語

     にこたまー riseが出来たのが2011年らしいので、もう14年ですか 私がこの街に何度か来たのは、riseができる前の事でした ということで、おのぼりさー…

  • 譲れない山椒

     年末恒例、今年も美味しく頂きました 京都八起庵、鴨なんば 恋しかったよ~、食べたかったよ~ お願いしていたお品を受け取りに行くと、ここで食べて行きたいね。。…

  • Christmas Tower

     すご~く綺麗で 全身真っ赤な東京タワー 車の中から遠目に見えた時、ドキッとするほど美しかったです 動く車の中から撮るので、なかなか綺麗に撮れず苦労していまし…

  • クリスマスは温泉で

     先月のクリスマス、私は近場の温泉であたたまっておりました ぬくぬくはよしよしです 近場といっても熱海などではなく、本当に近場で 車で10分、家からも毎日見え…

  • カニチーム

     カニさん、飼いました いえ カニさん、買いました この子たちの優秀な力は、私をキッチンで助けてくれるはず がんばりまっする   フライパンの首に、こうしてね…

  • さくらツイード

     さくらツイード と名付けてファブリック選択肢に登場させた、4月のイベント 優しいピンク、濃いピンク、サーモンピンク、ベージュピンク・・・ 色々なピンクがグラ…

  • 大量のSoranzeカード

     新しいショップカード、出来ました Soranze この名前と共に、大好きな事を続けて今に至っている私の歴史 まだまだキャリアは15年くらいのものでしょうか …

  • 10年で力尽き

     私の可愛い相棒、12月に突然の体調不良 数分前まで快調でしたのに、一旦停車後にエンジンまわすとヒュ~ン・・・  JAFさんにエンジンをかけて頂き、ひとまず帰…

  • 大村すし太郎

     お久しぶりの大村ずし、嬉しい~ 空港でもしもあったら買ってきてね、とお願いしていたお品です 午前中に売り切れて買えない事も多いと存じておりますので、ヤッタ~…

  • メジャーのおはなし

     ちびちびと、ショップに投入中で御座います カーネーションメジャー 一気にたくさん製作致しましたが、細かい最終チェックは少しずつ進めているので投入はちょっとず…

  • 贅沢

     年が明けましたので、なんとなく今やりたくなっている事が御座います 書初め 精神統一無心になって新たな気持ちでゼロスタート、そんな後押しをしてくれるのが書道箱…

  • 謹賀新年

     

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、植田裕子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
植田裕子さん
ブログタイトル
SORAとわたしのDiary
フォロー
SORAとわたしのDiary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用