chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
植田裕子
フォロー
住所
港区
出身
東京都
ブログ村参加

2008/04/22

arrow_drop_down
  • 佳いお年を♡

    2024年も変わらず毎日、皆さまに呟きをお届けする事が出来ましたいつもお越し下さる皆さま、ふらり覗いて下さった皆様、ブログにお寄り下さった全ての皆様に心より感…

  • 小さな名馬

     サラブレッドシリーズ いつでしたか獲得してきた、小ぶりなアーモンドアイちゃん   既に我が家の住民の、カレンチャン&ナミュールとご対面~ これで我が家のサラ…

  • 思い出いっぱい

     先日の続き、トワルドジュイのおはなし 一枚ずつお生地を広げると、沢山の思い出が蘇って参りました  私が初めて作った手帳 通っていたお教室では手帳は作らないと…

  • Ralph's coffee

     表参道のイルミネーションをずっと眺めていたら、私のお目目はキラキラパチパチして参りました 表参道のラルフローレン この季節、この建物はいつも贅沢にライトアッ…

  • どういうことよ?

     いつもお買いものしていたセリアさんが閉店し、11月その場所に出来たのはキャン★ドゥさんで そもそも  キャン★ドゥさんは店外にあったのが閉店し、中に移って来…

  • ジュイの世界

     トワルドジュイ カルトナージュのスタートは、きっと誰もが魅了され手にするトワルドジュイ 沢山のお生地に触れていく度に少しずつ生地の知識が増え、審美眼が養われ…

  • GOLD

     光の道 先日の外苑銀杏並木、イエローカーペット 綺麗だったな~ すぐそばにある黄金ストリート、表参道イルミネーション   人は輝きが好きです どうしてかしら…

  • White Christmas☆

     Merry Christmas~ 皆さま、素敵な時間をお過ごしくださいね    って、冒頭から締めのご挨拶みたいになりましたが 私自身は、色々慌ただしいので…

  • 大人のKidsファッション☆

     キッズ服、常にチェック GU、ZARA、H&Mなどファストファッションばかりですが、自分が着るためのお洋服探しです キッズ服って、可愛いものが多いんですもの…

  • 曲がった子

     先日の外苑銀杏並木 黄色い世界、それはとても美しいものでした 昔はこの車道脇にもずらっと車が並び、少し停車しながら紅葉を楽しめたのですが 今は厳しくなりまし…

  • 小さなお針箱

     可愛いの、できたー って、生徒様作品でした 指一本でひょいっと持てる軽さ、そんな箱は便利です  お針箱 奥のぼろ~い私のお針箱、おんなじサイズでお作り下さい…

  • いちょうともみじ

     外苑、イチョウ並木ギリギリ間に合ったかな 今年は紅葉とイルミネーションが同時期で、お外へ出たら二度おいしいです  おまけに暖かい12月とあり、お散歩しやすい…

  • 昭和なボーリング

     ずっとずっとずっと気になっていたのです 左のレンガ色の建物が愛育病院で、その右ビル屋上に白いピンが バスに乗って初めて気が付きました、ここボーリング場があっ…

  • 白馬と蒼道

     今時期を楽しもうと、都内のキラキラスポットを巡るツアー継続中 お写真が増える一方で、整理が追いつきません 年越し確定ですね・・・ 青い粒が降ってくる六本木け…

  • 欲しいのは芝生

     かなり昔から、「こんなのあったらいいな」と夢見ている物が御座いました それは芝生のバッグ 芝生みたいなバッグ、作りたいと思っていたので買ってみた大きなクッシ…

  • knit mug

     キッチンのマグラック これほんと、作って良かった~ 私のティータイムが快適になりました そのマグカップコレクションに、新しい仲間が加わりました 寒くなって来…

  • オバケノキンタ

     こんにちはぁ 中華街に来ると、毎度ちょっとご挨拶に寄る習慣ができました この方に 金太さん、ご機嫌いかがですか~    変わりなく過ごしていますよ、ずっとこ…

  • Ave Maria

     なんとなく やっぱり聴きたくなるのは、こんな時期ですね アヴェ・マリア 多くの作曲家たちが楽譜をおこし、永遠に存在し続ける沢山のアヴェ・マリア     それ…

  • 安定の昭和レトロ

     ノッポンくん、おでこどうしたの 心配です 東京タワーのお土産フロア、昔と違ってお洒落なお土産が沢山並んでいることに少し驚いた私でしたが いえいえ、そうでもな…

  • 特別な景色

     東京タワーのメインデッキから、いつものようにエレベーターではなく外階段で下りるのが楽しみでした さあ、下りるぞー え、なんか全然外じゃない気がする・・・ ま…

  • クリスマスのせい

     フリンジのレザータッセル、できましたー じゃないですよならば、何でしょう   お腹がすいていたせいか、クリスマスが近いせいもあり 気が付けば、こんなのトライ…

  • Christmasトレイ☆

     Christmasっぽいの、作ってみました 先月から少しずつ街を彩るクリスマスアイテムがどんどん増え、嫌でも目に入ってきちゃいますから そんな事が私の気持ち…

  • 大好きな一本

     絶対に観に行きます 今からとっても楽しみ だって私はライオンキング超実写版が来た時、立て続けに3回映画館に足を運びました すべてが本物にしか見えない美しい映…

  • 心の開放

     ホリデーシーズンですね 12月は忙しい時期ではありますが、キラキラ楽しいイベントも多い月 だからですね、きっと やらねばならない事と楽しいイベント、どちらも…

  • アニマル新幹線

     大井車両基地、最終章 新幹線だけで、3回も綴ってしまった だって、カッコよかったものですから~ 私、自分で思います中身はすごく少年で、すごくオジサンです  …

  • 擬態タッセル

     ある日のキット おうちでいそいそと、用意を進めておりました 黙々と進めながら、少しずつパーツが揃ってゆくのがとても楽しいのです パープル系のツイード生地に、…

  • ホッピー通り

     浅草六区 ここが今、アツイ どんどん変わってマス   浅草六区の街色は、また改めてお伝えするとして ちょこちょことふらふらする、浅草の街 馴染みのある街通い…

  • よい時間

     この季節になると登場する、この天王洲のクリスマスアレンジが大好きです 奥に見えている分度器みたいな半円のガラス窓、これもずっと大好きな私の景色 2階の窓脇に…

  • ふわふわフェザーのブリーフトート

     ふわふわ軽~いフェザーファブリック 軽やかさが格段UPして見える、アイボリーホワイト   品川レッスン、生徒様によってお作り頂きました素敵な作品です バッグ…

  • ナミュール号

     カレンチャンに新しいお友達が出来ました この間チラ見せしておりましたが、続けて後日にクレーンゲームでゲットして参りました カレンチャンが愛おしすぎて、私は今…

  • サンタさんはカタツムリ

     イルミイルミ~ 東京タワーでおのぼりさんした翌日は、ロクヒルのイルミに参りました 前日は真っ赤な世界だったけれど、翌日は一面ブルーの世界 どちらも甲乙捨てが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、植田裕子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
植田裕子さん
ブログタイトル
SORAとわたしのDiary
フォロー
SORAとわたしのDiary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用