みのや(386A)の初値結果です。初値は2,500円超えと、やはりオーバーシュート気味の勢いで始まりました。高値では3,000円手前まで行くというIPOらしい動きを見せたと思います。しかし、初日で初値の位置まで下がってい …
IPOの当選方法,FXの勝ち方,CFDの魅力,キャンペーン,株式優待タダ取りなど初心者に向けた低リスクな投資行動
2007年後半からIPOを始めました。こつこつと申し込んで薄利でもいいので得たいと考えています。
【IPO】SOLIZE(5871)の抽選結果(当選、落選情報)
SOLIZE(5871)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限1,470円で決定しました。2024年のスタートIPOになります。年初アノマリーは多少はあるとみて良さそうですね。2023年-2024年IPOは大和証券 …
【2024年1月末日優待逆日歩速報】積水ハウス5.25円、あさくま44.8円、トーホー5.35円など
2024年1月末日の優待権利付き日、逆日歩がでました。 株主優待リスト出力機 確認方法は日付を「2024年1月29日(権利付き最終日)」で優待は1月末日を選択、「逆日歩ミニボタン」で簡単に出ます。 1月末日は逆日歩日数1 …
【株主優待】ギフトホールディングス(9279)の優待到着!ラーメン電子チケット!
ギフトホールディングス(9279)の株主優待が到着しました。 100株でラーメンチケットが1年未満なら1枚、1年以上で2枚です。最高条件で6枚まであります。 優待到着は1月29日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ギフト …
【株主優待】アクシアル リテイリング(8255)の優待案内到着!クオカード優待!
アクシアル リテイリング(8255)の株主優待が到着しました。 100株でスーパーの割引券かクオカードなのですが、新潟県在住の方以外はクオカードになります。 優待案内到着は12月7日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ア …
【株主優待】都築電気(8157)の優待案内到着!クオカードも選べるカタログ!
都築電気(8157)の株主優待が到着しました。 100株で1,000円相当になります。3年以上で2,000円相当と倍額です。 優待案内到着は11月27日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒都築電気(8157)の株主優待関 …
【note投稿】「2023-2024年末年始IPO見直し買い、狙い目銘柄」の結果は?
当方は2023年からnote上場記念としてIPOのセカンダリー系の記事を有料情報にはなりますが投稿しています。2023年のIPOは全銘柄のIPOセカンダリー戦略を書ききったと同時に、年末には毎年恒例の戦略でもある年末年始 …
東京メトロが2024年夏の上場観測!期待の政府売出系大型IPOで注目度高い!
金曜日に日本経済新聞にて、2024年度夏頃の上場観測記事が出てきました。かなり角度の高い情報でしょう。 政府と東京都は東京地下鉄(東京メトロ)の株式の売却を2024年度中にも始める。早ければ夏にも株式の上場を目指す。両者 …
CAPIMAの現在募集中案件は無料宿泊優待もある特別優待付き案件!不動産担保ローンファンド!
現在募集中のCAPIMA(キャピマ)の案件が面白いので紹介します。宿泊施設の開発支援ということで優待付きなのですが、その中に宿泊施設に泊まれるなど投資しながら優待を使うことも出来ます。 投資先は「MUSASHI RESO …
CAPIMAの現在募集中案件は無料宿泊優待もある特別優待付き案件!不動産担保ローンファンド!
現在募集中のCAPIMA(キャピマ)の案件が面白いので紹介します。宿泊施設の開発支援ということで優待付きなのですが、その中に宿泊施設に泊まれるなど投資しながら優待を使うことも出来ます。 投資先は「MUSASHI RESO …
【光フードサービス(138A)】東証グロース市場に新規上場承認(2/28上場予定)
2024年2月IPO5件目の登場です。これで2月28日は同時上場となりました。こちらは東証グロースと名証ネクストに重複上場です。名古屋発の企業というのはありますが、東証と名証の重複上場は今となってはあまり意味を感じません …
【Cocolive(137A)】東証グロース市場に新規上場承認(2/28上場予定)
2024年2月IPO4件目の登場です。2月28日上場は2月の最終日に感じますが、今年は閏年で2月29日があります。今年は4年に1回しかない日にちを狙って上場する企業も出てくるでしょうか?振り返ると2008年にセブン銀行と …
Veritas In Silico(130A)のBBスタンスと初値予想
Veritas In Silico(130A)のブックビル期間が1/23 (火)に始まります。 こちらは初めて銘柄コードに英文字コードが入る銘柄です。インパクトがあるのかないのか分かりませんが、少なくとも2024年以降こ …
SOLIZE(5871)のブックビル期間が1/23 (火)に始まります。 2024年のIPOシーズンも、最初の銘柄のブックビルディング期間が始まる明日からスタートという感触ですね。 仮条件は1,380~1,470円 (変 …
エンジェル投資に対する措置として「エンジェル税制」という税制上の優遇措置を受けることが出来ますが、株式投資型クラウドファンディングなどで投資する時、私達は今までは「エンジェル税制A」「エンジェル税制B」の適用が今まであり …
96utデータ新コンテンツ!一般信用売建残時系列データ表示開始!
2024年から新規承認される上場銘柄からは銘柄コードに英文字が使われるようになりました。これに伴い当方のデータサイトにて銘柄コードは「数字4文字」ということでデータを扱っていたのですが、2番目と4番目に英文字が入る可能性 …
【株主優待】ロック・フィールド(2910)の優待到着!1,000円分のおそうざい券!
ロック・フィールド(2910)の株主優待が到着しました。 10月は100株で1,000円分のお惣菜券になります。 優待到着は1月19日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ロック・フィールド(2910)の株主優待関連情報 …
長らく新規上場のないリートIPO、インフラファンドIPO。いつ以来ないのか調査
ここ数年、リート(REIT)やインフラファンドのIPOが出てこないのでいつ以来出てないのか調べてみました。昔は例年2月あたりの隙間の季節にREITやインフラファンドのIPOが入ってくることが多かったですよね。 まずは東証 …
【VRAIN Solution(135A)】東証グロース市場に新規上場承認(2/22上場予定)
2024年3件目のIPO登場です。前回英文字コードが入った130Aが登場でしたが、今回は135A。IPOの申請順にコードを割り振っていることを考えると、間の4つも申請されていて明日も新規承認など出てきそうですね。後はコー …
イベント系空白期間はキャンペーン攻略がオススメ!【最新キャンペーン情報】
2024年もスタートして日経平均は36,000円超えなど、一気に株価が上がってスタートした相場になりますが、1月はイベント的には比較的空白時期です。IPOも2月スタートとなり、次の新規承認を待つところですが、こういう時期 …
【株主優待電子化の波】マツキヨココカラの優待もギフトカードからポイントに!
ドラッグストア優待としても人気の高い、マツキヨココカラ&カンパニーがついにギフトカードから電子優待(ポイント)に変更になりました。アプリのIDも統合していくようで電子化の波が進んでいます。 マツキヨココカラ&カンパニー( …
【株主優待】萩原工業(7856)の優待案内到着!クオカードにも交換可能なオリジナルカタログ!
萩原工業(7856)の株主優待が到着しました。 当方は100株で3年以上なので2,000円相当です。ただ、2026年の10月末をもって優待廃止が予定されています。 優待案内到着は12月1日頃でした。配達は普通郵便でした。 …
【SBI証券IPO考察】IPOチャレンジポイントの価値の動向、2023年は数は多いも質が?
2023年のIPOは主幹事レースでは、当方調べでは初めてSBI証券がNo.1の実績を残しています。 IPO引受実績一覧。主幹事・幹事・裏幹事(委託幹事)実績数を掲載 もともと幹事証券としての実績は毎年ダントツで請け負って …
【楽天証券のIPO攻略】抽選倍率公表がミソ、2023年の変化点は?
楽天証券はIPOでは公平な抽選が売りとなっています。抽選方法は抽選日の日経平均の終値をもとに当選番号を算出するという抽選方法まで公表しており、公平感が非常に強く初心者の方でも忖度なくIPOが当たる可能性があります。 そん …
2023年12月のヒロセ通商さんのゾロ目キャンペーン商品、パスタソース4種!
毎月恒例のヒロセ通商【LION FX】さんゾロ目キャンペーン商品を頂きました。 12月のゾロ目キャンペーンはパスタソースでした。なんというか在庫処分のような内容です。 4つの味付けが入っていましたが、一番定番で欲しいミー …
【株主優待】養命酒製造(2540)の優待到着!くらすわ食品セット1,500円相当!
養命酒製造(2540)の株主優待が到着しました。 今回から選択無しで食品セットが届くようになっています。 優待到着は1月11日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒養命酒製造(2540)の株主優待関連情報 養命酒の優待は …
【株主優待】TOKAIホールディングス(3167)の優待案内到着!やはり水にします!
TOKAIホールディングス(3167)の株主優待が到着しました。 100株で交換できる選択肢が5つぐらいあります。クオカードもありますが500円分と寂しいです。 優待案内到着は12月1日頃でした。配達は普通郵便でした。 …
IPO読者初値予想、アマゾンギフト券プレゼントルール変更に関して
2024年のIPOより読者予想のピタリ賞・ニアピン賞のアマゾンギフト券プレゼントルールを変更します。2023年のIPOからIPOスケジュールが流動性になっており、読者予想の投稿も「BB期間」「申込期間」といった判断では対 …
【2024年1月】最新キャンペーン更新、年初キャンペーン攻略!
2024年1月のキャンペーン情報を更新しました。 年が変わったことで新しいキャンペーンもたくさん出てくるかも知れません。今月はまだキャンペーンがスタートしてないところもあるかも知れませんので、現時点でのオススメを一回更新 …
【ピタリ賞・ニアピン賞】IPO読者予想2023年10~12上場分のアマゾンギフト券を送付しました【総額21,500円】
1月7日に2023年10月~12月のIPOのアマゾンギフト券の発送作業を行いました。 10月から12月までは当選者は総計17名となりました。ギフト券は総額21,500円分送っています。的中者は延べ57名でした。抽選漏れ、 …
【ECF・2024】株式投資型クラウドファンディングの情勢と今後の展望
年末年始のまとめシリーズの一つとして、当方もいくつか投資で参加しており、比較的新しい投資先として注目したいとも考えているクラウドファンディング系の中でも株式投資型クラウドファンディングの状況について今回は記事にしてみたい …
【2024年のIPO展望】上場観測企業は予定上場銘柄数は?地合いはどうなる?
2024年の新春記事として例年、上場観測企業のある会社をまとめる作業をしています。新聞記事やネット記事でも2024年の展望的なネタが豊富にあるので、それらも目にしながら2024年のIPOの展望を考えるのが恒例行事です。 …
【Veritas In Silico(130A)】東証グロース市場に新規上場承認(2/8上場予定)
2024年新年一発目のIPO新規承認の登場です。そして予定されていた通り2024年からの新しいコード付与はいきなり英文字で始まるようです。記念すべき英文字込みコードの上場会社となりますね。 しかし登場してみて調べてみたの …
【2023年まとめ】マイルドなバーゲンセール。立会外分外の戦績と今後の方針!
2023年の戦果シリーズ。今回は「立会外分売」を見ておきましょう。 IPOよりも当選確率が高く、小さい利益ながらお得を楽しめるということでローリスク投資家には根強い人気がある分野です。ヘッジでサヤ取りをする人にとっても公 …
年末年始の時期を使って、いくつかの継続して取り組んでいる手法の状況と今後の方針について記事を書いてみたいと思います。 今回は「株主優待クロス取引」ですね。私が戦績として載せているのは2010年からでもう載せているだけでも …
今年もヒロセ通商の福袋で運試し!ゾロ目キャンペーンは小物アイテムに!
2023年もヒロセ通商【LION FX】では恒例の福袋キャンペーンを行う予定ですね。 毎年の恒例行事ということで、私もここで少しの運試しはしてみようと取引予定です。 なお、目玉商品はスーパープレミアムコースじゃないと貰え …
【2024年・甲辰】明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。2024年もよろしくお願いいたします。 今年は「辰年」。株式相場では干支にそれぞれ意味づけして言われることが多いですが、2023年の「うさぎ(卯)は跳ねる」と言われていますが、「辰年は辰巳 …
「ブログリーダー」を活用して、黒澤さんをフォローしませんか?
みのや(386A)の初値結果です。初値は2,500円超えと、やはりオーバーシュート気味の勢いで始まりました。高値では3,000円手前まで行くというIPOらしい動きを見せたと思います。しかし、初日で初値の位置まで下がってい …
明日はみのや(386A)の上場日です。7月上場IPOは1社の上場中止もあって全部で4銘柄。ヒットの上場から2週間空いて、スケジュール面ではIPOに希少性を感じるところでしょうか?少し初値には追い風傾向で考えたいところです …
ミツバ(7280)の株主優待案内が到着しました。 100株以上で手頃な群馬県にある有名な製麺所の乾麺セットが届きます。 優待案内到着は6月2日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ミツバ(7280)の株主優待関連情報 今回 …
TOKAIホールディングス(3167)の株主優待案内が到着しました。 100株以上でA~Eの選択肢から選択できます。一番割が良いのは携帯回線の割引ですね。 優待案内到着は6月30日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒TO …
宝ホールディングス(2531)の株主優待案内が到着しました。 100株以上で1,000円相当の自社商品です。酒か調味料で選択できます。 優待案内到着は6月5日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒宝ホールディングス(253 …
サンリオ(8136)の株主優待が到着しました。 100株以上の保有で、ピューロランド入場券1枚+1,000円相当の店舗優待券です。 優待到着は7月14日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒サンリオ(8136)の株主優待関 …
フラー(387A)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限1,170円で決定しました。SBI証券主幹事で期待された銘柄の出直し案件でプラチナチケットです。需給面でも初値高騰しそうで上場日は楽しみですね。 ⇒フラー(3 …
テイ・エス テック(7313)の株主優待案内が到着しました。 200株以上で3,000円ptから選べる食品カタログギフトです。 優待案内到着は6月9日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒テイ・エス テック(7313)の株 …
極洋(1301)の株主優待が到着しました。 100株以上で2,500円相当の自社製品です。缶詰3個になります。 優待到着は7月13日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒極洋(1301)の株主優待関連情報 今回は「サバ水 …
ニッスイ(1332)の株主優待が到着しました。 500株以上で3000円相当の自社製品です。100株ではもらえないので注意ですね。 優待到着は7月11日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒ニッスイ(1332)の株主優待 …
沖縄セルラー電話(9436)の株主優待案内が到着しました。 100株以上、5年以上の保有でで3,000円相当のポイントや自社関連サービス商品です。 優待案内到着は6月11日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒沖縄セルラー …
毎月恒例のヒロセ通商【LION FX】さんゾロ目キャンペーン商品を頂きました。 6月のゾロ目キャンペーンはパスタソースとなっていました。 3種類「カルボナーラ、たらこ、ペペロンチーノ」のうちのどれかという内容だったので、 …
6月に上場の噂があったアクセルスペースホールディングスがなんと8月に上場です。しかも8月13日はお盆ウィークですね。いつもはお盆休み・夏休みという時期ですが、今年は8月13日に4年ぶりのリート上場、そして話題の宇宙ベンチ …
山忠(391A)のブックビル期間が7/11 (金) に始まります。 名証メイン上場の不動産業という地味系案件の為、盛り上がらないかも知れませんが隙間上場ということで、多少は注目度は上がりそうです。 仮条件は2,520~2 …
みのや(386A)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限1,540円で決定しました。「おかしのまちおか」での菓子販売という小売業セクターで東証スタンダード上場ですと、正直初値はそれほど盛り上がらないのですが、上場タ …
久しぶりにリートIPOの登場です。2022年にシノケンリートが上場しそうでしたが中止になったことで、前回のリート上場から4年も間が空いています。ちょっと感覚が抜けているので、このリートをきっかけにもう一度見直したいですね …
丸一鋼管(5463)の株主優待が到着しました。 100株でおこめギフト券3枚です。額面価値は1,320円になります。 優待到着は6月26日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒丸一鋼管(5463)の株主優待関連情報 おこめ …
理研ビタミン(4526)の株主優待が到着しました。 100株以上、3年未満で1000円相当の自社製品です。 優待到着は7月5日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒理研ビタミン(4526)の株主優待関連情報 1,000円 …
日本製紙(3863)の株主優待が到着しました。 100株以上で紙用品ワンセットになります。 優待到着は7月5日頃でした。配達はクロネコヤマトでした。 ⇒日本製紙(3863)の株主優待関連情報 内容物は6点でした。 高級ボ …
日本紙パルプ商事(8032)の株主優待が到着しました。 500株以上でトイレットペーパーが6個x4の24個分(1ケース)です。 優待到着は7月3日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒日本紙パルプ商事(8032)の株主優 …
Liberaware(218A)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限310円で決定しました。まだまだ話題性の高いドローン活用事業で、2024年になってからも活躍しているみたいですので注目されそうです。 ⇒Libe …
TOKAIホールディングス(3167)の株主優待案内が到着しました。 100株以上で5つの選択肢から選択可能です。選んだものによって額面価値が変わりますね。 優待案内到着は7月1日でした。配達は普通郵便でした。 ⇒TOK …
8月IPOの登場です。8月はお盆明けからのIPO再スタートということになりますね。夏休み相場になるので、新規上場が予定されるのは嬉しいですね。BB期間や申込期間が夏休みシーズンに被るので忘れないようにしましょう。 オプロ …
タイミー(215A)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限1,450円で決定しました。新規上場が近づいて、最近スキマバイト系の話題やニュースが増えている気がします。注目度は相当上がっている印象です。 ⇒タイミー(2 …
カドス・コーポレーション(211A)の初値結果です。初値は予想よりも少し高いところまで行って公募組としてはラッキーな展開でした。初日は終値が安値で3,000円割れの2,970円。少し行き過ぎた感はあったでしょうか? 初値 …
SBIネオトレード証券からIPOに関してやや残念と言えるお知らせです。逆にSBIネオトレード証券でたくさん取引する人にとっては良いお知らせですが、どうでしょうか? ※2021年6月からIPO抽選にステージ制が導入されます …
明日はカドス・コーポレーション(211A)の上場日です。前回のIPOから2週間程度空いての新規上場となります。一時期のIPOの地合いの不安定さから比べると、随分とムードも良くなっており、同じ建設業セクターのロゴスホールデ …
フランスベッドホールディングス(7840)の株主優待案内が到着しました。 200株以上で当方は1年以上のゴールドコースです。1年未満だとタオルでしょうか? 優待案内到着は6月28日でした。配達は普通郵便でした。 ⇒フラン …
Faber Company(220A)のブックビル期間が7/16 (火)に始まります。 7月の最終IPOです。8月のIPOは例年なかったり少なく、今後出ても下旬頃でしょう。 それを見越すと1ヶ月弱、この銘柄のあとに上場す …
フィットイージー(212A)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限990円で決定しました。仮条件の上限超えの可能性もありましたが、そこはなんとか抑えた結果になりました。1,000円より下で3桁公開価格の方が雰囲気は …
イークラウドさんが2024年7月12日から夏のエンジェル投資応援キャンペーンを開始しました。新規投資家登録がお得な時期ですので紹介いたします。 キャンペーン期間:2024年7月12日〜2024年8月31日 キャンペーン適 …
Amazon Prime dayが近づいているということで久しぶりに「お得・節約術系」の記事を紹介したいと思います。 アマゾンプライムデーは毎年1回7月中旬に開催されています。 2024年は7月16日・17日で、アマゾン …
毎月恒例のヒロセ通商【LION FX】さんゾロ目キャンペーン商品を頂きました。 6月のゾロ目キャンペーンはパスタソースでした。 全部「ツナしょうゆ」だったので在庫が余ってたのかな?とキャンペーンページを改めてみたら「ツナ …
Heartseed(219A)のブックビル期間が7/12 (金)に始まります。 再びバイオ赤字IPOの登場です。2024年はバイオは好調な動きになっている銘柄が多いですね。 仮条件は1,110~1,160円 (変動率:0 …
ちょうど2024年3月末の優待銘柄の優待が概ね届いたことで、株主優待クロス取引の整理も一息ついている方が多いと思います。今回もどこかでミスっている可能性はあるんだろうなと思っていましたが、案の定ミスがありましたので紹介し …
Liberaware(218A)のブックビル期間が7/11 (木)に始まります。 ドローン事業系ということで、比較的IPOの中では人気の出そうな事業でしょうか? 仮条件は295~310円 (変動率:0.0% ~+5.1% …
カドス・コーポレーション(211A)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限2,900円で決定しました。スタンダード市場の地味系IPOということで、初値はそこまで期待できませんが、上場タイミングがいいのでなんとかなる …
タイミー(215A)のブックビル期間が7/09 (火)に始まります。 2024年最大規模のIPOになります。このところ話題性の高い大型IPOは結果は良いですので続いて欲しいですね。 仮条件は1,350~1,450円 (変 …
7月9日に2024年4月~6月のIPOのアマゾンギフト券の発送作業を行いました。 7月7日の七夕に送りたかったのですが、やや遅れてしまいました。もうすぐAmazonプレイムデーも来ますので、アマゾンでの購入の足しにしてく …
サンリオ(8136)の株主優待が到着しました。 100株でピューロランドの入場券3枚と1,000円券が1枚です。 優待到着は7月8日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒サンリオ(8136)の株主優待関連情報 サンリオは2 …