chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おっくう教材作成日記 https://plaza.rakuten.co.jp/printsoft/

小学校で使う教材を作成していることや授業で使ったソフトやホームページを中心に書いています。

 学習意欲を高める教材作りに力を入れています。コンピュータを使って学習する教材を作成するとともに、カードを使った学習も取り入れています。実践については、大半をホームページ「インターネット資料館」http://www.geocities.jp/y_okkuu/ に掲載し、メールマガジン「情報教育宝探し(小学校編)」を発行して紹介しています。  本を読んで学ぶことが多くなり少し紹介しています。

okkuu1960
フォロー
住所
海南市
出身
海南市
ブログ村参加

2008/03/13

arrow_drop_down
  • 3年算数 一万をこえる数⑥、⑦、➇を作成

    3年算数 一万をこえる数⑥ 3年算数 一万をこえる数 3年算数 一万をこえる数➇ 3年算数 一万をこえる数①~⑤については↓ ​https://plaza.rakuten.co.jp/printsoft/diary/202505050001/

  • 不備を修正し、関連したプリントを作成。

    プログラムの不備を修正し、関連したプリントを作成中です。 作成したプリントの大半を後日、アップする予定です。 ただしいのは? ただしいのは どれ? (濁音、半濁音、促音など) ただしいのは どっ

  • つみき いくつおおい?を作成

    つみき いくつおおい?を作成 つみき いくつおおい? つみき いくつおおい? ♦

  • つみきーいくつある?を作成

    つみきーいくつある?を3つのパターンで学習できるように 作成してみました。 つみき_いくつある? つみき_いくつある? ★ つみき_いくつある? 💙

  • 6月5日(木)、6日(金)の作業

    5日(木)朝 52本収穫しました。陰干しをするのは9玉。残りを天日干しします。 夕方 6日(金)にニンニクを乾かすための準備 6日(金)朝 ①乾かしていたニンニクの茎を土の中に入れ、た

  • ニンニクの収穫【6月1日(日)~5日(木)】

    5月31日(土)までの記録→​​https://plaza.rakuten.co.jp/printsoft/diary/202505260001/​ ​6月 1日(日) 40本(累計 332本)​​ 6月 2日(月) 70本(累計 402本) 6月 4日(水) 2

  • 6月4日(水)の作業

    6月4日(水)の作業 20本収穫し、下図のように天日干しします。 カードを使って、今日何をしたか、明日何をするかを記録しました。 個数も表にしました。

  • つみき あわせていくつ?

    つみき あわせて いくつ?

  • つみきは いくつ?を作成

    つみきは いくつ?を作成しました。 つみきは いくつ

  • ニンニクの収穫後(5/30~6/1 収穫分)

    【5月30日(金)、31日(土)に収穫したニンニク】6/4(水)は予定 【6月1日(日)に収穫したニンニク】6/4(水)は予定 6月3日(火)9月下旬に植えるニンニクを9割程度確保できまし

  • 漢字一覧表のデータと画像

    漢字一覧表のエクセルデータと3年で学習する漢字の画像データは、昨日掲載しました。 ​https://plaza.rakuten.co.jp/printsoft/diary/202505310000/ このページには、3年以外の画像を掲載するとともに、このペ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、okkuu1960さんをフォローしませんか?

ハンドル名
okkuu1960さん
ブログタイトル
おっくう教材作成日記
フォロー
おっくう教材作成日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用