chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
南国土佐へ来てみいや http://nangokutosa.blog47.fc2.com/

南国土佐・高知の魅力と見所を歴史や史跡等の観光地を含めて御紹介

記憶から忘れ去られ行く数々の史跡・遺跡・記念碑に偉人達の墓碑。全ては土佐を育んだ歴史の痕跡

オンチャン
フォロー
住所
高知県
出身
高知県
ブログ村参加

2008/03/12

arrow_drop_down
  • シコクバイカオウレン - 2019年今年も牧野公園で咲き始めたそうです

    [ 高知県高岡郡佐川町甲・牧野公園 ]土佐を離れて、とある地球の片隅からの発信じゃけんど、時々、ネットから土佐の情報収集しちょりますが、高知新聞の1月.24日の記事に「佐川町の牧野公園にバイカオウレン開花 例年より早め、2月中旬見頃」と云う記事が掲載されちょりました。佐川町出身の植物学者・牧野富太郎が愛したと云われちょりますバイカオウレンが、牧野公園に眠る牧野富太郎先生の墓の傍に、今年も咲き始めたようです...

  • 船上神社 - 長宗我部元親の一條内政の子・千代丸殺害に関わる霊を祭る

    [ 高知県高知市五台山 ]護国神社のある南側の法師ヶ鼻を東に回ったすんぐの処に、船上神社・久保神社という二つの神社名のある扁額がかかった鳥居があるがです。以前より此処を通る度んびに何じゃろーと思い気にはなっちょた神社ながです。 法師ヶ鼻 - かっては夢窓疎石が選んだ「吸江十景」の一つ泊船岸 2013-10-30 場所的には、ちょうど護国神社社務所の南崖下あたりになるようながです。、 石段を登って行くと、何の変哲も...

  • 二川元助重遠邸跡 - 近所には板垣退助・片岡健吉・後藤象二郎がおった

    [ 高知県高知市本町2丁目 ]写真のセブンイレブンの店舗周辺が、二川元助重遠(阪井重季)の生誕地になるがです。 二川元助重遠 - 戊辰戦争・迅衝隊十番隊長、長女は寺田寅彦の妻 2018-10-29 の記事で御紹介しちょりますので、説明は省略します。 因みに、セブンイレブン側から見て、道路反対側の西約50m程の処の駐車場の一角に片岡健吉生誕地碑、またその西約50m程の処にある高野寺さんが板垣退助の生誕地になるがです。更に、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オンチャンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オンチャンさん
ブログタイトル
南国土佐へ来てみいや
フォロー
南国土佐へ来てみいや

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用